• ベストアンサー

2009年度の確定申告 子供手当て

どなたか教えて頂けないでしょうか。 今度の子供手当て給付とともに扶養控除の廃止は、いつからの確定申告に反映されるのでしょうか。 2009年度の確定申告、つまり2010年3月に行う確定申告では廃止されるのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・扶養控除(~15歳未満)の廃止(所得税38万、住民税33万)、  特定扶養親族の扶養控除(16歳~18歳)の縮小(所得税63万→38万へ:住民税45万→33万へ)   は所得税は2011年から、住民税は2022年からです   (上記以外の扶養控除、特定扶養親族の扶養控除、老人扶養控除等は現状のまま) ・所得税は2011年からですから、確定申告は翌年の2012年になります  住民税は翌年課税なので、2012年度徴収分からになります

por-porsch
質問者

お礼

所得税は2011年度分で、確定申告に反映されるのは2012年3月に行うものですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

#3です、記載ミスがありました は所得税は2011年から、住民税は2022年からです  ・・・住民税が2022年になっていますが2012年の間違いです

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>扶養控除の廃止は、いつからの確定申告に反映されるのでしょうか。2009年度の確定申告、つまり2010年3月に行う確定申告では廃止されるのでしょうか。 いいえ。2010年分の所得の確定申告、つまり2011年3月に行う確定申告で廃止される予定です。廃止されるのは、15歳以下の子どもの扶養控除です。

por-porsch
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 早速、計算したいと思います。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

現在の予定だと、所得税は2011年の分から、住民税は2012年度の分から廃止。 確定申告なら2012年の2月から3月に掛けての間に行う分から。

por-porsch
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 子供が多い分、額が大きく変わるので気になっておりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告すべきか教えてください。

    確定申告すべきか教えてください。 出産の為に去年退職し、 失業給付の延長をして 今年の4~6月に受給をしました。 21年5~22年3月 夫の扶養              (9月出産) 22年4~6 失業給付受給     7~ 夫の扶養 仕事はしていないのですが確定申告は必要ですか? (こども手当は所得扱いするのでしょうか?) 他にすべきことがありましたら教えていただけますようお願いします。

  • 失業中の確定申告について

    昨年の12月にリストラになり、現在も求職中ですが、本年度の収入は失業給付のみです。 失業給付は非課税だと思いますが、生命保険等の支払いがあります。 このような場合、確定申告は行うのでしょうか。 本年度中に再就職できても収入は103万以下になります。 又現在、妻は出産の為、9月で退職して本年度は250万ほどの収入ですが、私に本年度収入がないので妻の扶養に入り扶養控除を受けることができるでしょうか。 今度、子供ができるので1円のお金も必要です。 現在、再就職先を一生懸命さがしておりますが、大変難しい状況ですので苦心しております。 よろしくお願いいたします。

  • 子ども手当と扶養控除の隙間世代

    私、誕生日が平成8年の1月末の長男がいる家庭の世帯主です。 児童手当の廃止・子ども手当の設立・扶養控除の廃止などなど、二転三転しているのを遠目に眺めていたのですが、このたび我が長男の世代は、制度の狭間で不公平な扱いになっているのではないかと思い始めました。 といいますのも、我が子は今年の春(2011年4月)に高校生となったことで、市のほうから支給されていた子ども手当は、同年3月を最後に打ち切りとなりました。 それとは別に、高校生以上の子供を持っている家庭については、所得税・市県民税の申告の際に扶養控除が出来るはずなのですが、平成23年度分の扶養親族申告書には、平成8年1月1日以前に生まれた子が扶養控除の対象とされていますので、我が家の長男は扶養対象にはなりません。 つまり、我が子同様に、平成8年の1月~3月生まれの子を持つ家庭は、子ども手当も無くなった上に、扶養控除も受けられないという狭間の世代となってしまっているようで、不公平感があります。 民主党さんに、ちょっと文句を言ってみたいとも思うのですが、このあたりの法案設立の経緯について詳しい方に、教えていただきたいことがあります。 1)子ども手当の導入と、子供に関する扶養控除の廃止の経緯。 当時、子ども手当と「引き換えに」扶養控除がなくなったのでしょうか? 2)子ども手当の廃止と、高校生以上の子に関する扶養控除の復活? 高校生以上の子供について、扶養控除の廃止・復活があったのかどうかすらも覚えてないのですが 仮にそういったことがあった場合に、子ども手当の廃止と「引き換えに」扶養控除が復活したのでしょうか。 3)自民党政権下(児童手当と扶養控除があって、高校無償化制度は無かった頃)の制度が今も 続いていたら、我が家の家計は現状よりも楽だったの???

  • 年度途中退職者の確定申告時の人的控除について

    今年6月に会社を退職し、年内は再就職の予定はありませんが、退職所得等の所得があった為、年度末に確定申告する予定でいます。この場合の確定申告時の配偶者控除や子どもの扶養控除について、以下の各パターンで教えて下さい。 (1)配偶者が年内無職の場合 (2)配偶者が年内に就職し、子供も含め、私の扶養から外れた場合(配偶者側の扶養に変更) ※(1)の場合は、確定申告時に通常の配偶者控除や扶養控除を受けられると思っていますが、(2)の場合は、どうなるのでしょうか。 ※6月までは配偶者や子供の扶養をしていましたが、私の分の確定申告ではその控除は受けられるのでしょうか。配偶者の勤務会社の年末調整では、子供は配偶者側の扶養対象に入ることになりますので、私の分の確定申告では、やはり控除対象にはならないのでしょうか。   

  • 23年度の確定申告について教えてください。

    こんにちは。 先月に確定申告してきました所、還付金が昨年よりかなり減額されてました。 総所得約¥900万 所得額約¥700万 所得控除約¥180万(医療費、社保、生保、地震保険、配偶者、基礎) 源泉徴収額約¥40万 住宅借入金控除¥19万(平成15年入居) 配偶者有り(専業主婦) 16歳未満の子ども3人 約¥7万ほど還付です。 ちなみに昨年は倍以上ありました。 住宅の残債1%はありません。 子ども手当の為、16歳未満の扶養控除がなくなったのが大きいのでしょうか? 税務署にも問い合わせましたが、確定申告の時期で忙しいらしく、きちんとした回答を得られませんでした。 お手数ですが、お分かりになる方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告

    確定申告について詳しい方、ご教示願います。 前提 妻は2007年12月末迄勤務しており、2008年7月迄、失業給付金を受領しておりました。2008年8月より完全に無収入となり私の扶養家族となっております。 また、扶養家族となる前、つまり、失業給付金を受領している間は、妻の前職の健康保険組合に継続加入し、社会保険料を支払っておりました。現在は私の勤務先の健康保険組合に加入しております。 質問 (1)妻が2008年1月~12月迄に支払った医療費が10万円を超えており、医療費控除の申請を私の所得から行えるよう申請しようと考えておりますが、控除申請できる金額は私の扶養家族となった8月以降の金額のみとなるのでしょうか。それとも2008年1月以降の全額全てを控除申請できるのでしょうか。 (2)妻が2008年1月~7月迄に支払った社会保険料は社会保険料控除という形で私が確定申告できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 17年度、18年度分の確定申告について

    いつもお世話になっております。 初めての確定申告で判らない事があったので、宜しくお願い致します。 17年12月に退職し、18年1月~3月雇用保険(失業保険?)を給付して貰っていました。 18年4月より就職し、6月より本採用となり現在に至ります。 17年度分の年末調整を当時の会社ではして貰えず、確定申告をするのも忘れてしまいました。 そして18年度の年末調整も、書類を会社に提出したところ『確定申告してください』と返却されてしまいました。 税務署のHPで書類を作っては見たものの、エラー多発で解らなくなってしまったので、 管轄の税務署に直接行って書類作成をしたいと思うのですが、 無料で教えてくれるような方(税理士さん等)がいらっしゃるのでしょうか? また、現在わたしの社会保険に母を扶養で入れていますが、 母の収入証明(?)などの書類も持参しなければならないのでしょうか? 税務署に持っていかなくてはならない書類を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 確定申告:扶養外れた家族の医療費控除

    お教えください。 昨年4月、就職により扶養を外れた子供がいます。 昨年度分の医療費控除(確定申告)を行う際、その子供が1月~3月の間に医療機関へかかった際の領収書を残していますが、私の昨年度分の医療費控除(確定申告)に使えるのでしょうか? 私自身は、サラリーマン(給与所得者)であり、キャピタルゲイン等もなく、医療費控除以外の確定申告はありません。 私の昨年度の年末調整は、その子供は扶養が外れた形になっています。

  • 失業手当をもらっている場合の確定申告

    税金に詳しい方!!教えてください。 失業保険をもらっている場合、確定申告はいつ行けばいいのですか??  6月まで、アルバイトで働いていました。その間の合計収入は98万円。 その後、すぐに失業手当をもらい始めました。1ヶ月約10万円ほど。 今は、職業訓練に通っていますが11月でやめます。 夫の扶養には入れたのですが、この場合、確定申告っていつ行けばいいんですか?? 失業手当って収入には入らないので扶養控除って受けれるんですよね?? もし、受けれないのなら12月から早々に働き始めようかと思っています。

  • 準確定申告の扶養について

    こんにちは 標題の件で質問いたします。 今回、祖母が11月に死亡したので準確定申告をするのですが 私の妹と弟が扶養に入っています。 妹は障害者なので障害者控除も適用して申告する予定です。 加えて母も事業所得があるため確定申告をするのですが この場合 (1)母の扶養に妹と弟を加えて申告することができますか?  原則このような扶養の二重控除(同年度の申告で祖母でつけて母でつける)はできないとのことですが準確定申告の場合のみこのようなことができると聞きましたので・・・ (2)仮に可能であれば障害者控除も二重で適用可能でしょうか 末筆ながら諸賢のご教示をいただきたく存じます。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう