• 締切済み

住宅取得資金1500万まで贈与税なし、はいつから有効ですか?

まだ正式に成立していないということですが、 2月の段階で住宅購入のため1000万円を超える資金を贈与されても 4月以降成立されれば年末の確定申告で贈与税なしになるのでしょうか? それとも成立してからじゃないと510万を超える贈与は受けられないのでしょうか? 2月に頭金を用意する必要があるのですが、とりあえず510万までの贈与にしておいて、成立した後繰り上げ返済に充当するのは可能でしょうか? そもそも繰り上げ返済に利用する分は、住宅取得資金として認められるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

>そもそも繰り上げ返済に利用する分は、住宅取得資金として認められるのでしょうか? 住宅取得のための資金の贈与というのを素直に受け止めればあくまでも 購入代金だけでしょう。繰上弁済は借入債務の返済資金ということで、結果は同じでも法律的な資金使途には違いがあると思われます。

jambogoo
質問者

お礼

有難うございました。 とりあえず610万で考えてみます。

回答No.1

現行は610万円まで非課税です。これが1610万円に改正されるとのことですが成立はまだ先でしょう。ただし、今まで閣議決定で決まったものがひっくり返ったことはありません。少なくとも自民党政権では! 通常、4月に成立しても1月1日に遡及して適用されます。 ほぼ、間違いないとは思いますがニュース等には注意しておいた方が 良いと思います。

jambogoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 4月に成立しても1月1日に遡及して適用、というのが正しければ 今の時点で頭金として贈与を受けても後に成立さえすれば大丈夫ということですね。 頭金としてじゃなく、繰上げ返済にも適用できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅資金贈与非課税について

    平成22年の税制改正で、住宅資金贈与非課税が1500万円まで拡大されることが発表され、3月末に成立するのではと聞いたことがあります。平成21年の税制改正で、6月に住宅資金贈与非課税500万円成立した時に、1月1日まで遡り適応させましたが、新規一戸建てを購入の頭金として2月末に、頭金3,000万の支払いがあり、約半額の1,610万円を親から贈与してもらい、3,000万をローン(3月末契約)支払いを予定しております。申告は翌年平成23年になると思いますが、申告時に贈与非課税、相続時精算課税のどちらかを選べるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。 (1)住宅資金贈与非課税1500万円が、1月1日まで遡れる法律が成立した場合、翌年の申請時に、贈与非課税を選び申請すれば、1,610万円は非課税と解釈してよいのでしょうか? (2)住宅資金贈与非課税1500万円が成立しなかった場合、現行法律の非課税枠500万円+110万円を利用し、残りの1,000万円は相続時精算課税を利用できるのでしょうか?贈与時の2月末に、贈与非課税、相続時精算課税のどちらかを選ばなければいけないのでしょうか? (3)2月末の贈与を610万円にし、住宅資金贈与非課税1500万円の成立した時に、1000万円をローンに返済に充てることは出来るのでしょうか?

  • 住宅取得資金 贈与税

    2005年12月31日まで、住宅取得資金贈与税の特例があると聞きました。550万円以下の資金贈与は非課税らしいのですが、そこで分からないことがあります。 例えば親から数万円のお小遣いをもらっても、誰にもわからないし、自由に使えますよね。それが金額が多くなると贈与ということになって、税金がかかるのでしょうか? 数百万円の資金をもらうとなぜ申告するのでしょう? 申告しなくても分からないのでは?と 色々な疑問が浮かんでいます。詳しく方教えていただけませんか?

  • 住宅取得資金の贈与税について

    住宅取得資金の贈与税について教えてください。 昨年中に両親から住宅取得の資金として700万円の贈与を受けたのですが、贈与税の非課税申告の期限とされている3月15日までに引き渡しを終えることができません。 新築の家屋であれば、「屋根等がついて建造物として認められる状態」であれば3月15日の引き渡しを過ぎても大丈夫だと認識していたのですが、建売り住宅は「新築」ではなく、「家屋の取得」になり、引き渡しが完了していないといけないと聞きました。 この場合すでに贈与を受けた700万円はすべて課税されるのでしょうか? もしくは、建売り住宅の場合でも、3月15日を過ぎても大丈夫な例外はありますか? 

  • 住宅取得資金の贈与

    住宅取得資金の贈与 教えてください。 H21年12月に新築が完成し居住し始めました。 登記も年内に終わり、住宅ローン控除の条件もととのってます。 年末ということもあり、バタバタしてしまい、 工事業者への支払いが年明けとなりました。 支払い時に親から資金の贈与を受けたため実際の資金のやり取りは H22です(通帳に記録があります) H21の申告で住宅取得資金の贈与申告は可能ですか? H22扱いで住宅取得資金の贈与を適用できず、通常の贈与で来年申告と なるのでしょうか?

