• ベストアンサー

オープン系、汎用系とは?

職を探すときに、オープン系システム開発とか汎用系システム開発という言葉が使われますが、オープン系・汎用系とはそもそもどーいう意味なんでしょうか? どなたか、よろしくお願いします!

noname#107402
noname#107402

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.1

オープン系とは、Unix,WS(+PC)をベースにした所謂「クライアント・サーバーシステム」を前提にしているようです。各WSやPCは、「通信」で結ばれます。文字どおり、個々の機種への依存性を極力排し、自由に結合できるのが特徴です。 汎用系とは、汎用大型機を前提としており、今でも金融系や移動通信の制御などに用いられています。(E)WS+Unixが出てくるまでは事実上これしかありませんでした。(他にもスパコンとかミニコンはあったが、基本は同じ) これ以上詳しく言うとボロがでるので、あとは、専門家の方に任せます。

noname#107402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オープン系とは”色々な機種で”ということですね。私の感覚でいうと”汎用”っていう語も近かったのですが、これは”色々な用途に”ってことになるんでしょうね。 開発者にとっては、はじめにどちらかを選ばないといけないくらい、この境は大きいということでしょうか?  #お礼のところで疑問が出てしまいました。

その他の回答 (1)

  • mayurin
  • ベストアンサー率25% (49/193)
回答No.2

専門家ではないんですが。。。 簡単に言ってしまえばオープン系は小型コンピュータがメインで いろんなメーカーのサーバーとかクライアントコンピューターを 組み合わせて作ったシステムで、汎用系は大型コンピューターを メインにしたシステムという感じでしょうか。 汎用機はメーカーや機種によって、OSが違うし、操作や開発ツ ールなども違ったりするので、求人などでも「IBMのXXX経 験者優遇」とか「NECのXXX経験者募集」とか、明記されて る場合も多いですね。オープン系の方がOSもUNIXとかWindows とか一般的なものが多いと思います。 汎用機の操作を実際に体験しようとすると、大きな専門学校とか ソフト会社とか大学とかに入ってということになるので、普通に 勉強するのは難しいかと思います。私は汎用機系のシステム開発 をやっていたのですが、大学は文系で、会社(メーカー系ソフト会社) に入ってから社内教育を受けました。ダウンサイジングの波が やってきて、今はもっぱらパソコンのシステムが多いですけどね。 なので、境というか差は大きいとは思いますけど、どちらかを選ば ないといけないかというと、そういうこともないような気がします。 自分で勉強するにはオープン系の方がやりやすいとは思いますが。

noname#107402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 WEBを勉強しているうちに、開発をすることに興味が行きましたので、開発者としての一般的感覚がなく、用語につまることでよく困ってしまいます。勉強の仕方を間違えるような気がしていたので、大変参考になりました。 いろんなことをされているmayurinさんの経歴が羨ましく思います。自分も文系だったので。

関連するQ&A

  • 汎用系とオープン系の違いって?

    ソフトウェア業界について勉強しています。 本によると、『業務システム開発は、汎用系システム開発とオープン系システム開発に分かれる』とあるのですが、違いがよく分かりません。 知り合いからは、「例えば人事給与システムはオープン系で、銀行などの基幹システムは汎用系だよ」と言われました。 それって、つまり規模の差ってことでしょうか? よろしくお願いします。

  • オープン系と汎用系の違い

    リクナビなどで、ソフトウエアの仕事を探しているときに、 オープン系とか汎用系とかの言葉が出てきます。 どういう意味なのでしょうか? オープン系とは、linux などの open source な環境のソフトウエアの開発なのでしょうか? また、C/Sとは?

  • 【IT】様々なシステムをオープン系と汎用系に分ける

    オープン系と汎用系の違いを調べてたのですが イマイチ自分でもちゃんとわかってるのかどうか よく分かりません。 様々なシステムをオープン系と汎用系に分けるとしたら こんな感じでしょうか? //----------------------------------------- オープン系 //----------------------------------------- ゲームソフトの開発 ポータルサイトの開発 インターネットバンクの開発 みどりの窓口や券売機のインターフェース部分 //----------------------------------------- 汎用系 //----------------------------------------- ゲーム機の開発 データセンターの構築 ATMの開発 みどりの窓口や券売機のデータの集計管理 小規模なのがオープン 大規模なのが汎用 ソフトウェアチックなのがオープン ハードウェアチックなのが汎用 みたいなかんじでしょうか

  • オープン系と汎用系の違いとは

     プログラム開発において、オープン系と汎用系の違いとは、どのようなものですか?教えてください。  例えば同じ言語で開発する場合でも、オープン系と汎用系があると思うのですが? できましたら初心者にも、わかりやすく、  よろしくお願いします。

  • オープン系とは???

    システム開発には「オープン系」と「汎用系」という分類がありますよね。 改めて考えてみると、それぞれの定義がわかりません。 どのようなシステムや開発をオープン系というのでしょうか?

  • 汎用機からオープンシステムへののメリット・デメリット

    お世話になります。 近年、自治体が様々な電子化を図っておりますが、その際によく聞くのが 「汎用機システムからオープンシステムへの移行にともなう問題」というのがあります。 その点について何点かご教授いただければと思います。 1.汎用機のサーバ化とは?  オープンシステムにシステムを移行するとともに汎用機のサーバ化を図る  ということを聞きますが、汎用機のサーバ化とはどのようなことなのでしょうか。  文字通り汎用機をサーバーとして利用するということでしょうか? 2.汎用機システムでは柔軟な対応ができない、とは?  自治体のこれからのオンライン中心のシステムにおいて汎用機システムは  柔軟な対応ができない。なぜ汎用機システムでは柔軟な対応ができないのでしょうか? 3.汎用機では法改正等の修正が困難  汎用機でもこれまで法改正等によるシステムの修正は行ってきました。  オープンシステムに移行しても同様に修正は必要です。  なぜ汎用機では困難である、ということになるのでしょうか? 4.オープンシステムとは。  過去のQ&Aを参照したのですが、いまいち分かりません。  汎用機の対義語であり、ソースを公開(オープンしているもの)というのは分かるのですが、  具体的にはどういうことなのでしょうか?  汎用機(大きなコンピュータ)に対して既成の(例えばNEC等の)PCを設置して  クライアントサーバー形式にするということなのでしょうか?  要領が得ない質問でまことに申し訳ありません。 たくさん質問してしまって申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • C/Sシステム・オープン系・汎用系の意味がわかりません

    C/Sシステム・オープン系・汎用系等々求人欄に書かれているのですが それぞれの意味がわかりません。どなたか教えて下さい。それとOKWAVEの質問は何個まで無料でつかえるのでしょうか。

  • 汎用系からオープン系・Web系へのスキルチェンジは可能?

    私は汎用系のプログラマーをしていますが、会社の状況がよくないので転職を 考えています 求人を見ているとオープン系・Web系ばかりなのでインターネットなどで調 べたのですがイマイチどんなものか、わかりません 私は入社後プログラムを作り始めたし(ちなみに文系)、会社の開発メンバー はド素人集団です こんなレベルでも汎用系からオープン系・Web系へのスキルチェンジは可能 ですか?

  • オープン・WEB系、汎用機系って何ですか?

    ソフトウェアの分野の違いについて教えてください。 「オープン・WEB系」と「汎用機系」とはどう違うのですか? UNIX/LINUX、メインフレーム、という言葉との関連も教えてください。

  • OPEN系 汎用系 WEBアプリ具体的にどういうことですか?

    よく求人誌において、システム開発(OPEN系 汎用系 WEBアプリ)などと有りますが、 具体的にはどのような仕事なのでしょうか、? それと、ネットワークの運用や保守 構築というのは、具体的には どのようなOSを使用し、どのような業務を行うのでしょうか? 実際に携わってる方などいましたら是非教えてください。 自分自身がネットワークに関係した業務に携わろうと思い、CCNAやMCP等 取得してますが、いまいち仕事内容が見えませんのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう