• ベストアンサー

11Kwのスターデルタのモーターの2次側配線のサイズは?

仕事の内容で非常に困っています。 11kwのスターデルタモーター(200V3相)の2次側の電線のサイズは 何sqのケーブルを使えばよいのでしょうか? また、そのことを説明しているホームページがあったら 紹介してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daigopapa
  • ベストアンサー率44% (60/135)
回答No.2

あくまでも8゜は建設省の基準ですので、基本的に5.5゜では基準をクリアしていません。 但し、許容電流値では44Aは5.5゜でクリアしていますので、早急に事故につながるとは考えにくいかもしれませんが やはり、建設省の基準をクリアしていない選定はまずいと思います。 将来的に事故が有った場合の火災保険等の保証対象外になる可能性は充分あると思います。 施工後で有れば直しはなかなか面倒ですが、基準から見た意見では手直ししたほうが良いのではないかと思います。 以上、ご確認ください

ryuden
質問者

お礼

2回もご回答ありがとうございました。 明日、建設省の監理指針等をを調べて見たいと思います。 と同時に、手直しの方向で打合せをしたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • daigopapa
  • ベストアンサー率44% (60/135)
回答No.1

選定値ですが 200Vの場合定格電流44A、MCB75A、配線サイズ盤内MCB→Mgctt間14゜、盤→2次側機器間(Y、△共に)8゜、接地線8゜ ちなみに、SC取り付けの場合は、SC配線と同サイズの配線になります 以上が選定です、 但し、電圧降下等は考慮されていない値ですので 電線サイズは考慮の上選定してください。 以上お役に立てたでしょうか?

ryuden
質問者

補足

現在当方でいろいろ調べているのですが 現場まで約40mです。 今、5.5sqで作業が終わっています。 やはり、8sqでないといけないでしょうか? 再度、ご教授ください。

関連するQ&A

  • 22Kwのモーター

    工場で、作業者をしているものです。(簡単な、保全もしております) 22Kwのモーターが、工場の設備で使われています。上部の端子BOXには、U、V、W、X,Y、Zの線が出ているのですが、モーターの側面にも端子BOXがあり、4本電線が出ております。(2SQくらいの太さ) この電線は、どの様な働きや意味があるのでしょうか。(モーターの記名板は、キズがいっており、メーカー名等は読み取れません。解からない4本の電線には、何か書かれているようですが、読み取れません。) 素人的な質問ですが、どうか宜しくお願いいたします。

  • 380V5.5kwモータ ケーブルの選定

    素人です。教えて下さい。 100m先にある380V 5.5kw 50Hzのモータを直動で運転させるとき ケーブル選定は何を使用すればいいでしょうか。 VCT 8sq×4cでは駄目でしょうか。 また何か注意しなければならないことやその他の方法はありますか。

  • 溶接機の電線サイズ

    3Φ3W 200v 25KVAの溶接機を使用したいと いわれました。 電力に問い合わせた所 契約は16KW(容量の圧縮されて)だといわれました。 しかし、溶接機本体から出てるコードはより線の8sq-4c。 先端には30Aのゴムキャップが付いています。 本体からのコードのサイズと30Aのキャップから 考えると、配線はVVF2.6-3Cでも十分でないかと思います。 (長さなどもあるのでSV8sqにしておこうかな) 契約も16Kwって言うのもおかしいななんて 考えてしまいます。 内線規定の溶接機の欄をみていると アーク溶接機の二次側電線の太さ 100A以下  14sqとなっています。 (アーク溶接機と外の溶接機の違いも分かりませんが) 電動機の場合などを例にあげると 16Kwのモーターの場合 電線のサイズはSV38sqになりますよね 15kwまでならばSV22sqですよね。 溶接機の考え方はまた別なのでしょうね。 幹線サイズ、回路配線のサイズで判断を 出来かねています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電線サイズについて

    三相200Vの18.5kW(定格電流値=70A)モーターが制御盤と200m離れたところにあります。 上流のブレーカーは150ATのものを付けています。 CVケーブル(4心 1心は接地線)を電線管におさめてつなごうと思っているのですが、電線サイズはどの様に決めればよいでしょうか?

  • 電線サイズ?

    動力電灯Tr550KVA 1次側6.6Kv60sq(既設ケーブル)で 2次側210/105VのCVQケーブルの使用電線サイズと 計算式を教えてください。

  • 動力の配線について

    今回5.5kw、3.7KWのポンプの配線工事を行います。 主幹ブレーカ、分岐ブレーカ、ケーブルの選定に迷っています。 分岐ブレーカは漏電ブレーカで5.5KWモーターには75A、ケーブルは3.5sq、3.7KWモーターには50A、ケーブルは2sqを使おうと思いますがモーターの始動電流にケーブルが耐えられるのかが心配です。始動運転から通常運転まで数秒だと思いますので大丈夫だと思うのですが・・・ 主幹はNFB75A、幹線は14sq、主幹NFB75Aから分岐ブレーカELB75Aには3.5sq、ELB50Aまでは2sq。この設計で大丈夫か心配です。 詳しい方ご指導お願いいたします。

  • 動力の配線サイズについて教えて下さい。

    200V電動機2.2KW(定格電流11A)では、ブレーカー30Aでケーブルサイズ1.6Aと内線規程の表に記載がされています。 IV1.6sqだと許容電流が19A(27A×0.7倍)なので、ブレーカーが30Aが設置されている場合に、過負荷の対応がとれない気がします。 配線サイズは、1.6sqでいいのでしょうか?

  • 開閉器一次側配線サイズについて

    3φ3W200Vインバーター30KW空調機が1台増えましたので、 開閉器一次側の配線(0.5m)を盤内バーより IV22Sqで引き出し増設しましたが、大丈夫でしょうか。 尚、開閉器は225AF/150ATです。 先輩より1m未満なら心配ないよ。と言われるのですが。

  • 電線の太さ

    37KWの定格電流138Aの三相モーターをスターデルタで起動する場合 知人からスターデルタ起動の時はモーターの配線は定格電流の0.6倍の 電流で電線の太さでいいとききました。 それでいくと、定格電流138Aのモーターでは22Sqの電線で モーター配線すればいいということなのでしょうか? 定格電流138Aだと電線の選定は38Sqだと思うのですが、 スターデルタ起動のモーターへの配線は、そういうものなのでしょうか?

  • 電気の詳しい方 教えてください。 電線のサイズsqとは断面積と解釈して

    電気の詳しい方 教えてください。 電線のサイズsqとは断面積と解釈しておりますが、現場では電線サイズを確認するには電線のサイズは直径でしか判断できません。 動力の場合(3相3線200V)で (1)sqと直径の関係表はどこで調べられますか? (2)sqとKW容量の許容容量の関係はどこで調べられますか? (3)3本のうちの1本のサイズをsqで表してますね? 誰か教えてください。