• 締切済み

過去の未来の確定的未来・予定を進行形で表す!?

主として往来・発着を表す動詞(go,come,leave,arriveなど)では、 確定的未来・予定を進行形で表すことがある、と参考書にありました。 ・現在進行形の例 He is leaving Japan tomorrow.(彼は明日、日本を出発します。) ・過去進行形の例 We were going to Osaka the next day.(私達はその次の日、大阪に行くことになっていました。) では、 ・今は2月 ・1月(過去)の時点で、Sheは3月(未来)に引っ越すことが確定していた として、 1月の時点のSheの事を話題にして She was moving to Okinawa next month.(彼女は来月、沖縄に引っ越すことになっていました。) は正しいでしょうか、間違いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • awaniko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

アメリカ人の夫に聞いたところ、会話の中でならnext monthが3月であることが解るようです。wasを強調して言った場合引っ越すことが不確定になったことを意味し、isを使えば予定通り3月に引越すということになります。 文章上では時制の不一致になるのでnext monthは2月を意味します。 3月ならlove pet2がおっしゃったようにtwo months laterにすべきです。 next monthをin Marchにすると解りやすいと思います。

yosaku_sp2
質問者

お礼

awanikoさん、ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。 自分なりに、以下のように解釈しました。 ・過去形の場合、会話文ではbe動詞部分を強調し、予定が実現しなかった事を意味する。 ・過去形の場合、会話文ではbe動詞部分を強調しない使い方は無い(?)。 ・過去形の場合、文章では予定が実現しなかった事を意味する。 ・「その予定がどうなったのか」を知っており、かつ、それを伝えたい場合に使う文型。 ところで、 ・「ある確定的な予定が『過去のある時点で既にあった』」という事を伝えたい ・「その予定が実際どうなった(なっている)か」は知らないし、かつ、関心も無い ような場合、例えば次の文の内容を示すにはどのような表現を使えば良いのでしょうか。どなたか教えていただければ幸いです。 彼女は1月の時点で、3月に引っ越すことになっていました。 (その引越しの予定に変更があったかどうかは知らないし、かつ、その点に関心は無い。)

noname#231624
noname#231624
回答No.3

No. 1 です。 > 情報源 ... は私なので (?)、他の方で書かれている方がないかと、捜して来ました。^^; http://www.englishcafe.jp/english3rd/day5.html このページの、上から2つ目の "メモ" に *************** 「be going to」の過去形はbe動詞を過去形にするだけですが、単なる過去のことだけではなくて、それが「実現できなかった」という意味になります。   I was going to be a doctor.(私は医者になるつもりだった。) (医者になれなかったという意味が含まれます。) *************** ... と書かれています。 ["be going to" 過去形] で検索する と、他にも色々出て来ますので、調べてみてくださいね。^^

yosaku_sp2
質問者

お礼

akichi_momさん、ご回答ありがとうございました。 教えていただいたサイトをよく読んでみました。 確かにbe going toの過去形に関してはご指摘の通りの解説があります。 しかし、be going toの未来表現と(going以外の)進行形の未来表現は区別されているわけですから、be going toの過去形で「実現しなかった場合に限る」という条件が付くからといって、(going以外の)進行形の未来表現の場合にもその条件が付くとは言えないのではないでしょうか。 そうすると当然生まれてくる疑問は 1.be going toの過去形じゃない、その他の過去進行形で確定的な予定・未来を表したの場合でも「実現しなかった場合に限る」という条件が果たして付くのか。 2.条件が付く場合、予定に変更が無い場合はどのような文になるのか。 の2つです。 そもそも「確定的な未来・予定を表す」のに「実現しなかった場合に限る」というのは変な気がします(^^;

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.2

一月の時点でのはなしなのだから、時間の表現も1月を起点として two months laterとするべきでしょう。

yosaku_sp2
質問者

お礼

love_pet2さん、ご回答ありがとうございました。 「next monthでも間違いではないが」 > two months laterとするべきでしょう。 という意味で受け取ってよいのでしょうか? それとも1月の時点の話をしているのに、 時間の起点を現在にするのは「間違い」なのでしょうか?

noname#231624
noname#231624
回答No.1

> 確定的未来・予定を進行形で表すことがある、と参考書にありました。 その通りです。 但し、その予定が実現しなかった場合です。 > We were going to Osaka the next day. (but we didn't) ... という意味を示唆しています。 > She was moving to Okinawa next month. > は正しいでしょうか、間違いでしょうか。 3月の引っ越しが中止になったのであれば、正しい文です。

yosaku_sp2
質問者

お礼

akichi_momさん、ご回答ありがとうございました。 私の調べでは「予定が実現しなかった場合に限る」という条件は 見つからなかったのですが、情報源を教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • 未来をあらわす表現

    こんにちは。高校一年で、今文法を学んでいます。 それでよくわからないのがあります。未来をあらわす表現なのですが (1)現在形で未来を表す(主に往来・発着)   例:Her plane leaves for Tokyo at 3:00 p.m (2)be going to+動詞の原形   例:I am going to see the doctor tomorrow (3)現在進行形で未来を表す   例:He is giving a birthday party next Saturday (4)未来進行形で未来を表す   例:I'll be leaving for Asia next week 使い分けはどのようにしたらいいのかわかりません。 四つ当てはまる時もあるとおもうのですが ちょっとずつ意味が違うと思うのです。(1)は電車とか時刻表見たいに 確定してるものに使うらしくて、(2)は未来の予測のwllよりも起こる可能性が高くて、 個人的な要素(個人的な予定)かよく使われるかなぁとは思ってるのですがよくわかってません。 これって使い分けがわかってないといけないですよね?? 回答よろしくお願いします。

