demo_proc.mkファイルがない?Oracle10の環境でPro*Cのコンパイルに必要なファイルの取得方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • Solaris10、Oracle10の環境でPro*Cのコンパイルを行うために必要なdemo_proc.mkファイルが見つかりません。Oracle Companion CDに含まれている可能性がありますが、CDが手元にない場合はどのように取得すればいいのでしょうか?
  • demo_proc.mkファイルはOracleのCompanion CDに含まれている可能性がありますが、現在手元にCDがないため、別の方法でファイルを取得したいです。ファイルの取得方法やインストールや環境の変更について教えてください。
  • Oracle10の環境でPro*Cのコンパイルを行うためにはdemo_proc.mkファイルが必要ですが、手元には存在しません。Oracle Companion CDからファイルを取得する方法や、ファイルの取得後のインストールや環境の変更について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

demo_proc.mk ファイルがない

Solaris10、Oracle10の環境です。 Pro*Cでコンパイルを行う為の参考makefileと思われる $ORACLE_HOME/precomp/demo/proc/demo_proc.mk などのファイルがありません。 demo_proc.mkはサーバー上のどこにもありません。 調べてみると、どうも、OracleのCompanionCDの中に 入っているようですが(?)、CDからこのファイルを取得する事は 可能でしょうか? (今手元にCDが無いのですが、後日取得予定です) 出来れば、ファイルだけ取得して、 インストールや環境等は変えたくありませんが そのような事も可能でしょうか?

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.1

> 調べてみると、どうも、OracleのCompanionCDの中に > 入っているようですが(?)、CDからこのファイルを取得する事は > 可能でしょうか? companionCDのメディアイメージであればOTNからダウンロードできますので、 ダウンロードしてきてディレクトリ名から判断して含まれていそうなjarファイルを 1つずつ展開して目的とするファイルを探す以外にないと思います。 インストールしてもよいのであれば別の場所にインストールして 目的とするファイルだけコピーすればよいと思います。 ただし、普通のやり方だとcompanionCDはDBがインストールされている ホームにしかインストールできないので、DBもインストールする必要があります。

evaag777
質問者

お礼

OTNからダウンロードして、色々探した所 componentsのoracle.precomp.companion という所に 目的のファイルがありました。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ProCでコンパイルエラーが出ます

    Linux、Oracle8i、ProCで開発しています。 Linux、C、Procに関しては初心者です。 サンプルをもらったのですが、その提供者が夏休みで 連絡が取れないため、ここで質問させていただきます。 コンパイルを行うと、 EXEC SQL INCLUDE "TEST_TABLE.h"; の部分で unable to open include file というエラーが出ました。 どのような原因が考えられるでしょうか? makefileは以下のとおりです。 TEST_TABLE.h は /Test/src/COMMON/ にあります。 include $(ORACLE_HOME)/precomp/lib/env_precomp.mk TARGET =Test SRCS =$(TARGET).pc OBJS =$(TARGET).o BIN =/Test/bin INCL =/Test/src/COMMON/ CDIR =/Test/src/COMMON/ #COBJS =$(CDIR)sub1.o $(CDIR)sub2.o all : $(TARGET) @ echo 'Build complete' mv $(TARGET) $(BIN)/. $(TARGET) : $(OBJS) $(CC) -o $(TARGET) $(OBJS) $(LDPATHFLAG)$(LIBHOME) $(STATICPROLDLIBS) $(COBJS) $(OBJS) : $(SRCS) $(PROC) $(PROCPLSFLAGS) iname=$* $(CC) $(CFLAGS) -I$(INCL) -c $*.c clean : - rm -f $(TARGET) core よろしくお願いします。

  • C言語のバージョン違いのコンパイルについて

    C言語で Solaris9のmakefile、ソースをそのまま利用し Solaris10上でコンパイル可能でしょうか? コンパイルした所、 -------------------------- aaa.mk:構文エラー 行 10: '(' unexpected -------------------------- というエラーが出ましたが、 Solaris10向けにmakefileを見直さないと行けないのでしょうか?

  • C言語の実行モジュール、コンパイル

    2点程、教えて頂きたい事があります。 よろしくお願いします。 (1)Solaris9でC言語でコンパイルされた実行モジュールを、そのままSolaris10にコピーし実行した場合、実行できるのでしょうか? (2)Solaris10で、makefile等を利用しC言語のコンパイルをしようと思うのですが、Solaris10がインストールされた段階で既にコンパイルする環境は整っているのでしょうか?。それともCD等からコンパイル環境をインストールしないといけないのでしょうか?(Solarisメディアが無い場合にコンパイル可能でしょうか?)

  • DBD-oracle(ORACLEドライバ)の生成時にエラー

    perl(DBIモジュール)でのoracleアクセスを実験しようとしています。環境準備として、サーバにDBD-oracle(ORACLEドライバ)を生成しようとした際、下記エラーが出てしまい、DBI+DBD環境がうまく作成できていません。つきましては、考えられる原因と対処についてお教え願います。 #perlを作り直す必要があるのでしょうか?? #エラー原文添付につき長文となりましたが、ご容赦願います。 ■環境  OS:UP-UX(11.0)  DB:Oracle9.2.0.6  Perl:5.8.3  DBI:1.48 ■エラー内容 # perl Makefile.PL (中略) Configuring DBD::Oracle ... >>> Remember to actually *READ* the README file! Especially if you have any problems. Using Oracle in /home/oracle DEFINE _SQLPLUS_RELEASE = "902000600" (CHAR) Oracle version 9.2.0.6 (9.2) Found /home/oracle/rdbms/demo/demo_rdbms.mk Found /home/oracle/otrace/demo/atmoci.mk (中略) Warning: Oracle is built with multi-threading libraries You will most likely need to rebuild perl from sources with the following libraries: -lcl -lpthread Warning: Stripping `cat /home/oracle/lib32/ldflags` `cat /home/oracle/lib32/sysliblist` from link command, because it contains libraries not compiled with +z or +Z (PIC) causing link to fail. Furthermore, we should have already grabbed these libraries Found header files in plsql/public rdbms/public rdbms/demo. *** *** Warning: If you have trouble, see README.hpux... you may have to build your own perl, or go untingforlibraries *** Warning: If you have trouble, try perl Makefile.PL -l *** Checking for functioning wait.ph System: perl5.008003 hp-ux bertha b.11.00 u 9000800 136901587 # 以上

  • 実行ファイルのコピー

    Solaris9のCでコンパイルした実行ファイルを FTPのアスキーモードでUSBメモリに取得し、 それを一旦Windowsに格納しました。 そのファイルをUSBメモリを通して、Solaris10にコピーし、 実行した所「プログラムファイル:実行できません」 のメッセージが出力されて実行できません。 1.一旦、Windowsに格納した事で、文字コード等の関係で  ファイルが壊れたりするのでしょうか? 2.solaris9からsolaris10で互換性が取れないのでしょうか? 3.それ以外の理由があるのでしょうか?

  • ストアドプロシージャのファイルサイズの調べ方

    お世話になります。 オラクルに登録したストアドプロシージャのファイルサイズを調べる手段についてお聞きしたいと思います。 クライアントでテキストファイルに落すこと無く、サーバーで登録してあるプロシージャのファイルサイズを一覧で取得するようなバッチ処理を考えています。 プロシージャのファイルサイズを取得できるのか、よく分からないのですが、ご存知の方、お知らせください。 サーバー環境 windowsNT oracle8

  • Oracle10g→11gコンパイル方法

    元々WindowsXP上のOracle10g+VisualStudio6.0 C/C++で開発したアプリを WindowsServer2008R2とWindows7上のOracle11g(64bit,32bit)+VisualStudio2008に アップグレードしようとしています。 ですが、コンパイル時にエラー 「LNK2019:未解決の外部シンボル _sqlcxtが・・・」 というエラーが出てコンパイルできません。 コンパイル環境としては参照する11gのLib,Includeのフォルダの定義は入れてあります。   ツール-オプションの実行可能ファイル、インクルードファイル、ライブラリファイルに   (ORA_HOME)\BINや\pricomp\publicや\LIBや\precomp\LIBなどを設定済み また、プロジェクトのプロパティの参照ライブラリも 「oraSQL10.LIB」→「oraSQL11.LIB」に変更しました。 あと、何が足りないのでしょうか? ご教授願います。

  • インポートエラー(IMP-00010)

    Solaris上のOracle9.2.0 でエクスポートしたファイルを Windows上のOracle9.0.1 にインポートしようとしたら 以下のエラーがでました ----------------------------------- IMP-00010:有効なエクスポート・ファイルではありません。ヘッダーは検証に失敗しました IMP-00000:エラーが発生したためインポートを終了します。 ----------------------------------- 原因は、Oracleのバージョン違い(9.2.0から9.0.1へのバージョンダウン)による物でしょうか?。 それとも、SolarisからWindowsにインポートした事による、例えば文字コード等による物でしょうか? また、原因に対する解決策はありますでしょうか?

  • リカバリに必要なファイルを教えてください

    こんばんは。 以前にOracle 9iのDBのバックアップについて質問させていただいたものです。 再度行き詰まってしまい、皆様のご助言をお借りしたく質問させて頂きます。 当初、ORACLE_HOME以下全ファイルをバックアップしてリカバリに備えようとしていたのですが、容量の関係でそれが難しくなってしまいました。 そこで完全リカバリに必要なファイルを考えてみたのですが、以下のファイルで完全リカバリは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。 ■環境■ OS:Solaris(Windows2000から変更になりました…(涙)) DB:9i DataBase Release2 ●コールドバックアップの、ノーアーカイブログです。 ●バックアップとして取得する予定のファイル   1) select name from v$database   2) select name from v$controlfile   3) select member from v$logfile  で取得できるファイル ●以下のファイルも必要?と懸念するファイル 4) パラメータファイル 4-1) %ORACLE_HOME%\ADMIN\%ORACLE_SID%\pfile\init.ora.xxxxxxxxxxxx 4-2) %ORACLE_HOME%\database\SPFILE%ORACLE_SID%.ORA 5) パスワードファイル %ORACLE_HOME%\database\PWD%ORACLE_SID%.ORA 6) リスナーファイル %ORACLE_HOME%\network\admin\listener.ora 7) ホスト文字列(?)ファイル %ORACLE_HOME%\network\admin\tnsnames.ora 上記1)~3)のファイルだけでは完全リカバリは無理なのでしょうか。 もしくは、これ以外で必要なファイルはあるのでしょうか。 どうかご助力お願いします。

  • CentOS5.1にOracle10gR2インストール

    CentOS5.1の端末にOracle10gのリリース2のインストールを試みているのですが、エラーが出て完了できない状態です。 エラー内容は 情報: collect2: ld はステータス 1 で終了しました 情報: /bin/chmod: cannot access `/home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/precomp/lib/proc' 情報: : そのようなファイルやディレクトリはありません 情報: make: 情報: *** [/home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/precomp/lib/proc] エラー 1 といった内容が最初に出てから collect2: 情報: ld はステータス 1 で終了しました 情報: make: 情報: *** [sqlplus] エラー 1 情報: 作成されたプロセスからの出力を終了します。 情報: ---------------------------------- 情報: アクションからスローされた例外: make 例外名: MakefileException 例外文字列: Makeファイル'/home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/sqlplus/lib/ins_sqlplus.mk'のターゲット'install'を起動中のエラーです。詳細は'/home/oracl e/oraInventory/logs/installActions2008-05-09_05-24-39PM.log'を参照してください。 例外の重大度: 1 情報: 呼出し中:アクション:unixActions10.2.0.1.0 make registerOnly = false installMakePath = /usr/bin/make installMakeFileName = /home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/rdbms/lib/ins_rdbms.mk installTarget = irman undoMakeFileName = installArguments = ORACLE_HOME=/home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1, logFile = /home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/install/make.log undoTarget = progMsg = Linking RMAN utility 情報: このMake操作の出力は次の場所でも参照できます: '/home/oracle/oracle/product/10.2.0/db_1/install/make.log' 情報: 情報: 作成されたプロセスから出力を開始します。 情報: ---------------------------------- と言った感じのエラーがいくつか続く状態になっています。 必須パッケージや、ユーザグループ、パラメーターの設定は10g付属のインストレーションガイドを参考に行っているのでインストール要件は満たしているとは思っているのですが… 最初のエラーのディレクトリが作成されていないのが悪いとは思うのですが、その原因がネット等利用して自分なりに調べたのですがどうしても解決できず、作業が進まず困っているので何かアドバイス等いただけないでしょうか?