• 締切済み

Pa(パスカル)について

理解したいのですが、どうも自分の答えがあたっているのか 疑問ですので、教えてもらえないでしょうか。 これから、ここに書くことは、前にこのサイトに返答をした方たちの文書をそのまま書いているところがかなりあります。返答をした方たちの文書を見て理解し、また、疑問もできたこともあり、そのまま使わせてもらいました。今から述べているものは考え的にあたっているか、おしえていただきたいです。 Pa(パスカル)は圧力の単位 1平方mの面積に1Nの力が働くときこの圧力を1Paといいます。 大気圧は1平方cmに1.033kg重の力が働きます。1平方mは10000平方cmだから1平方mには10330kg重、10330kg重は10330x9.81=101300Paとなります。 大気圧=101300Pa (=1Pa)(1平方mの条件の中で) =101300N/m^2 =10000kgf/m^2 =10トン/m^2 となる。なぜこうなるかは 1[kgf]は、質量1[kg]の物体を標準重力加速度(g=9.8[m/s^2])のもとで量った重量(重量は質量に重力がかかったときの力です。)として定義されます。質量mの物体にかかる重量はmgですから、1[kg]の質量にかかる重量は 1「kg」*9.8「m・s^2」=9.8「kg・m/s^2」=9.8[N] となります。逆算すれば、 1[N]=1/9.8[kgf]=0.102[kgf] となります。 概算ではおよそ1桁違うと考えれば良いので、 101300N/m^2をkgfに変換するときは1Nは0.102kgfなので、101300N/m^2 x 0.102 = 10332.6kgfとなる。 この値はだいたい 10トンの値になり、 約10332kg重=約10トンとなる。 長い文になってしまいすみませんでした。 あと何点か質問があります。  I.1MPaは1000000Pa ということは101300Pax10が約1MPaになるのでしょうか? II.とすると、10トンに10倍した値が1MPa の圧力の値になる。ということは1MPaは約100トンの圧力ということになるということでしょうか? III.もしそうなると、SS400を例として使うと400MPa なので、400x100=40000 の引張り強さになる、もし、サイズなどを入れない場合はこれで会っているのでしょうか? とても長い質問になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

SS400の400MPaは応力で、大気圧の方は圧力です。 この圧力と応力はどちらもPaを使いますが、相場と言いますか、 感覚がだいぶ違いますので相互に換算して理解するのは、 あまり得策ではない様に思います SS400は昔の言い方ではSS41といい41kgf/mm2の強度と言っていました。 400MPaは400/9.8kgf/mm2=約41kgf/mm2 なので分かるかと思います。 応力はmm2あたりで考えると鋼の強度が概ね2桁kgfで表せて値的に使いやすいので、 kgf/mm2で表すのが一般的でした。 ここで41kgf/mm2は1mm角の棒で41kgの物を吊り下げられると言うことです。 これを1m2つまり1m角とすると面積は1000000倍になりますので、 41000000kg=4.1万トンの物を吊り下げられます。 一方圧力の方はkgf/cm2を使うのが一般的でした。 これは1気圧でほぼ1kgf/cm2となり、分かりやすかったからです。 これがSI化にともなってどちらもPaで表すようになり、 圧力と応力ではcm2とmm2で100倍違うので、 それぞれは数値としてはちょっと分かりにくくなりました。 同じ単位ではあるのですが、応力と圧力はそれぞれ分けて考えられることをお勧めします。

cocotkhs
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。とても参考になりました。ありがとうございました。

  • AoDoc
  • ベストアンサー率68% (100/147)
回答No.2

単位の関係を整理した方がよいと思います。 1気圧は下記のように定められています。有効数字4桁で、以下単位の関係を示します。 1気圧=101325 Pa ≒101300 Pa= 101300 N/m^2 =0.1013 MPa 1 MPa = 10^6 Pa ● [N]と[kgf]との関係は   1kgf=9.807 N 、 1 N =0.1020 kgfとなります。 ●1気圧に出てくる力[N]を[tonf]に直すと  101300 N =101300×0.1020=1.103×10^5×1.020×10^(-1)=1.033×10^4 kgf=10.33 tonf  ただし、1tonf=10^3 kgf となります。 ●102.0 tonf/m^2が1Mです。 1 MPa=10^6 Pa=10^6 N/m^2=10^6×0.1020 kgf/m^2=1.020 ×10^5 kgf/m^2 = 1.020×10^2 tonf/m^2=102.0 tonf/m^2   ∴1 MPa=102.0 tonf/m^2  M(メガ)は、ギガ、キロなどで使われている何乗の代名詞のようなものです。  10^9 G(ギガ)、10^6 M(メガ), 10^3 k(キロ)・・・ ●SS400 400 MPa=400×102.0 tonf/m^2 =4×10^2×1.02×10^2×10^3 kgf/m^2=4.08×10^7 kgf/m^2  1 m^2 = (1000mm)^2=(10^3)^2 mm^2=10^6 mm^2  400MPa=4.08×10^7 kgf/m^2 =4.08×10^7 /(10^6) kgf/mm^2 = 4.08×10 kgf/mm^2  = 40.8 kgf/mm^2  1mm^2の断面積の材料は、40.8 kgfの荷重に耐えられるという妥当な値になります、  また、次の関係があり、材料力学では、荷重を[N]長さを[mm]で計算すると応力は単位換算する必要なく[MPa]の値が得られます。 1 MPa=10^6 N/m^2 = 10^6 N/(10^6 mm^2)=1 N/mm^2

cocotkhs
質問者

お礼

AoDocさんありがとうございました。とても参考になりました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

一昨日の方ですね。 こんばんは。 >>> 大気圧=101300Pa (=1Pa)(1平方mの条件の中で) =101300N/m^2 =10000kgf/m^2 =10トン/m^2 となる。 いえ。 101300N/m^2 = 101300÷9.8kgf/m^2  = 10300kgf/m^2 です。 >>> 101300N/m^2を kgf に変換するときは1Nは0.102kgfなので、 101300N/m^2 x 0.102 = 10332.6kgfとなる。 この値はだいたい 10トンの値になり、 約10332kg重=約10トンとなる。 正しくは、 --- 101300N/m^2を kgf/m^2 に変換するときは1Nは0.102kgfなので、 101300N/m^2 x 0.102kgf/N = 10330kgf/m^2 ≒ 10トン/m^2 となる。 --- です。 >>> I.1MPaは1000000Pa ということは101300Pax10が約1MPaになるのでしょうか? そうですね。 >>> II.とすると、10トンに10倍した値が1MPa の圧力の値になる。ということは1MPaは約100トンの圧力ということになるということでしょうか? そうですね。 1MPa = 10^6Pa = 10^6/9.8 kgf/m^2  ≒ 10^5kgf/m^2  = 100トン/m^2 >>> III.もしそうなると、SS400を例として使うと400MPa なので、400x100=40000 の引張り強さになる、もし、サイズなどを入れない場合はこれで会っているのでしょうか? 断面積を指定しないと引っ張り強さは求めることができません。 仮に断面が1平方メートルだと宣言すれば、確かに 400MPa = 4×10^8Pa = 4×10^8/9.8 kgf/m^2  ≒ 4×10^7 kgf/m^2  = 4×10^4 トン/m^2  = 4万トン/m^2 とはなりますが。 以上、ご参考になりましたら。

cocotkhs
質問者

お礼

Sanoriさん今回もありがとうございました。わからないことが、すこしづづわかってくる感じです。とても助かっています。

関連するQ&A

  • Pa パスカルであらわす応力と圧力の違い

    応力と圧力どちらもPaであらわしますが、その違いがよくわかりません。応力では、mm^2を使い圧力ではcm^2を使う。でも使う単位はPaである。というのは理解していますが、実際に使うときの違いがもうひとつ理解できませんのでどうか教えてください。 一応自分が理解したであろうことはここに書きます。前にここで教わった方たちの言葉を多く使っています。 Pa(パスカル)は圧力と応力の単位 ここで、気おつけてほしいのは、圧力と応力は同じ単位“パスカル”を使うが、大きさが違う。面積比にして、100倍違うので気おつけなければならない。 圧力:cm^2     応力:mm^2   1平方mの面積に1Nの力が働くときこの圧力を1Paといいます。 大気圧は1平方cmに1.033kg重の力が働きます。1平方mは10000平方cmだから1平方mには10330kg重になる。空気も物質である以上重力加速度を従うので、 10330kg重 x 9.81m/s^2 =101300kg重・m/s^2 =101300Pa 1平方mの条件の中で 大気圧=101300Pa     =101300N/m^2     =10336kgf/m^2 101300N/m^2を kgf/m^2に変換するときは1Nは0.102kgfなので、 101300N/m^2 x 0.102kgf/N = 10336kgf/m^2 =約10tonf/m^2 となる。 1気圧に出てくる力「N」(101300N/m^2)を「tonf」になおすと (1tonf=10^3kgf となります―>1000kgf=1tonf) 101300N=101300x0.1020=1.103x10^5x1.020x10^(-1)=1.033x10^4kgf=10.33tonf 101300N=10.33tonf の力になる。 102.0 tonf/m^2が1Mです。 どのようにこの数字が導き出せるのか式で表すと次のようになる、 1MPa=10^6Pa=10^6N/m^2=10^6x0.1020kgf/m^2=1.020x10^5kgf/m^2 =1.020x10^2tonf/m^2=102.0tonf/m^2≒1MPa=102.0tonf/m^2 となる。 ということは約100トンをちょっと上回る力ということになる。 ここでの疑問はこれはすべて圧力から力の単位にしてそれからトンの重さの単位にしていると私は理解しているのですが、では応力から重さの単位にするにはどうしたらいいのでしょうか? 実はSS400やFCD600などはMPaを使っていますが、400MPaのような力がどの程度のものなのかを知りたくて、このパスカルの勉強をしてきました。しかし、SS400などで使われているMPaは応力である。今まで、私が理解してきたパスカルは圧力のほうで応力ではないとすると、どうやって、応力をMPaに置き換えたらいいのかよく理解していません。 この応力と圧力の違いをどうか教えてください。

  • MPaとkgf/cm2の換算

    教えて下さい。 工場での設備の関係で材質を見ています。 そこで、kgf/cm2という単位が出てきました。これをMPaにしたいのですが、 なぜか換算が成功しません。 どこが間違っているのか、分からなくなってしまったので間違いがあればご指摘下さい。 1MPa=10^6Pa=10^6・N/m^2 ここで、 1N=9.81kgf 1m^2=(100cm)^2=10^4cm^2 これらを代入すると、 1MPa=10^6Pa=10^6・N/m^2=10^6・(9.81kgf)/(10^4cm^2)     =9.81*10^2kgf/cm2 どこか間違っているでしょうか? HPなどで材質を見ると、1MPa=10.2kgf/cm2といった記載がありまして、少し頭がこんがらがっています。

  • 1N(ニュートン)が1000kg/cm2で1000

    1N(ニュートン)が1000kg/cm2で1000kg/cm2が100kgf(キログラムフォース)ですか? フォースってなんですか? kgが重量でkgfが質量ってこと? なんで1ニュートンがキログラムフォースになると0.1になるのですか?

  • 圧力について

    質問をお願いします。 1N/m^2=1Paですよね、98Kgf/cm^2=1KPaとなっていました。1cm^2辺り98Kgfの重量がかかってるわけですから100Cm*100Cmで10000cm^2で98*10000で980000Kgf/m^2で980000/9.8で100000Nになり100000N/m^2で100KPaになるとおもうのですがいかがなものでしょうか??考え方が間違っているのでしょうか教えてください。よろしくお願いします。

  •  1kgと体重計の関係について質問させていただきます。

     1kgと体重計の関係について質問させていただきます。  wikipediaを見ても先生に聞いてもみんな答えがバラバラで混乱してしまったのでこちらで質問させていただきます><  体重計で計った重さはキログラム重(=kgf)であるというのは、まず間違いないでしょうか?  キログラム重とは、質量1kgに重力加速度がかかった値、つまり1kgf=1kg×9.8m/s^2=9.8N、であるのは間違いないでしょうか?  つまり、僕たちが普段言う例えば「3キロのダンベル」は、質量3kgであり、そこにかかる力は3kg×9.8m/s^2=29.4Nという事でよろしいのでしょうか。  結局、体重計の「キログラム」と質量「kg」は同じものだということでよいのですか?  例えば体重55kgの人が立っているとき、床が人から受ける力は何Nですか・・・・?  単純な質問でしたらすみません。この部分が、体重計1キロ÷9.8m/s^2が本当の質量だという先生がいたり、1kgf=1kg×9.8m/s^2であるという先生がいたりして完全に混乱しました。どなたかご指導ください。

  • 単位変換があってるか確認してください(><)