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

  • ほぼ確定した未来における現在形と現在進行形の違い

    こんにちは。英語の時制の問題で、ほぼ確定した未来についての文では通常時を表わす副詞と一緒に"will"もしくは"be going to"を使わずに現在形と現在進行形を使って表わせると説明してあったのですが、この場合現在形と現在進行形、違いは何でしょうか。出来るだけ分かりやすく教えてください。(Ex. He leaves here tomorrow. と He is leaving here tomorrow. の違い)

  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

  • 進行形にできる動詞、できない動詞

    お世話になります。 進行形にできる動詞、できない動詞がありますよね。 知覚動詞はできないことは知っています。 今回疑問に思ったのは、"arrive"。 be arriving ってできるんでしょうか?? 気分的にはできないと思うんです。 「着く」が進行しているっていうのは変な感じがします。 でも、なぜできない??って具体的に聞かれると、何となく・・・ という感じで。 「往来・発着を表す動詞は、be+ingで近い未来」 というの、これを調べている際に人から聞きました。 私は、どんな動詞でもbe+ingで近い未来を表せると思ってたんですが。。。 というか、今でもそう信じてます(^^; 何が知りたいのか、見えなくなってきましたが、 一番知りたいのは"arrive"の進行形の可否です。 あとは、それに追随した情報、大歓迎です!

  • 現在進行形と未来形

    初めて質問します。 英語で「何時に列車が出発しますか?」という場合、 What time does the train leaving? What time is the train leaving? What time is the train going to leave? What time will the train leave? 4つの文のには、違いがありますか?間違いの文章、あまり使わない文章などがあれば教えていただければと思います。 未来のことを表す場合、will, go going to, 現在進行形を使いますが、どうもあまりピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • 進行形で未来。でもネイティブが・・

    英語教室で未来形 willとbe going toの違いについて話していた時に『「I'm leaving for America tomorrow」のように進行形で未来を表すこともありますよね?』と聞いたら、ネイティブ(アメリカ人)に「確かに人がそういった言い方するのを聞いたことはあるが、正しい英語とは言えないし、あまり普通は使わない。will be doingを使うのが普通だ」と言われました。 どうも釈然としなくて家に帰ってからネットでもう一度調べてみたら、「近接未来といって確実な予定などはbe going toではなくbe doing(進行形)を使う」「外国人のスケジュール帳はbe doing(進行形)ばっかり」など日常的に普通に使われている印象を受けます。 米語ではあまり使わないとか・・・何かあるのでしょうか? 私が「未来形には3つ will、 be going to そしてbe doingの形があると学校で習いました」と言った時、「????」といった感じで「そんなのないよ」と不思議そうな顔をされて、そこから例文を挙げて話をしたら「聞いたことはあるけど・・・」となったわけです。 ネイティブが言うんだから「will be doingの形を使えばいいのね」と思えばそれでいいんでしょうけど、どうも腑に落ちなくて・・・。

  • JR のアナウンスは未来進行形?

    JR(東海道線)のアナウンスがいつも気になっています。 未来進行形をつかっているのです。 次の電車は7:00に出ます 「The next train will be leaving at 7:00」 次の停車駅は新大阪です。 「We will be making a brief stop at sin-osaka」 (細かい所はちょっと間違っているかもしれませんが・・) なぜ、未来進行系なのでしょうか? 単純未来系、現在進行形、現在形ならなんとなく分かるのですが、未来進行形っておかしくないですか? 未来進行形って例えば、「8時に電話するよ」と言われて、「その時風呂に入っていると思うな」と言いたい時に、「I think I will be having a bath」 という風に使うイメージがあるので、アナウンスは「次の電車は7:00に出発している所でしょう」と言っている気がするのです。 みなさんは、どう思われますか? また、英語圏のアナウンスはどうなのでしょうか?

  • 未来の表現

    (1)現在形でも現在進行形でも未来形でも未来進行形でも未来のことを表すことができますが、一般的には未来形を使って未来を推測し、「往来・発着」などの確定的な予定に関しては現在形か現在進行形か未来進行形の3つのうちどれか1つを使って表現すればよいのでしょうか? (2)また、 「未来表現では未来進行形は現在進行形ほど確実でない場合に使う。」と参考書に記されてました。 それでは現在形と現在進行形とではどちらが確実性が高いのでしょうか?

  • 未来形?進行形?

    問題の解答がI'll go fishing in the afternoon.・・・(1)というのがあったのですが、別解でI am(I'm) going [to go] fishing in the afternoon.・・・(2)とありました。(2)の()は交換可、[]は付け足し可の意味だと思いますが、そうすると(2)はI am going fishing in the afternoon.でもよいことになります。(1)は未来を表していますが、(2)も未来を表しているのでしょうか?OKWAVEの履歴をみると(2)のような例でI go camping in Nagano.の進行形でI am going camping in Nagano.と進行形にすると未来の予定を表すとあったのですが、そうなんでしょうか?問題の参考書にはそんなこと書いてなかたのに。現在進行形にすると未来を表すこともあるのでしょうか。文法に強い方、よろしくお願いします。