• ベストアンサー

残業の多い職種は?

今、様々な仕事について調べています。職種により残業が多いところもあると思います。そこで今回は、残業が多い職種を知りたいのです。残業の多い職業を是非とも教えてください! また、残業が長引いた時、毎日決まって残業される方は、空腹になった時は、どうしているのか教えてください!!どこかに出前でも頼むのでしょうか?それとも上司がうるさいので、我慢しているのでしょうか?素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paku_i
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.1

コンピュータ業界ではないでしょうか? 私の場合汎用機系ですが、期限が差し迫ってくると非常に残業が多くなります。普通の月でも2・30時間の残業はありますし、きついときだと100時間くらいにはなります。 空腹になった時は、大体は我慢してます(早く終わらせて電車のあるうちに帰りたいからです)が、毎日決まって残業ならば、お昼と同様に外に食べにいったりします。 こんな回答でよろしいですか?

huctrade
質問者

お礼

すばやい回答有難うございました。皆様の回答を見ていますと、残業の苦労が良く伝わってきました。やっぱり我慢していたら、少しでも急いで家に帰りますよね~。しっかりと参考にさせていただきます。

その他の回答 (9)

回答No.10

建築の設計職ですが、忙しくないときで、AM9:00~PM11:00くらいです。 勤務時間というのは決まっていなくて、始業のみ決まっていますので残業と言う概念はありません。 終わるまでやる、と言うスタンスです。 1ヶ月で実働400時間くらいでしょうか。 (1日8時間労働×20日/月とすると、残業は月に240時間くらいかな) このところ、週に一度くらいは家に帰るようにしています。 臭いので。

huctrade
質問者

お礼

設計とは、とんでもない世界ですね。仕事(会社)を中心に生活をしているのですね。少し恐ろしいですね。建築の設計はそんなに仕事があるのでしょうか。それとも会社の設計担当の人はそんなにいないのでしょうか。興味深いですね。ご回答有難うございました。

  • ponnta
  • ベストアンサー率17% (31/179)
回答No.9

ゲームの開発スタッフも残業が多いと思います。 あと、雑誌の編集とかも残業がおおそうですね。 (残業というか泊り込みがおおいのかな?) 食事は、近所の店で済ますかコンビにですね。 出前はとらなかったな~。 深夜はコンビにオンリーでしたね。 あと社内にパーキングエリアなんかにある冷凍の、 ハンバーガーや焼きそばのどが温められて出てくる 自販機とかもあって使ってたな。

huctrade
質問者

お礼

そうみたいですね。私の知りあいにも雑誌編集がいるのですが、締め切りまじかは、かなり時間に追われているみたいです。自販機が備えつけてあると便利ですね。回答有難うございました。

  • peepoo21
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.8

回答No.162464の補足をします。 技術系の公務員には研究職も含めていろいろあると思いますが、この場合は土木・建設系です。 残業中の夕食についてですが、出前をとる人もいると思いますし、コンビニなどで弁当を買ってくる人もいますが、なぜか少数派ですね。 大半の人は帰宅するまで我慢するか、ちゃんとした夕食は食べていないようです。 もちろん徹夜覚悟の日はみんなでカップラーメンを食べたりしますが。 堂々と夕食をとれるかどうかは、その職場の雰囲気次第だと思います。 「公務員は暇だ」というイメージがありますが、必ずしもそうではありません。 民間同様にノルマがきつく、忙しい部署も少なからずあるのが現状です。

huctrade
質問者

お礼

そうですか。技術系の系の方は大変ですね。補足していただき有難うございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.7

研究職は基本的に勤務時間は関係ないでしょう。病理系や薬理系の実験が始まると、3日や4日は泊り込みでストップウォッチを4つも5つも首にかけて仕事になります。その間は部屋においている備蓄食糧(オニギリやインスタントラーメン、或いは、お菓子類)をつまんで飢えを凌ぐというところですネ。 大学病院でも、救命救急センターの方でも残業というよりも、24時間が勤務ですから、通常の勤務シフトとは異なりますネ。救急センター以外の病棟もそうですが‥ 仮眠室で出前を食べるのが一般的ですネ。 以上kawakawaでした

huctrade
質問者

お礼

貴重なご意見を有難うございます。やはり日保ちして、いつでも食べれるものですね。もしかして、病院の看護士さんも同じような勤務なのでしょうか。参考にさせていただきます。

  • peepoo21
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.6

一般的に技術系は、総務系に比べて残業が多いと思います。 公務員でも、技術系は月40~100時間の残業があります。 休日出勤も珍しくありません。年に数回は徹夜もあります。 残業手当には上限があるので、好きこのんでダラダラ仕事をしているわけではありません。 残業中の食事については、ちゃんとした夕食を食べる時間が惜しいので、机の中にクラッカーやチョコレートなどを常備して、お腹が空いたときにつまみます。 こんな生活が身体に良いわけはありません。 でも毎日こういう生活をしていると、身体が慣れてくるので、さほど苦しいとは思いません。 定時退庁の17時になっても、ようやく一日の折り返し地点に来たという感じしか覚えないようになるものです。

huctrade
質問者

補足

回答有難うございます。もう少し教えていただきたいのですが、公務員の技術職とは、具体的にどのような職なのでしょうか。公務員の方でも残業時に出前を頼む人はいるのでしょうか?

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5

制御系コンピュータ屋ですが、多いときでは100時間越えなどザラです。 この業界は「労働基準法?なにそれ?」って感じでしょうね。 しかも最近は一定時間以上は残業代が出ないところが多いようです。 それ以上はサーヴィス残業ということですね。 ワタシは夕食をあまり量を食べないので抜いても苦になりませんが、 カロリーメイト等の簡易食を常備しています。 あと煎餅とか。 他の方々は売店でパンやカップ麺などを買って食べてますね。 工場とかだと食堂で夕食があるとこもあるようですが。

huctrade
質問者

お礼

回答有難うございます。空腹時には、持ち運びができて、簡単に食べれるものですね。食堂があれば安くて便利ですよね。参考になりました。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.4

サービス残業を含めれば教師でしょう。 私は“講師”もやっているのですが「学生と一緒に遊ぶ」という形を取りながら指導することがあります。 この場合、仕事遊びの中間なので“残業”と呼んでいいかどうか…。 本業のコンピュータ関連技術職も残業の多い業種です。 私のサラリーマン時代の最高残業時間は1ヶ月176時間。基準労働時間よりも多くの残業をしました。 「2泊3日、半日帰る、2泊3日、…」のペースで会社に泊まり込んでました。 こうなると食事時間はおろか銭湯に行っても文句は言われません。 バブル前の話なので現在ではダメなのかも。 最近では残業に関して規制のある会社が多く「1ヶ月40時間まで」とか「1日の残業時間が90分を超えないと残業として認めない」と言う会社もあります。 仕事の都合で40時間を越えた場合は翌月回しとかサービス残業になっているという話も聞きます。 また、残業申請を出して常識許可を貰わないと残業できない会社もあります。 逆に、組合が強すぎて仕事があっても組合の圧力で帰らされる(協力会社にまわさざるを得ない)と言う大手通信会社の社員さんの話を聞いたことも。 後半はあまり関係ない話になりました。 ごめんなさい。

huctrade
質問者

お礼

教師、講師とも大変でしょうね。技術職の方も残業ばかりみたいですね。後半の、残業できない会社というのも面白いですね。回答有難うございました。

  • breeze
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.3

職種ということでしたら、時流に乗って、バカバカ売れているような製品や、その関連部品を製造するような会社の、設計部門の方なんて忙しそうです。 まず設計部門が何とか手早く問題をクリアして、次工程に渡さなければ、 会社じたいの納期が厳しくても、工場が生産に取り掛かれないでしょうから、 身体に相当無理がかかっても、やらされるのが実情ではないでしょうか?

huctrade
質問者

お礼

ご回答有難うございます。設計部門の方も残業が多いのですか。何かを作り出す職業に、残業が多いような感じですね。参考にします。

noname#1667
noname#1667
回答No.2

やはり、個人向け商品の製造業は忙しいと思います。 特に、機構・外装設計とソフト設計者は異常です。 どんどんリードタイムが削られる中で、スペックだけは 上がる製品を作られなければならないのですから・・・ 食事に関しては、勝手に会社を出るわけには行かないので (上司の承認印が必要)会社の食堂か、売店でパンを 買ったり、会社内の自販機でカップラーメンを食べます。 しかし、社員食堂で食べられる時間がない場合がほとんど (食べられる時間が決っているため)なので、大体の人が 夜中までかかろうが我慢する人が多いようです。 私の場合は、事前に買ってあったお煎餅や菓子を食べる こともありましたが・・・

huctrade
質問者

お礼

残業でもやはり、上司の承認がいるのですね。ラーメンの自販機があるとは、思いつきませんでした。それは便利です。やはり、小腹がすいた時にはお菓子の方が多いですね。お答え頂きまして有難うございました。

関連するQ&A

  • 残業の少ない業界・職種

    以前住宅営業をやっていて勤務時間は朝9時から18時まででしたがサービス残業で夜中の24時や午前になる事が多く休みも週1でしたので体力的に持たず肺炎になり仕方なく辞めました。もう残業はうんざりなので残業の少ない業界や職種(事務以外)があれば教えてください。特に資格はこれといって持っていません・・。資格が必要な仕事で、ある程度簡単に取れそうなものであれば取得したいと思います。

  • 残業が多すぎて辞めたくなります。

    今の職場は8年働いていて人も慣れているし、仕事も好きなのですが 残業が多すぎて辞めたくなります。 月30~40時間しています。 毎日残業があるし、何時に帰れるのか読めないので予定がたてられません。 結婚してるわけではないのに、ただ残業したくないだけで異動はできません。 こういう時って辞めるか我慢するかしかないのですかね・・・

  • 残業代について

    私の職場では就業時間は8時半~5時半で、私の勤務時間外の労働はだいたい毎日3時間くらいです。 完全週休2日制で休日出勤はありません。 残業代が出ないかわりに、調整給として給与の3%をいただいています。 不満はあるものの、好きな仕事ですし、このご時世、生活に困らないだけのお給料をいただいていると思うので、このことで特にどうしたいということはありません。 ただ、給与明細をもらったときなど、ときどきふと残業代について疑問に思うことがあります。 私の基本給は20万円で、手取りもだいたいそのくらいです。 もし残業代が出ていたら、お給料はどのくらいになるのだろう?とか、 「残業」って言うけど、朝はやく来て仕事する分には普通(の、優良企業なら)残業代は出るのかしら?とか。 どなたか分かる方がいらっしゃったら回答お願いします。 なお、これだけの情報で私の職業が分かる方には分かると思うのですが、そのことには一応触れないでください。 よろしくお願いします。

  • 残業代ゼロの具体的職業と現状は

    今、成長戦略の目玉として労働時間制度、いわゆる 残業代ゼロ法案が出ています。 その対象者として、「年収1千万円以上」で世界レベルの為替ディーラーなど 高度専門職に対象を限る案を示しています。 ここで単純な疑問なんですけど、上記の対象者って今現在 残業代がつく職種があるのでしょうか。 自分の知っている限り、その条件の職種ではもとから 残業なんてつかないと思います。 上記の定義で、残業代が付く職種(職業)を具体的に教えて下さい。 申し訳ありませんが、この質問はこの法案の是非を 問いているものでないで、この法案に対しての意見は なるべくご遠慮お願いします。 あくまでも今回の法案に対して、対象職種(職業)が何なのかの質問です。

  • 押し付けられた残業を、うまく断る方法は???

    職場で、あきらかにさぼっていて、定時に帰る、Aさんがいます。 どのようにさぼっているかというと、1日に3時間以上、離席しています。 それだけ離席していても、クビにならず、毎日離席しています。 彼女の上司や重役も、この事は知っており、過去に注意もしたようですが、 全く改善されていません。 私はAさんの仕事を押し付けられ、残業をしています。 1年程前、上司と重役に 「Aさんに、ちゃんと仕事をさせてください。私が仕事を押し付けられて残業するのは納得できません」 と訴えましたが「あなたは、しっかり仕事をしてくれる人だから、 あなたに残業代を払ってでも仕事をしてもらいたい。なので我慢してください」という回答しかもらえませんでした。 ただ、その時には、近々組織の変更があるので、Aさんの処遇については 考える、と言われたのですが、1年経っても、全く状況が変わらないため 再び上司&重役に訴えたいと思います。 しかし、同じように訴えても「あなたに働いてもらうしかない」と言われる可能性が高いため、 何か良い訴え方がありましたら教えてください。 ・中小企業なので組合はありません。 ・私を信頼してくれている上司との関係がこじれない訴え方をしたいです。 よろしくおねがいします。

  • サービス残業ってあり?

    素朴な疑問なのですが、「残業代がでない」というのは労基法に違反しないのでしょうか。 私の会社は残業手当は一切つきません。契約時にきちんと説明があり、一応納得して入社したのですが、 いざ働いてみると11時、12時の残業がザラ。終電がなくなったとしてもホテル代はおろかタクシー代もでません。 正直ちょっとまいっていますが、果たしてサービス残業というのは法的には特に問題はないのでしょうか。 転職活動をしていた時も、残業代は月○○時間までとか、まったく出ない会社は時々ありました。 職種はWebデザインです。社員20人の小さな会社で労働組合のようなものはありません。

  • 残業するのは偉いこと?

