• 締切済み

結婚を考えている相手の家に挨拶に行く時

 年明けに結婚を考えている彼の家にご挨拶に伺う予定です。  スゴく緊張している私に、彼は両親は顔を見たいだけだから何も心配しなくていいから気軽に来てって言ってくれますが、本音のところ男の子をもつ母親は恋人(息子)を取られるような気がして相当厳しい目で見ているという話を聞いたことがあります・・。  男の子を持つ親として嫁に対して気になること(挨拶に来たら話したいこと、聞きたいこと、気になること)って何だと思いますか。 ちなみに彼は隣の県で就職していて通勤するには難しい距離なので一人暮らしをしており、定年になったら実家に帰ってくるつもりでいます。彼の妹さんは結婚して実家の近くに住んでいて、通勤経路上に実家があるので週に数回顔を出しているようです。私は彼より3歳年下で妹と二人姉妹で、結婚したら地元(彼と同じ)を出て彼の元に行くつもりです。  なんとなく、二人姉妹の長女なので、のちのち自分の親や家の面倒をどうするのか、県外の彼の元に本当に行く気があるのかなどは聞かれるかなぁと思いますが、どう思いますか。 勿論、考えることは十人十色で想像できないことですが、経験談等あれば教えてください。また手土産を渡す時って何といって渡しますか。  分かりにくい文章になって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.5

凄くドキドキしますよね、まして初めてのことなら。 でも、大丈夫ですよ♪ 彼がえらんでくれた貴女ですから、ご家族も快く受け入れてくれると思いますよ。 深層心理として母親もさびしい気持ちはあるのかもしれませんが、おかしな親じゃない限り、嫉妬なんてものは・・・私は何度か付き合っている方のうちに行ったことがありますけど、一度も経験したことがありませんよ。(*^_^*) 気をつけるとしたら、挨拶、受け答えで素直に答えること、礼儀というかお行儀かなぁ。それだって、普通でいいのです。玄関入ったら靴を揃えるとか、三つ指ついてご挨拶するとか、ごく普通のことをすればいいだけですよ。 何か注意されたら素直に聞き入れればいいだけのことですから、あまり緊張しすぎないことをお勧めします。 お菓子はこの季節に合ったお菓子を持っていくとか、地元で美味しいといわれるもの、あるいは質問者さんがぜひ彼のご家族に召しあがっていただきたいものなんかが良いと思います。 受け渡すときは「少しですが皆さんでどうぞ」とか「気持ちですので召し上がってください」といって渡しました。 親の面倒とか県内・県外なんてことは結婚してから決めても良いことなので、そんなことを最初から聞かれることはないですし、「このこと結婚します」とか「娘さんをください」というスチュエーションで一番突っ込まれるのは男性です。 だって、主は彼のほうですからね。 最初から恐ろしいことや突っ込んだ内容を聞いてくる親はほとんどいなかったです。 一回目は結婚を前提にしたお付き合いを両親に認めてもらうために顔を出すのだと心得てください。1回目から結婚する挨拶だとおもっちゃうと何もできなくなってしまうので。 彼のご家族と楽しい時間を過ごされることを願っています。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

うーん、心配する気持ちはわかりますが、考えすぎもよくないですよ。 初対面で緊張しているご質問者様に、いきなり老後のことを聞くかな?って感じですけど。 >本音のところ男の子をもつ母親は恋人(息子)を取られるような気がして相当厳しい目で見ている これも人それぞれですよ。 安易なことは言えませんが、息子が1人暮らしをしているならべったり世話焼いて・・・ということもないでしょうから、そこまで厳しくないかも?土地柄にもよると思いますし。 >二人姉妹の長女なので、のちのち自分の親や家の面倒をどうするのか、県外の彼の元に本当に行く気があるのかなどは聞かれるかなぁ この辺のことが気になっているのであれば、まずは自分の息子に尋ねるのでは? うちは旦那が再婚なので諸手を挙げて賛成でした。同居もしていますしね。でも要望は色々あとからでてきましたが、旦那さえしっかりしていれば大丈夫ですよ。 老後のことですが、ご質問者様はどう考えていますか? 私は遠方に来てしまいましたので、実両親の面倒をみることはできません。これは覚悟しています。でもできることがあれば、させて貰うという約束を旦那とはしています。実際に何があるかわかりません。病気かもしれないし、ぱたっと逝くかもしれないし、事故かもしれないし・・・考えたらきりがありません。年功序列に逝くかも実際はわからないし。 だからその時次第な部分はありますが、少しでも悔いが残らないよう、生きている間に顔を見せる、何かあったら飛んでいくことを旦那と約束しています。 もし、ご質問者様が自分の家のことを気にしているのなら、ご自身の親に聞いてみるのもいいと思いますよ。女の子2人の親なら考えがあるでしょう。自分1人で悩んでも仕方ないですし。 うちには弟もいますが、両親はお金をためて老後に備えると言っています。とりあえず2人のうちは大丈夫よ、と。 私は手土産に木箱入のカステラを持っていきました。 名産でも何でもないです。単に軽くて上品で好みを選らばなそうなものだったからです。普通に「これどうぞ」って渡しました。 彼に「緊張していると思うから、何かあったら助けてね」とフォローしてくれるように頼んでおくといいですよ。 何か失敗したり、とちっちゃったら「すみません、緊張していて」って言えば大丈夫ですよ!

