• ベストアンサー

英語取得方法

私は中学3年生の10月に、どうにか準2級を取得しました。 その年の第1回にそれを取得した同級生に勧められたのが受講したきっかけでした。 仮定法過去だとか、強調、現在完了進行、とにかく全部参考書の暗記。 一次は落ちるとも思っていなかったのですが、二次はもう泣きそうだったです… このまま参考書の暗記では到底英語がしゃべれるようになるなんて思えません。 それにまず、海外留学なんて到底不可能です。 うちは私大は無理なので、国立に入れるように勉強していかなくてはならないし… でも、英語を話せる力は必要だと感じます。 普通の日本人の人はいったいどうやって英語をしゃべれるようになったのか教えてください! やっぱり業界で、例えばパイロットやキャビンアテンダントあと外交官かな、は 英語の訓練を受けるようですが、そういうことが必要でしょうか。 逆にそういうのになるために今からできることって何かありますか? 祈るだけ?

noname#102501
noname#102501
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.1

非常に意地悪な書き方をすれば、英語を喋りたかったら喋って練習すれば いいのです。 暗記は辛いですよね。わかります。 でなんで暗記してるんでしょうか? その英語、フレーズ、表現が必要な時に使いこなせるように するためですよね。 すぐにできる効率的な方法は単に暗記するんじゃなくって、 例文とか声に出して喋って暗記していくことです。 もちろん内容を理解して、実際に内容を誰かに伝えようと する様な感じで喋ってみることです。 同時に重要なことは聞いてください、耳からくる英語は 残りやすいです。個人的にはNHKのラジオでレベル、目標に あったものをおすすめします。それを使ってじゃベル練習も すれば一石2鳥だと思います。CDとか聞いて何ども聞くこと が重要です。NHKのラジオは英語の音声だけでなく解説も してくれていますので、あまり調べものをする必要が ありません。3-5回ぐらい聞いていると何となく英語の フレーズにオーバーラップして口ずさんだりしている自分に 気付くこともあります。そうなれば、そのフレーズは 暗記とまでいきませんが、可也吸収できてます。 最後に作文してください。自分の思ったこと、考えたこと を英語にすることが重要です。英作文の問題集とかでは なかなか身につかないですが、自分で表現した英文は 自分なりの表現の仕方が身につくので効率がいいです。 書いた英語は1度音読してみるとさらにいいと思います。 作文は実をいうと英会話の代わりという感じです。 自分の考えを会話の中で即座に表現するということが 如何に英語を使える道具にするのに近道かというのが 分かると思います。 英語は暗号ではありません日本語と同様言葉です。文法は 躍起になって詰込まずに、まずは使えるように言葉として 吸収していくことがいいと思います。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

英語の取得? 英検の取得? それとも、英語の習得?? 中学3年生で準2級ならたいしたものでしょう、高校中級程度が目安ですから。 次の2級となると、英語がちょっと好きでちょっと喋れるだけでは合格できません。 学校の英語成績が良い人のほうが有利です。 英検は英検で「お勉強」が必要なのですが、それはそれで無駄ではありません。 基本があれば後で応用しやすいですし、英検に合格できないということは、実は基本が穴だらけ(解っていない)ということだと思います。 「読む・聞く・書く・話す」4技能全部あるので、結構勉強になりますよ。 二次試験は二次試験の参考書があります。 そもそも二次は面接試験であって、会話や会話の基礎となる力(音読など)を見るテストなのですから、音声を使わないことには練習になりません。 しかし喋りたい人が、どうして二次試験を嫌がるのかが分かりません。 いい練習になりますし、 将来的にこういう風に出来れば万々歳だと思いませんか? http://www.eiken.or.jp/eikentimes/virtual/index.html 実際にはここまで出来る人は少数派で、こんなに立派に出来なくても合格できますけどね。 結構下手でも受かります。(^^; 喋るためには喋るための練習をしなければ、紙だけで勉強していたって無理ですよ。 英語の音を聴いて、口で真似するとか。 会話の練習もせず祈るだけなんて・・・・・どうしてそういう考えになっちゃうのかな。 喋りたいことがあるなら、それを喋れるように勉強や練習をするのみ。 そのための文法であり、単語です。

noname#246704
noname#246704
回答No.2

英会話ができるようになるには英語を話す環境がないと非常に大変です(机上の勉強だけではせいぜい旅行用英会話程度まで)。私の個人的な意見を申し上げますと、具体的な将来の目標がまだ定まっていない中学生の段階で無理矢理会話が出来るようになる必要はありません。 例えばパイロットと外交官では、あらゆる面で異なった能力が要求されます。英会話はそれらの能力を発揮するための様々なツールのうちの1つでしかありません。海外で勉強や仕事をするにしても、英会話能力だけで他の中身のない人は相手にされません。中学・高校のうちは、様々な分野に触れてバランスよく能力を身につけてゆくのが宜しいでしょう。 語学留学は意欲と適応能力、それに現地でネイティブと会話する機会が整っていれば英会話の習得そのものには効率のよい手段だと思いますが、それだけが目的なのでしたら、費用や時間等の様々なデメリットと引き替えにするほどの価値はないと私は思っています。 将来、仕事で英語を話す環境の中にいれば(もちろんその意欲があればですが)会話は割と容易にできるようになります。そのための基盤としての英語能力は私は日本の学校教育だけで十分身につくと思っています(このQ&Aサイトを拝見する限り異論のある方もいらっしゃるようですが)。 覚えること無しに身につく教科は存在しません。学校の授業を大切にして、予復習をしっかり頑張ってください。

関連するQ&A

  • キャビンアテンダント

    中1です。 将来キャビンアテンダントになりたい!と思っています。 キャビンアテンダントはなかなか、なれないらしいですので今のうちから勉強しておこうと 思っています。 一応、英検3級はとっているので、英語力はあります。 ですが、図書館などで「キャビンアテンダントになるには~」みたいな本を探しているのですが なかなか、ありません。 なので何か参考に出来るページなどを教えていただけれは、うれしいです。 解答、お願いします。

  • キャビンアテンダントになりたい!高校進路について

    こんにちは。長文になってしまいますが,相談に乗ってください。 私は埼玉に住んでいる中三の女で将来はキャビンアテンダントになりたい者です。 その為に,高校では『英語』に重点をおいて,自分より少し余裕がある学校にいきたいと思っています。(学校の授業についていけないと,英語の勉強があまりできない為) そこで今の私の志望校は『市立川越高校の国際経済科』に行きたいとおもっています。 理由は, 1.実用的な英語を授業で行うのでキャビンアテンダントで使えると思うから。 2.情報社会において,簿記・情報処理は必要だと思うから の2つです。 しかし実際の所,大学進学率が低く,大学でも経済部?や法学部などキャビンアテンダントには関係ない部に進学せざるをえなくなるかもしれないです。 (学校パンフレットでは経済部などがほとんどでした) (それとも経済部などを卒業してもキャビンアテンダントになれるのでしょうか?) 私は国際経済科ではなく普通科に行った方がよいのでしょうか? (外国語科にも興味があるのですが,英語以外の言葉を習うと英語だけでも余裕がないので訳が分からなくなりそうで心配です・・・。) 大学はそこそこのレベルで四年制の大学にいきたいとおもっといます。 質問をまとめますと 1.キャビンアテンダントになるには高校ではどの学科にいけば有利か 2.大学はどの学科をでても キャビンアテンダントになれるのか 3.その他知ってること どれか一つでも分かる方がいらしたら教えてください!!

  • キャビンアテンダント、進路選択について

    ものすごく困っています。。 私は今高校1年生で、ちょうど進路選択を迫られています。 私の得意な科目は数学(とくに図形)、美術です。 ごく最近まで建築の方面に進もうと思っていました。でも、「建築を本当にやりたいのか?」という疑問が自然に生まれてきてしまったのです(><) それで次に浮かんできたのが「キャビンアテンダント」です。 英語はできないわけではないのですが、評定は5段階でいつも4といったところです。実際、上には上がいます・・・。でもキャビンアテンダントになったらとても楽しそうです♪ このような状況の私です。 キャビンアテンダントになるのは難しいことなんでしょうか??なるには、「英語が本当に得意!」といった人ではないとダメなのでしょうか。 あえて難しい道を通らずに、建築の道に進むべきなのでしょうか・・・? とても困っています>< 回答待っています。

  • お願いします

    こんにちは!私は今高校2年生で進学校に通っています。理系なんですが将来はキャビンアテンダントにもなりたいし理系の大学に進みたいとも思っています´;ω;` キャビンアテンダントになるためには理系の大学に行ってもなれるもんなんでしょうか? もし理系の大学に行くなら理学部に行って宇宙の事を学びたいと思ってるんですが… 文系の大学にもし行く事になったら英語を学べるとこに行きたいです 大学に行くより専門学校で専門的に習う方が就職にも就きやすいんですか? また大学に行きながらキャビンアテンダントの短期コースとか受けれるって聞いたんですけどどんな事するか具体的に教えて下さい お願いします´;ω;`

  • 中学英語教員免許を通信で取得したい

    教員免許は大学で高校国語を取得しました。 公務員の仕事をへて、家庭の事情で退職子育てをした後、 児童英語の養成講座を110時間受講し、 2年間小学校で英語授業の担任の先生の支援員をしてきました。 現在は中学生の英語の支援員をしています。 英語は自分自身も好きでずっと勉強してきてはいたのですが、 教えるとなると、もう一度指導法も含めた勉強が必要だと感じるようになりました。 通信で英語の教員免許取得にはあと何単位必要になるのでしょうか? 現在仕事ももっているので、働きながらの取得を3年で考えています。

  • キャビンアテンダント(スチュワーデス)になりたい気持ちに対する不安

    初めまして。中3のazuki21と申す者です。 本題ですが、 私には将来の夢があります。 その将来の夢の内容は、国内線のキャビンアテンダント(スチュワーデス)です。 実際、キャビンアテンダントについて調べてみると 採用試験の倍率が高い、体力に自信があること、英会話や常識に長けている...etc とあって、とても不安だったりします。 実際考えてみました。 倍率が高いことについては、 あんまりキャビンアテンダントになれなかったことは考えたくないですが、 もしもそういうことが起きたら...と考えてみると大変だなと思います。 体力についてですが、 運動部に入っていて、ハードな練習についているものの 練習をした翌日 体力が消耗していたりします。 親に体力について聞いてみると 「azuki21は気力で体力がある感じだ」 と言われ 実際の体力はどうなのかな とやはり不安になってしまいます。 英語については 私は六年一貫の進学校に通ってます。 最近、学期末テストで160人中49位とれました。 文法がよくて、リスニングが全然ダメでした。 大丈夫でしょうか。 このように不安ばかりですが、 将来の夢に対する気持ちは強いと思います。 ...矛盾している複雑な気持ちになってます。 現実と夢のギャップが大きいのに驚いているのかもしれませんね。 正直、私はキャビンアテンダントになれる素質はあるのでしょうか? それと、キャビンアテンダントについて知っていることがありましたら、教えていただきたいです。 乱れている文章かもしれませんが お願いします。

  • 大学の推薦入試での面接について

    私は私立大学の英文科を公募制推薦で受けようと思っている高校三年生です。 将来はキャビンアテンダント、もしくはグランドスタッフになりたいと考えています。 そこで来月に大学の面接試験があるのですが、 志望動機や卒業後の進路を聞かれた場合にこの職業を答えてしまうと合否に不利にならないかと不安です。 キャビンアテンダントは勿論英語力も大事だと思いますが、 社交性や特に外見も重要だと聞いているので、色々な面で判断されるなら正直あまり言いたくないなと思ってしまいます。 意見お願いします。

  • 生物学、学部卒で魅力的な仕事

    子供がもうすぐ就職活動です。 生物学部卒(院は行っておらず、大卒)で、魅力的なキャリアってどんなものがあるのでしょう。 幅広く教えて頂ければ大変助かります。 もしそれになる前に数年の職務経験が必要な職種であっても、実現可能そうであれば教えて頂けると嬉しいです。 割と華やかな花形の仕事(研究職など…これは院卒でなくては難しいようですが)に憧れているようです。 キャビンアテンダントよりはパイロット、看護師より医者になりたい、みたいな子です。 また、「こういう大きな賞をとる」「宇宙飛行士になる」のように、何か一生を通してチャレンジしていけるものが良いそうです。 宜しくお願いします。

  • 英語長文について

    先日、私大受験をいくつか終えてきました。 英語はわりと得意だったので、不安はなかったのですが、あまり良い手応えを得ることが出来ませんでした 。(論理展開をぽろぽろと見落とし、同じ箇所を読み返す。時間がきつい。など) そこでやっと気づいたのが、長い、複雑な一文を読むのが苦手なんだということです。 センター試験は9割を越えていたのも、これなら理解出来ます。(センター試験には長かったり、理解しにくい一文ってあまり入ってないですよね ) 第一志望は早稲田の商学部なのであと2週間ちょっと、少しでも克服できたらと思っています。 が、正直、過去問はもう暗記するほど解きつくしてしまっているので、これを克服する訓練にはならないと思うんです。品詞分解まですっと出てきてしまうので 。 どういった英文を読むのが良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 日本人のグリーンカード取得について

    私は日本国籍の高校生です。 将来アメリカでキャビンアテンダントとして働く為に、グリーンカードを取得したいなあと考えるようになりました。アメリカの航空会社に就職したいので、グリーンカードが必要です。li グリーンカード取得には色んな手段があると聞きましたが、アメリカ永住権を持つ方との結婚は可能性は今は無いので、抽選という道が一番近いのかなあと思っています。特別な才能もないので、才能でグリーンカードを取得する事も困難です。 もし、抽選だとしたら、倍率はどのくらいでしょうか?もし申し込むとしたら、どのように申し込めば良いでしょうか? あと、他に特別な条件等があれば、教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は、両親も日本国籍、日本生まれです。 カテゴリーが違ったらごめんなさい。 よろしくお願いします。