• 締切済み

現在高2で、【電子辞書】購入を考えています

現在高校二年生です。今まではずっと紙の辞書を使っていたのですが、持ち運びに便利な電子辞書に買い換えることにしました。 色々と調べてみたのですが、値段も高いものですし慎重に選びたいと思っています。 辞書の種類としては、 ・英語の辞典 ・古語の辞典 ・国語辞典 が入っていて、 ・英語の辞典が充実しているものを探しています。 たいていの辞書には【発音機能】があると聞いたのですが、それもあるものが良いです。 (英会話や、発音についても載っているものだとなお良いです) それから、カシオから中高校生向けの電子辞書が出ていましたが、ああいったものは大学に入ってからも使えるのでしょうか?学生向けの電子辞書は、物理や世界史の辞典など、普段使いそうに無い辞典まで入っていたので、そういったものは無くていいです。 これはあっても無くてもいいのですが、「日本語の発音辞典」が【音声機能付き】で入っている物があれば、教えて欲しいです。 あなたがオススメだと思う電子辞書や、これは使用してみて良かった等、どんな事でも良いのでご意見を下さるとありがたいです。

noname#106024
noname#106024
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.3

電子辞書は確かに、持ち運びには便利ですが、紙の辞書に比べて一覧性が劣るので、思いのほか使いにくいこともあります。特に学習目的の場合がそうです。 学習目的の場合、最も使用頻度が高いのは英語でしょうが、その場合、単に訳語だけを拾いたいのであれば、リーダース英和辞典が入っているのが便利でしょう。 しかし、基本単語の用法なども含めて調べたいのであれば、ユースプログレッシブ英和辞典が便利です。たとえば、基本動詞を調べる場合、それが何文型で使えるのかといったことが、冒頭にまとめて示されているからです。 また別の観点ですが、タッチパネル式(タッチペンを使って直接手入力できる)ものも便利です。特に読み方のわからない漢字などを調べる場合、はるかに効率的に検索ができます。

参考URL:
http://kakaku.ecnavi.jp/compare_guide/dictionary/
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.2

今どんなタイプ、性能の辞書が出回っているか分からないので 具体的なアドバイスはできませんが、電子辞書といえど 紙にある辞書のテキストが液晶モニターでみれるのであって そういう意味では入っている辞書が自分が紙の辞書で 使いにくいと思っているものであれば、電子辞書でも 使いにくいと思います。 学習者向きの辞書であればプログレッシブ、ジーニアス (わたしはジーニアスを持ってますが私にあっていません 残念ながら)、レクシス当たりが個人的にはおすすめです。 リーダーズなどとにかく単語をたくさん詰込解説がすくない ものは、学習という観点からやめた方がいいように感じてます。 そういう意味では、今使っている紙上の辞書が使いやすいので あれば、同じ物が入った辞書というのも選択肢ですし、 ものたらない部分があるとかいうのでしたら書店で辞書を見てみるか 電子辞書をさわってみるかして、なんとなくでも良いですから 感触をつかんでから購入されると良いのではとおもいます。

noname#104778
noname#104778
回答No.1

最近の電子辞書は高機能化が著しいので,どの辞書も十分すぎる機能を備えていますが,家電量販店に足を運んで実際に展示品を使ってみて比べた方が良いと思われます。 大学に入ってからも使いたいのであれば,第2外国語の辞書が含まれている辞書でないとダメですね。 大学では学部に関わらずドイツ語,中国語,スペイン語,フランス語あたりから必ず1科目履修しなければならないので,入学後に第2外国語の入った辞書を買うことになります。 大学に入ってどの言語を選択するか決めている場合は,英語や国語,古典に加えてその言語の入った辞書を買えば大学でも使えます。 最近では,あとで辞書データを追加できるタイプの電子辞書もあるので,そちらの方が今後を考えると良いかもしれません。

関連するQ&A

  • この条件にあう電子辞書はありませんか

    ・英和・和英・国語辞典で十分です ・発音機能、英語以外の辞書、古語辞典や社会科用語集 は別にいりません(あっても大丈夫です) ・値段は1万5000円以内程度   学生で、電子辞書の購入を検討しています ご回答よろしくおねがいします。

  • 古語辞典がついている電子辞書を知りませんか??

    電子辞書で、英和辞典、漢和辞典、国語辞典と一緒に古語辞典がついている辞書って知りませんか?? 私は高校生なんですけど、もしそういうのがあったら買おうと思ってるんです。 お願いします!!

  • 電子辞書

    この春高校生になる娘のための電子辞書を探しています。 ・できれば長く使えて使いやすいもの ・予算は特になし 高校からの推薦辞書として 国語 新明解国語辞典 古典 全訳古語辞典 英和 ジーニアス英和辞典 英和 スーパーアンカー英和辞典 和英 ジーニアス和英辞典 和英 ルミナス和英辞典      となっています。 おすすめの電子辞書を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子辞書(英語機能充実)について

    電子辞書(英語機能充実)について 英語を勉強するにあたり、電子辞書を購入しようと考えてます。 (1)英語の機能が充実してる。 ・日常英会話 ・旅行英会話・音声付(リスニング練習&発音練習の為) ・練習問題(テスト機能付き) ・ビジネス英会話 ・TOEIC機能 (2)値段は2万円くらい(安くていいのがあればそれでもokです) ちなみに、私の英語レベルは日常会話もあまり出来ない感じです。 今、色々調べたのですが、 XD-6500(カシオ) XD-GF6500・6900(カシオ) PW-GC590(シャープ) PW-AC910(シャープ) がいい感じかなと思ってます。 量販店で聞いたり、自分でネットで色々調べたのですが、 種類が多いし、なんせ、電子辞書デビューなのでよくどれがいいのか分かりません。 私がピックアップした電子辞書でどれがいいのか、 もしくはその他でお薦めの電子辞書があれば教えていただけますか。 宜しくお願いします。

  • ぴったりの電子辞書

    つい先日、高校生になったばかりなのですが、 高校になると、勉強等も増えるらしく紙の辞書だけでなく 効率のことを考え電子辞書を使おうと思っています。 そこで辞書を見に行ったのですが、自分が望んでいる 辞書が入っているものがなく、どなたか 私の要望にあう電子辞書を知っていませんか?? 要望は、 ・英語単語と、特に英熟語が入っているもの ・国語・漢和・古文が入っているもの ・出来れば、科学・物理・生物が入っているもの です。 よろしく御願いします。

  • 電子辞書購入について

    大学院に進もうと思っています。 院に入っても役に立つ、価格もお手ごろなお勧めの電子辞書などありましたら教えてください。 進もうと思っている分野は情報工学系です。 リーダーズと、ジーニアス、ロングマン(?)など、辞典が色々あるんですが、この辞典は絶対収録されてる方がいいとかいう辞典がありましたら、そういう意見も聞きたいです。 あと、最近は発音機能のある電子辞書が出てますが、発音機能はあった方がいいのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m。

  • 電子辞書の購入について

    来年の大学受験に備えて電子辞書を買おうと思うのですがどれがよいのかなかなか決まりません。 古語辞典が入っていたり、出来れば英英辞典も入ってたらいいなとは思い。 EX-wordのXD-V6300は通常の辞書のほかに百科辞典であったりIT関係、法律系など実に様々な種類の辞書が入っているし。 キャノンのC30は広辞苑は入っていないながらも、日本辞典や、年代暗記ターゲット、英単語ターゲットなど参考書関係も充実している。 シャープの物は多くの辞書が入っている上に後々からSDカードで追加が出来る。 キャノンの物もいいかなとは思うのですが、受験での後にそれほど使わなくなりそうだとも思います。 英和辞典の種類もどこの出版社が良いのかわかりません。 どれを買ったら良いのかわからないのでアドバイスをお願い致します。 上に上げた以外の電子辞書でも皆さんのお勧めがあったら是非教えてください。

  • 電子辞書について

    皆さんは電子辞書をよく使用しますか? 僕はあまり必要がないので持ってないのですが、英語はともかく国語・漢和辞典は引くのがかなり面倒なので、あったら便利だなと思ってます。(買う予定はありませんが。) あと、電子辞書をよく使う方はどの機能(辞書)を使いますか? よかったらお願いします。

  • 電子辞書、内容か使いやすさか

    この春高校一年になった者ですが、勉強の予習復習用に電子辞書を購入しようと考えています。 あまり余分なモノはいらないと考えているので、国語・古語・英和・和英は必須と考えています。 とりあえず店頭で下見してみると、使いやすさ(キーのおしやすさ等)からしてセイコーのがいいかな、と思いました。 そこでお聞きしたいのですが、 <1>普通の国語辞典と広辞苑、どちらが良いか。  -国語辞典の種類にもよると思うのですが、やはり「半百科事典」のような広辞苑が入っているものを選ぶべきでしょうか? <2>学校で購入した(本の)古語辞典とあわせたほうが良いか。  -学校では旺文社の古語辞典を購入したのですが、電子辞書にも同じ旺文社のものが入ってるほうがいいのでしょうか? <3>英和・和英ともジーニアスが良いのか。  周りではジーニアスが一番いいという声があるのですが、どうなのでしょう? なお、今の時点で自分がほしいと思っているセイコーの機種(SR-T4020)には、広辞苑も旺文社の辞典も入っていないようでした・・・。 (国語・古語ともに三省堂でした) キャノンやシャープ等、ほかのメーカーだと、上の希望しているどちらも入っている機種が見つかりましたが、使いやすさから見るとどうしてもセイコーの方がいいなあ、と思ってしまいます。 セイコーでも上記の辞書が入っているものはありましたが、「パソコン辞典」など絶対使わないようなものがたくさん入っておりまして・・・。  どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 特に現高校生の方のご意見ですと幸いです。

  • 大学受験用の電子辞書について

    電子辞書を検討しています。 シャープの電子辞書の英単語の音声などはどうなのでしょうか?やはりあまりよくないのでしょうか? 音声だとセイコーが良いと聞きますが…学習機能が魅力なのでシャープを検討しています。 バックライトなどではカシオも魅力です。 欲しい機能は ・一般的な辞書機能(大学受験で使える、英語・国語関係) ・音声機能(英単語などのリスニング) ・学習機能(英単語学習など) 上記なのですが、できるだけ安価なものを教えていただけると助かります。 一応 (1)シャープ (2)カシオ (3)セイコー って順番で検討しています…。