アスベストを含む物件の購入についての要約

このQ&Aのポイント
  • アスベストを含む物件の購入について悩んでいます。最近、値下げがありましたが、解体費用について不安があります。
  • アスベスト建築物なので解体が必要ですが、解体費用はばらつきがあります。購入前に検査や見積もりを取ることができるのでしょうか?
  • 現在の売主さんが解体してくれるのがベストですが、解体費用については不動産屋の話を鵜呑みにするわけにはいきません。交渉で解決策を見つけたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アスベストを含む物件の購入に伴い

ある田舎の土地の購入を考えております。 前に2500万ほどの売値で出ていたのを知っていたのですが 最近、値下げして半額ほどになっていました。 土地には昭和48年建築の作業場(約300m2)が残っており、 状態もいいのでそのままの使用を考えていましたが 作業場の屋根がアスベストを含むストーレ板が使用されているらしいことに気がつきました。 アスベスト建築物なら、必要ないので 不動産屋に「アスベストを含む建物を解体するとしたらいくらか?」と聞いたところ 「100万で処理できる」と口頭で返事が来ました。 色々検索したところ、 処理費用は300m2以下 : 2.0万円/m2 ~ 8.5万円/m2 となっており 総額600万~2460万になり、かなりの額の食い違いが見られ不安です。 購入前に検査するにしても 解体費用の見積もりを出すにしても まだ購入していない土地なので、こちらから手を出すことにためらいがあります。 (そもそも購入予定で検査や見積もりを取ることは可能なのでしょうか?) 一番いいのは、現在の売主さんが解体してくれることなのですが 売主さん側の事情を察するに 売値は土地の値段であって、 建築物の処理は、解体する・そのまま使用するも購入者が考えることと 思っているようです。 (まだ直接、「そちらで解体してほしい」とはお願いしていませんが  不動産屋さんとの会話でそのような事を言っていたので) 不動産屋の「処理費用100万」の話を鵜呑みにして 購入後、処理をしてもらう時になって、 「実はもっとかかります」という話になっても困りますし・・・ もし本当に100万で解体できるのであれば、 購入前に解体してもらい 売値+100万上乗せでもかまわないと思っています。 購入後トラブルにならないように、 売主さん・不動産屋さんとの交渉でなにか名案はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xlionx
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

購入前に事前調査するのは無理難題な話ではありませんよ。 本当に屋根に使用している部分のスレート板がアスベストかどうか調べるのは大事な事です。 物件を見ないで処理費用を見積すると、質問者様がお調べになった雑駁な金額になるのは当然で、やはり実際に見ていただき見積していただきましょう。処理場までの距離、屋根とは内部から見た屋根なのか、外に面している屋根なのか、建物の高さは、大型車が入れるのか色々な条件で金額は変わります。食い違いではないので理解してください。 ただし不動産業者が話されている「100万円」は無理かと思われます。 購入後トラブルが無いようにとの事ですので、ここは不動産業者にお話しされ事前調査を行ってください。 余談ですが、飛散のおそれのないアスベストは使用していても問題はありません。又、囲い込み等行う事により安全も確保されます。 しかし、質問者様が再度売りにだす、または解体をしたいと考えた時に莫大なお金がかかりますのでお勧めはできません。 まずはアスベストが含まれているかの確認をしてください。

raranran00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、不動産屋さんに話した上で、購入前に検査するしか方法はないのですねぇ >色々な条件で金額は変わります。食い違いではないので理解してください。 上記の一文ですが、 相場額の幅が大きいことではなく(条件により幅が出るのは理解しております) 相場の金額と、不動産屋の100万の食い違い額が大きい事が 不安だと言う意味で書いたのですが、言葉足らずで申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • アスベスト使用の可能性は?

    古屋付(解体前提)の不動産を購入しようと思っています。古屋に関しては 「昭和51年3月築、軽量鉄骨スレート2階建て、防火/準防火の指定なしの地域」 という内容で土地は気に入ってはいるのですが、重要事項説明書の「石綿使用調査の内容」で「調査記録:無し」「使用調査の内容:売主に確認しましたが不明です。」との記載に契約するか迷っています(瑕疵担保責任無しの物件)。 つまり古屋解体時にアスベスト使用が判明したら、解体費用が100万以上アップするからです。 不動産屋は、解体しないと分からない(多分使っていないでしょう)し、売主に調査依頼や瑕疵担保責任は難しいと言われました。 そこでお聞きしたいことがあります。 このような建物の場合、(解体費がアップするような)アスベストを使用している可能性はありますか? 傾向的にで結構です。 なお、昭和50年頃からアスベスト含有ロックウールに切り替わったのは似た質問から知りました。

  • 残存物ありで古屋付土地を購入する不安

    こんにちは。家を建てるための土地を近々契約しようとしています。 60坪の土地(80/300で西6m道路)に、述べ床で、約50坪の木造2階建、約17坪の木造2階建、3坪の土蔵あり(築30年超)。現在売主のお年寄りが1人で居住中で、今月契約して引渡しは10月頃の予定です。家の建築は来春からと考えています。 解体後更地渡し希望でしたが、売主の希望で古屋付のまま、解体費用はうちが負担することになりました(その分土地の価格は多少安くなっています)。 さらに、売主は売却後は賃貸に引っ越すそうで、現在の家財道具などを置いたままの引渡しを希望しています。以前自宅で商売をしていたそうで、何か古い機械もあるような話。解体は合い見積もりを取って依頼したかったですし、こちらとしては解体・廃棄費用に関わるので、何がどれだけあるのか、またアスベスト等の有無など家の中のことを知りたいのですが、売主は「家の中は見せたくない」と言っているそうです(家の中が古くて乱雑だからか?とのこと)。 うちの夫(建築士)が「中を見ないままでの解体見積もりでは信じられない」「建物だけならまだしも、家財道具もありではこちらのリスクが高い」と不動産屋に言ったのですが、売主のおじいちゃんが多少頑固のようで、何度か通った担当者でも茶の間に入るのが精一杯らしいです…。 不動産屋が懇意にしている解体業者の、外からの見積もりでは、解体から家財道具の廃棄まで、込みで180万でどうか、とのこと。(ちなみにこちら地方都市、一般的木造古屋の解体だと坪2万からのようです) 近々の契約は土地についてのみの予定ですが、固定資産税の面から来春の解体も考えており、その場合は、売買価格は同じまま建物も移転登記することになるでしょう。やはり中に何がある家なのかわからないままというのは、どうもスジが通らないような気分です。 夫は「やはり中が見たかったのだが…うーん」で、私も夫の様子や180万が本当に妥当なのかを考えると、スッキリしません。土地は気に入っていますし、売主が高齢のおじいちゃんということもあり、できれば穏便に両者納得して購入させていただきたいのですが。このような状況で相手の言い分を飲んで契約してしまっていいのか、不安です。 何かうまい話の進め方や考え方があれば、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • アスベスト

    解体業をしてます。アスベストを解体するにあたって、石綿使用建築物等解体等業務特別教育と、石綿取扱い作業特別教育等を持たないといけないと、聞きました。どこで、特別教育を受ければよいかを、教えてください。

  • 古家付きの土地の購入

    この度古家付の土地を購入しました。当初の土地の販売価格から、解体業者に解体費用を見積もってもらった上で、その見積もり額+αを差引いた金額で、土地を購入しました(古家の評価価格はゼロ)。つまり解体費用を差引くことを条件に購入しました。当初から、築30年以上経過しているので、古家は解体し新しい家を建てるつもりでして、土地購入後、早速、古家の解体作業をスタートしました。 ある程度、解体を進めたところ、コンクリートを引いてある駐車スペースの下にレンガが敷き詰められており、産廃のため相当の追加費用が発生する可能性があると、解体業者に言われました。レンガの上からコンクリを流し込んだようです。当方としても5-10万円程度なら、しょうがないとあきらめようと思っているのですが、50万円くらいかかりそうなので、見積もりの時点では分からなかったのはやむ得ませんが(掘ってみないとわからないとも考えられるので)、当初の想定と話が違うので、売主か不動産業者に請求しようと思っておりますが、そのようなことは可能でしょうか? アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 建築リサイクル法とアスベスト処理について

    中古の建物付で土地を購入し、これから解体に入るところです。 対象となる建物の床面積は80平米を超えていないので 建築リサイクル法の対象外と思われますが如何でしょうか? それとも、床面積に関わらず分別処理は必須で 事前届出のみ免除されるだけなのでしょうか? また、建築リサイクル法の対象外となった場合も アスベストの処理は別途必要(ミンチ解体はNG)と なってくるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • アスベストの確認(鉄骨造)

    25年落ちの中古戸建物件の購入を考えております。 鉄骨造です。 数年前からアスベストの問題がありますが、 一般住宅の場合は、木造ではアスベストが使われているとはあまり聞かないのですが、 鉄骨造ではどうでしょうか??? 購入前ですので、この物件にアスベストが使われているかどうかを事前に確認する場合は、 1)自分で費用を出すことになるのでしょうか?不動産屋や売主が出すべきでしょうか? 2)その場合の業者探しや費用は? 3)図面とかを見て、アスベストが使われているかどうかわかるものでしょうか? いくつか質問がありますが、 わかる範囲で結構ですので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • アスベスト吹き付け?

    3年ほど前に中古の鉄骨住居を購入致しました。 最近天井裏を見ましたら、アスベストのような物が鉄骨部分と上の階の床下に吹き付けてありました。建物は昭和58年に建築されたものです。もし、吹き付けられたものが検査の結果もしアスベストだと判明しましたら、この建物は違法建築となるのでしょうか?購入時の重要事項説明にも特に記載はありませんでした。アスベスト吹き付けの場合説明義務はないのでしょうか?また売主に撤去費用或いは損害賠償請求等できるのでしょうか?健康に対する悪影響も不安です。何卒ご教授ください。

  • 築40年の上物つきの更地渡し718万の土地を購入予定です

    築40年の上物つきの更地渡し718万の土地を購入予定です。 基礎がしっかりしており予算の関係ですぐ建て直さずに必用箇所だけリフォームしすむ予定です、 不動産屋との話し合いに不明な点があります 一階が車庫、物置でその上に2F建ての住居があるので実質3F建ての建物です 更地渡し予定だったので解体費用分若干値引きをしてくれるとの話でしたが、 解体費用は100万の売主負担の予定でした 土地の評価額が500万だったのですが700万との間を取って600万で購入希望を出したのですが 値引き額は売主との話し合いで50万円引きの668万とのことでした 不明な点は (1)解体費用の100万は妥当ですか?基礎は鉄筋が入っていて、 40年経っているのにヒビもなくリフォーム業者も驚くほど、とてもしっかりしたものです 築40年ですとアスベストも使用の可能性もあると思うのですが本当に 100万円ですむのでしょうか? (2)解体費用は売主もちですが100万円そのまま引いてもらえるとは思っていません でも50万しか引かないというのも納得がいきません そのままで買うなら650万位で売ってもらえると思っていました 隣の土地が650万で売っていたらしく購入予定の土地は角地なので668万でと言われました 交渉の余地はあるのでしょうか? 不動産屋と話し合わなければいけないのはわかっているのですが 初めてでどう交渉したらよいのか判りません お知恵を貸してください宜しくお願いいたします。 床面積は1F車庫部分が51平方メートル階51平方メートル3F36平方メートルになります 屋根や水周りの修繕だけで200万は掛かりそうな雰囲気です 夫が広い車庫をすごく気に入っているのですが、やはり築40年は難しいのでしょうか・・。

  • 中古住宅のアスベストについて

    中古住宅の購入を考えていますが、壁(サイディング)にアスベストが使われているそうなのです。もし建替えをするときは、解体の費用は高額になるのでしょうか? アスベストの使われていない住宅と比べてどれぐらい高くなるのか教えていただけると助かります。

  • 木造住宅の解体工事とアスベスト

    2社から解体工事の見積りが出てきましたがどちらも想定よりも高く(見積り金額180万円と200万円)、さらに相見積りを取るべきか悩んでいます。 延床40坪の木造2階建て住宅です。(6m道路の角地) ちなみにネット上では相場は坪3~5万円とありますが、建物解体費用のみの金額でしょうか? あるいは、外構(フェンス門柱他)や駐車場土間解体撤去、植栽撤去等を含めた更地を前提とした金額でしょうか? またアスベストの件ですが・・・ (壁の仕上げはアクリル系リシン吹付です。1980年施工) 一応見積もりには検査費用が計上されていますが、おそらくアスベストが含まれていると思いますので検査費用がもったいない気がします。あるいは、当時でもアスベストを使っていない可能性はあるのでしょうか? さらに、アスベストが含まれていた場合の撤去費180万円との提示に困惑しています。(もう一社の見積書には検査費用のみ計上) アクリル系リシン吹付け等の吹付仕上塗材は補助金の対象外のため、解体費の総額は360万円(180+180)にもなる計算です。 今の時代、皆さんこのくらいの金額を出して解体しているのでしょうか? アドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。