• ベストアンサー

救急隊員の守秘義務について

kawakawaの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

医学系の学術論文や学会発表では臨床例を取り上げることが一般的に行われています。山●貞●、女性、30歳‥というような感じで、氏名については明らかに出来ませんが、性別や年齢といった情報は検討のために欠かせないものですから、表に出されます。そして、患者の主訴やその他の問題となり得る生活習慣などの情報も明示します。 テレビで行っていたものについても、視聴者に患者が特定できないという範囲内であれば、学会発表と同じで守秘義務には抵触しないものでしょう。 また、ご質問に書かれておられますように、事故内容の再現によって再発を防ぐということは有意義なことであると思われます。 以上kawakawaでした

imasa
質問者

補足

 通常のニュースです。何時どこで誰の家族がとテロップが出て、事故現場の画面が出て、救急隊員の説明が入りました。男の子はここで、大人はここで頭にけがを等と答えていました。再発防止のためと考えていますが、やや納得がいかない発言もありますので。

関連するQ&A

  • 救急隊員の守秘義務について

    マスコミに話題になるような事故(事件)があったときに 救急隊員が救急車で搬送された方の怪我の状況や病状を マスコミに話していることがありますよね。 公式な発表でなく、インタビューを受けて話しているみたいな、、、。 大きな事件ならともかく、芸能人が怪我をしたとか、そんなことを 安易にマスコミの前で話していいのかなって、すごく疑問に思います。 私は公務員ではありませんが「公務員に準ずる守秘義務」が発生する仕事をしていますので、 救急隊員がマスコミの前で、インタビューされて話しているのが納得できません。 仮に私が大きな事件に巻き込まれたとしたら、そのときの様子を公表されたら嫌だなぁ、、と ふと思います。 法律に詳しい方、こういう場合は守秘義務には当たらないのですか?

  • 救急隊員に守秘義務はあるんでしょうか?

    ニュースで、救急車で搬送された人の様子を 救急隊員がしゃべっている様子が良く放送されています。 例えば有名人が病院に搬送され、所属事務所も病院も何も発表していないのに、 救急隊員が搬送したときの様子を話しています。 事件の時などは警察が何も言わないのに、 被害者がどういう様子だったのか救急隊員が話していたりします。 ニュースを見る側としては情報がわかっていいのですが 搬送された本人や家族にしてみたら、どうなのかなあと考えます。 救急隊員に守秘義務というのはないということなんでしょうか??? それとも関係者の許可をもらってしゃべっているのでしょうか?(そうは思えませんが・・・)

  • 救急隊員について

    救急隊員について カテゴリーがわからなかったのでこちらで質問いたします。 先日、事故に遭いました。私は無傷、しかし、同乗していた生後5ヶ月の娘は外傷はないものの大泣きしており、警察の勧めで救急車で搬送することになりました。すぐに救急車は到着し、私は娘を抱え乗車し脈や酸素飽和度、体温、血圧など簡単な検査をし救急隊員の判断で大事ではない、と言われました。しかし、頭を打っており詳しい検査がしたい、と隊員に申し出ました。 警察からも事故の経緯などを隊員に説明があり、精密検査の必要があるとのことで、受け入れ先を探していたのですが、なかなか見つからず救急車は事故現場で一時間ほど停車したままでした。そして、救急隊員が私に「大したことないから、なかなか病院もOKくれないんや」「別にそんなに急いでないんやろ?」と言いました。 やっと受け入れ先が見つかり一時間程走ったところの病院に到着。救急隊員は担当医師に「先生、忙しいのにすんませーん。全然、大したことないんやけどねぇ、どうしても診てもらいたいって言うから。もう、仕方なしに、ですわ(笑)」と大きな声で言いました。 医師は隊員に「頭を打ってる事をなぜ連絡しないのですか?頭を打っている事を聞いていればもっと早い対応が出来たんですよ!」と怒りました。 すると隊員は「えっ!?言うてませんでした?そら、すんまへん」と。 結局、精密検査で異常なく私は帰宅しました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 救急隊員の対応とはこのような軽い感じなんでしょうか? コンビニ受診とか救急車をタクシー代わりにする、とか問題山積でそうなったんでしょうか?

  • 消防車と救急車

    ニュースを見ていると、事故現場で 「警察車両と、そして消防車が見えます」なんてよく言っていますけど、 消防車は火事現場には行きますが、事故現場には行きません。 消防車と救急車はおなじ119ですが、車両の色がぜんぜん違います。 そんなに見間違えるんでしょうか? それとも、消防車の中に救急車も含まれているんでしょうか?

  • 救急医療のありかた(長文)

    先日、勤務先の駐車場で、転んで怪我をした人がいました。 倒れて頭を打ってしまったらしく、血だまりが出来るくらいの出血。 かろうじて意識があるという状態でした。 救急車が到着したのが0時少し前。 しかし、救急車が留まること三時間 。 その間、朦朧としているその人に、名前を聞いているまぬけっぷり。 病院に向かったのが3時近く。搬送先は、車で一時間位先の病院。 田舎ではあるものの、車で十分もかからない場所に救急病院があるのに… 結局、その人は、病院に運ばれて間もなく亡くなってしまいました。 もっと対応が早かったら助かったかも知れない。そうおもうと、くやしくて。 警察の言い分は、 自分達に落ち度はない。 救急の対応の問題だと言っていました。 皆さん、どう思いますか?

  • 救急車の素朴な疑問

    こんにちは ふと疑問に思ったんですが、救急車というのは、一度に、2人以上の怪我人/病人を 搬送することはあるんでしょうか? たとえば、交通事故で、負傷者が複数いる場合で、ストレッチャーに載せなくても 自力で歩けるような怪我の場合などです。

  • 心肺停止患者の救急搬送

    老人保健施設にて勤務しております。上司より、CPA発見時の対応について、「救急車は死体を運ばないので、救急車は呼ばず、医師を呼び死亡確認してもらう」との指導を受けました。しかし、CPAにて救急搬送され、病院にて死亡確認がされる場合もあるし、実際に、救急搬送を依頼して救急車が到着しても既に死亡しているとの理由で救急搬送されずに警察がきて検死が行なわれる場合もあります。この搬送する場合と搬送されない場合の差はどこにあるのでしょうか。瞳孔所見、死後硬直、死斑の有無が関係するのでしょうか。また救急隊員に「死亡している」と判断し、搬送を断る権限があるのでしょうか。

  • 救急隊のテレビでの発言

    よくテレビで、救急隊の方が、事故にあった人を救出した時の状況を話してますが、守秘義務は考慮しているのでしょうか?私は病院に勤務していますが、ご家族以外には患者様の情報は一切話してはいけないことになっています。救急隊の方の話を聞くと疑問に感じてなりません。

  • 救急搬送

    事故で意識不明の状態で救急搬送される時に、着ている服は救急車の中で切り裂かれますか? それとも、救命の処置室に運ばれてから切り裂かれますか?

  • 公務員の守秘義務

    上記タイトルについて質問があります。 先日、関係のあった会社の偽装請負について、労働局の方に 調査を依頼して来ました。 対応は、割と丁寧にして頂いたのですが、そこで一つ気になる ことを言われました。 「調査は概ね1ヶ月半後に開始されるが、その調査内容については、 公務員の守秘義務があるので教えることができない」 きちんと調査して、それなりの対応をして頂ければ何の問題 もないのですが、穿った見方をすれば、これは何も調査を しなくてもばれない…ということになります。 違った話になるのですが: 前に泥棒に入られた時に、警察に届けを出し、その捜査状況を 後から聞いたところ、守秘義務があるからと言って何も教えて 貰えなかった経験があります。その時の口ぶりや態度から 察するに、何も捜査をしていないように思えました。 守秘義務は、確かに守らなければ調査に支障をきたす部分も あるかもしれませんが、調査が終了した後に、その結果くらいは 教えて貰えないのでしょうか? 守秘義務と言うと、それらしく聞こえますが、情報開示という 切り口では不十分な気がします。今時、口約束で信用してくれ、 なんて解釈も間違っていると思います。 調査がどのように行なわれてどのような結果になったのか、 概要だけでも知りたいのですが、不可能なのでしょうか? また、このような相談をする機関があったら、是非教えて 頂きたいです。 宜しくお願い致します。