• ベストアンサー

高校進学で迷っているのですが

あなたなら、どちらの高校へ行きますか? 1. 自転車で20分くらいの高校で、偏差値が低く、進学率も低い普通科高校。中学校の友達や仲間が多い。校内の雰囲気は普通。 2. 電車で40分程て、自転車で20分くらいの高校。偏差値は 1.の高校より少し高く、進学率も 1.の高校より少し高い。中学校の友達や仲間は1人も居ない。校内の雰囲気は普通。 僕は良い大学へ行きたいので、2番の学校なのですが、交通手段が不便で、交通費もそこそこかかります・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中学生の頃の私なら、2を選んでいるはずです。 将来の夢をかなえるために、その資格を取るために、 入りたい大学がはっきりしていたからです。 そのためには、すこしでも進学率の高い高校で、自分の学力を高めたいと思っていましたから。 「良い大学へ行きたい」理由が何であるかによるでしょうね。 その先に、何か目標があるからですか? それとも「名のある大学に行っといた方が就職に有利かも」という程度の理由ですか? 交通手段や友達の面で天秤にかけた結果、近い方も魅力的に見えるなぁ…という程度のモチベーションなら どちらに進学したとしても同じで、「まあまあかな」というところに行き着くでしょう。 逆に、どちらに進学したとしても、何か目標を持って突き進めば、結局は自分の納得できるところに行き着くことができるでしょう。 結局、大事なのは行く高校ではなく、気持ち次第ってことですね。

その他の回答 (1)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

ダラダラと1の高校へ行くくらいならバイトで交通費稼いででも2でしょう。 (校則でバイト禁止でも新聞配達くらいは「家庭の事情」で認められるのでは。) サラリーマンなら楽々通勤圏内です。(^^)v

関連するQ&A

  • あなたならどちらの高校に受験しますか

    あなたならどちらの高校を受験しますか? 第一志望の高校を A高 第二志望の高校を B高 僕のテストの偏差値は53で、内申点は28です。 -----A高----- ・偏差値 57 ・必要内申点 34 ・倍率 1.13倍 ・定員 280名 ・大学進学率 国公立合格者数が50名、私立四大が650名。 ・中学時代の友達が多数いる。 ・電車で30分 -----B高----- ・偏差値 51 ・必要内申点 29 ・倍率 1.2倍 ・定員 280名 ・大学進学率 国公立合格者数が20名、私立四大が300名。 ・中学時代の友達が1人も居ない。 ・電車で1時間、自転車で30分 計 1時間半。 _______________ A高を受けたいと懇談しましたが、「滑り止めの私立を視野に入れといた方が良い」と言われました。 僕の家は結構貧乏で、私立に行かせてもらえません。 そして何故A高を受けたいのかというと、僕は内気で、友達をあまりつくれません。 それと、大学進学率が高いし、校内の雰囲気が良かったです。 他に高校は無いのかというと、後は実業高校や、偏差値40程度の底辺高校しかありません。 皆さんの回答をお待ちしております。

  • 高校の進学率について

       教えて下さい。 中3の子供を持つ母親です。 偏差値・内申ともにふるわず、千葉県の高校で、学力試験で偏差値43~49の高校を探しています。 学区は2学区在住です。 せめて、4年生大学への進学率のいい学校を探しています。 秀明八千代高校に進学するか、公立高校+予備校にしようか、迷ってます。 指定推薦枠などの情報なども含めて、教えていただければ幸いです。  

  • アメリカの高校進学

    アメリカのジョージア州に住んでる7年生のものです。8月から8年生になります。(中学校最後の年) 本題に入ります。 進学率の高い高校に入りたいのですが、今普通の公立中学校に通っています。しかし、進学率の高い高校は安全性がとても低いとかそのような進学率の高い高校に通うべきではない理由はありますか? 次に通常の公立高校より学費が高かったりしますか? ちなみに進学率の高い高校に行きたい理由、まだ永住権がないから(visaは降りてる)大学の学費が通常の2.5倍以上かかると父が言ってました。頭の悪い大学だともっとかかるとか。なのでちゃんとした大学に通いたいのです。

  • 進学したい高校が偏差値47 悩みます。

    一緒に住むめいっこが、家から近い高校に進学したいと言っています。 どれぐらい近いかというと自転車で15分です。 ネットで調べたら、その高校は偏差値47でした。 進学先は、その高校のHPを見る限り、神戸大学や関関同立には行っている子がいるようですが、いくらでもうそはつけるでしょうから信頼できません。 普通科希望です。 2学期末の通知表の成績は、 家庭科4、美術3、体育2、音楽3、英語4、国語4、社会4、理科3、数学3 でした。 体育は運動音痴すぎたのと、ペーパーは平均点より5点不足で2でした。 英検3級、漢字検定3級、数学検定の中1の級は合格しています。次は漢字検定準2級をめざしています。 合気道を習っておりそこで級などはもらっているようです。 大学進学を踏まえ、また、将来社会人となったときも踏まえ、47の偏差値はどうかなと思うのですが。 偏差値47というと、とんでもない馬鹿高校ですか? 私自身偏差値というものがあまりよくわかっていませんのでアドバイスできません。 いくらぐらいの偏差値を目指せとかなんでも構いませんのでアドバイスお願いします。 めいにはみなさんの回答を見せる予定です。 どのようにして高校を決めたらいいか分かっていないようで迷っています。

