• ベストアンサー

トミックスのレイアウトについて

いつも大変お世話になっております。 鉄道模型初心者で小学生の息子と始めました。レールセットA・B・C・XR をそろえました。空いているスペースに電動ポイントを使い、列車が沢山(3台から5台くらい)待機できるような車両基地を作りたいのですが、是非お勧めのプランをお教えください。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • akiizu
  • お礼率73% (172/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

>小学生の息子と始めました 羨ましい限りです。「オークションにコレクションした車両を出せば、軽自動車くらいは買える」と言っても、娘二人も義理の息子も関心をもってくれません。  車輌の長さ(何両連結するのか)と使用できるスペースが分らないと、・・・。高架まであるようなので、一定のスペースを確保しないと、片付けは現実的には難しい。私は、鉄道模型の世界にどっぷりつかり5年が過ぎましたが、退避線まで作ると片付けが面倒になり、2年ほどブランクが。  ご住所にもよりますが、セットで買ってもレールについてはそれほど安くはならないので、模型店が近くにあれば、必要に応じて買い増すことをお勧めします、  床上に連結し、その都度片付けることを前提に基本的なレイアウトを  複線の環状にします。複線の両方に退避線(両側に電動ポイントで分岐)をつくると、これで列車を2編成退避。その間に、駅をつくることができます。駅には照明がつくようにしています。  その他は、内側へ引き込み線(片側だけ分岐)で処理。ただ、たぶん長編成の列車は無理なので、その場合は外側へ。  ポイントコントロールボックスは、-Sよりも少し高いですが-Wを買っておけば、-Sの替わりにもなります。もちろん、引き込み線は、ポイントが1か所なので-Sにしてケチっています。ポイントコントロールボックスは、10個くらいまでは一つのパワーパックでOKのようです。  拡張して経路が長いと、フィダー線の接続部分から遠いと、電流が弱くなります。走りが悪いのは、レールと車輪の清掃でほとんど解決できますが、4mくらい離れるとシンドイ、と感じています。もう一か所フィダーを差し込みました(逆方向から差し込むと、プラスマイナスが逆転するので注意)。  セットの外箱、説明書などに見本があるので参考にしましたが、慣れてくるとレールなどを買い増して、何度も作り買えました。3年の間に一からやり直したのは3度、マイナーなものを含めると10回近くになります。  待避線、高架、町並み、市内電車、駅をつくったり、信号を入れたりしました。  TOMIXファンですが、ターンテーブルだけは失敗。模型店では「お勧めしません」と言われたのを振り切って買ったのですが、思うように動いてくれません。街並の照明も使いにくく、箱の中に眠っています。  第一の難題が領土交渉。私は、長さは3mあるのですが、幅が60cm。在来線の複線の楕円(エンドレス)が精一杯です(退避線+引き込み線は、6線ありますが)。「部屋が狭くなる」との抵抗を押しのけ、幅10cmだけ拡張できたので、新幹線の(半径317mmは最少)をようやく走らせます。

akiizu
質問者

お礼

ご回答本当に有難うございます。大変参考になりました。鉄道模型は奥深いと痛感しております。

その他の回答 (1)

  • maru6611
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

TOMIX暦5年目の者です。 添付画像のような配置はどうでしょう? たぶん最も一般的な車両基地だと思います。 電動ポイントですと切り替えスイッチも必要になりますので、一緒に買ってください。 (ちなみに私は9個持っています(!!))

関連するQ&A

  • トミックスについて

    鉄道模型初心者です。ファイントラックレールセットA+B+C+XRの単線にて4両の列車と3両の列車をパワーユニットN-1(5504)で同時に運転していますが、脱線しているわけでもないのに両方が突然止まってしまう時があります。接触が悪いわけではないようですが・・・ 1つのパワーユニットで二つの車両を動かすのは無理があるのでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • トミックスのパワーユニットについて

    お世話になります。 鉄道模型を小学生の息子とを始めたばかりの初心者です。パワーユニットN-1(5504)にて、5両編成ぐらいのものを走らせています。レールのポイントを増やしたいと思っているのですが、パワーユニットN-1(5504)にてポイントコントロールボックスはいくつぐらいまで付けられるでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 鉄道模型 レイアウトの制作について

    鉄道模型のレイアウトの制作をしようと思っています。分からないことがたくさんあるので質問します。 ・鉄道模型のレイアウトの制作を1から著してある本やサイトなどがあったら教えていただけますか? ・900mm×600mmの大きさのレイアウトを作ろうかと思っています。この大きさで小判型の線路、ポイント(電動化)一つをフレキシブルレールで作ろうと思っていますがどれくらいの予算(ストラクチャーなどは別)で、どこのメーカーを使えばよいでしょうか?

  • 鉄道模型をはじめたいのですが・・・

    鉄道模型をはじめようと思っているのですが TOMIXとKATOどちらがよいですか? ちなみに基本セット(車両やレールや制御機器が一緒)を買おうと思っています。

  • HOのレールのレイアウトについて

    鉄道模型で、今までNをやっていたのですが、HOに手を出してみようかと迷っています。 やるとすれば、手元に不要なパネルが何枚かあるので、とりあえず小判型に複線レールを敷こうと思っています。 蒸気機関車を含め、HOで20m級の車両がスムーズに抜けられる最少半径は、どのくらいでしょうか。 また、その場合、内回り線と外回り線は、どれくらい離す必要がありますか。 レールは、PECOを考えているのですが、ポイントの入手の容易さなど、他に「お薦め」はありますでしょうか。 レールのことは、ネットで調べても、よく分かりません。 また、モジュール間でレールをつなぐ場合、ジョイナーということになるのでしょうか。 よろしくお願います。

  • 模型鉄道のゲージとは、何なの?

    模型鉄道のカタログ等に書いてあるゲージで、 Oゲージとは、模型のレール幅が何mmなの? そして、実物との縮尺はいくらなの? 同じくHOゲージとは、レール幅と縮尺はいくらなの? またNゲージとは、レール幅と縮尺はいくらなの? そして、手作り用の電車・列車模型セットの種類が豊富にあるのは、何ゲージ?

  • ジオラマではなくてレイアウトでは

    7/23日放映の高橋英樹主演のミステリー「西村京太郎スペシャル・生死を分ける転車台駅舎と列車が大炎上!?天竜浜名湖鉄道」で、鉄道模型のことを「ジオラマ」と呼んでいますが、英語ならともかく、日本での鉄道趣味界での呼び方は「レイアウト」ではないかと思います。ジオラマというと、ミリタリーモデルの印象が強いのです、GIジョーで作りましたから。 最近は模型からも離れてしまったので、今の呼び方を知らないのですが、ジオラマと呼ぶのが主流になったのでしょうか。それとも西村京太郎が知らないだけですか

  • 鉄道模型のレールも削れるのか

    鉄道模型のレールは何回も車両を走らせていくと、実車同様レールは削れていくのですか? 回答お願いします。

  • Nゲージ

    最近鉄道模型を始めたのですが、僕が持っているレールと車両・制御機器は全てTOMIX製ですです。しかし、模型屋さんにいったらKATO製の車両で欲しい車両が沢山ありました。でも車両のモーターはメーカーによって違うときたので、TOMIX製のレールと制御機器でKATO製の車両を走らせてもショートしたりしないか不安です。そこら辺を是非教えて下さい。

  • 鉄道模型をコレクションしている方へ質問です。

    鉄道模型についてはあまり詳しくない素人からの質問なのですが、 もしもよろしければお答えいただければありがたいです。 【質問】  鉄道模型について人と話すときに「模型」のことは「模型」というのでしょうか?  なにか略語とか専門用語などはありますか? そういうのはなくてただ「模型」と言うのでしょうか?  あるいは「模型」とは言わずに「車両」とか「列車」とかそのように言うものなのでしょうか?  もしくは車両名とか製品名というか「○○系」というように言う方が一般的なのでしょうか?  もちろん時と場合によるとは思うのですが、たとえば恋人や友人に対して『コレクションの中の幾つかの列車模型』についてその幾つかをまとめて話題にするときなどの場合、です。  無知な質問かつ分かりづらいかもしれないのですが、  どうかよろしくお願いいたします!