• ベストアンサー

高知の観光ルートについて

sentsukuの回答

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.1

高知市街から四万十川遊覧船のある中村までは、高速を使っても片道2時間半、足摺岬までだと3時間半くらいはかかります。 帰りの日にすると、朝、宿を出てからだと、着いたら、もう食事のことを考えるような感じになってしまいます。 それを考えると、最初に高知道を須崎まで一気に走って、午前中から観光できた方が良いでしょう。 宿がホテルなら、2日は夕食を食べてからチェックインすることにして、あまり時間に追われずに見て回れるようにしておく方が良いです。 仮に時間が余っても、須崎までの道中に、久礼(中土佐町)の大正市場とか見所もあるし、海を見渡せる公園とかもありますので。 順番については、遊覧船は足摺岬への経路から近いですから、どちらが先でもかまわないと思います。 帰りは、中村から窪川までの道を439号線から381号線と回って、四万十川中流域(道の駅四万十大正あたり)を経由するのも良いですが、狭く改良が進んでいない道なので、1時間くらい余分にかかるかと思います。 時期が時期ですので、予約できるものはした方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 高知2泊3日の旅行

     名古屋からGwに2泊3日の予定で高知旅行に行く予定をしています。1日の夕方名古屋を出発し、2日に到着してから、足摺岬、四万十川方面を観光しようと思います。まずは、足摺岬周辺(足摺岬灯台→金剛福寺→白山洞門→竜串海中公園にてグラスボート→見残し海岸など)を観光し、時間があれば四万十川で観光遊覧船に乗る。時間がなければ、2日の午前に遊覧船に乗る。初日は、四万十川周辺の宿でお勧めのホテルがあれば教えてください。素泊まりで格安な宿を探しています。2日目は、高知市内に移動し、高知城、桂浜、坂本竜馬のゆかりの地を観光し、2日目は、高知市内の宿に宿泊します。最終日は、室戸岬などを観光します。おおまかな予定をたてました。アドバイスをお願いします。坂本竜馬の観光コースでお勧めの観光コースも教えてください。

  • 高知の観光地について

     GWに2泊3日の予定で、高知旅行に行く予定をしています。高知市内の観光(坂本龍馬ゆかりの地など)を中心に観光+あしずり岬、四万十川で川下りか室戸岬のどちらかを観光しようと思います。お勧めの岬があれば教えてください。アドバイスもお願いします。名古屋から車で出発する予定です。

  • 高知旅行について

     GWに2泊3日の予定で、坂本竜馬の地の高知県に旅行に行く予定をしています。今年は、大河ドラマで坂本竜馬をやるということで、とても混雑するとは思いますが、ぜひ行ってみたいなと思っています。夜名古屋を出発して、2日の朝には到着する予定で考えています。足摺岬、しまんと川でカヌーなどを体験したり、坂本竜馬のゆかりの地を巡ったり、最後には、室戸岬を観光したいなと思っています。そこで、お勧めの観光コース、宿泊場所などのアドバイスをお願いします。

  • 高知旅行に出かけます・・・

    9月30日発3泊4日で高知に一人で旅行に行きます。 免許が無いので移動は公共の電車かバスになります。 一泊目(土曜)は高知駅の近くに泊まります。1日目に高知城や桂浜を観光する予定です。2日目は日曜なので日曜市に午前中行き、四万十川の中村か足摺岬まで移動しようと思います。実は2日目に窪川から宇和島までのトロッコに乗り、宇和島泊にしようと思っていたのですがトロッコは予約が取れなかったのです。四万十川の景色が楽しめる電車かバスはありますでしょうか?屋形船は乗る予定です。トロッコじゃなくても同じルートを電車から見るのもいいかな?と思っているのですが。一番に四万十川を満喫したいのでいい方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?観光は四万十川と足摺岬、高知駅周辺で日程的に無理かな?と思っています。まだ2泊目と3泊目の宿も取っていない状態で、非常に焦っています・・・また足摺岬と中村、どちらに先に行くと帰りの高知空港に帰りやすいでしょうか?わかりづらい質問で申し訳ありません。