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者♂です。 こういう場合、あれこれ考えて作戦を練ると、逆効果です。 ありのままのあなたを見せることが大切なのです。 あなたが真剣で真っ直ぐな思いを持って挑めば、必ずご両親に 伝わるはずです。 向こうのご両親は、あなたが思うように、あなたの家が妹さんと 二人姉妹ということは気にしてみえるはずで、聞かれる可能性は あると思います。 この場合、あやふやに言うのではなく、正直に伝えましょう。 普通に考えても、あなたの妹さんが実家のご両親と同居して もらえない場合、長女であるあなたが面倒を見なければならない のではという思いだと思います。そこでこの場合は、 先の事は分かりませんが、自分の親も含めてちゃんと考えて 行くつもりです。とお答えすればどうでしょう? 自分の親はいいので、彼の元へでは少々親を思う気持ちに(?)が 出てしまいます。 あと助言できるとすれば、「笑顔」です。(^.^) これが一番大事ですね。ご両親にお話しするときは元気よくゆっくりと 笑顔で話しましょう。 緊張すると目が泳いだり、早口になったりして落ち着きがなくなります。 どんと構えて、ご両親の喉元あたりに目線を持っていきながら、 丁寧な言葉で落ち着いて話しましょうね。 服装もあまり派手であるとか、露出が多いものは避けて、清潔感の 出る服装で挑みましょう。 それからお土産ですが、事前に彼からご両親の大好きなものを聞いて おき、用意するといいですね。 お渡しする場合ですが、必ず風呂敷に包んで渡す前に風呂敷から出し、 「お口に合えばよろしいのですが、どうぞお納めください」 と言葉を添えてお父さんにお渡ししましょう。 緊張するなというのが無理な話しでしょうが、あなたらしさを前面に 出しながら、乗り越えてください。 大丈夫ですよ。ご両親にしたら最愛の息子が選んだ相手という時点で 合格なんであうから(^.^)ただ一応あなたの人柄などを見てみたい だけです。あなたの親となる人ですから、愛情を持って接しましょう。