  • 住宅取得資金の贈与の特例

    家の新築の為、親からの贈与550万円以下を頭金に入れようと考えています。 住宅取得資金等の贈与の特例で、税務署に申告するのですが、それは来年なのか再来年なのかよく分かりません。 ハウスメーカーへの支払は、1回目は12月の上棟の時で、2回目は来年の3月末の引渡しの時になる予定です。 住宅ローンの開始は1月からです。 贈与されたのは、いつとみなされるのでしょう? 贈与された時の次の年に申告なんですよね? 税務署への贈与税の申告は、来年でしょうか? 再来年でしょうか?

  • 住宅資金の贈与税軽減

    住宅贈与税について質問させてください。 昨年12月に親から500万を住宅資金としてもらいました。その500万は土地代金に充てました。500万と自己資金で土地は現金で支払っています。 住宅そのものにかかる金額はローンで返済します。 しかし、土地代金に対しての贈与だと贈与税軽減には当てはまらないですよね。 なので500万は一度親に返し、再度、住宅資金として500万もらうとすれば贈与税軽減の対象になるのでしょうか??

  • 住宅資金贈与の特例と所得税の関係を教えて下さい。

    会社の経理の人員削減の為、今回確定申告を自分ですることになってしまいました。給与所得者のサラリーマンです。 そこで教えていただきたいのですが、昨年の夏に住宅を購入し、両親(実親)から500万円資金援助してもらいました。 今回の確定申告の還付で住宅ローン控除を、贈与税の方では、住宅資金贈与の特例を受けようと思っています。私の年収、購入した住宅等の要件は、満たしています。 そこで質問なのですが、住宅資金贈与の特例を受ける形で贈与税の申告をした場合、確定申告の所得額はアップしてしまうのでしょうか。 とすると、贈与税は控除されても、結果として納税額が増えてしまうことになるのでしょうか。 贈与税はかからないとしても、所得税の税額が上がるのであれば、両親から借金したことにしようかと考えています。毎月両親に「おこずかい」を渡しているので、それを借金の返済の名目にして今後も続けようかと考えています。 本来は贈与か金銭消費貸借か決めてからお金を動かすのでしょうけど、親子関係では特にこの辺がルーズになって(しまう??)いまして、、、 どなたか良いお知恵、知識等、御教示いただければと思っています。 宜しくお願いします

  • 住宅取得資金等贈与について

    平成23年8月に新築の住宅を建てました。  平成22年2月に夫の母から1000万贈与提供(夫の新通帳に入金しました。) 贈与を受けた翌年の3月15日までに申告しないと贈与税は発生するのですか? 申告は住宅が完成後の翌年に申告するものだとおもっていたので 夫の通帳から建築費の支払い(引き出し)が始まった23年1月からなんですが・・・ 申告期限後だと(住宅取得等資金贈与特例)適用されないですか? 教えてください。お願いします。

  • 暦年贈与2年+住宅取得資金贈与

    贈与税について無知なので、どなたか詳しい方、是非アドバイスをお願いします。 今月、新築マンション購入の本契約をしました。ちなみに引き渡しは来年6月です。 手付金は自分の貯蓄から支払ったのですが、これから発生する諸費用約200万円を更に用立てすることができません。 自分の父親からは500万円の贈与をしてもらう予定ですが、以下の贈与方法、使用方法は問題ないのでしょうか? (1) 平成26年中に暦年贈与で110万円もらう。 →諸費用に充当。 (2)平成27年初めに再度暦年贈与で110万円もらう。 →諸費用に充当。 (3)最後に残った280万円を住宅取得資金贈与としてもらう。 →物件購入の頭金に充当。 父親からは「税務署に疑われることはするな!」と言われています。もし私が考えていることがあまりに幼稚でしたら、最悪諸費用ローンしかないかな…と考えています。 どうか、アドバイスをお願いします。 (追伸) まだ平成27年度以降の住宅取得資金贈与については発表されてないですよね??

  • 今年の住宅取得資金の贈与税の非課税枠について教えて下さい。

    今年の住宅取得資金の贈与税の非課税枠について教えて下さい。 3月にマイホームが完成する予定で私(妻)の両親が1000万頭金を出す予定です。 今年は1610万まで非課税になる見込みだそうですが、これはいつ決定されるのでしょうか? 去年では610万まで非課税と言われていたので、610万を頭金として出してもらう予定でしたが、 今年は1610万までの見込みということで、1000万まで出してくれることになりました。 ローンの金消契約は済んでおり、土地の融資は終わりましたが、建物の融資はまだです。 頭金は建物に使うのですが、今から頭金を610万から1000万へ増やすことはできるのでしょうか? あと、来年確定申告をしなければならないのですが、私と両親はそれぞれ何を記録として残せば良いのでしょうか? 贈与の仕方は両親の通帳から私の通帳へ振り込めば良いですか? 両親が私へ贈与するにあたってどこかへ申請しなければいけないと聞いたそうなのですが、どこへ申請する必要がありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう