• ベストアンサー

アイスワインとスパークリングワインの賞味期限

こんばんは。 早速ですが、普通の白ワイン・赤ワインではない、スパークリングワインと、ドイツのアイスワインの賞味期限のことで教えていただきたく存じます。 2年半ほど前にドイツ旅行時にお土産としてアイスワインを買ったのですが、ボトルのデザイン・ラベルが気に入って飲まずに常温で飾っておりましたが、そろそろ空けて飲んでみようかと思っております。 また、1年半ほど前に友人が遊びに来たときに、手土産として持ってきてくれたイタリアのスパークリングワインが開封しないまま冷蔵庫の奥の方に隠れていたのも発見されました。 これら二つのワインには、ラベルに賞味期限など記載されていないのですが、飲んでいいものなのでしょうか。もうおいしい時期は過ぎてしまっているのでしょうか? もちろん、ひと口飲んでみて判断するという手もありますが、せっかく食事を準備して空けてみてすごい「まずい!!!」ということになるとショックなので、空ける前に知っておきたいと思います。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お酒
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ワインの賞味期限についてですが、基本的にありません。 世間で熟成と言われてい物も正確に言えば味や香りの劣化の事です。 味や香りの劣化でも楽しみ方があるから熟成と言われるだけで、結構なワイン通の人でない限り熟成したワインを美味しいと思う事は無いと思います。熟成したワインは行きついた人の味です。 我々、ソムリエも基本的に飲み頃はそのワインが出来た時に味見をして将来性を予想します。 また、熟成もそこそこの幅がありますからピンポイントで最高と思える時期を決めるのは不可能で、飲む人の好みが一番大事です。 ただ、過ぎてしまったワインはすぐ分かりますが。。。。 予想すると、アイスワインは恐らく飲めなくはないが嫌な酸味が出て飲み慣れていない人にも分かるレベルに劣化していると思います。 飾っていたのなら部屋の電気が2年間毎日当たり、暖房の影響も受けているでしょう。ボトルの口の部分に噴出した後やカビ、ジュクジュクと湿った感じがあれば間違いなく劣化しています。 ただ、味が劣化しているだけで腐ったりはしていませんので、みりんの代わりに料理に使ってみるのも面白いかもしれません。 スプマンテは、そのワインのレベルにもよりますが、恐らく問題なく飲めると思います。 ただ、イタリアのスプマンテなので寝かせて美味しくなると言う事はなく、(飲む人の好みによります)貰った時に飲むのが一番美味しかったと思います。 こちらもコルク部分にアイスワインの方で書いたような跡があれば劣化しています。 先の方が書いている様にアイスワインは極甘口ワインですので料理に合わせるのは非常に難しいです。 もし飲めた場合は、チーズにドライフルーツを添えたり、甘みのキツくないケーキ等が良いと思います。 どうしても料理に合わせるなら、スパイスの利いたソーセージやフルーツ系のソースのシンプルな豚肉でしょうか。ややリスクを感じますが。。。 スプマンテも酒屋さんでお土産として買ったものなら、おそらく甘口だと思いますので、こちらもほんのり甘いデザートやフルーツに合わせるのが楽です。

makoichi
質問者

お礼

回答が遅くなりまして申し訳ございません。 ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。専門家(ソムリエの方)のご回答をいただき、とても感激しております。 さすがご職業柄、とてもわかり易いご説明で、非常にありがたく存じます。 なるほど、ワインは一般的な賞味期限はなく、熟成や劣化との関係で個人個人で判断するしかないのですね。だから奥が深いのかもしれません。私にはちょっと無理だな。 お店の方のアドバイスやmouton1973様のような専門家の方のアドバイスをもとにワインを楽しみたいと思います。 ワインの世界を楽しくするようなアドバイス、とてもありがとうございました。 先にも書きましたが、アイスワインは残念ながら捨てるようにします。 スパークリングは、来客がある前に買って置いて冷やしてすぐに飲むようにします。 その他赤・白ワインは・・・、お店の方のアドバイスを聞いて保存するなりすぐに飲むなりします。

その他の回答 (1)

回答No.1

スパークリングは冷蔵庫に入っていたという事ですので 大丈夫かとは思いますが… アイスワインは…保存状態がよくなさげなので… 味が変わってしまっている可能性はあると思います 賞味期限というより、ワインは保存状態によりますので 一概には言えないと思います。 ちなみに…アイスワインは極甘口ワインなので 食事と一緒にというよりは食後とかに飲む方がいいかと思います(笑) 食事と一緒ならイタリアのスパークリングをオススメします。 個人的な好みですが。

makoichi
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 ご回答どうもありがとうございました。 早速スパークリングワインは空けてみましたが、アドバイスどおり問題なく、おいしくいただけました。 ワインの保存って一般家庭では難しいですね。でもスパークリングワインは買って冷蔵庫に入れておけば数ヶ月は問題ないことが分かってよかったです。 アイスワインは一度飲んでみたかったのですが、・・・怖いので空けずに捨てるようにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャンパン(スパークリングワイン)の賞味期限を教えてください

