• ベストアンサー

こんな小説ありますか?

toko0503の回答

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

ちょっと古くなりますが……… 「いのちの初夜」北条民雄 著 http://www.aozora.gr.jp/cards/000997/files/398.html

関連するQ&A

  • 暗い内容の小説教えてください

    こんにちは。 最近、「向日葵の咲かない夏」(道尾秀介)を読んでから 暗くて重い小説にはまっています。 現在は「疾走」(重松清)を熟読中です。 重松清さんの本は心にグサグサ刺さるけれど癖になります。 どん底に突き落とされる系を読みあさりたいですw おすすめの本がありましたら教えてください!

  • 心があったかくなるような小説

    だいぶ流れに乗り遅れているのですが、この前、小説の「博士の愛した数式」を読みました。 作品の全体的な雰囲気としてのあったかい、ほんわかした感じがとても自分にあっていて、本当に読んでよかった作品だと思いました。 このような心があったかくなるような、おすすめの小説がありましたらぜひ教えていただきたいです。 ちなみに今まで読んだ本の中で特に印象に残っている本は三浦綾子さんの「塩狩峠」と、重松清さんの「疾走」です。 あったかくなるような小説がいいといっておきながら、暗めな小説ですが・・・。 あまりたくさん本を読んできたわけではありませんが、重松清さんが大好きでほとんど読んでしまったので重松清さん以外でお願いします。 そして逆に苦手なのは村上春樹さんのような小説です。 ちょっと自分にはハードルが高すぎるというか、入り込めなくて・・・。 あと、今はやりの泣かせるケータイ小説みたいなものも、あまり自分には合わないのでそれ以外でお願いします。 それではよろしくお願いします!

  • オススメの小説を教えてください

    重たい内容の小説を探しています。 教えてください。 最近読んで良かったと思うものは 重松清/疾走 過去に読んだ小説 遠藤周作/海と毒薬 ドストエフスキー/罪と罰 太宰治/人間失格 カミュ/異邦人 国内 国外 問いません よろしくお願いします。

  • 小説について教えてください

    お勧めの小説を教えてください。重松清「流星ワゴン」野沢尚「眠れぬ夜を抱いて」のように、作品中わずかに濃厚な性描写が出てくる作品・作家を教えてください。 性描写がスパイス的に使われている、あるいは不必要に感じるものでも構いません。作品は家族小説やミステリー・サスペンス小説で、男性作家のものが良いです。お願いします。

  • おすすめ小説を教えてください

    小説についておすすめを教えてください 恋人や特に夫婦・妻との濃厚な性描写が出てくるおすすめ小説・作家さんを教えてください。恋人・夫婦が深く愛し合っている描写は美しいと思うので是非そういう場面を読みたいのです。条件は ・90年代以降から最近までの日本の作品 ・ストーリー、ジャンルは問いません。恋愛、家族小説はもちろん推理小説などでも構いません。ただ官能小説ではなくできれば一般の小説が良いです 私が好きな作品・作家は 重松清「流星ワゴン」「愛妻日記」など(特に「愛妻日記」は好きです)白石一文、盛田隆二、渡辺淳一、宮本輝、、村上春樹、唯川恵、大石圭、大崎善生、垣根涼介、新堂冬樹、誉田哲也などです。 宜しくお願いします。

  • 言葉が巧みな小説

    言葉が巧みな小説を探しています。 言葉が巧み、と言いますか、綺麗な日本語であったり、逆に斬新な表現であったりするものが読みたいです。それは心理描写でも背景描写でも構いません。ちょうどいい例が浮かびませんが、「この感情をこう表すのか」と衝撃を受けるものが良いです。 ミステリーが好きです。湊かなえ、中山七里、大好きです。宮部みゆきは私には少し合いませんでした。 ファンタジーも少しかじります。上橋菜穂子の本はだいたい読破しました。 あとは、森絵都、重松清も読みます。現代の作家さんの本が好きです。 オススメを教えてください。 ちなみに、高校三年生です。 よろしくお願いします。

  • 泣ける、感動できるオススメの小説を教えてください

    最近色々な小説を読み始めているのですが、 どのような作家がいるのかも全く分からないので、お勧めの泣ける小説を教えてください。 できれば、重い感じよりも感動で、切なくて泣けるような小説がいいです。 私が今まで読んだ本の作家さんは、東野圭吾、重松清、百田尚樹等です。 東野圭吾の流星の絆と、重松清のビタミンFが好きです。

  • 一般小説で夫婦の性描写が多い作品や作家を教えてください。重松清や宮元輝

    一般小説で夫婦の性描写が多い作品や作家を教えてください。重松清や宮元輝をよく読みます。

  • 高校生が読むべき小説

    もうすぐ高校3年生になる男子です。 私は小説が好きなのですが、いい小説がどれだかわかりません。 今までに読んだ小説は 重松清さんの疾走、エイジ、ビタミンFや 湊かなえさんの告白、村上春樹さんのノルウェイの森などです。 読む理由は話題になった告白や、ビートルズが好きな事が理由でノルウェイの森 を読み始めたりと、なにか動機がないと読みだす事ができないのです。 そこで、読んで良かった小説を 理由と一緒に教えて頂きたいです。

  • 普通の夫婦の官能小説

    普通の夫婦をテーマにした官能小説、または官能的な描写のあるお勧め本はありますか? いわゆるエロ小説ではなく、公立の図書館においてある本でいままで一番興奮した本はなんですか? 私は重松清の「愛妻物語」がよかったです。 あなたの推薦本をお願いします。