• ベストアンサー

確定申告について

あけましておめでとうございます。 まず、自分は去年の12月10日付けで退職しています。その時その会社では年末調整は受けれませんでした。同じ12月21日から新しい会社に就職しました。新しい会社で年末調整をお願いしたところ、新しい会社では年末調整は終わっていたので出来ないから確定申告をして欲しいと言われました。 手元にあるものは、21年度分の源泉徴収票・21年度給与所得者の保険料控除申告書・21年度社宅借入金特別控除申告書があります。前の会社で記入はしてあります。保険等の控除証明書はあります。 そこで確定申告をしたいと思うのですが、いくつか教えてください。 1、確定申告はいつからできますか? 2、土曜、日曜はできませんか? 3、他にいるものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>1、確定申告はいつからできますか? 貴方の場合、還付の申告なのでいつでもできます。 >2、土曜、日曜はできませんか? 残念ながらできません。 >3、他にいるものはありますか? 生命保険料の控除証明書、印鑑、通帳です。 ローンの残高証明書も必要でしょう。 なお、「21年度給与所得者の保険料控除申告書」は必要ありません。 確定申告の用紙は、税務署だけでなく役所の税務担当課にもあるはずです。 また、2月16日以降なら、税務署に行かなくても役所でも申告受け付けてもらえると思います。 市町村によっては、土日も受け付けしてくれることもあります。 役所の税務課に確認されたらいいと思います。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生命保険の控除証明書とローンの残高証明書もあります。もちろん印鑑、通帳もです。21年度給与所得者の保険料控除申告書はいらないんですね。 役所の税務担当課ですか。役所ってことは市役所ですよね?2月16日以降は市民センターとかでは用紙はないんでしょうか?申告やってもらえないのでしょか?

その他の回答 (4)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

No.4です。 >21年度給与所得者の保険料控除申告書はいらないんですね。 そのとおりです。 それは、会社での年末調整のとき提出するものです。 >役所ってことは市役所ですよね? そのとおりです。 >2月16日以降は市民センターとかでは用紙はないんでしょうか? う~ん。 おそらくそういうところには置いてないでしょうね。 >申告やってもらえないのでしょか? 無理な気がしますが…。 ただ、申告を受け付ける場所や土・日の受け付けは、市町村によって異なりますので直接聞かれることをおすすめします。

SPIRAL000
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 1度市役所に聞いてみたいと思います。 市民センターとかでやってもらえるとありがたかったんですが無理ならしかたないですね・・・ ありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#1です。 >やっぱり土日はダメですか・・・用紙も税務署行かないとダメなんですね。 ダメモトで、管区の税務署の所得税係へ電話して「確定申告書用紙を郵送していただけませんか」と頼んでみては?

SPIRAL000
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 なるほど!郵送してもらうという手もありますね。 してもらえればですが。ダメもとで聞いてみようかな。 ありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

1.還付申告であれば、確定申告期間以前も可能だと思います。 2.電子申告(e-Tax)なら可能。 3.税務署で書類を作成しても良いですが、国税庁サイトで申告書を作成できます。 電子申告の手続きがしてあれば、サイト上で作成して送信できます。 (電子申告の場合、控除関係の書類があれば郵送等で別途提出して下さい。) 作成した書類をパソコンに保存(PDF形式)し、自宅で印刷して提出する事も出来ます。 税務署に行っても同じ申告ソフトを使用して提出書類を印刷して提出する事になります。 申告書を作成中のファイル(専用形式)を自分のパソコンにDL保存して置く事もできるので、そのファイルをUPする事で後日続きから作成したり修正する事も出来ます。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電子申告の手続きも考えたんですが、少しお金がかかるとの事なので、やめました。(なんせ、去年仕事やめてお金ない状態なので。その後ちゃんと就職しました) 国税局のHPからのダウンロードできないんです。PDF形式のファイルが開かなくって。専用のアプリもダウンロードしてあるんですが見つからなくて・・・税務署行かなくちゃダメみたいです。 ありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

確定申告には、源泉徴収票と保険料等控除証明書は必要になりますが、保険料控除申告書と住宅借入金特別控除申告書は不要です。 >1、確定申告はいつからできますか? 平成21年分所得については、所得税の還付を受けるための確定申告は平成22年1月4日から受付が始まりました。いつでも住所地を管轄する税務署へどうぞ。 >2、土曜、日曜はできませんか? 残念ですが、土、日、祝日はダメなようです。しかし、郵送する方法もありますよ。 >3、他にいるものはありますか? 確定申告書の用紙は税務署にあるので、他には印鑑(認印)だけです。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1月4日からできるんですか!2月16日からだと思ってました・・・ やっぱり土日はダメですか・・・用紙も税務署行かないとダメなんですね。 解かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告したほうがいい?

    主人は会社員で、年末調整済みです。 ただ年末調整の際に、社会保険料・生命保険料控除・住宅借入金等特別控除の書類を提出しておらず、源泉徴収票に記載がありません。 確定申告したほうがいいのでしょうか? ちなみに配偶者控除・扶養控除は受けており、源泉徴収税額は\41,000です。

  • 確定申告が必要??

    主人は一昨年11月に今の会社に転職し、その年は確定申告をしました。 去年は1月~12月まで普通に勤めたので、年末調整してくれるものと思い、生命保険などの控除証明書も会社に提出し、年末には主人の会社から源泉徴収票をもらいました。 当然年末調整してくれるものだと思っていましたが、もらった源泉徴収票には、「支給金額」、「源泉徴収税額」、「控除対象者の有無等」、「社会保険料等の金額」、「生命保険料の控除額」の欄に金額が記入されているだけでした。 年末調整してもらった源泉徴収票は普通「給与所得控除後の金額」や、「所得控除の額の合計額」などひととおり金額が記入されているものではないでしょうか? これらの欄に記入がないということは、年末調整を行っていないということですか? 12月末の給与明細にはよくある年末調整での過不足の調整らしき金額がなく、いまいちよくわかりません。 確定申告しろということでしょうか?

