• ベストアンサー

ダウンロード違法化施行について

著作権に関するものなどが、ダウンロードしてはいけなくなりましたが、 たとえば、ネット上のフリーソフト等は、いかがなものなんでしょうか?ソフトの制作者にも一応の権利がありますし、無断転載や複製をしない限り問題ないのでしょうか?今月に入り、フリーソフトのダウンロード数が0というものが、 たくさん見受けられたので気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.3

ネット上のフリーソフト等は著作権者自身が許可しているので何ら問題ありません。 問題になるのは、著作権者が許可していないのに勝手に再配布されている音楽・映像商品のダウンロードです。(ストリーミング配信している物を、ソフトを使って故意にファイルとして保存するのもアウト。) 無料着メロサイト・掲示板などが、その最もたる物です。 (企業などがキャンペーンで無料ダウンロードさせているものは、その企業が対価を支払って許可を得て配布しているので問題ありません。) ソフトの無断転載や無断複製は、ダウンロード違法化とは別に、従来通り著作権侵害です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kazekaza
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

この法律は「音楽業界・映画業界・放送業界」で大きな問題になっている映像・音楽を守るののです。 違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止。違法着うたの広がりなどに対応した規定です。 違法な映像配信や音楽配信や着うたなどこれらの事と思うのですが? フリーソフトとはあまり関係がないのでは?

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/12/news099.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Haignere
  • ベストアンサー率56% (61/108)
回答No.1

そもそもネット上のフリーソフトは、あらゆる人に使ってくださいと公開しているものです。無断転載したり、改変したり、商用にしたりしないならば、個人使用である限り自由にダウンロードしてくださいと作者が許可しているわけですから、何も問題はありません。 ちなみに今回の改正著作権法で禁止になったのは、違法にアップロードされたものということをしりつつ音楽や映像をダウンロードする行為です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロード違法?について

    先日著作物のダウンロード違法化が可決されたらしいのですが。 ○例えばの話 JASRAC・スクエアエニックスの役員・関係者等が匿名でFFACのムービーを youtubeやアップローダにアップロード。 ↓ スクエアエニックスがダウンロードした人を訴えてがっぽり賠償金や保証金(jasrac)をget。 というのは可能なのでしょうか? ○また動画サイトにアップしている、私自身が作成した動画を 他のサイトやTV放送などの媒体に無断転載された時に、 転載先の媒体を利用したダウンロード者を訴えるには どのような手順を踏めばいいのでしょうか。

  • 09年施行のダウンロード禁止法について。

    ダウンロード禁止法についていくつか気になる点があったので 質問させていただきます。 1、同人などのファイルは一応画像ですが著作物です。同人誌などを P2P、いわゆるBTやshareなどでダウンロードした場合は 著作権法違反の罪に問われ、逮捕されるんでしょうか upも同時にするということは違反ですよね? 急に警察がきて逮捕!ではなくなにかしら警告状などがくるんですか? 2、先日、shareでの一斉摘発がありましたが あれは、なぜ損害賠償だけですまなかったのでしょうか。 親告罪は、権利者が起訴しない限り 警察は逮捕、ガサ入れなどできないと聞いたのですが これはどういうことなんでしょうか。 僕はP2Pでの違法行為はしてませんが、 youtubeの音楽をダウンロードしたことがあるので  ↑(違法じゃないですよね?もし違法なら止めます) 来年になって安心してネットがしたいため質問させていただきました。

  • 映画のDVDなどの冒頭によく表示される、

    映画のDVDなどの冒頭によく表示される、 「このビデオプログラムに関するすべての権利は著作権者に留保されています。 無断でこれを複製・加工・転載することは固くお断り致します。」 これを英語で表記したいのですが、 正しい英語を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ある本の最後に「無断転載・複製を禁ず」と書いてありましたが、どういうこ

    ある本の最後に「無断転載・複製を禁ず」と書いてありましたが、どういうことでしょうか?著作権のことでしょうか?

  • フリーソフトを「代わりにダウンロードしてあげる」のは違法なのでしょうか?

    1.フリーソフトを友達が、友達の家のPCで使うのに、 「僕が代わりにダウンロードし、フリーソフトをCD-R等に書き込んであげる」 ことは、『配布』とみなされてしまうのでしょうか? 2.また、法律上は、なぜフリーソフトまで、(著作者が配布を認めていない限り)配布を禁止しているのでしょうか? (友達など、限られた人のみであれば、『私的』の範囲だと思いますし、「完全に無料」で入手できるものなので、どこから入手しても同じだと思います。) よろしくお願いします。

  • WEB上の著作権

    先日、わたしがよく行くサイトでHPのBGMをダウンロードしていいのか?という疑問があがりました。 なお、そのHPにはTOPに ・このサイトにある音楽・画像等の著作物に関して、無断での複製、転載などの行為は絶対やめてください という注意書きがありました。 私的使用が目的ならダウンロードしてもかまいませんか?

