• ベストアンサー

冬の間の植物の切り戻し(?)について

サントリーフラワーの「グラリオ」というツル性の草花を去年春にたくさん植え綺麗な花で長く楽しませてくれました。花期が6~10月ということで、それが終われば死んでしまう一年草かと思っていました。しかし、南向きで日当たりの良い家(場所は横浜)の、ウッドデッキと、隣の家との境目の壁の淵に置いていて、風もそう当たらないおかげか、つい最近(年末)までは花が咲いていて、最近になって葉っぱが部分的に急に弱ってきた感じです。 このまま寒い時期を乗り切れば、また来年も咲いてくれるのかなぁなどと期待して、遅ればせながらマルチングするためのバークファイバーなるものを買ってきたところです。 土の上はそのマルチング材で覆うとして、今、青々としている長く伸びた葉っぱの部分なのですが、これは全部切り取ったほうが良いのでしょうか?母に言わせるとどうせ寒さで枯れてくるのだから根元まで切ったほうが良いしそのほうが植物のためだと言われたのですが、まだ綺麗な葉っぱもいっぱいあるのに本当に全部切ったほうが良いのでしょうか? また、まったく葉っぱを残さずに茎の根元からブチっと切って姿が見えなくなっても植物は大丈夫なのでしょうか?(光合成とかできるのでしょうか?) 素人でわからないので、どなたか詳しい方、冬場の植物の防寒対策について教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

>それを土の上に被せた時に茎はそれより上に見えてたほうがいいですよね? 書いたとおりの意味です 気温が生存限界に近く 光合成するどころではないと思われますので マルチング材を布団代りにして寒気から守ろうってこと なので 上に出てたんでは意味がない >さらにその上にビニールとかで覆ったほうが良いのでしょうか? 雨水よけにはいいいかもしれませんが 透明なやつだと昼間日があたると30℃とかになりますから 昼と夜の温度差があまりにもあり過ぎ 体調を崩すことになります しないほうがいいかな

kittyrina
質問者

お礼

よくわかりましたo(^▽^)o。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

蔓性多年草で耐寒性はあまり無いようです 霜などで枯れなければ越冬して来春残った枝葉から生長して大きく成りますが・・・ 対策案 これから更に寒くなるので枯れこみが進むかもしれない 茎を地際から数節残しに切り マルチング素材を被せ埋める 春になったら被せたものを取り マルチだけにする 地中は地表に比べ温度変化が少なく暖かなので なんとか株は越冬するかも

kittyrina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 多年草なんですね?! では越冬できる可能性もあるわけですね♪。 「茎を数節残しに切りマルチング素材を被せ埋める」と書かれてますが、数節とは土から目で見えるぐらいの長さ(10cmとか)ですか?バークファイバーというマルチング材を買ったのですが、それを土の上に被せた時に茎はそれより上に見えてたほうがいいですよね?さらにその上にビニールとかで覆ったほうが良いのでしょうか? また質問してしまいすいません。 よろしくお願いしますm(__)m!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

一年草の場合今残っているといっても来年はもう芽を出しませんよ。 種が出来ていればそれをプランターに落としておけば芽を出すでしょう。

kittyrina
質問者

お礼

早速ご回答下さりありがとうございます。 一年草かどうかも花の説明に書いていなかったのでよくわからないのですが・・ (^_^;)。二番目に答えて下さった方によると多年草みたいですね。 一年草の場合は、そのまま芽を出すことはないのですね。 今まで一年草と明記してあった植物が翌年芽を出しているのがあったのは、種がこぼれたからだったのですね・・暖かいから根が生きていて越冬したのかと思っていました。 参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウッドチップのマルチング

    庭の霜対策に、ウッドチップでマルチングをしようと思っています。 庭の植物は、パンジーや葉牡丹、球根も植えてあります。枯葉は風で道路に飛んでしまいそうだし、腐葉土はカビが心配、バーク材は価格が高すぎるのと、重さが邪魔になりそうで・・・。いろいろ考えて、軽いウッドチップ(伐採木が1~2センチ角にカットされたもの)でマルチングしようとしています。 一つ心配なのが・・。ウッドチップは、除草対策にも使われますよね? あれは厚く覆っていたら・・・ということでしょうか?霜よけのために・・・と草花の根元際まで覆うと、草花の生育に、成分的によくないものがあるのでしょうか? どなたかわかる方、ご指導ください。

  • この植物の名前を教えて下さい

    草花について質問です。 ベランダ(大阪市)にぶら下げていたハンガータイプの植木鉢に知らぬ間に写真の植物が生えてきました。この植物の名前を教えてください。 茎は自立せず勝手にしだれています。葉は対生で鋸歯はありません。 花径は3mmくらいの小さな花です。5弁花の白花のようですが、花冠があまり開かないのでほとんどが萼に隠れて花弁は目立ちません。 全体の写真は2/11、花の写真は1/6撮影です。現在花期は終わっています。 初めて見る植物なので、一応自分でググってみましたがヒット出来ませんでした。ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 何という植物なのでしょうか。

    義母からもらった鉢なのですが、義母も頂いたものらしくそれが何というものなのか知りません。 つるのようにひょろーっと伸びているので何か観葉植物だろうと思って 少し調べてみたのですがわかりません。 いろいろ見ているともしかすると多肉ぽいのかなとも思います。 そういわれれば肉厚な葉っぱ。 葉っぱの形はカランコエみたいな感じで、丸くてふちに丸いギザギザがあります。 でもぐんぐん長く伸びてくるんです。 花は去年は咲きませんでしたが、義母が言うには咲くこともあるそうです。 あんまり長くなるので挿し芽で植え替えてみました。 普通に茎を切って普通に水につけておくだけでぐんぐん根が出て、観葉植物の土に植えましたがどうやら無事に根付いた模様。 ひとまず安心しましたが、できるだけふさわしいように育ててやりたいので、本当はどういう植物なのか知りたいのです。 これじゃないかなーと思うのがあれば教えて頂けませんか?

  • 花の名前

    左は 三つ葉のクローバーに似た葉っぱですが ピンクの花が咲きました 右は長い間咲いています この花は 花期が終われば引っこ抜くのか 根元を残して切るのかどちらでしょうか? ご近所から頂きました そこの家は毎年咲いてます

  • 湿気の多い土を好む植物を教えてください

    庭に草花を植えつけたいのですが、我が家の庭は排水があまり良くないようで、 地面に植えた花や植物は、大体が根元の方から茶色く枯れてきて、 根腐れをおこして、2、3ヶ月でひょろひょろになってしまいます。 草花を植える時は3~40センチくらい掘り起こして、土を入れ替えたりしているんですが、 雨が続いたり、豪雨のあとなんかに庭をみると、 コケが生えたように表面が緑色になっています。 排水路を作ってうまく水を排水してやればいい話なんですが、 もともと駐車場だった土地なようで、深さ10センチあたりからゴロゴロ石が出てきて、 自力で掘るにもかなりの労力なのです・・・・ 小さな庭なので、その半分は小石を敷き詰めて砂利庭にしまた。 残りの土の部分にはやっぱり緑が欲しいので、低木やグランドカバーになるような草花がほしいです。 湿った土地に強い丈夫に育つ植物を探しています。 ガーデニング初心者です。 アドバイスなど何でも結構です。よろしくお願いします。

  • 植物の名前を教えてください

    3月末に茨城県にて不思議な植物を見かけましたが、名前がわかりません。 ベージュの部分は多分、花ではなく葉っぱです。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • この植物は何ですか?

    今朝、出勤前に見かけ、すごくかわいいなと思いましたが初めて見た植物で名前がわかりません。 一般的な植物なら、購入して鉢植えで部屋で育てたいなと思ったんですがどうなんでしょうか? 【特徴】 ・ 黄色小さな花が枝の先に2、3個咲いています。 ・ 葉っぱは、濃い緑色でしたが花のすぐ近くの葉っぱだけ真っ白でした。 上手く撮れていませんが、写真も貼付します。 詳しい方いらっしゃったら、名前だけでなく育て方なども教えて下さい。

  • 植物の名前を教えてください

    初めてまして。 友人から植物を貰ったのですが名前が分かりません。 左の方はペペロミア・ジェイドかとも思いましたが、葉っぱがとがっていません。まん丸です。 そして根元が木の様なので、観葉植物かもしれません。 右の方はどうも葉っぱが乾燥してくるので、育て方を調べたいと思ったのですが肝心の名前がわかりません。(写真は株分けしたものなので乾燥した葉が今のところはありません) どうかご存知の方がいらしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真の植物の名前を教えてください。

    写真の植物の名前が知りたいです。職場に観葉植物を置いているのですが、名前がまったくわかりません。どなたか知っている方はいらっしゃいますか? 植物の特徴 ○葉っぱの根元がひらべったく、細かな毛が生えています ○茎が分かれているところに棘が生えています

  • この植物は何でしょうか?

    庭に今年から名前のわからない大きな植物が生えてきました。 ノウゼンカズラを植えた真横から生えてきていて、この植物のせいか、去年は咲いたノウゼンカズラが背丈は大きくなったものの花が咲きません。 あまりに堂々とした大きな葉っぱと大きさ(背丈は140センチ、幅1mぐらい)で、もしかして、近所の家で植えている植物の種が飛んできて生えたもので大きな花でも咲くかもと思っているうちに大きくなってしまったのですが、今のところ花が咲くような気配はありません。 これはただの雑草なのでしょうか? 写真添付しますので、どなたかこの植物のことをご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 7月末に紙詰まりによりプリンターが壊れたため修理していただきました。戻ってきてすぐにまた、プリントされたものが出てくる部分に大量の紙詰まりが起こります。紙を相当キレイにそろえないと、最初の部分がずれて字が読めなくなります。対処の仕方がありましたら、よろしくお願いいたします。
  • 修理後にプリンターから激しい「ダン!」という異音がするのは、紙詰まりや紙の不均衡が原因かもしれません。紙詰まりが繰り返し起こる場合、プリンター内部に異物や紙のかけらが残っている可能性があります。また、紙をキレイにそろえないと、印刷した文字がずれて読めなくなることもあります。対処方法としては、プリンター内部の清掃やメンテナンス、紙を正しくセットすることなどが考えられます。
  • プリンター修理後、プリントが始まる前に激しい「ダン!」という異音がする場合、紙詰まりや紙不均衡が考えられます。紙詰まりの原因を特定するためには、プリンター内部の清掃や点検が必要です。また、紙を正しくセットすることも重要です。紙をキレイにそろえないと、印刷した文字がずれて読めなくなることもあります。対処方法としては、プリンターのメンテナンスや紙の取り扱いに注意してください。
回答を見る