  • 高知旅行について

     GWに高知旅行を予定しています。今年は、渋滞しそうですが、名古屋から車で出発する予定です。 4/30(金)夜名古屋を出発(車中泊) 5/1(土)朝高知到着。午前中、足摺岬周辺を観光し、午後は、四万十川で舟母船に乗る。(車中泊) 5/2(日)梼原を観光。脱藩の道など歩く。午後からは高知市内観光(高知拍) 5/3(月)高知市内観光(桂浜など)(高知泊) 5/4(火)室戸岬周辺を観光して、名古屋へ帰省。  大まかな予定です。アドバイスお願いします。お勧めの観光スポットなどありましたら、教えてください。高知市内観光する場合(桂浜含む)は、公共交通機関で移動した方がいいでしょうか?公共交通機関を利用する場合、1日間または2日間高知市内観光名所を回る乗り物乗り放題の切符などがありましたら、教えてください。

  • 松山→高知1泊2日の観光

    3月末の土日に松山から高知へ1泊2日での観光を考えています。女性2名で車はあります。 私は松山出身なのですが、友人が東京出身なのでできるだけ四国の自然を 楽しんでもらえるようなプランにしたいと思っています。 ぜひアドバイスをいただけないでしょうか。 1日目:松山発→四国カルスト→高知内で観光→宿泊 2日目:?→高知内で観光→龍河洞→高知竜馬空港(18時前に着予定) 最初のプランでは四国カルスト経由で四万十市に宿泊予定だったのですが 四万十市から龍河洞までの道のりを検索したところ266分かかるとのことだったので 運転だけで疲れてしまいそうだと思い悩んでいるところです。 四万十市にはいろりで自炊できる宿があったのでそこに宿泊したかったのですが、 この日程ですと高知市内に宿泊をし、日曜市や桂浜を楽しんだ後龍河洞へ行くコースの方が無難でしょうか。 四万十→龍河洞の間に観光で寄れそうな場所があるようなら 四万十市に宿泊でもいいかなと思っているのですがどこかご存知ありませんか? また足摺にも行ってみたかったのですが、さすがに足摺は時間的に厳しいですよね? せっかく東京から来てもらうので、車内でほぼ過ごすということには できるだけならないようにしたいと思っています。ぜひアドバイスをお願いします。

  • 高知の食事場所

     GWに高知に旅行に行く予定をしています。おもに、坂本竜馬の観光をする予定です。そこで、坂本竜馬の好物、シャモ鍋などがおいしく食べれるお店がありましたら、教えてください。

  • 高知の観光

    高知駅近辺の観光のポイントを教えてください! 来月12月頭に高知で観光しようと思っています。出張があるので、高知駅近くにもう一泊しようと考えています。 坂本竜馬ゆかりの桂浜や記念館などを回るには、どのような交通手段があるのでしょうか。 一日しかありませんが、レンタカーをせずにバスと徒歩で回れるのでしょうか。 また、うどんも美味しいかと思うのですが、庶民的な行きやすいお店があれば、教えていただけませんでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 高知旅行に行きます。

    こんにちは! 4月10日から2泊3日で友人と2人で高知県へ旅行に行きます。 北海道在住で四国自体行くのは初めてです。 宿は高知市内で、レンタカーを借ります。 初日は午前中に高知空港につくので、 レンタカーで馬路村まで行きたいと思っています。 2日目・3日目はまだ予定を立てていません。 1:高知空港から馬路村へいく道中、お昼御飯が食べられる美味しいお店があれば教えてください。 2:2日目・3日目無駄なく周れるお勧めコースがあれば教えてください。四万十川・足摺岬・桂浜など行きたいところがたくさんありすぎで困っています。ここは行った方がいい場所なども教えてほしいです。 3:高知県の名物を食べられる安くて美味しい店が知りたいです。 4:その他高知旅行に関する情報なんでも。 高知県に住まわれてる方、また行ったことのある方、どうかご回答宜しくお願いいたします。

  • 四万十川観光に関して教えてください

    平成100景に四万十川が入っていますが、どのあたりをどの様なコースで 観光すればよいのでしょう。 京都から夜行バスで早朝高知着の一泊を予定しているのですが高知城もふくめて 観光は可能でしょうか。 宜しくお願いします。