  • 総合学科からの大学進学

    総合学科と普通科のどちらの高校を選ぶかで迷っています。 どちらの学校にも高校見学に行ったのですが、 成績に見合った普通科の高校には校風や雰囲気が 合わなさそうで「行きたい。」と思える高校がありませんでした。 しかし、総合学科の高校には雰囲気も馴染みやすそうで 授業も楽しそうな印象を受けました。 偏差値は普通科の方が自分の実力に合っていて、 総合学科はそれに比べて少し低めです。 私は将来、大学へ進学したいのですが 総合学科を選択すると普通科の生徒よりも 大学入学が困難になるのでしょうか。 また、大学へ進学することを考えたら普通科の高校に進学するべきなのでしょうか。

  • 高校どっちにしようか……

    高校受験で、どっちの公立高校にしようか迷っています A高校 偏差値B高校より4高い 自転車で20分 校則厳しい 2年生から時間割を 自分で設定できる 志望する友達すごく少ない 評判少し悪い B高校より少し進学実績がいい B高校 偏差値A高校より4低い 自転車で30分 校則緩め 修学旅行が海外 とても仲がいい友達何人か志望 評判すごくいい どっちがいいですか?

  • 高校受験

    私は高校から東京に引っ越します。東京の高校について分からないので、教えてほしいです! 私立、普通科、偏差値が59~64、できれば共学、大学進学率が高い、評判がいい(柄がいい) 上の条件に当てはまる学校はありますか??一つ欠けている、などでもいいです! まだ、住むところも決まっていないので、学校の場所はどこでも大丈夫です。 学校の名前と、偏差値、どんなところが良いか、などを教えてください! お願いします。

  • 高校受験校で迷っています!

    未だに高校の受験校について迷っています・・・。 僕は、国公立大学、有名私立大学に行きたいので、できるだけ学力の高い高校に行きたいです。第1志望の高校は遠く、知り合いが一人もいません。 そこで皆さんの意見を聞かせていただきたいのですが、今2つの高校で迷っています。 1.偏差値は54で、国公立大学進学率は去年、20人。 家から学校までの通学時間は、自転車+電車で1時間。 知り合いは一人もいない。 2.偏差値は43で、国公立大学進学率は去年、3人。 家から学校までの通学時間は、自転車で30分。 地元なので知り合いは多い。しかし馬鹿ばかりで、少し荒れている。 この2つです。 学力の面を考えると、当然2の高校だと思うのですが、登下校の時間の差で1時間の差がうまれます。みなさんは1時間を軽くとらえますか? 2.なら、1年間で365時間、3年間で1095時間の差です。 2.の高校の場合そういうデメリットも出てきますが、やはり国公立を目指すには2.のほうが良いのでしょうか? あと質問ですが、2.の高校は偏差値が低いので、やっぱり1.の高校の授業とでは、スピードや、やることが違いますか?

  • 4月から高校に進学しました。

    4月から高校に進学しました。 他クラスにタイプの女の子を見つけたんです。 友達になろうと思うのですが、まるで接点が無く、話し掛けようにも、話し掛けられません。 タイプの子といつも話している女の子がいるのですが、その子とも接点はありません。 そして、僕はそのタイプの子の視界には入っていないと思います。 また、学校の先輩の話によると、 学校祭までに彼女がいると、学校祭でいい雰囲気になれる上に、学校祭直後の花火大会でさらに・・・。 ということらしいのです。なのでなるべく早く友達になりたいです。。。 こんなうじうじ高校生ですが、アドバイスお願いします。 p.s: 自分のスペックは全体的に普通だと思います。

  • 通信制高校の進学率について

    通信制高校は進学率が低い、あっても三流大学、と言うのは本当ですか? 当方、そこそこ評判の定時制高校に入学し、1年単位をなんとか習得しましたが、2年目で不登校になってしまいました。 理由は、あまり良い友達ができず、学校の雰囲気も合わず、授業もいい加減に感じた、と言うのがあります。 いい加減と言うのは、授業が勉強一筋ではなく、ちょっとした雑談なんかが織り交ぜられたり、笑いを取るような雰囲気なので、合わなかったと言うことです。 無理して行くこともできるのですが、やや真面目な性格なので、不良みたいな人の話し声が聞こえてきたり、どっと盛り上がるような授業とかは、精神的に持ちません…。 心療内科に通う時期もありました。 通信制に編入する予定なのですが、進学率が気になっています。 と言うのも、通信制なんて行っても今の高校とは授業のレベルが違うし、ろくな進学先は無い、高卒じゃろくな就職先も無いよ、と母にねちねちと言われる為です。 将来が心配で心配で心が休まりません。 頑張るつもりではありますが。