• 締切済み

自分が逃げているのが嫌なんです。

閲覧ありがとうございます。 私は20才の大学2回生です。 最近ずっと自分が夢も目標もなく、それを言い訳に目の前のことからも逃げていることで嫌になっています。 高校時代は建築士にあこがれ建築学科に入学しました。昔から物理が好きで今も構造の勉強は楽しいのですが、設計などが嫌いすぎて建築士への道はあきらめました。 1回生の時から本来の夢はなくなったものの、正直、企業に入って結婚相手見つけて寿退社するのを夢見て頑張ろうと思っていました。サークルとか恋愛楽しむ大学生活もありかなっと。 そして、いままで全く恋愛はうまくいってなかったんですが、やっと結婚を考えれるような人に出会いました。 その人は大学に通いつつバイトばっかりしていて留年してしまい、けれど今自分には働く方が向いていると思い、大学は中退し、就活を始めようとしています。流されていた自分を改めて頑張ろうとしています。 そこで、一度私も大学をやめて結婚して働こうかと思ったのですが、やりたい仕事もないのに大学生という肩書きも捨てれず、まだ学生でいようと決意しました。もともと勉強することは好きなので、学べるチャンスがあるうちは、学びたいなと。 そして、夜間の教育学部への編入を考えました。理由は高校時代やり残した勉強をもういちどやり直したい、教師という職業に少し興味がる、昼に事務など少し正社員に近い仕事がしやすい(いきなり社会に出るのが不安なので自信のためにも経験しておきたい)。などです。 受験勉強は楽しいのですが、入ってから教師に向いていないと感じた時、また逃げてしまうのではないだろうか。 今、学生を続けたいのは社会から逃げているんではないのだろうか。 そもそも編入も今の大学から逃げているだけではないだろうか。 だったら今の大学から逃げずに企業に就活するか、卒業して結婚してパートで働いた方がいいのではないか。 けれど、このまま今の大学に通う自信もない。 本当に20歳にもなってフラフラしてて情けないです。 何一つ有言実行できないのです。 彼氏には仕事探して頑張って、わたしは勉強頑張るといっているのに、ただ働くことから逃げているだけ。 そんな私がもし結婚という道を選んでも半人前のまま子育てなどする資格もないような気がして。 こういう時、なにを頑張ったらいいでしょうか? というより頑張るってなになのでしょうか? 全然自分にオッケイサインが出せないんです。 もし編入試験落ちたら、大学を辞めて結婚するというのは逃げではないんでしょうか?(もちろん彼が就職をしてからの話です。) 結婚に向けて頑張ろうと思っていたので、結婚したい相手と思ったより早く出会えて、今空っぽ状態です。 なにか説教でもご意見でもアドバイス頂けたら嬉しいです。 こんなまとまりのない長文を読んでいただいてありがとうございました。

noname#102064
noname#102064

みんなの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

先ず確認しておきたいのですが、今の大学の学費はご自分で支払っているのでしょうか?それとも学費免除されているのでしょうか? そうであるのなら、以下の文は読まないでいてください。 質問者様は、ご自分の事しか考えていないように思います。 大学をご自分の都合で辞めようか、変えようか。。 ご自分の都合で結婚しようか、どうしようか。。 先生になろうか、昼間事務でもしようか。。 どれも、いざやってみようとしてもうまくいくように思いません。 ご自分の頭の中だけで考えているように見えました。 学費を払ってくれている親の許可、 彼氏は就職できればすぐにでも結婚してくれるつもりがあるのか、 あるとしてもお互いの両親の承諾を得られるのか、 そもそも結婚資金があるのか、 その前に就職がなかなか決まらないかもしれない。 昼間事務でもしようとか考えていらしゃいますが、不景気の中、雇ってくれるのかも定かではありません。 嫌いだからと言って、勉強を拒否しないで、 腹をくくったほうが一番かしこい生き方だと思いますよ。 嫌々ながらでも勉強をして、なんとか卒業したほうが、質問者様の人生も広がると思います。 わかってますよね? 自分の人生のけじめは、自分でつけなくてはいけません。 少々きつい事を申しましたが、よりよい選択をされることを願っています。

回答No.2

お気づきじゃないようですが、 結婚した後、の方がないんですよ。 「結婚さえすれば終わり」って思っているようにみえますけど?

noname#104777
noname#104777
回答No.1

こんにちは。 30代社会人の女です。 民間企業ではリストラや派遣切りとか、頑張っていても、自分に非はなくても、解雇されたり会社を辞めなければならない人がたくさんいるのはご存知だと思います。 さらには親に捨てられた子どもや身体障害や知的障害を持つ皆さん… 「頑張りたくても頑張れない人」があなたがこうしているときに、この時間にたくさんいるの。 今の質問者さまと比べてみてどう思いますか? 私も逃げてばかりいる性格でしたが、ある実態をおかして逃げは何倍にもなって自分に跳ね返るだけだと実感させられたことがありました。 私は頑張るというのは自分の目標や問題解決のために結果を出すこと、またはその姿勢だと思います。 頑張るものがわからないなら何も考えずに目先のものを最大限やり遂げるの。 質問者さまの場合は今の大学の勉強や友だちとの交流を目一杯することです。 その中から真にやりたいこと、関心があることが何かしら見つかるはずです。 それが今の大学の勉強や学生生活とかけ離れたことならば退学でも編入でもすればいいと思う。 ただし質問者さまの自力(自費)で編入するつもりなら話は別です。自分の信じる道を歩むべきです。たぶん自費ではないんでしょうけどね。 それと新聞やニュースで社会を広く知る習慣をつけましょう。 体調不良のとき以外は逃げや自己モラトリアムからは何も生まれません。 今までをあらためたいとの気持ちを生かさないと、これからのあなたの人生はとても空虚なものになる気がします。 まだ二十歳なんだし十分変われます。 これからの人生で失敗はあっても後悔だけはないようにしたいね。 あえて言わせてもらいますが、がんばろうね。

関連するQ&A

  • 自分の行く道がみえません。

    現在京都の美大に通う大学4回生です。女です。 未だに就職先が見つかりません。 映画、テレビの美術、建築系を中心に就活をしてきました。 今思えば、搾り過ぎていた気もします。 就活先が見つからないのは自分の責任だと思っています。 ただ大学卒業まであと1ヶ月。 どうして良いかわかりません。 今のアパートを出て地元の田舎(大分)にひっこむか 京都に残ってアルバイトをしながら職探しをするか… 私の夢は(もう夢とかいう気力もあんまりないのですが…) ●4年間勉強してきたデザイン(空間系)の仕事に就きたい ●いつかは海外との仕事がしたい ●最終的に日本の文化(伝統)に関わる仕事がしたい と思っています。 就活をしてきて上の3つがはっきりしました。 はっきり見えるのは英語の勉強をしなくては…とおもっています。 大学在籍中に留学しておけばよかったと思っても 時は遅し…つめの甘い自分に嫌気がさします。 自分が不器用で情けないことは重々承知しております。 なにか些細なことでも良いので アドバイスをいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 建築家になるにはどうするべきか?

    今年二十歳になる社会人です。 中学校の頃、あるドラマを見て建築家になろうと夢みてたのですが家のお金の都合上、大学へはいけなっかたので工業高卒で働くことにしたんですが、あの時無理言って大学行かせてと言っていればよかったと後悔してます。そしてずっとあきらめていたのですが、今でもその夢が忘れられません。 正直言うと今の会社がブラック企業だから逃げたいという気持ちも無きにしも非ずです。ですが本気で建築家になりたいです。 そこで質問なんですが、今から建築家を目指すにはどのような道がありますか? まずうかんだのが大学に入るですが、時間とお金がかかるし今更大学の勉強についていける自信がありません。 働きながらも資格を取ってなにかしらの道はあるのでしょうか? もしくは建築家は諦めろと説得させてもらいたいです どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 自分の就きたい職業の決め方

    私はこれまで自分のやりたい仕事、目指すべき道が全くわからなかったのですが、先ほど、ふと建築士になりたいなどと言う考えが浮かびました、しかし、その理由が、「カッコいいから」と言うだけです、しかもイメージによるものです、 自分の就きたい職業をいくら考えても浮かばなかった中でようやく出した答えがそれなのですが、目指す道ってこんな理由で決めてしまっていいのでしょうか? 皆様は自分の目指す道をどのようにして決めたのですか?、よく、高校生や大学生でさえ、自信を持って目指すべき道を決めている人がいますけど、いったいなぜあそこまではっきりと決められるのでしょう?

  • 大学編入 土木から建築へ

    高専卒業後、大学へ三年次編入を考えています。 志望の大学を決めるにあたり、今自分が学んでいる分野が土木なのですが、建築の方へ分野を変えようと思います。 土木の学生が編入して、建築に分野を変えて勉強できる大学を教えていただきたいです。

  • 大学編入学 ~専門生の挑戦~

    今、私は1年遅れの21歳の専門学生なのですが ビジネス・PC系の専門学生なのですが 就活をして、大学生との差を実感したので編入学を決めました。 編入理由は大学で満足行く就活をしたい(インタンシップや色んな業界を見てみたい)と言う気持ちが大きいです。 ちなみに専門学校在学中に「マスコミ・広告・出版」業界に 興味を持って、就活しましたが専門生は門前払いでした。。 それ以来学歴コンプになってしまいました。。 編入の試験をいくつか受けて、勉強不足と専門学生は受けられる大学が限られていることからEランクくらいの大学に決まりそうです。 E大は学びたい「マスメディア系」の授業が充実してますが 正直就活が心配です・・・ そこで1つ考えた事があって、通信制大学に編入して大学生の資格を得て来年、編入試験の勉強をして良い大学に行こうか考えています。 しかし通信制の大学生からちゃんと編入できるか心配です。 実際どっちがいいと思いますか? まとめると 1、専門卒→E大進学   メリット:授業が自分の勉強したい事なので、編入理由が明確。   デメリット:編入までしていく価値のある大学か 2、専門卒→通信制大学3年次編入→上位大学編入挑戦   メリット:満足行く就活ができそう   デメリット:さらに1年余分に歳を取る。就職時24歳         編入勉強に精神負担。         学歴目当てと思われそう。       かなり具体的に話してしまいましたが 何でもいいんで意見ください。

  • どん底です・・・・お先真っ暗です・・

    こんにちは。 2012年卒業予定の只今20の専門学生です(外語専門学校) 就活完全に遅れました。 もうこの時期からの就職は不可能に近いですよね? なぜか周りの専門学校の同級生は、資格の勉強ばかりしていて就職活動をしている子はいません。。 学校にも、2,3か月前くらいに就職どうすんの!!ってちょこっと言われるくらいで。 今までなんとかなるって先延ばししていました。 むしろ9月にみんな就活始める頃とか勝手に思い込んでました...... 本当に本当に後悔です。自分がだらしなさ過ぎて嫌です。 それに、英語を使って仕事をしたくて・・・この専門に入ったのに、気付いたらなにも資格がなくてTOEICも455点です。使い物になりません。 ここ最近TOEICの勉強に励んでいるのですがそれどころじゃない事に今気づかされました。 大学でも就職難なのに専門卒のくせに何も資格がなくて、さらにかなり気づくのが遅いとゆう・・・ こんな私でも、新卒で英語を生かせる職に就くことは可能でしょうか? あいにく、うちには金銭的な余裕もないため、大学へ編入は不可能に近いです。 いままで散々遊んでおいていまさら本当に甘い考えなのは十分承知です。 けど、今崖っぷちに立たされたからこそ資格習得に励んで、やりがいのある仕事に就きたいです・・。 この時代、専門から引きこもって死にもの狂いで勉強して来年就活では、どこも雇ってくれる企業なんてありませんよね・・ こんな自分ですが、なんとか這い上がれる方法はありますでしょうか・・ それともやはり、英語を使う企業は諦めて、ひたすら可能性のある企業にエントリーして新卒で社会人になったほうがいいですかね。。。 でもやはり、夢は捨てきれません 本当、いままで何をやってきたんだろうあたしは・・ 回答よろしくお願いいたします。

  • 自分のしたいこととは?

    今の仕事が辛くて、本当にやりたいことは何だろう?とよく考えるようになりました。 すると英語の勉強がしたいと思うようになりました。以前から今の職種と異なる企業に 興味があり、その企業には語学力が必要です。そこで、英語の勉強をしたいと思うようになり、学校への進学を考えています。自分の能力で憧れの企業への就職は難しいものがあります。まず、わたしは何をすべきなのか?英語をまず勉強しようと思いました。正直、今の職場でうまく仕事がでず、合っていないのか?と考えているわたしに、憧れの企業でまた仕事ができるのか自信がなく不安ではありますが、、、 まず、今の仕事が辛くてもっとイキイキした自分はどこにいったんだろう?イキイキした自分にまた出会いたいと思うことは間違っていますか?これは逃げるというのでしょうか?

  • 将来への不安。自分の進路が決められません

    将来への不安。自分の進路が決められません 21歳、大学4年生の女です。現在就活中ですが、未だ内定はありません。 半年間で受けた企業は30社以上。しかしその多くは一次、二次で落ちています。 今まで最終までたどり着いたのは1回のみです。 「大学に出たら、とにかく正社員にならなきゃ」と、就活を続けていました。 「正社員ならなんでもいい」といった感じで、あまり業種も絞らず。 しかし「どうしてうちの会社に?」「入社して何がしたいの?」と面接で聞かれ、ビジョンを持てない私は落ち続けています。気が付けば、もう半年。自分は一体何をやっているんだろう…… 自己分析は繰り返したつもりなのに、自分がやりたいことも出来ることも今の時期で分からない。 だらだらと学生生活を過ごし、自己アピールになるものもありません。無理矢理作った自己PRは、自分を本当に表わせているのか。 「本が好き」という理由から書店を受けたりもしましたが、早々に落ち、自分が受けたいと思う企業もありません。 それでも企業を探さなければいけないのは分かっていますが、一体どの企業を受ければいいのか。 本音は正社員ならどこでも良い。でも企業は「どこでも良い」じゃ採ってくれない。 自分が何に向いているのか。事務なら……と思いますが、競争率が高過ぎてどうにもなりません。 販売はアルバイトで経験はありますが、向いているかと言われると微妙。営業は未知です。 周りの友人たちはアパレル販売、エステティシャンと自分の行きたい道を選んだのに、私はどの道に進みたいのかすら決まりません。 働きたいのは、自立したいからです。絵を描くのは好きですが、デザインを仕事にというのは難しいですよね(因みに大学は普通の文系で、絵の勉強をしてきたわけではありません) 親は「若いのだから色々と試してみれば良い」と言います。確かに今はまだ若いですが、目標を持たずにノンビリしてたら30歳になってしまいそう; 「女の子だから結婚すれば」という人もいますが、男の人に頼りきりになるのは好きじゃないです。 専業主婦がダメというわけじゃないですが、最初から経済面を当てにするのとはまた違うんじゃないか。 長い上にまとまりがなくて、すみません。年齢の面での焦り(私の中では「もう21歳」です)と、未だに自分のやりたいことも決められないという、自分への失望感がいっぱいで…。 「やりたいことを仕事に」出来ている人なんてそういないと思います。でもある程度は自分の希望と合わせないと続かないし、その前に雇ってもらえないんじゃないかとも考えたり。 「どこでも良いから正社員」なのか、自分の興味を見ていくべきなのか…。なんだか頭が滅茶苦茶になり、質問させていただきました。皆さんは今の仕事をどうやって決められましたか?また、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 (就職カテゴリーが適切と思いましたが、幅広い意見が聞きたかったのでここにしました) 自分でも甘えていると思うし、高校生みたいな質問ですが(大学生でこの悩みはないだろうと思う)…回答お願いします。必要があれば補足もしていきます。

  • 進路(就職)について

    大学4年目の者です。教員養成系の大学に通っています。 教師になりたいと思ってこの大学を選んだのですが、親はほかの大学・学部に入ってほしかったようで、反対を押し切る形になってしまいました。 3年間は教師以外の職業につく自分が想像できないほど、教師になるために努力したつもりです。 しかし、教育実習が終わってあらためて考えたとき、学校社会の中しか知らない自分に急にぞっとするようになりました。アルバイトの経験はありますが、学生としてではなく社会人として、世の中のことを何も知らない自分が教壇に立つことが怖くなってしまいました。 まわりの友人に話しても、以前の私のように大学卒業してすぐに教師になることに恐怖もとまどいもないようです。 こんな考えの私が教師になったらこどもたちを不幸にすると思い、ぎりぎりで進路変更をして公務員試験の勉強をし、今受けているところです。 親は「反対を押し切ってこの道を選んだんだから教師にならなくてどうする」といいます。 友人たちも「夢をあきらめた」というようなことを言ってきます。 私は大学に入ったときは本当に教師になりたいと思い、3年間はそのつもりで頑張ってきたので、その結果別の道を選ぼうとしていることに後悔はしていません。 自分自身では夢をあきらめた、という表現は合わないと思うのですが、 こんな自分は、一般的には「夢をあきらめた」と見られるのでしょうか。

  • 夢と就活

    こんにちは。私は今大学4年生の女です。 今就活真っ只中で少しずつ活動をしています。 私は今までお恥ずかしいことに将来のことについて真剣に考えたことがありませんでした。高校も大学も「学びたいかな」ぐらいでした。(今となってはそのツケが回ってきています;) しかし今将来のことに真剣に考えたときに「夢」というものを見つけました。私は昔から歌うことが大好きで職業として歌を歌っていきたいと思いました。自分でも何言っているんだと思うこともあったのですが今では気持ちが強くなってきています。そんな簡単になれないのは重々承知ですが、今まで夢の無かった私はとても嬉しくそれに向かって自分なりに色々始めています。 ですがまだ両親にこの事を言っていません。両親は普通に就職して普通に結婚するんだろうなと思っていると思います。私は小さい頃から両親の期待を裏切らないように生活してきました。ただ、上記の夢を見た時どうしても両親の悲しい顔が浮かぶようでまだ言えないのです。 自分の考えがとても甘いことだということも分かっています。とても苦しく辛い道になるのだろうなということも分かっています。ですが就活をしてみてやる気の無い仕事をするより(お金を稼いだり社会勉強には大事ですが)目指すものに向かって歩きたいと思ったのです。 私はこのまま就活を続けて両親の喜ぶ顔を見るのが良いのか、それとも悲しい顔をさせても自分の気持ちを貫いた方が良いのか悩んでいます。 アドバイスお待ちしております。 ダラダラと書いてしまい申し訳ありませんでした。