  • 年末調整と確定申告について

    主人が去年の11月に退職して、すぐに新しい会社に 就職しました。 以前働いていた会社は「?」が多く、年末調整も 普通は12月にもらえると思うのですが、いつも 2月頃に源泉徴収票をもらっていました。 住宅借入金特別控除があったので、毎年確定申告を 出していました。 私自身ほとんど年末調整や確定申告の知識が無く、 意味もわからずにやっていたのですが、 昨日主人が以前の会社から源泉徴収票をもらって きたのですが、現金が入っていませんでした。 働いていた時は、年末に書類を書いて、医療費や 保険・健康保険の書類を提出していたのですが 提出していないし、書類も書いていないのに 源泉徴収票って・・・?意味がわかりません。 この場合は今の会社の源泉徴収票と共に確定申告を すれば年末調整のお金が戻ってくるのでしょうか? その確定申告の際に、医療費や保険の書類などを 出せばよいのですか? 今更ながらですが、簡単にどなたか教えて頂けないで しょうか? 支離滅裂に書いてしまいましたが、不明な点はまた 質問して頂ければ答えます。 宜しくお願いします。

  • 確定申告?

    今年の2月から(現在も継続中)1ヶ所でアルバイトをしてます。1月中は働いてませんでした。先日、会社への年末調整の提出があったんですが会社から「中途入社で今年度の前職がなく、年末調整ができないので自分で確定申告を3月にして下さい.」といわれました。その為、確定申告をするんですが幾つかわからない点があるので教えてください。  (1)確定申告の際、無職期間を証明する書類等は必要か?もし必要な場 合はどうやって入手するのか  (2)保険料控除(国民年金)があるが還付の対象になるか  (3)確定申告の時、源泉徴収票が必要だと思うが源泉徴収票は1月(確 定申告期間前)に発行できるのか 以上についてわかる範囲で教えていただけませんか。お願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について教えてください。 昨年正社員で努めていた会社を結婚のため7月で退職し夫の扶養に入りました。 10月からは失業保険受給の為扶養から抜けました。 昨年度の年末、主人の会社に年末調整のために控除書類が欲しいと言われ、個人保険料や国民保険料の控除などを提出しました。 しかし、働いていたときの源泉徴収票は求められませんでした。 この場合、自分で収入分の確定申告は必要でしょうか? 主人に会社に聞いて欲しいと言っても聞いてきてくれません。 無知で申し訳ありませんがお知恵をお貸しください

  • 年末調整後の確定申告について

    会社で年末調整をしてもらって、1月に源泉徴収不足分を徴収されました。 その後、年末調整で申告していない社会保険料の控除を申請する為 確定申告をするつもりです。 そこで、確定申告書を作成しているのですが、この場合申告書に記入する 「源泉徴収税額」は、以下のどちらがあてはまるのでしょうか? (1)原泉徴収票に記載されている「源泉徴収税額」のみ (2)原泉徴収票に記載されている「源泉徴収税額」 + 年末調整後に徴収された源泉徴収不足額 確定申告は初めてなのでわからないことばかりです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告

    夫の年末調整が会社の都合で遅れ、生命保険料控除額と地震保険料控除額が0の源泉徴収票しか手元にありません。 我が家は、夫の給与所得の他に不動産収入があり、毎年確定申告をしなければなりません。 遅れていた控除額は、1月の給与で振り込まれ、1月の給与明細には記載されるそうですが、 確定申告は源泉徴収票が0の記載のままで大丈夫なのでしょうか? また、1月の給与で昨年控除されるべき金額が入るということは、今年年末にもらう源泉徴収票はどうなってしまうのでしょうか?2年分の控除額が記載されるということはありえるのでしょうか? 初めてのことで、わからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 年末調整・確定申告

    H18.11.30付けで前の会社を退職しました。 12月からアルバイトはしているのですが、本年度の所得は新しい会社からはありません。雇用保険にも加入していないです。 ところで保険屋から年末調整のための資料が例年のように来ていますが、今の私のような状況で年末調整?確定申告?を行うのでしょうか。 ちなみに前の会社からは源泉徴収表等、何も送られては来てません。 よく仕組みがわからないので教えてください。 お願いします。

  • 障害者控除の確定申告について。

    21年の12月に障害者手帳(精神2級)をもらいました。 今年の分は、夫の年末調整にて、申告しました。 会社から、21年度の分を確定申告するといいと連絡がありました。 21年度分の源泉徴収票はあります。 給与等、支払い総額7.701.9993 給与所得控除後の金額5.731.793 所得控除後の額の合計額2.664.226 源泉徴収税額209.200 社会保険等の金額1.224.226 生命保険料控除額50.000 国民保険等の金額155910 上記です。 確定申告したら、いくら戻って来ますか? わかる人がいたら教えてください。

  • 確定申告??

    主人と私は同じ会社に勤めていたのですが去年3月に妊娠が発覚。 5月に退職し、主人の扶養に入りました。 11月に出産し、専業主婦をしています。 なので、確定申告をしなければいけないよなぁとおもっていたのですが、 先日主人の年末調整と別に、私の年末調整もされてありました。 ↓ これまでの源泉徴収税額 29172円 確定源泉徴収税額  円 還付金額  円 と記されてあったのですが私は確定申告しなくていいんでしょうか? やったことがないのでちんぷんかんぷんです。 あと医療控除ですが、入院費が50万近くかかってるのですが、一時金と生命保険でまかなえてるので返ってこないですよね?