• ベストアンサー

雛かざり、5月飾りの処分

現在、家の建て替え検討中 建て替えにあたり不用となる 雛飾り(7段かざり)、5月飾り(ガラスケース入り兜) の処分の方法を教えてください。 建築廃材と一緒に処分してもいいのでしょうか? もし、必要な方がおられれば差し上げてもいいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

廃材と一緒に捨ててもいいかどうかは、お住まいの所で違いますので、役所等で確認が必要です。 ちなみに私の所は、人形は「燃えるゴミ袋」に入れ、廃材は紐等で縛って燃えるゴミの日に捨てます。 7段の飾り棚やガラスケースは大きさによっては、燃えないゴミで捨てられますが(目安はゴミ袋に、入るかどうか)大きい場合は大型ゴミとして役所に連絡の上、費用を払い捨てます。 ただ人形を捨てるのが気になる場合には、キレイな布や紙に包んでから捨てるといいです。 普通のゴミで出す事が気になる場合には、人形供養等をしている所に依頼する。 例えば http://www.ceremonykoto.jp/doll/index.html どこでもそうですが、勝手に持ち込むようなことはしないように注意して下さい。 人形はあげても構いません。 大事に扱ってくれる方に、差し上げてはどうでしょうか。

gyouda1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市役所に聞いてみます。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.5

雛飾りは女の子の成長を、五月飾りは男の子の成長を願って飾る物です よね。五月飾りは別として、特に雛人形には魂が宿っていると言われて います。魂が宿っている人形を、役目が終わったからと建築廃材と一緒 に処分してしまうのはどうかなと思います。生きている人間を放り出す と同じ事ですから、今まで見守って頂いた感謝の気持ちを込めて、人形 を引き取って供養して御炊き上げをして貰える所に御願されて下さい。 全国にはそのような供養をして頂ける寺院があります。 人形には魂があると言いましたが、現在のような考えを改められないと 新築された家屋も不運に恵まれるかも知れません。あなたは迷信だとし て信じないかも知れませんが、あなた以外の方はどのように思われるで しょうかね。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.4

ただなら欲しいというひとはたぶんいますよ。 私は何回も行なったことがあります。 「雛飾り(7段かざり)、5月飾り(ガラスケース入り兜) 欲しい人に差し上げます」 と紙に書いておもてに貼っておくと貰い手があらわれる 可能性が大きい。

回答No.3

どちらにお住まいかわかりませんが奈良にお近いところでしたら 正暦寺http://www.asahi-net.or.jp/~id9s-mti/shouryakuji/ で人形供養行なってますよ。

gyouda1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 供養まで考えていませんでした。 検討してみます。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

お住まいの市町村にお話になられたら如何ですか?

gyouda1114
質問者

お礼

ありがとうございます。 市役所に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 破魔矢ケース飾りの処分に困っています。

    破魔矢ケース飾りの処分に困っています。 神社でもらうような簡易なものでなく、子供の一歳の正月に飾るというもので破魔矢がガラスケースに入っているものです。カラーボックス二段分くらいの大きさがあります。 神社に持っていって受け取ってもらえるのでしょうか? 知っている方おしえてください。

  • お雛様で悩んでいます

    今年初節句になるので、お雛様を用意しようと思っています 部屋が狭いので、3段飾りかケース入りにしようか悩んでいるのですが、 ケースは3段飾りより大きいようなんです。 実際片付けたりするのはケース入りがいいのかなぁとも思うのですが 箱から出すのが大変だと噂で聞きました。 実際3段飾り・ケース入りをお持ちの方 良し悪しを教えていただきたいです。 なかなかお店に見に行くことが出来ないので 実際お持ちの方のご意見が聞けたらなぁと思います。

  • 雛人形の引き取り

    母と祖父母が私のために購入してくれた七段飾りの雛人形(まもなく30年)の処分についてアドバイスがいただきたいです。 人形自体にダメージはそれほど無く、今も雛飾りとして十分に使える品物であると思います。ただ完全に揃っているかといわれると、厳しいです。汚れだったり、一部パーツが無かったりします。人形供養に出してしまえば簡単に処分はできますが、やはり多少の難はあってもまだ使えるものを・・。という思いもあります。誰かの役に立つ雛人形でまだいられるのか。 そして一番聞きたいことは、引きとりての見つけかたです。どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに私は結婚し、子供もいて、その子には新しい雛人形がもうあります。母の家を建替えすることもあり、今回のような相談をしましたこと、付け加えさせていただきました。

  • 低価格の雛人形はもう売り切れ?

    初節句で雛人形の購入を検討中です。  購入予定のものは、ケース入りの1~2段飾りの低価格のものを 希望しています。  2月の初旬頃に購入を考えていますが、遅過ぎるものでしょうか? 主人曰く、安いヤツはとっとと売れちゃうからもう無いぞ・・・と。  どんなものでしょうか? 私は安いのは大量生産であるんでないの?とか思ってたのですが・・・

  • 5月人形

    ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 0歳の息子の節句に5月人形をと考えているのですが悩んでいます。 私の家系は節句にこだわりもなく祖父がプレゼント感覚で私に与えてくれた3段飾りの5月人形が実家にあります。 傷や虫食いもなく、私の名前がどこかに掘ってあるものはありません。 私たちサイドは妻側にこだわりがなければうちの(私のおさがり)を使えばいいのでは?というスタンスなんですが、妻側がどうも気にしているようです。 ・兜は基本、妻側が購入すべきではないのか? ・兜は個人のものであって譲り受けても良いものなのか? ・もし譲り受けたら何か一度供養のようなことを行わなくていいのか? などです。 現時点では妻側のご両親が「ケースに入った兜のみのお飾りを購入しようか?」と言ってくれています。 もちろん各家庭の考え方ひとつだと思うのですが、妻側の家族のメンツも考えて検討したいので、「うちはこうでした」「正式にはこう言われている」などのご意見があれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 雛人形 五人囃子は必要でしょうか?

    今度娘の初節句を迎えます。 雛人形を購入しようともう3箇所くらい見て回ったのですが なかなか「コレ!」というものが見つけられません。 姉がケース入りの親王飾りを持っていましたが 私は次女ということで、オバさん顔の市松人形しかなくて、 友達や従姉妹の家で見た雛人形を羨ましく思った事があったので 娘にはどんなものがいいか・・・と考えるとなかなか決められません; 7段は置くスペースがどうしても取れないので 大きくても3段くらいまでが限界なのですが、 3段だとほとんどのものが三人官女までしかついてないですよね? (あくまで私の個人的な思いですが)人形がいっぱいある方がいいなと思ってしまいます。 段飾りを買うなら、五人囃子まであるものがいいなぁ・・・と。 たまに3段飾りで五人囃子までついている十人飾りのものを見かけますが 五人囃子を入れようとするからか、間口が広くなり 家の飾りたいと思っているスペースに入りません。 (間口80センチくらいしかないので・・・  探せばコンパクトなものもあるのかもしれませんが、  私が見に行った中にはそういったものはありませんでした;) よく、飾るのが大変で親王飾りにすれば良かったなども見かけるので しっかりとして親王飾りを買う方がいいのか、 それとも三人官女までで自分を納得させるのがいいか、 飾る場所を変更して間口が広い三段十人飾りを買うか・・・、 本当に悩んでいます。 正直今は今のことしか考えてないなぁと自分でも思うので、 何年か飾った感想などもぜひ聞きたいです。 アドバイスお願いします。

  • お雛様について教えてください

    来年初節句を迎える娘がいます。 実家の両親がお雛様を買ってくれるということで、少し早いですがどんなものが良いかと検討中です。 最近引っ越してきたばかりで知り合いも少なく、相談できる人があまりいないのでここで質問させてください。 まずは飾るところです。 マンション住まいで、飾るとしたらリビングか続きの和室しかないのですが。 初節句の頃は娘は1歳近くで、恐らくイタズラ盛りです。 手の届く場所に飾るのは危険ですよね? といって、タンスの上もやはり地震などを考えると危険ですよね? 皆さん、子供が小さい頃はどこへ飾ってらっしゃるんでしょうか? ケース入りの方が無難でしょうか? それと、夫の職場の方に聞いてもらったのですが、ほとんどの方が親王飾り、人形自体ないという家庭も意外と多かったらしいです。 実家は田舎なので、「最低3段はないと!」と両親は張り切っています・・・私は親王飾りで十分かなと思っているのですが。 よその家を真似るのは良くないですが、最近のお雛様事情など参考までに教えていただけたら助かります。私は大阪在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 兜飾り兜の前にある扇子、太鼓、もう一つは何?

    うちは女の子しかいないので五月飾りには縁がないのですが、お友達の家で兜飾りを見て、ふと疑問に思いました。 その家にあったのは小ぶりのガラスケース入りの兜飾りでした。 兜があって、その前には左に日の丸の扇子、真ん中に太鼓、そして右には小判のような、金色のドラのようなもので、何やら紐のようなもの(サラシをヒモ状にしてあるようなちょっと太いもの)で縛ってある飾りがありました。 これはいったい何なのですか? あのヒモの意味は?縛り方にも意味があったりするのですか? 無知ですみません。教えてください。

  • ひな人形の処分について

    家を建て替えることになり引っ越し準備をしてたら、主人の姉のお雛さまが出てきました。 7段飾りです。 本人はもういらないとのことで処分しようと思うのですが、人形は供養に出します。その他の道具や板(7段)などは普通に捨ててしまっていいのですか?

  • ケース入りのお雛様の収納法

    親王飾りで奥行き50幅60ぐらいのケース入りのものを飾っているのですが、ひなまつりも過ぎましたのでしまわなくてはいけないと思って背を向けた状態で飾っているのですが、どのように収納しようか考えています。 クローゼットが広めなので収納場所はあるのですが、ケースのまま置けばいいのか、風呂敷などで包んでおけばいいのかわかりません。 お人形用の防虫剤も必要かなと思ってるのですが、ケースの中に入れてしまえばよいのでしょうか? 虫や傷がつかないよう大事にしていきたいのですが、よい収納ケースなどありましたらお教えください

専門家に質問してみよう