    80kgfをMPaを使って表現したいのです。 Pa=N/m^2 より 80(kgf)×9.8=784(N)=784(Pa・m^2)=784(MPa・mm^2) であっていますか? ちょっと別の件で計算していたらとてつもない値になっていまって。。変換に自信がないんです。。 お願いします。

  • 物性値の単位について

    いつもお世話になります。 CAEの材料物性値の単位合わせで、迷っています。どなたかご教授頂ければ 幸いです。 【基準単位】 長さ:m 質量:kg 時間:s 【組合単位】 力:N(kg・m/s^2) 圧力:Pa(N/m^2) 密度:kg/m^3 仕事:W(J/s) とした時に、長さを「?」にした場合の各組合単位は以下の通りになるの でしょうか?特に密度の桁数が調べたものと3ケタほど異なっているように 感じてます。 力:N=kg・m・(s^-2)・(1000mm/m)・(ton/1000kg)=ton・mm・(s^-2) 圧力:Pa=N・(m^-2)・(m^2/1000^2 mm^2)=(10^-6)N/mm^2 Pa=(10^-6)N/mm^2 10^6Pa=N/mm^2 1MPa=N/mm^2 ★密度:kg・(m^-3)・(m^3/1000^3 mm^3)・(ton/1000kg)=(10^-12)ton/mm^3  調べた書物では、(10^-9)ton/mm^3となってました。 仕事:J=N・m・(1000mm/m)=(10^3)N・mm J=(10^3)N・mm (10^-3)J=N・mm 長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CAE
  • 力学問題(固有振動数の計算)

    [問題] 27kg/cmとバネ定数 K2=18kg/cmの2つのスプリングがある。 45kgfの重量がその上にあるとき、固有振動数を計算しなさい。 上記の問題について、計算してみましたが、固有振動数が小さい気がします。 バネ定数k=(N/m)、質量m=(W/g)と考えましたが、単位などが間違っているでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 K1= 27(kgf/cm)*9.8(m/sec^2)*0.01=2.65(N/m) K2= 18(kgf/cm)*9.8(m/sec^2)*0.01=1.76(N/m) W = 45(kgf)/ 9.8(m/sec^2) = 4.6(Kg) (1)この2つのスプリングを直列にしたとき 1/k= (1/k1)+ (1/ K2)= (1/2.65) + (1/1.76) =0.945 K=1/0.945= 1.06 (N/m) f=(1/2π)* SQRT(K/m) =(1/2π)*SQRT(1.06/4.6) =(1/6.28)*SQRT(0.23) =(1/6.28)*0.48 =0.48/6.28 =0.076 (HZ) 2)この2つのスプリングを並列にしたとき   K=K1+K2= 2.65+1.76 = 4.41(N/m) f=(1/2π)* SQRT(K/m) =(1/2π)*SQRT(4.41/4.6) =(1/6.28)*SQRT(0.959) =(1/6.28)*0.979 =0.979/6.28 =0.156 (HZ) よろしくおねがいします。 (2)この2つのスプリングを並列にしたとき

  • 1kg重は月面上では?

    1kg重(1kgf)を調べると、  「1kg質量物体が地表で受ける重力」で、「9.8N(ニュートン)」に等しいと言う。 これを表現すると、質量1kgの物体は、 地表 1kg重 9.8N 月面の重力は地球上の1/6(約0.17)と言うので、 Q1) 質量1kg物体の受ける重力を月面上で表現するとどのようになるのでしょうか? ex1) 1kg重 1.6N ex2) 0.17kg重 1.6N Q2) 重力が及ばない宇宙空間に浮かんでいる質量1kg物体については? ?kg重 0.0N #### kg重とは、「その質量が重力によって受ける力」と言うことなので、 質量1kgが受ける重力は場所(重力)を問わずどこでも「1kg重」である、と解釈できます。 「N」は[m/s2]の加速度が定義された絶対値なので、重力に比例することは理解できるのですが。 こういうのは「科学」「物理」の区別が付かず、とりあえずは「科学」分野で質問しました。

  • 単位の変換

    1N=1kg・m/S^2  =100kg・cm/S^2 1N/m^2=1Pa=0.01Kgf/cm^2より 100kg・cm/m^2・S^2=0.01Kgf/cm^2 10000kg/cm・S^2=0.01Kgf/cm^2 fを無視すると(していいのかなあ?) S=√1000000cm なんてややこしいことになります 解釈間違ってますよね ご教授お願いします<(_ _)>