• 締切済み

離婚後のマンションの持ち分について

初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。 昨年、夫の不貞行為により離婚をいたしました。 結婚して分譲マンションを購入。 前夫と私のそれぞれ2分の1持ち分という形で連帯債務でのローンを組みました。 購入当初、前夫と私で100万円ずつ、夫の親が600万円を貸してくれ頭金を支払いました。 現在総額約2400万円のローンが残っています。 ローンの名義も何もかもそのままにしてあります。 離婚の際に、私はマンションを売却することを申し出ましたが、前夫は赤字になる(ローンが残る)ことを嫌い、賃貸にしてしまいました。 現在、家賃15万円で貸しており、ローン返済が月10万、残りの5万程はどうなっているのか知りません。 (前主は頭金に借りた親へ返済していると言っています) 思いの外、人気物件で今後も家賃収益は見込まれるマンションです。 しかし、このまま何十年も連帯債務という形を取っておくのはいかがなものかとも思い。。 このような場合、私はさっさと前夫にマンションを譲るべきなのでしょうか? わずかですが、家賃収入があるのならば、私もその分は貰いたいなという気持ちもあります。。(せこくてすみません) けど、家賃収入がどうこうで揉めた場合、もう売却したいと思っています。 離婚時にもっと強く要求すればよかったのですが。。 離婚した今でも、前夫に売却の要求をのんでもらう方法はあるでしょうか? 要求に応じてもらえない場合、私の持ち分(2分の1)だけ売却なんて変なことはできないですよね? 困っています。どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

権利関係がそのままなら貴女にも余剰金を受け取る権利が在ります。 離婚の時に結婚後の財産は半分づつになるのですよ。この時代・・・売却してもローンが残る物件が多い事も事実です。現実的に賃貸と言う事もありえますね。ローンが残れば当然あなたにも支払い義務がありますよ!いやでしょ! 貴女の仰るように自分の持ち分(2分の1)だけ売却となると・・・前夫に売却する以外ないでしょうね。そして売却金額が赤字になるなら貴女の取り分は無いでしょう。 家賃収入、15万円、年間180万円の収支を前夫に出して貰ったら如何ですか? 60万円の余剰金から、所得税、固定資産税、修繕積立金、両親への返済、空室になった場合のリスクを引いたら実際問題余剰金は無いだろうな・・・ 私も、実際に建て替えで実家に入り住んでいたマンションを賃貸に出していましたが・・・この程度の利益では殆ど利益は出ないと言っていいと思います。賃貸に出す時のリフォーム費用など入れたら赤字に近いかもしれません。私は、結局売却しました。購入時より1300万円安い売却額です。10年間の家賃と思って諦めましたよ。 でも、譲る必要は在りませんので、また、時期が良くなったら色々な方法があると思います。 でも、今の所は収支を毎年貰うという事で決着を付ければいいと思います。 貴女の権利もあるのですから、貴女もローンを支払っているという事ですよ!!

jas5454
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 離婚後、マンションに関しては前夫に任せたままで(というより権利を握られた。。) 何も言い出せずにいました。 KEKEKO2008さんのおっしゃるとおり、私にも権利があるので、収支を明確にしてもらうことはできますよね。 赤字だろうが黒字だろうがとんとんだろうが明細的なものを出してもらい自分でもきちんと管理してみたいと思います。 とりあえず、今は黒字になっているので、その件に関して前夫と協議したいと思います。 揉めそうで気が重いですが、頑張ります。 助かりました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中古マンション購入 持分比率について

    中古マンションを購入することになりました。 私(妻)が転職したばかりのためローンが組めず、夫一人でローンを組むことになりました。 銀行からは、連帯債務者になる事も連帯保証人になる事もNGと言われたため、完全に夫一人のローンになります。 ただ、基本的に私の給料ほぼ全額(年間約300万円)を繰越返済に充てたいと思っています。 年間110万円を超えるため、私から夫への贈与税が発生すると銀行から言われているのですが、友人に、マンションの持分比率を増やせば、贈与にならないのでは(?)と言われました。 連帯債務者でも連帯保証人でも無い場合でも、例えば、持分比率を私50%、夫50%にすることは出来るのでしょうか? またその場合、本当に贈与税は発生しなくなるのでしょうか? (私がローンの半分を返済するという前提です) 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 離婚 ローン付きマンション

    離婚の際、このようなマンションをどうしたらいいか教えてください。 1850万円のマンションを夫500万・妻350万の頭金を出して購入。 頭金はそれぞれの親の援助のため、財産分与の対象にならない。 現在920万のローンが残っている。(債務者は夫) 名義は夫4/5・妻1/5 連帯保証人は妻本人と夫の父 現在時価1500万円 このマンションを売らずにどちらかが住み続け、残りのローンは住む方が支払うとします。その場合、出て行く方はいくらかの金銭を要求する権利がありますか? (私は専業主婦だったのでローンを新たに組めませんが、私の父が一括返済するという条件で銀行と話は付いています。) よろしくお願いします。

  • マンションの持分比率について

    マンションの持家比率について教えて下さい。 費用は6,000万円で、頭金は夫が3,000万円、妻が1,000万円。 妻名義2,000万円の住宅ローン(収入合算※)を組んだ場合、 持分比率は1/2で問題ない(贈与税がかからない)でしょうか? ※実際には2人で半分ずつ返済することになると思います。 よろしくお願いいたします。

  • マンション取得に伴う夫婦の持分割合について

     マンションの買換えに伴い、新入居先マンションの夫婦間の持分割合についてお伺いいたします。  マンションの価格が5000万円。夫の自己資金が100万円、妻の自己資金が600万円。住宅ローンは、妻と夫(連帯債務者)の両名義での借り入れで、4300万円。ローンは、今後、夫が2400万円、妻が1900万円を返済する予定です。この場合、新マンションの持分は、夫5:妻5にして問題ないでしょうか。銀行のローン申込書には、夫と妻のローン負担割合を設定する欄がなかったのですが、新マンションで上記の持分割合を登記すればよいでしょうか(税務署との関係で、夫の債務割合が2400万、妻が1900万という設定したエビデンスをどのように残せばよいのでしょうか)。  夫婦間での贈与の問題が発生しないために、今後の返済において、夫が自己資金で2400万円返済した証拠を確実に残しておく必要はありますか(ローンの引落口座が妻名義の銀行口座の場合、夫が自分の銀行口座から妻名義の口座に振り込むなど)。  よろしくお願いいたします。

  • 不動産登記の持分について

    この度マンションを購入することになりました。 登記の持分を以下のように決めたのですが、贈与税等問題な点はありませんでしょうか?司法書士の立会いのもと決定したのですが、なんのアドバイスもなかったので今になって心配になってしまいました。 ご回答よろしくお願い致します。 物件価格 3438万円 夫収入400万円 妻収入100万円+自己資金30万円(ローン頭金8万円 諸費用22万円) ローン 3430万円 夫→債務者 妻→合算者、連帯保証人 持分 夫3分の2 妻3分の1 と決定

  • マンションの持分割合について

    マンションを購入しましたが 頭金は0円でローンを夫単独名義で組みました。 所有持分割合について登記手続きまでに決めなくてはならないのですが 単純に夫1/1で登記しようと思っていましたが 共働きの場合は…というような注意書きが目にとまりました。 現在生活費は主人の収入で、貯蓄は私の収入で行っています。 月々の返済、ボーナス時支払は主人の収入より 今後繰り上げ返済などでは私の給与・主人の給与、ボーナスで行っていく予定です。 この場合は持分割合は1/1でいいのかわかりません。 どのような割合にするのがベストでしょうか?

  • 離婚についてマンションの持分配分について

    離婚についてマンションの持分配分について教えてください。 3580万のマンションを購入しました。 私(妻)が、頭金1700万だしました。 離婚を考えてまして、マンションの持分配分はどうなるのか教えてもらいたいです。 名義は全て夫にしてしまいましたが、司法書士に依頼して 持分配分を入れることが出来たらと考えてます。 持分配分にも、夫の許可がいるのかなど教えてもらいたいです。 持分配分にいれてもらったら、贈与税はかかるのですか? よろしくお願いします。

  • 持分登記の比率の計算について

    持分登記について質問させてください。 物件3500万 頭金私300万円 妻200万円 残り3000万円をローンとします。 ローンは収入合算で連帯債務です。 この場合、それぞれの持分の計算は(1)(頭金万円+ローンの比率万円)/3500万円=% という計算でいいのでしょうか。 それとも(2)(頭金万円+収入の比率万円)/3500万円=% となるのでしょうか。

  • 共働き夫婦の持分比率について

    結婚と同時にマンションを購入しました。 マンションの頭金支払いは、夫の親より結婚ご祝儀を前倒ししてもらった100万と夫の両親より一時的に借り入れた80万の計180万を夫の両親の口座より振込み、更に妻の口座より30万振込みました。借り入れた80万については1ヵ月後、妻の銀行口座より夫の親へ振込みし返済済みです。 住宅ローンについては、フラット35で2500万(夫名義・私は連帯債務者(収入合算))と銀行の住宅ローン1400万(夫名義・私は連帯保証人(収入合算)で組みます。また、マンションのオプション代180万は全て妻が支払いました。 収入は夫:妻=5:5(妻の方が年間10万少ない)です。 このケースで、贈与税等がかからない範囲で、できるだけ妻に多くの持分を持たせたいのですが、夫婦半々にすることは可能ですか? 不可能な場合、妻の持分比率はどのくらいまで持たせることが可能ですか?

  • マンション持分名義変更と住宅ローン連帯債務者解消

    ローン会社に問い合わせるべきことなのですが、平日しかやってないようでなかなか問い合わせられないのでこちらで相談させていただきます。 マンションの持ち分およびフラット35の債務を、5分の4が夫、5分の1が私でマンションのローンを組み返済中です。 これをすべて夫の持ち分、夫の債務にするにはどのような手続きが必要でしょうか。 ローンはすべて夫負担となると、再審査をうけることになりますか。 また、現在ローンは私が連帯債務者ですが、私がこれを外れると、新たに保証人が必要になったりしますか? 持ち分のほうは、不動産登記の変更が必要だと思いますが、経験者の方は自分でなさいましたか? それとも司法書士へ頼みましたか? どのくらい費用が掛かりましたか?

専門家に質問してみよう