    入社3年目の事務系社員です。 僕の職場では、残業時間を自慢する風潮があります。 僕は事務系(文書作成、資料の管理など)の仕事を任されています。 月にもよりますが、大抵月70時間ほど残業しています。 最近、直属の上司が変わったのですが、それがきっかけで残業について疑問を持つようになりました。 自分の仕事が早く終われば退社する。これが当たり前だと思っていたのですが、 残業を終え、退社前に上司へ手伝えることがないか聞き回っていると、 その上司から「えー、もう帰るの?」と言われ(冗談かもしれませんが) 翌日出社すると、必ずと言っていいほど「昨日もまた日付またいじゃったよ~」と苦笑いで言われます。 何と答えればいいか分からないので「そうですか、毎日お疲れ様です」と返していますが、 聞いていてあまり気持ちのいいものではありません。先に帰った僕が悪者扱いされているようで。 これはその上司に限ったことでなく、他の部署からも 「今日徹夜明けだから眠くて仕事になんなくて(笑)」 「土日どっちも休めたの?いいなー」 という言葉がちらほら聞こえてきます。 自分の時間管理ができていないことを自慢げに話されても、と思うのですが、 この風潮に疑問を持っている人が職場内におらず(口に出していないだけかもしれませんが) 自分の感覚が社会人として甘いんじゃないかと思うようになってきました。 残業をすることって偉いこと、自慢できることなんでしょうか。 自分の仕事を終えて上司より早く帰ることは悪いことなんでしょうか。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 残業について

    今の会社に6月半ばから就職をしました。 9時ー18時が定時なのですが、8時30分前には仕事を始めないと怒られました。その前に事務所内の掃除もしなくてはいけません。 帰りは18時までに仕事を終わらせて、帰ろうとすると残業をしないことに対して怒られます。 うちの会社は残業代はでないのですが、 今朝も朝礼で上司が「いかに自分の時間を捨て、会社のために長時間仕事ができるかが大切。しっかりと残業をすること。働けば働くほどみんなの売り上げがあがり、給料やボーナスに反映されますから」 と言っていました。 やらなくてはいけない仕事を18時までに終わらせて私は帰っているのですが、冷たい視線を毎日浴びています。。 時間内に仕事を終わらせるのも能力の内ではないんですか?? このまま残業しないとクビにされそうです。。 なんとか早く帰りたいのですがどうしたらいいですか(-_-;)!?

  • 残業は美学でしょうか

    職場の上司についてですが 残業は美学と考えていて毎日残業しています 職場は割と季節によって忙しい時と 暇な時があり今はそんなに忙しくは無い時期です なので仕事量も少なく昼間でも手が空く時間があるくらいです そこで、1日の予定の仕事もすべて終了して定時で帰ろうとすると 仕事あるから残業しろと・・・ その仕事は別に急ぎではなくいつでもいい仕事なのに 上司はわざわざ残業のために仕事を作るのです 忙しい時期は退社時刻が11:00、12:00にもなるので 帰れる時期は早く帰って自分の時間とか持ちたいのです せめて昼間に言ってくれれば終わらせられるかもしれないのに・・・ なのに断ると機嫌が悪くなり決済をもらう書類など 一切無視しだします こんな上司に無駄な残業はやめましょうと言いたいのですが ちゃんと納得させられるか不安です どういう風に言ったらよいでしょうか 長文すみません

  • もっと残業しろ

    直属の上司に「ウチの部署だけ極端に残業時間が少ないのが 社内で問題になっている」と言われました。 ウチの部署はみんな定時、または1~2時間の残業程度なのに、 他の部署は終電近くまで残業している人間もいるとのこと。 部署ごとに職種がまったく異なるので、 他の部署がどのように仕事をすすめているのか知りませんが、 ウチの部署では決して仕事が終わっていないのに帰っているわけでは ありません。 与えられた仕事をスケジュール通りに仕上げています。 定時に帰れるよう、効率を意識してもいます。 仕事が終わっているのに帰ってはいけないのですか、と聞いたら 「定時までに仕事が終わったら、次の仕事を前倒しして残業しろ。 そもそもウチの会社では月30時間以上残業する契約で雇っている。」 と言われました。 では「その次の仕事」を下さいといったら、 「仕事なんか自分で作り出すものだ」と言われました。 上司が何を言いたいのかよくわかりません。 私はどうすべきなのでしょうか。 30時間分の残業を自分で作り出すべき? 今の効率を下げて30時間分残業すべき? 気にせず帰る? 転職する? 抗議する? ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう