EASEUS Disk Copyの使い方で困っています

このQ&Aのポイント
  • EASEUS Disk Copyを使用して、新しいHDDに既存のHDDの内容をコピーしようとしていますが、失敗しています。
  • 「cd.iso」ファイルをCD-Rに焼き、BIOSのブート設定をCD/DVDドライブにして起動を試みましたがうまくいきません。
  • 具体的な作業手順やISOイメージの作成方法、混在するHDDやCDドライブについても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

EASEUS Disk Copy の使い方で困っています

EASEUS Disk Copy の使い方で困っています 新しく購入したHDDに、使用中のHDDの内容をコピーするため「EASEUS Disk Copy」をダウンロードし、手順どおりに作業をしているのですが、何故か失敗してしまいます。 ダウンロードしたzipファイルの中にある「cd.iso」というデータをCD-Rに焼き、 BIOSはCD/DVDドライブからのブート設定に、 さらに焼いたCD-Rを入れて起動しようとするのですが、 CDーRの読み込みがされないまま、通常のウィンドウズの起動画面に移行してしまうのです。 できれば、以下の3点を教えていただけないでしょうか。 ?:詳しい作業手順を ?:「ISOイメージをCD-Rに焼く」という部分が少々理解が曖昧なので、具体的にどんなソフト使い、どうすればよいかを ?:HDDやCDドライブが、IDE、SATA,USBが混在しているのも失敗の一因と思っていますが、何かご存知の方がいらっしゃればこの点も よろしくお願いします。 【PC環境】 OS:WindowsXP CPU:ペンティアム4 M/B:GA-G31M-ES2L ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040 USB (USB接続) 元HDD:Maxtor 6Y160P0(160ギガ、IDE接続) 新HDD:Seagate ST3500418AS(500ギガ、SATA接続)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

>?:詳しい作業手順を CD-ROMから起動してコピー元のHDDと、コピー先のHDDを指定してしばらく待つだけです。 チップセットがSISだと、失敗したりしますが、今回は大丈夫だと思います。 >?:「ISOイメージをCD-Rに焼く」という部分が少々理解が曖昧なので、具体的にどんなソフト使い、どうすればよいかを 私はB'sRecorderGoldを使っていますが、ISOを焼く場合と、データを焼く場合はファイルをドラッグドロップする場所がウィンドウ内で違いました。 これはライティングソフトによって操作が違うと思うので、ヘルプや説明書を良く読んで下さい。 ちなみに、 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html このフリーソフトでもiso書き込みが出来ると思います。 >?:HDDやCDドライブが、IDE、SATA,USBが混在しているのも失敗の一因と思っていますが BIOSの設定を見ていないので何とも言えませんが、起動しようとしているドライブがUSB接続の場合、boot順位の設定は、「CD-ROMドライブ」からでは無くて「USB接続」を優先しないとダメだと思いますがいかがでしょう。 もし、どうしてもCD-ROM起動に失敗するなら、Windows上で引っ越しが行える 参考:EASEUS Todo Backup http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090827_310851.html こんなソフトを使う手もありますよ。

その他の回答 (2)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.3

フリーソフトは使用感が悪いものが多いのは、使用説明が完全ではない事とソフト自体が簡単ではない事ですね(手順が多すぎて簡単ではない)。 ISOの焼き方も判らない。 それが勉強と思われるならそれで良しですが?、有料のソフトなら1時間位で即HDD to HDD完全コピーが完了出来ます。 私はコピーされたHDDの試験の為に差し替えて、以後それを使用しております。(本来のHDDは配線を外してPC内に鎮座しております。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.2

動かない原因が2つほど考えられます。確認してください。 (1)焼いたCD-RをWindowsのExplolerで中をみて「dc2.iso」というファイルが見えるなら焼き方を間違えています。 こういうとこ↓を参考にして焼いてください。 http://memorva.jp/internet/pc/iso_cd_dvd.php (2)BIOSの起動順で光学ドライブよりHDDが優先されていると、ちゃんと焼けていてもHDDからWindowsが起動してしまいます。 起動時にF12を押してBootMenuを起動すると、一時的に起動順を変えることができます。光学ドライブから起動してください。 以上、健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • 【EASEUS Disk Copy】について

    デスクトップパソコンのHDDの調子が悪いためフリーソフト「EASEUS Disk Copy」を利用して新しいHDDにコピーしようと考えています。「EASEUS Disk Copy」をCD-RWに焼き付けて起動させるということでここまでやってみました。起動させると「Disk Copy」「Partition Copy」どちらかを選択するようになっています。そこから2点疑問が出てきました。 1.今、HDDにあるデータはこの「Disk Copy」「Partition Copy」のどちらかを選択したときにCDにコピー(バックアップ)されるのか 2.もし、CDにコピーされるのであれば、CD-Rではだめなのか? 結局どこに保存して、どこからコピーするのかがわかりません。 どなたか利用されたことある方教えて頂ければと思います。

  • EASEUS Disk Copyについて

    EASEUS Disk Copyというソフトを使ってHDD(OS入り)をコピーしようと思ったのですが、途中間違えてDVDドライブを選択する場面で間違えてコピーしたいHDDを選択してしまいました。(Proceedのボタンを押した) そうしたらそのHDDで起動すると当然のごとくDisk copyのソフトが立ち上がってきます。(OS起動不可) これを直す方法はないでしょうか?もし知っている方がいたら教えてください。

  • EASEUS disk copyでバックアップしたOS入りHDDを、今のOSと置き換える方法を教えてください

    OSが入っているHDDが今にも壊れそうなのでEASEUS disk copyにてバックアップを取りました しかしそのバックアップしたドライブを今のCドライブと置き換える方法がわかりません よろしければ回答お願いいたします また、Cドライブが壊れてしまい、Windowsが起動しない状態での復旧方法がありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。この場合もEASEUS disk copyにてCドライブのバックアップは取ってあります よろしくお願いいたします

  • EASEUS Disk Copy が起動しません。

    お世話になっております。 フリーのハードディスクコピーソフト”EASEUS Disk Copy”を ホームページからダウンロードしブートCD作成後 CDブートさせたのですが、画面の解像度選択でデフォルトを 選択後、画面が黒くなり、そのままPCがブートしてしまいます。 表示されている全ての解像度で試しましたが結果は同じでした。 環境は、ノートPCの内臓40GBHDDをUSB接続の320GB HDDにコピーしようとしています。 そこで以下の点教えて下さい。 A1 例えばUSBHDDをつなげない場合、そのままソフトは起動しますか? 私は、駄目でした。(PCがブートします) A2 USBHDDの初期化は必要ですか? 今まで使ってきたパーテーションコピーソフトは不要でした。 ちなみに初期化をしても起動してきませんでした。 A3 同じようにソフト自体が起動しない方や方法をご存知のかた、 起動方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクの換装後にブートできません(EASEUS Disk Copy)

    EASEUS Disk Copy というソフトを使って 80GBのHDD(システムディスク)を300GBのHDDに交換しようと、 300GBのHDDをUSBで外付けして無事に全ファイルをコピー完了。 しかし、80GBのHDDを300GBのHDDに差し替えてもブートできない。 ブートディスクフェイリャー(英語です)とか表示されるだけ。 何がおかしいのでしょうか? 新しいHDDで何か設定する必要があるのでしょうか? ちなみにOSはWINXP SP3です。

  • 【EASEUS Disk Copy】に関して

    最近になって新しいPCを購入し、古いものからOSの環境をそのまま移行することを試みました。EASEUS Disk Copyを使用しました。 古いものは LenovoG560  OS Windows7 64bit HDD 250GB 新しいものは Lenovok330デスクトップ OS Windows7 64bit HDD 500GB です。 ※以下の記事を参考にしました。 http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-772.html paragon disk recoveryを利用しても同じような現象が起きてしまい、手をこまねいております。 主に以下の三点のような症状が見受けられます。 問題点 (1)k330がHDDの余分用量を認識しない。(具体的には500GBのところを以前の環境と同じ250GBで認識してしまっています。) (2)モニターの解像度が低くなってしまっている。付属のモニタと外部モニタ(Acer G195HQVbd)を利用しているのですが、最大で800×600しか認識しなくなっています。また別モニタを二枚目と認識することもしなくなってしまっています。 (3)インターネットの接続が難しくなっている。NTTの光フレッツネクスト、プロバイダをYahooで登録しているのですが、ドライバやユーティリティごと移行しても771エラーというのが表示され、インターネットに繋ぐことができません。 以上になります。何かお分かりになられる方がおられましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外付けCDドライブ(ブート未対応)でのリカバリ

    同僚からSHRAP PC-MT2-H1W とパナソニックのKXL-CB10AN (SCSI接続 BOOT未対応)をもらいました。 HDDから異音がするので、交換を考えています。 CDブートできる他のPCで「EASEUS Disk Copy」を使ったことは あるのですが、CDブート未対応は今回初めてです。 USBFDDは認識するようなので、FDD・新HDD・USB接続IDEコネクタを準備。 問題は「EASEUS Disk Copy」を起動させるために FDにどのような内容を書き込めばいいかわかりません。 お力添えの程、宜しくお願い致します。

  • シリアルATAハードディスク増設について

    BIGABYTEのGA-8IPE1000 Pro2のIDE1にHDD2台、 IDE2にCDドライブを接続しているのですが、 オンボードのSATA1とSATA2にシリアルATAHDDの 増設を考えています。 SATAにHDDを増設した場合、IDEに接続している HDDは使用できなくなるのでしょうか? それとも、IDE接続しているHDDとは別に 新たに認識され使用できるのでしょうか? ご存知の方、よろしくご回答下さい。 お願いいたします。

  • CドライブHDをIDE/100からSATAへ

    現在、HDD(IDE/100)2台利用しており、マスター・スレーブと接続しています。 パソコンの環境は以下の通りになります。 ********** マザー:GA-8IK1100 チップ:i875P+ICH5R IDEのHDD:(マスター)Seagate(スレーブ)IBM 購入したSATA HDD: Maxtor ********** 今回、新しくSATAのハードディスクを購入し、OSをIDEのマスターからSATAへ変更したいと考えております。 (既存のIDE/100のHD2台はDドライブ以降に割り当てたいと思ってます。) IDE2台((C)(D)ドライブ)から、SATA((C)ドライブ)、IDE2台((D)(E)ドライブ)へ 変更させるために必要なBIOSの設定や手順を教えてください。 お力添えお願い致します。

  • EaseUS TodoのブータブルCDについて

    EaseUS TodoのブータブルCDがあれば、パソコンの中にEaseUS TodoがインストールされてなくてもHDDのクローンが作成できるのですか? それとも、ブータブルCDはパソコンを起動させるだけの役割しかなくて、予めパソコン内にEaseUS TodoがインストールされていないとHDDのクローンが作成できないのでしょうか? パソコンが2台あり、ネットに接続されていないパソコンのHDDのクローンを作りたいので質問です。

専門家に質問してみよう