• 締切済み

舞台美術(大道具)作業場所について

最近、友人と一緒に劇団を立ち上げました。さっそく公演を行うのですが、舞台美術(大道具・小道具)を作成・保管する場所が見つかりません。大学生なので、お金もあまりだせません。 東京でどこか作成・保管できるような場所を知りませんか?

みんなの回答

  • mmc-2009
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

大道具を自分たちで作成して、そのあとも使用するのでしょうか? 1回だけの公演時にしか使用しないのであれば、レンタルするという方法もありますよ。 道具を作る費用と保管する費用を考えると、レンタルしても大差はないと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

こういう時は周辺の倉庫会社、運送会社など広いスペースを持っている会社を回りお願いするしかありません。 運送会社の中には空いたスペースを持っている場合があります。 但し短期ならいいのですが、長期保管となるとハードルは高くなります。

t-m_dct
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 舞台美術の制作場所

     12月に公演があります。 舞台美術の方にお願いしたところ、 制作場所がないとのことで、探すことになりました。 なるべく安くて、1ヶ月程借りられるスペースが ありましたら教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 舞台の美術について

    最近お芝居にはまって頻繁に見に行くようになりました。 この間友達の知り合いが所属している小劇団の公演を見ました。小劇団なので公演終了後すぐに客席に役者さんたちがきてそれぞれきてくれたお客さんと話をしていました。そこで気になったのですが舞台に立っていた背丈の印象と実際の役者さんの大きさがあまりにも違い、小さかったので驚きました。今まで見に行ってたお芝居は結構有名どころだったので気付かなかったのですが、背景のセットとかは役者さんを引き立たせる為に少し小さく作られているんでしょうか?

  • 舞台美術を本気で勉強したい!

    舞台美術を本気で勉強したい! ■舞台美術(デザイン)を専門的に勉強できるところを探しています。 ・武美の空間デザインへの3年次編入 ・日本工学院の舞台専攻コース ・京都造形大学の舞台美術コースへの3年次編入 ・大道具屋さんでアルバイト 以上の選択肢で悩んでいて… 色々調べてみましたが、舞台美術を勉強できる学校ってあんまりないようで… 「他にもこんなところで学べるよ!」とか 上記の大学の特性とか 「舞台美術をやるならこういう勉強もしなさい!」とか 何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 ーーー ■自分の状況 ・現在、大学4年生で、今年卒業。就職活動に失敗。グラフィックデザインの勉強をしています。 ・編入試験のために予備校に通いながら大学に行っている状況です。なので試験がある学校でも挑戦します。 ・大学ではロクに勉強しておらず、アルバイトと旅に明け暮れる自由人でした。去年、「true」という機械仕掛けの舞台や野田英樹の舞台を見てから「自分のやりたいことはこれだ!」と思い、舞台美術の道へ向かう決心をしました。 ・尊敬する美術家さんは、朝倉摂さんや堀尾幸男さん、古橋悌治さん(dumbtype)などです。 ・資金的に4年制の大学に通うことは厳しいです。 ・舞台のデザインが今すぐ出来なくても、地道に素材に触れて、たくさん舞台を見て、40歳、50歳になってから人を動かすデザインが作れたらいいなと思っています。 長々とすみませんでした! よろしくお願い致します。

  • 舞台美術を本気で勉強したい!

    舞台美術を本気で勉強したい! ■舞台美術(デザイン)を専門的に勉強できるところを探しています。 ・武美の空間デザインへの3年次編入 ・日本工学院の舞台専攻コース ・京都造形大学の舞台美術コースへの3年次編入 ・大道具屋さんでアルバイト 以上の選択肢で悩んでいて… 色々調べてみましたが、舞台美術を勉強できる学校ってあんまりないようで… 「他にもこんなところで学べます」とか 上記の大学の特性とか 「舞台美術をやるならこういう勉強もしないとダメだよ!」とか 何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 ーーー ■自分の状況 ・現在、大学4年生で、今年卒業。就職活動に失敗。グラフィックデザインの勉強をしています。 ・編入試験のために予備校に通いながら大学に行っている状況です。なので試験がある学校でも挑戦します。 ・大学ではロクに勉強しておらず、アルバイトと旅に明け暮れる自由人でした。去年、「true」という機械仕掛けの舞台や野田英樹の舞台を見てから「自分のやりたいことはこれだ!」と思い、舞台美術の道へ向かう決心をしました。 ・尊敬する美術家さんは、朝倉摂さんや堀尾幸男さん、古橋悌治さん(dumbtype)などです。 ・資金的に4年制の大学に通うことは厳しいです。 ・舞台のデザインが今すぐ出来なくても、地道に素材に触れて、たくさん舞台を見て、40歳、50歳になってから人を動かすデザインが作れたらいいなと思っています。 長々とすみませんでした! よろしくお願い致します。

  • 舞台美術の仕事について

    舞台美術・大道具制作の新卒採用について 現在就職活動中、大学4年の女子です。 舞台に携わる仕事がしたいと考えているのですが、色々な方からご意見を頂ければと思い質問させて頂きます。 よろしくおねがいします。 建築系学科の4年生として、現在未だ就職活動を続けています。 自分の学んできた空間をつくるという建築分野と、小さい頃から親しんできた演劇、舞台に関する仕事がしたいと思い、就職活動の方向性を夏前に少し変更しました。 男性でも厳しい世界、女性には体力的にも困難があるだろうことは承知していますが、現在舞台美術や大道具制作のような仕事に携わりたいと考えています。 新卒採用、アルバイト等、募集をかけている工務店や美術部には応募をしているところです。 しかしHPで情報を見る限り何も書いていない場合が多く、どのようにコンタクトを取るべきか悩んでいます。 このような会社は「連絡先」「問い合わせ」という欄から採用について質問してもよいのでしょうか。 注文や依頼のメールと混ざってご迷惑にならないか、見て頂けるのか、と心配です。 メールがよいか、電話での連絡が良いか(また電話の場合、午前午後、どのような時間帯がいいのか)ご意見を頂けると心強いです。 また、一件自宅から徒歩で行ける距離に会社があることを知ったのですが、何の連絡もなしに伺って働きたいという旨を伝える事はご迷惑になるでしょうか。 会社や仕事の雰囲気を知りたいとは思うのですが、その行動を熱意があると捉えるのか、いきなりやってきて何だ?と思われるか、お仕事の邪魔にはなりたくないと思います。 飛び込みで熱意を伝えて採用、という神話のような話も聞きますが、アドバイスを頂けると嬉しいです。 まだまだ未知の世界で知らない事も沢山あります。どうぞよろしくお願いします。

  • 舞台衣装!!

    職場の祭りの余興のために劇団を仲間内で立ち上げたはよいものの、時代劇衣装や小道具をそろえるのに苦心してます。予算が厳しくって、高いものも変えないし、広い保管場所なんてないし。 どっか安く貸してくれる所でお勧めってないですかね?ちょっとせっぱつまっているかも!!

  • 舞台化粧について(ダンス)

    こんにちわ。今度、ダンスの公演に出演することになったのですが、 舞台化粧について全くわからず困っております。 全くの初心者が最低限必要なメイクについて教えていただきたくよろしくお願いいたします。 ネットで調べるとドーランを塗って、はなすじをはっきりさせるとよいという記事を 読みましたが、手始めとしてはこの二点くらいでも大丈夫でしょうか? 会場の大きさなどでもメイクを変えるのが普通などと言う記事も読みました。 なかなか難しそうです。 ちなみに、当方は男性でJAZZ DANCEの公演に出演します。 会場は230名程度のキャパ(東京の六行会ホール)です。 さらに、舞台化粧用品、道具などがどこで手に入るのか、また、ネットで舞台メイクについて 方法や情報が入手できるよいサイト情報などがありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 【高3女】舞台役者になるためには

    私の将来の夢は舞台役者です 少し質問、というか相談お願いします 進路について担任の先生に相談しました 私は東京ダンス&アクターズという専門学校にいくと言いました すると先生は「そんなに金のかかる専門学校はぼったくり」と言いました 加えて「それより俺はそういう世界にいきたいのなら直接色んな劇団や事務所に電話して 『どうしたらそちらに入れるか』といったことを聞けばいい。 そこでその劇団などに入れてもらえることになったら、わざわざ専門学校にいって高い金 払うこともないし、専門学校で教わった演技よりも演技についてまだ何の知識もない いわゆる白い卵のほうが、劇団や事務所側も受け入れてくれやすいんじゃないか?」 と言いました 私はその時なるほどと思って、早速さっき色々調べてみました すると、有名な役者が所属するところなどは、私のような初心者は受け入れてくれないようでした しっかりと演技の知識をもった人しかだめです 立派な学歴をもった人しかだめです ということが分かったところです 演技とは関係ない立派な大学を受けていい学歴を残すか 演技力を身につけるために演技中心の高い専門学校を受けるか 憧れる劇団や事務所にどうしたら入れるかを電話できくか 大学・専門学校に行くなら、卒業後、学歴や演技に自信を持ちながら憧れの劇団や事務所に 伺おうと思っています 私は舞台の経験が全く無いです 両親は大学でも専門学校でも就職でも賛成といってくれています どの進路がよいのでしょうか

  • 舞台の企画書の書き方

    舞台の企画書の作成について質問です。 12月演劇ユニットを立ち上げました。そして5月に劇場での舞台本番を考えています。 しかし、キャストがそろわず、スタッフ・役者ともに客演や助っ人をお願いしようかと思っています。 客演やスタッフの方にどのような形で芝居をつくるのかを説明するためにも企画書が必要となってくると思いますが、どうのようにして書けばいいのかわかりません。 いろいろなサイトを見て、一応作成はしましたが、もし不要な文や記載順序、または必要な項目がありましたら教えてください。 私の書いた企画書は以下のように構成されています。 企画書 1はじめに(演劇ユニットについて) 2意義・目的(何故芝居をするのか?) 3活動について(大まかな稽古日程) 4初公演までの流れ 5脚本について(粗筋) 6劇場について 7公演日程 8備考 私たちのユニットは学生が主に立ち上げたものですが、客演をお願いする方は年上の方と劇団所属者となっています。 少し長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 舞台をモノクロ(白黒)にする

     今度、大学の演劇部の卒業公演で照明を担当する事にしました。  友達が、数年前に東京で天井桟敷の公演を見た時に、舞台が白黒映画の画面みたいにモノクロに見えたという話を聞きました。それで、自分でも舞台を白黒にしようと色々と試してみました。カラーフィルターなどで、舞台上を赤とか緑にはできます。しかし、白黒にはなりません。  それで相談なのですが、どなたか舞台上を照明効果でモノクロ(白黒)にする方法を知ってる人がいたら教えてくだい。また、そのような効果を作るには特別な機材が必要なのですか?