日高地区の旧三石町の生産馬に活躍馬が少ない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本の競走馬生産の8割が日高支庁で行われています。胆振支庁とその他地区とのシェアは2割です。
  • 胆振生産馬は2割未満ですが、活躍馬の3割を占めており、生産馬の質が高いことがわかります。
  • 日高地区の各町の生産馬の割合と活躍馬の割合がほぼ一緒ですが、旧三石町だけは活躍馬が少ないです。零細牧場が多いことが要因かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

日高地区の中で旧三石町の生産馬に活躍馬が少ないのは?

日高地区の中で旧三石町の生産馬に活躍馬が少ないのは? 日本の競走馬生産の8割が日高支庁で行われています。 残りの二割を胆振支庁(社台グループの牙城)とその他地区 シェアしています。 胆振生産馬は、全体の2割に満たないのに、活躍馬全体の 3割を占めており、生産馬の質が高いのがわかります。 ところで、日高地区での内訳では、日高町、新冠町、浦河町、 平取町、様似町等は、「町内生産馬/全生産頭数」の割合と 「町内生産の活躍馬/活躍馬全体」の割合がほぼ一緒ですが、 新ひだか町だけは、前者が大きいのに、後者が小さいです。 これは新ひだか町の生産馬の質が低いことを意味します。 日高地区は、各町の生産馬の質が均衡しているように見えて、 新ひだか町(特に旧三石町)だけは、質が落ちるのはなぜでしょうか。 零細牧場が多いからだとは思いますが、この辺の事情に 詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。 P.S. 旧三石町生産馬にはオグリキャップや、ヒシミラクルといった 芦毛の怪物がいること言うことを付記しておきます。 両方とも血統の悪い安馬ですが…。

  • 競馬
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.1

有力スタットの流れだと 以前は社台SSと早田牧場系のCBスタットの2つが争っていたので 新冠のCBスタットに日高の馬が集まっていた CBスタットには、ブライアンズタイムとかリヴリアなどがいた 早田牧場が2002年に破綻した後は 日高地方に有力スタットがない情況になって 結局、早来に近いほうは社台に通えるけど 新ひだか町とか早来から遠いところは種付けに物理的にいけない という情況になっていることが考えられます 地理的にも、北海道の桜開花と、種付けシーズンは同じ時期で 静内などは、桜観光でも有名で多くの観光客を集める ただ、道が片道1車線で迂回路に乏しいので 渋滞によってスムーズな移動ができない これも、日高地方から胆振地方に種付けに行く意欲をなくす原因になっています

b_hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 花見や距離なども関係するかもしれませんね。 本件、追加で調べてみたところ、近年は日高町、新冠町の活躍馬が 減る一方で、新ひだか町の活躍馬は減らない傾向があります。 これは早田牧場の破綻なども関係するのでしょうか。

関連するQ&A

  • 江戸時代の農民は本当に貧しかったの?

    江戸時代の農民の年貢は、よく言われるので五公五民。また、農民の割合は人口全体の約9割といわれています。お米で考えると、国に収めたお米の8割は、何らかの手段で、農民が回収していたと考えています。 生活するためには、米だけでは生きていけないので、何らかの現金収入か、交換できるだけの物を生産していたことになると思います。    そこで思うんですが、普通にお米を作るより副職の方が割が良かったら、割の良い副職が中心になりそうなんですが、そうでもない。  すると、米の生産量をごまかすなり、相応のうまみがあったように思えます。もしかすると収入が決まっている下級武士よりよほど裕福だったのでは?疑問に思っています。  詳しい方、誰か教えてください。前提条件がおかしければ指摘ください。

  • 同和地区の人とのつきあいについて

    22歳娘には付き合って2か月位になる彼氏がいます。職場は他県に就職しているので頻繁には会ってはいないようなのですが、実家が同じ県で私の家から40キロほど離れた町の人らしいのですが、その町は町全体が8割位が同和地区なのです。住所も娘に聞いた所、どうも同和地区の人みたいなのです。結婚は絶対だめだと言い聞かせましたし、部落差別の実態も詳しく説明しました。しかし、結婚するつもりはないけど大好きなので別れるつもりはない、と。こちらはそのつもりでも彼が情が深くなり、月日が経つごとに別れない、といわれたらどうするのか?その時にどう行動するのかを聞いたのですが、聞く耳もたずでして。最初は同和地区の実態を素直に聞いていて、住所なども私に教えてくれたりしたのですが、最近はそのことを言うと不機嫌になり口もきかなくなります。 女友達も多いのでよくご飯食べに行ったり、外泊も時々しますが、彼氏の家に泊りにいったこともあるかもしれません。彼氏の母親は彼が幼い時に離婚したそうです。都会から嫁いできて実家に帰ったそうです。予想は同和地区が判明して、の離婚なのか?と考えたりもしましたが。 外泊じたいをやめさせるべきなのでしょうが。とにかくそのことをいえば切れるのです。 素直でまじめな子だっただけに心配です。友人もいい子ばかりなのですが、皆彼氏がいて、堂々と泊りに行ったりしているということを聞くので、当たり前のように考えているのかもしれません。 付き合う前に、住所を調べてから付き合わなけれぱいけないのか?と反発するのですが、そうじゃないけど、でも結婚しないにしてもやはり慎重にならなければいけないと私は思うのです。お母さんの考えは古い、といいますが、古いとかの問題ではないと思うのです。主人は勿論すぐにでも別れさせなければ、といいます。娘には直接は言わない主人なのですが、私を通して伝えるように言っています。難しい年頃なのでと。娘も結婚はできない人だとわかっているとは思うのですが、それでも別れようとはしません。今は流れにまかせるしかないのでしょうか?