  • ホームぺージ丸ごとダウンロード

    私のホームページが無断でホームぺージを丸ごと階層ごとにダウンロード されているみたいですが、このような行為は著作権違反になるのでしょうか? 一応ネットのない環境で利用したいということなのでダウンロードしたやつを ローカルで見ているみたいなのですが 私には一切許可の連絡はありませんでした。 それと、無断でダウンロードされない方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 違法ダウンロードについて

    なんとなくあやふやな法律なのは分かったのですが、 そもそも論として、昔だったらレコードからカセットテープにダビング録音するのは コピー、複製の類いでは無いからOK。理由は、原盤に比べて音質が劣化しているから、 完全コピーにはならず、別物という認識になると聴いたことがありました。 CDになってからCCCDなどでいろいろなコピーガード策が講じられてきましたが、 すり抜けてしまう強者もおられるようであまり意図する目的に達せられないまま、 ここまできたような感じですよね。 今回の法律は録音や録画が違法という内容ですが、 デジタル同士の完全複製コピーではなく、オリジナルの劣化版であり、冒頭のウワサが正しければ、 問題がないようにも思えます。 仮にCDやDVDで販売されているものであれば、オリジナルと同等のものをダウンロードしたとすれば、私もそのとおり!違法です!と思いますが、画質・音質が劣るものであればオリジナルではなく二次創作物というようなちょっと強引な言い訳が成り立ってしまうのでは無いかと思うのです。 実際に同人であれば、オマージュやリスペクトの名の下に不完全コピーされていたりします。 または、音楽用CD-Rというものが販売されています。(記録用DVD-Rとかもありますよね) これは普通のCD-Rではなく、その代金に著作権料が入っていると聞いたことがあります。 ということは、ダウンロードしたものをその音楽用CD-Rに記録すれば著作権料を払って 利用していることになり違法ではなくなるのではないかという仮説も成り立ちます。 なんにしても、もう少し分かりやすい法律にならないものでしょうか。 10月に入ってから気軽にネットサーフィンできません。 パソコンで動画を見たりしてはいけないんだろうなと思ったからです。 また、リンクをたどったら動画だったなんてこともあり、すぐにプラウザを閉じる始末です。

  • Webページの印刷に関する法律上の質問です

    あるWebページを印刷して他人にあげたいのですが、Webページに「無断複製・転載を禁ず」とある場合、プリントアウト(そして印刷物を譲渡)するのは、法律上問題あるでしょうか。 「転載」にはならないと思うのですが、もしかして「無断複製」になるのだろうか、と思いまして…。 よろしくお願いします。

  • 違法ダウンロードはどこまでが違法なんでしょうか?

    違法ダウンロードはどこまでが違法なんでしょうか? 最近、テレビなどでもDSなどのゲームがネット上に流れ、無料でゲームをダウンロードされるといった事件が問題となっています。 その対策として、今年の2月あたりに法律が変わり、かなり規制が厳しくなったという話を聞きました。 そんな中、私の友人でいまだにその手のサイトからダウンロードをしている人がいます。 その人いわく、「新品で買ったゲームは開封するのはフォルムを剥がすのがなんだかもったいないので、新品のままとっておいてダウンロードしたゲームで遊んでいる。持っているソフトのデータしかダウンロードしていないから問題ない。」と言っていましたが、これはもう違法なのではないでしょうか? 確かに、少し前までは「所持している正規ゲームソフトのバックアップという形でデータを所持していることは(グレーではあるものの)違法ではない。」というような話を聞きました。(デマからもしれませんが しかし、法律が変わってからはどうなのでしょうか? どのように法律が変わったのか、詳しいことを調べてもよくわかりませんでした。 ちゃんとゲームソフトそのものを持っていたからといって、そのゲームをネットから落として遊んでいいものなのでしょうか? それとも、そういった手段で手に入れたソフトは正規のソフトを持っていても違法になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 40年前から想定していたが、日本国民の避難場所や避難防護マニュアルは存在しているのか疑問
  • 原子力発電所や他の施設が攻撃された場合、日本国民の初動や避難先はどうなるのか未だに明確化されていない
  • 日本政府や国会が避難防護マニュアルについて議論しているかどうかも不明
回答を見る