    シャンパン(スパークリングワイン)の賞味期限はどのくらいでしょうか? 未開封のときはどのくらいでしょうか? 開封後シャンパン用の栓をしておいた場合、どのくらいもつでしょうか? また保存の仕方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • スパークリングワインの賞味期限

    約2年半前のスパークリングワインのボトルを部屋に置きっぱなしにしていました。まだ飲めるのでしょうか?教えてください

  • ワインの賞味期限

    10年前にもらったワイン未開封があるのですが飲んでも大丈夫でしょうか? それとも10年も寝かせたから、ビンテージワインになっていて美味しくなっているでしょうか? ラベルにはシャトーメルシャンスーペリュール(赤)フルボディと書いてあります。 賞味期限は記載されていませんでした。

  • 開封後の調味料の賞味期限について

    すみません、質問させてください。 4月から一人暮らしを始めて自炊しようと思うのですが、 開封後の調味料の賞味期限がよくわかりません。 ラベルを見ても、開封前の賞味期限は書いてあっても、開封後は書いてありません。 詳しい方がいれば是非教えていただけないでしょうか? ・みりん ・酢 ・酒 ・ゴマ油 ・オリーブ油 ・白ワイン このあたりを、○週間持つ等の表現で教えていただきたいです。 保存環境はラベルにある通りです(白ワインは冷蔵庫、それ以外は暗室にて常温) 賞味期限ギリギリではなく、少しゆとりをもたせた状態でお願いします。 また、この調味料は冷蔵庫の保存がいいというものがあれば教えてください。

  • ワインの賞味期限

    ワインに賞味期限が記載されていないのはなぜでしょうか? 高級ワインなら熟成することでより美味しくなるでしょうが、 デイリーワインや酸化防止剤無添加ワインなどは明らかに賞味期限があるはずです。 せめてボトル詰めした年月日を記載すべきだと思います。 ビールには製造日や賞味期限の記載があるのにワインにないのはなぜですか?

  • ワイン賞味期限

    もらった白ワインに賞味期限が書いてありません。 冷蔵庫に入れてますが、どれぐらいで飲むんですか。 開封後はどれぐらいもちますか?

  • 冷蔵庫に冷やしておいたスパークリングワイン

    冷蔵庫に冷やしておいたスパークリングワインを未開封のまま 冷蔵庫のスペースを空けるためにいったん常温に出したいのですが、 それによって味が劣化したりしますか? よろしくお願いします。

  • ワインの賞味期限

    家に、2007年のボジョレヌーボーと、2005年の終わりに買った白ワインがあります。 常温保存ですがまだ飲めますか? 家庭で普通に保存する場合(ワイン用の冷蔵庫などに入れないで)ワインの賞味期限はどのくらいなのでしょうか。

  • スパークリングワインを探しています

    7~8年前に飲んだワインではっきりとは覚えていないのですが、もう一度飲みたいと思い探しています。 すこし記憶もあいまいなのですが・・・ ・白のスパークリングワイン。かなり微炭酸な感じでした。 ・葡萄の味より林檎の蜜のような味がした。 ・ボトルの色は濃い色ではなかったような気がします。グリーン?だったかな ・ラベルは白で3~4種類のフルーツの絵が描いてあった。 ・原産地は日本じゃなかったことはたしかですがイタリア?フランス? 詳しくは覚えていません。 これくらいの情報しか覚えていないのですが、もし心あたりがありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 安価なスパークリングワインへの疑問

     いろいろな店で1000円以下のスパークリングワインを探してよく飲んでいます。これまでにいろいろなスパークリングワインを見てきて、疑問に思ったことがあります。  昨年のクリスマスシーズンにあるスーパーでスパークリングワインがたくさん並んでいました。その中の5~6種類のスパークリングがすべてフランス産の800円前後で、裏面のラベルを見ると輸入代理店の会社名がすべてサントリーでした。サントリーが各製造者と契約をしているのでしょうが、腑に落ちない点があります。すべてがほぼ同じ値段で、ボトルのラベルのデザインもアレンジされているものの、微妙に似ています。私は、サントリーがフランスのある製造者と契約して、中身は似たようなスパークリングワインなのに、複数のブランド(銘柄)を作らせているのでは思ったのですが、いかがでしょうか。 このように思うのは、他にも例があります。800~900円のような低価格のフランス産スパークリングワインの銘柄を、よくよく読んでみると、 なんだか日本人が考えたような名前(“パリ”という言葉が使われていたり)であったり、ラベルのデザインもなんとなく稚拙(ゴールドや豪華雰囲気の模様を多用しすぎて、それがかえって怪しい)であったりするのです。 私の疑問に答えていただける方がいれば、よろしくお願いします。