  • 生産緑地地区

    我が家の前の土地が生産緑地地区なのですが どうやら家が建つみたいです。 家は暫く建たないと思って購入したのですが 残念でしょうがないです。 指定されてもう30年経過したのか 土地主の死亡はないと思うのだが こんな経験した人いませんか。

  • 解釈してくれませんか?

    以下はNHKからダウンロードしたニュースです。 1.このビザの申請に先だって、中国政府は「中国の平和統一事業への挑戦だ」などとして強く抗議し、発給しないよう求めましたが、日本政府は「李登輝前総統は今や完全な私人だ」として、ビザを発給する方針を固めていました。 中には、「このビザの申請に先だって」という意味は何ですか?特に「先だって」を解釈してください。「先立つ」の変えたものでしょうか? 2.また、個人消費についても、これまでの「緩やかに増加している」から「このところ伸びが鈍化している」に改め下方修正しました。この結果、全体の景気判断についてもこれまでの「回復が続いている」とした表現を、「このところ回復が緩やかになっている」と改め、2か月連続して下方修正しました。 中には「に改め」と「と改め」の用法は解釈していただけませんか? 3.下流の魚沼市・旧堀之内町の竜光地区で開かれた説明会には、住民およそ70人と国土交通省や魚沼市の防災担当者が参加しました。 中には、「魚沼市・旧堀之内町の竜光地区」というのは、どう読みますか。 中国から、どうも有難う御座います

  • 最近、青毛の競走馬をよく見かけますが。

    最近、青毛の競走馬をよく見かけますが。 日本軽種馬登録協会によると、生産馬全体における青鹿毛、青毛の割合は それぞれ2.6%、0.4%だそうです。 しかしながら、現在JRAに現役として登録されている競走馬については、 青鹿毛、青毛は、それぞれ6.0%、2.2%と非常に登録数が多いのです。 最近活躍した青毛の馬というとセイウンワンダー、シックスセンス、 ローズバドなどがいますが、これらは全てサンデーサイレンスの血を 引いています。 サンデーサイレンスは日本に青毛、青鹿毛の比率を飛躍的に増加させたと 考えてよいのでしょうか。

  • 安い綺麗目な服(レディース)の店

    来年から社会人なので、ちゃんとした服を買っていきたいと思っています。 バーバーリーとかのブランド品も少しもってはいますがすべて従姉妹からのもらい物です。 自分で買う服は99.9%くらい1000円以内の服です。 700円で高めだと思い300円とか500円の服が多いです。 近くにいくつか安めの店(過剰生産などでダブったものが流れてくる)がありそこで買っています。 シマムラとかも有りますが、質やセンスが良くない割りに高いと思っています。なので、割引され(300円や500円ならいいかなというくらいの質)デザインもOKという掘り出し物を探しています。 カジュアルでしたが、ギャルのような服は好きではありません。値段も値段なのでシンプルな服を多く着ていました。(本当は清楚な感じの服がすきなのですが・・・大人になって着れるかなと考えていました) そこで質問なのですが、オフィスカジュアルなど会社にも着れる感じで1500円くらいまでの服を売っている店を教えてほしいです。まだ学生だし、今まで安い服しか買ってこなかったのでいきなり高い服というのはいろんな意味でちょっとハードルが高いです。 住んでいるのは東京東部です。新宿・渋谷・池袋も良くとおりますので、新宿・渋谷・池袋よりも東側の地区で~浦安くらいで(浦安なら自転車でいけます)どこかいい店があったら教えてください。

  • 津波で壊滅した地区にまた町を建てるのでしょうか?

    今回の津波により、完全に危険地域となってしまいました。 スーパー堤防が完成しないと安心して住めません。 それでも何事もなかったかのように、町を再建するのでしょうか。 それとも何らかの規制がかかるのでしょうか。

  • 世界のどこかの町(地区)、聖堂のことです

    以前なにかの番組で見たのですが、思い出せません 1崖というか高地の上にその町はあります。  おそらくヨーロッパだったと思います。  世界の絶景特集番組では大体出ている印象があります。 2あと、切り立った崖の上にある聖堂も探しているのですが記憶が曖昧で思い出せません。こちらもヨー ロッパです。結構切り立った崖で、あたりには聖堂ぐらいしかなかったかと思います。 これぐらいしか記憶がありませんが、どこだか心当たりのある方は教えて頂けると助かります。お願いします。

  • 外観そのままの旧車の生産はできない?

    例えば、トヨタ2000GT。 発売当時はYAMAHA6気筒エンジンに記録樹立で素晴らしい車でした。 外観はトヨタ2000GTのまま、内装と諸元を現代版にした車を販売することはできないのですか?

  • 旧・福間町にあったローソン

    この前、数年ぶりに旧3号線を通った時の事です。 以前、よく利用してたローソンがなくなってました。 旧・福間町の西鉄バス「通り堂」と言うバス停の前にあったんですが… 宗像に住んでた彼女を送り迎えする途中に寄ったり、ドライブ途中に寄ったり… なんだかんだで一時結構利用してたのですが。 福間や旧3号線周辺に行かなくなって数年経つのですが、 一体あの店はいつなくなったんでしょうか? あそこのオーナーさんは、今何やってるんでしょうか…すごい気になる(--;) ご存知の方、教えて下さい。