noname#121701
noname#121701
回答No.2

何も考えずひたすら自分を中心にして自分が最適になることを主張するだけです。 彼の両親・妹等とあなたの相性は合ってみなければ分かりません。 どんなに良い人でもあなたと相性が悪ければなす術はありません。 どんなに性格の悪い人でも相性が良ければうまくいきます。 人との相性と好き気嫌いはお会いして話しをして始めて分かります。 同居して認知症になり要介護状態になり、24時間介護態勢でも相性がよければなんとか乗り切れるかもしれません。 それでも出口の見えない介護はあなたの人生の大半を犠牲にする覚悟が必要です。 介護の途中であなたの夫が先に死ねば、それまでの介護は一切無駄になります。 要介護状態で夫の両親は娘に頼るのが世の常です。 人の死は順番どうり行かないものです。 私の姉は夫を52歳でなくし、見事に夫の妹により家を追い出され私が面倒見る結果になりました。 私は自分の家族、私の姉一家、妻の妹一家、合計3世帯の面倒をみていまはそれぞれ子供も大きくなり自立しました。 長い人生、親戚の中で介護認知症そして死ぬ順番、全て未定です。 あなたの人生を大きく変えてしまうのは夫そしてあなたの両親の認知症です。 認知症にならず死んでくれる場合もありますし、1年の場合10年の場合、全て予測はつきません。 私は三家族の面倒を見、私と妻の両親4人の介護と死に水をとりましたが、余りに個別問題なので見ず知らずのあなたに適切なアドバイスは出来ません。 あえて言えば、自分の主張をはっきりと相手に言うことですね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 男の子を育てた経験はありませんが、誰が来ても嫉妬はすると思いますよ。 貴方の御両親も お母様は嫉妬はしなくても お父様は モヤモヤ感があるでしょうしね。 そりゃそうですよ~今迄何不自由なく育て、具合悪い、ケガをした 等あって自分を削って育てて来ているのですから。 私自身も 貴方と同じ 二人姉妹の長女です、夫は末っ子長男ですが、 両家共に マスオさんですよ。 ただ、新居を構えた時には 夫の実家にマスオさんは同居してませんでしたので、夫と私の実家の中間地点に新居を構えました@賃貸。 結婚16年経ちましたが、同居は10年が経ちました。 県外と言っても 今の時代は 車を使えば行かれますから、、まずは貴方達の土台を作らないとですよ。 貴方達だけの所得で家を建てる/生活出来る事が 同居で仲良く出来る前提条件です。 先の事なんて分からないですから、、、、まさか私もマスオさんに入って貰えるとは当時は思っても無かったですしね。 会社名(私の場合は社内恋愛だったので支店と部署)、年令(○○さんより一才下です)、あとは聞かれた事を応えた程度です。 一般常識的に 挨拶とかはしてます、手みやげですが 私が好んでいるケーキ屋さんでした。 実親と同居し10年経ちましたが、3年前に実母を亡くしてます、父が先に逝くであろう と当人も思っていた様ですが(糖尿ありなので)。 ですが、お彼岸やお盆は 両家行きますよ~墓地の掃除。 冠婚葬祭も 長男 と言う事で 出向く事も多いです。 数年前ですが 義父の兄弟のお葬式が長野であり(当方は埼玉)、義両親と夫が参列(宿泊)してますし、、、出費も多かったですね。 蓄えはホントに必要ですよ。 元旦午後に 夫の実家に出向きますが(毎年)、その間我家は妹夫婦が宿泊します、夫の実家では 夕方には義兄(マスオさん)の実家に行かれるそうですし。。。 そんな家庭もありますから、、、、まずは自分達の土台です。 自分達の土台が出来ないと 両親の面倒は見れないですからね。 ニコニコするのは引きつりますが(汗、笑顔さえあればどうにかなりますよ。 あとは 正直に《すごく緊張しちゃって、、、》って言っちゃっても良いと思います。

関連するQ&A

  • 兄弟姉妹への結婚の挨拶について

    3年半付き合った彼と結婚することになりました。 彼に「挨拶に行くから、自分の親と姉にも会って欲しい」と言われました。 結婚の了承を得るための挨拶は、親にすると思ってたので ここで「姉にも」と言われて戸惑っています。 彼の家族は、両親が離婚してるので母親(彼と同居)と姉です。 ただ姉は既に結婚し旦那と子供2人いて別世帯になっています。 (彼の家から車で40~50分の距離) 私の家は、母親が他界しているので父親と妹(同居・未婚)です。 どのタイミングで、兄弟姉妹と会わせるものなんでしょうか。 妹は、未婚で一緒に住んでるので挨拶に来た時にチラっと会ってもらう若しくは両家顔合わせに出席するのかなと思ってました。 彼の姉は、結婚して別世帯と言うのもあるので、両家顔合わせが終わってから改めて伺うのかなと。 教えてください。

  • 結婚の挨拶について

    7年交際した彼と結婚することになりました。 お互いの家には2人で挨拶済みです。 彼にはお婿さん希望と前から伝えてあったので、承諾してくれていますが、彼のご両親が婿入りを反対しています。結婚自体は賛成ということですが… 1度親同士で話合わなくてはいけないと、うちの両親が彼の家に挨拶に行きたいと言いました。 ところが、彼の両親がこちらに来るといっています。 2回言ってもあちらから来ると… 彼も婿入りを決断してくれたので、順番的にはこちらが挨拶に行きべきだと思います。 嫁にくださいと挨拶に来られても、私も両親もそんなつもりはありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 結婚の挨拶の時に、婿養子になるよう言われたら・・・。

    今付き合って、結婚を考えている彼女がいます。 当方30歳長男、彼女26歳の3姉妹の末っ子です。 彼女の姉妹は(30,29歳)は皆結婚して家を出て行ってしまい、残されたのは、彼女(末っ子)だけです。 今ふと思ったのですが、彼女が結婚すれば、当然彼女の家の家系は途絶えます。 その際、結婚の挨拶に来た時に、婿養子になるよう相手の親から言われないか、不安がよぎりました・・。 私は長男でもあるし、婿養子になる、という選択肢はありえません。 彼女とは結婚の話しをするのですが、そのような話しは今まで一切ありませんでした。 向こうの親からの気持ちとしては、やはり三姉妹の末っ子ということで、婿養子を希望するものなのでしょうか? 向こうの家はごく普通の家です。 彼女に聞けばいいのですが、彼女が(たとえ、)そのようなことはない、と言っていても、相手の親の真意まで分からないので、とても不安になります。 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 家か結婚か・・・

    結婚のカテゴリーだったらスミマセン。。。 今、付き合って6年目になる彼氏がいます。最近結婚を意識するようになりました。彼は長男で、実家は私の家から車で1時間半位のトコロにあります。お互いの家に行き来したり、家族と食事をしたりしており、おそらく彼の両親も私が嫁に来ると思っているようです。私も彼となら結婚したいと思っています。 しかし私は2人姉妹の長女で、妹も今の彼のトコロへ嫁ぎたいようだし、私自身も家を継ぎたい(大ゲサですがw)、両親の老後の面倒は見たい、と思っているんです。 とても大好きな彼なので別れたくはありませんが、将来を考えたら、やはり別れるべきでしょうか?

  • 妹が結婚の挨拶に来ます

    あまり仲の良い方ではない姉妹です。 正月に妹が結婚の挨拶に彼氏(旦那)を連れて挨拶に来るそうなのですが、どんな対応をしたらいいのでしょうか…? 私としては、コレと言って聞きたいこともないし。 予定がないこともないので挨拶だけ軽く済ませて、早々に退散しようかとも考えています。 どういったことを話すべきでしょうか

  • 結婚の挨拶

    今月末に彼の実家に結婚のお許しを貰いに行き ます。 彼の実家は山形なので、関西から行くと日帰りは難しいので二泊三日で予定しています。 その間は彼は自宅で、私はホテルに泊まるつも りです。 二泊三日を予定しているのは、彼は結婚後ゆく ゆくは山形に帰りたいと考えています。 私は大阪以外住んだ事がない為(両親共に大阪 なので田舎がありません)、田舎の生活(山形市 内ではないので周りは山と数件の家しかないと 聞いています)がどのようなのか全く分かりま せん。 結婚の挨拶は到着した当日伺う予定です。当初は次の日に帰ることになっていましたが、彼からあと一日増やして田舎の生活がどんなものなのか知って欲しいと言われ二泊三日になりました 。 お互い仕事が多忙なので休みを合わせる事が難しく、ちょっと行くというのが難しい距離なの で、私も了承しましたが、人に話すと 向こうの親御さんが約三日も滞在なんて知ったら気を使う。 結婚の挨拶をしに行ってるのに何故もう一日過ごすの?非常識だと言われてしまい… この行動は非常識なのでしょうか? また、彼の自宅から一番近いホテルに泊まる予定ですが、車で一時間かかります。 最終日はお礼の挨拶に伺うつもりですが、 間の二日目はご自宅に顔を出した方がいいのでしょうか? 個人的には連日伺うのも迷惑だと思うのですが、 挨拶に行く当日と帰宅する最終日だけで、間の二日目が丸一あるのに顔を出さないと失礼にあたるのでしょうか? どちらがベストなのか悩んでいます。 色々と質問してしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • フレンドリーな相手親への結婚挨拶

    こんにちは。2年付き合った彼と結婚が決まりました。 そのため、1週間後に相手宅での挨拶、2週間後に私宅での挨拶をします。 どちらも実家住まいです。 普通は女性宅に挨拶に行くのが筋かと思いますが、 相手父の仕事が忙しく、都合をなかなかつけられないとのことで、私父にも承諾をもらって私が先に相手宅へ挨拶に行くことにしました。 2年の付き合いの中で、相手の母親とは何回も会っていますしかなりフレンドリーです。 私の親と彼も顔見知りで、自然体で話せるくらいには仲も良いと思います。 本題ですが、彼から伝え聞いたこととして、挨拶の時に私服でもいいよと彼の母親が言っていたということで悩んでいます。 私としては結婚の挨拶ということで、けじめを考えてスーツかワンピースを考えていましたが、 普段着がカジュアルなものがほとんどで、どんな服を購入するかで悩んでいたのを彼に話していました。 それをおそらくそのまま親に話したのだと思います。 私が私服で行くのに、彼にスーツで来て、というのもなんか変?というのもありますし、 そういう時って服装の格?を合わせるのかと思っていました。 私は何を着ていくべきですか? 彼はスーツがいいですか?(私親としても別に私服でいいよ、とのことでしたが。) お互いの親がしきたりとか形には拘らないようなので、鵜呑みにしてもいいでしょうか?

  • 結婚する時の挨拶について質問です。

    結婚する時の挨拶について質問です。 長文です。 いとこの話なのですが、付き合って3ヶ月で本人同士が結婚することを決め、 すぐに仕事をやめ彼の元へ引っ越していってしまいました。 そのいとこには両親はいません。 うちの親が「親代わり」をしています。 結婚することが決まり、古い考えかもしれませんが、 順序としては当人同士がお互いの親に挨拶をして、それから彼と彼の親がこちらへ挨拶に来て顔合わせのようなものをするのが普通だと思っていました。 その彼は入籍前にこちらに一度挨拶にはきましたが、結婚の「け」の字すら言い出せずに帰っていきました。心情は察しますが、一体何をしにきたのでしょう。 その後、結納をするという話になったのですが、 結納当日までお互いの親は会ったことも話したこともなく「なあなあ」で事がすすんでしまい、 その日が初顔合わせでした。 こちらの親としては、 大事な娘(いとこ)を嫁にやるのだから筋を通してほしい(挨拶にきてほしい)ようで、 外面はいい顔してますが内心カンカンに怒っています。 怒っていることはいとこにも話をして彼にも伝わっているはずです。 結納がお互いの親の顔合わせってことがありますか? 彼を含め、彼の親御さんの誠意がなく怒っている次第です。 こんなの今の時代普通でしょうか。

  • 両親への結婚の挨拶

    現在 同棲一年半経過しました。 今年結婚しようという事で彼とも合意して、早くも結婚指輪を注文しました。 が 肝心な両親への報告・相談がまだです。 同棲開始時は二人で各両親へ挨拶をしました。 私両親は「彼が実家を出て大丈夫なのか・どうせなら結婚すればいいけどとりあえずまぁいいや」 彼両親「あら・良かったね以上。」 その後フレンドリーな私の両親は彼をやたら気に入り、お正月のお食事会は恒例になりました。 対し、彼親は私を名字でさんづけ(名前で呼んでくれても(^_^;)) 心配な事は 嫁にもらう方から挨拶に行く(彼親が私の実家に)というのがスジだとは思いますが、報告した時にまさかまさかとは思いますが、また「あら・良かっね。以上」となったらどうしよう!? さらにそうなった時にボーッとした彼が何もしなそうで恐ろしいのです。 ※私の家は兄が10年前に嫁をもらってますので経験済みですが、彼の家は初です。 私から先に、両親に伝えておくと良いでしょうか? それとも 彼と二人で伝えに行って 今後どうしたらいいか両親に相談するといいでしょう? どう 進めていくと気分よくスムーズに進むでしょうか… 宜しくお願いします。

  • いきなり結婚破談にしてくれと相手親が言ってきました

    かなり困っています。 どうしたらいいか教えてください。 2008年3月に結婚するため親への挨拶両親お食事会(結納はなし) で無事に結婚の承諾を得ていました。 結婚式の式場も本契約して本日29日にお金を納めに行く予定でした。 ところがいきなり朝に相手の親が来られて結婚を破談にしてくれ と言ってきました。 理由は「お父さんの判断」とのことです。 カレは昨日の夜実家に行くと行ったまま連絡がつかず朝から心配で 私はカレの家(駐車場)で待っていました。 そこでカレ親がいきなり私の親のところへ行き結婚破談に・・ と言うんです。 カレは昨日実家へ帰ったあと行方不明・・携帯も電話は留守電 わけわからない私は相手親をカレ家の駐車場へ呼び出し理由を 聞いたのですが「自分の判断で・・」というばかりです。 そしてカレからメールが届き 「自分は親に負けた・・自分の親は人でなし、そして私と結婚すると親に対して人でなし・・そして自分は私に対して人でなし。 もう自分は駄目です。どうか新しい人見つけて幸せになってください」 と書いてありました。 まったく意味がわからず・・ 連絡するも留守電です。 私もカレも30歳。良い歳してて親の判断で結婚やめる など到底理解できません・・ 思い当たることは私が緊張すると顔が歪んでしまうこと 普段笑うことは普通です。普通の顔なのですが緊張すると引きつってしまいます。そのことで親が顔が歪んでる(お食事会の時に写真をとりました)と言ってたそうです。あと私の実家が中古の家を買ったため 表札をまだつけてませんでした・・それで表札もない家なんて駄目だと なってるみたいです。 私は別れるつもりもないし結婚するつもりですが この先どうやって戦ったらいいでしょうか? まずカレを説得しないと。。と思うのですが・・ 今日は一日泣き続けてました。どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう