• 締切済み

「教示する」の使い方について

【ご教示下さい】を使う時は「とある“方法や知識”を教えて下さい」という意味だと思うのですが、例えば下記のような「“人数や事実”を教えて下さい」という時も【ご教示下さい】は使えますでしょうか。 ●本日開催される研修の受講者をご教示下さい ●決定した研修のカリキュラムをご教示下さい ●△△の反映した数値をご教示下さい 私は、この使い方に違和感があるのですが会社でたまに使う人がいます。 (要はなんでもかんでも【ご教示下さい】を付ける) 気になったので投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します!

みんなの回答

  • sugijinja
  • ベストアンサー率31% (57/181)
回答No.1

私も違和感をおぼえます 例示の分だと ご連絡くださいとか 提出くださいとかのほうがしっくりします

saku1919
質問者

お礼

カテゴリを誤って”中国語”にしてしまったにも関わらず見つけてご回答頂きありがとうございますm(_)m 同じように思ってくださる方がいたということが分かり安心しました(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ”教示する”の使い方について

    【ご教示下さい】を使う時は「とある“方法や知識”を教えて下さい」という意味だと思うのですが、例えば下記のような「“人数や事実”を教えて下さい」という時も【ご教示下さい】は使えますでしょうか。 ●本日開催される研修の受講者をご教示下さい ●決定した研修のカリキュラムをご教示下さい ●△△の反映した数値をご教示下さい 私は、この使い方に違和感があるのですが会社でたまに使う人がいます。 (要はなんでもかんでも【ご教示下さい】を付ける) 気になったので投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します!

  • 研修会参加者管理システムを探しています

    こちらのカテゴリーでいいのかわからないのですが、質問させていただきます。 社員の研修会出席状況をコンピュータで管理したいと考えています。 条件は以下の通りです。 1.研修会受講対象者は約2,000人 2.研修会は年3回開催する 3.出席確認は社員番号をCSV形式でインポートしたい(研修会開催時に社員番号バーコードを読み取る) 4.各個人が自分の受講状況を社内LANで確認、印刷できること 5.データが社外へ出てしまうことは禁じられているのでクラウドシステムは導入できない 以上です。サーバーを導入してシステムを入れるのがよいのかなとも思いますが、どのようなシステムがあるのかわかりません。 ぜひご教示願います。

  • 貸し会議室の選び方について

    セミナーを開催することが決まり、貸し会議室を選んでいます。 ※エリアと人数は決定しています。 貸し会議室を選ぶ時の選び方や、 選ぶポイントがあれば 教えてください。

  • FPの継続教育研修について

    AFPの継続教育研修について教えてください。 15単位取得要ですが、まだ12単位であと3単位足りません。 今まではせっかくなので、休日に開催されるさまざまなFP講習に参加して単位を取得しましたが、はっきり言ってあまり役に立つ内容でなかったし時間もお金ももったいなかったです。 そこでインターネットで簡単に取得できる?通信講座を受講しようと思うのですが、いかにも単位を取るためだけの集金システムって気もします。 ・皆さんは同じような疑問を抱いたりしませんか? ・やはり手っとり早く単位を取るにはインターネット通信講座が一番でしょうか。

  • 「明日から来なくてよい」と言われました。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在3/28~派遣として勤務をしています。(以前の派遣先は何とか辞めることが出来ました。)本日、派遣元から電話が有り「派遣先が明日からの出勤を見合わせて欲しい」と言われました。理由は「私が研修中のみんなに悪い影響を与えているから」だそうです。ただ、本日午前中に研修担当の上の方と面談ということになりました。その時に「家で持って帰ってもよい問題と答えがちぐはくです。」「質問する時間がありません。」「受講した内容について確認テストの際、説明をしてくれず答えを覚えて解いている。」ということを伝えました。契約は3ヵ月契約で6/30迄(ただし研修終了の試験は4/8ですが実際は4/5です。2回受けることが出来る試験です。)私が風邪を引いているからでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • アメブロ、コメントが届かない事は?…

    現在アメブロで交流してるネット仲間が存在します 内容は、その仲間が記事をアップ 私がコメントを付けるという状態です それで、アメブロの場合 コメントを入れて『投稿する』をクリックしても 届かない場合が、あるのかという質問です 分かり易く言うと、メールの場合 ごくまれにですが、送信しても 相手に届かない時が、ある訳ですが それと同じ様に、何かのトラヴルで 相手に届いてない場合が考えられるだろうかと… と言うのも、そのブログはコメントが 管理人の許可制の設定なんですが 私のコメントも毎回反映されて 事実上、反映率は100パーセントです ただ、ごくまれに反映されてない時が、あるんですが 私のコメント忘れかと思い 再度コメントで投稿すると、その時は反映されてるんです 但し、私のコメント忘れじゃないのに気が付いたのが 私は、そのブログに読者登録してるんですが 自分のアメブロマイページを見ると コメントした場合、必ず 『コメントした記事の更新情報』に記事の題名が出るんですが そこには反映しなかった場合も記事の名前が載ってるんです 従って、私が忘れた訳じゃない それを考えると、管理人の許可制の場合 コメントが反映されてない時は 反映拒否とも判断出来たんですが 特に誹謗中傷や、ふざけたコメントでも無いし 同じ記事に再度投稿すると反映されてる事を考えると それも該当しないかと… ただ、アメブロの場合 コメントに文字数制限が、あるんですが オーバーする時等、コメントを複数に分けてます そんな時も、最初は反映されて無い時も、ありますが それでも再投稿すると反映されてますから 文章が長くて…とも考え難い 分かる方、いらっしゃいますか?

  • 振った相手が同じ飲み会に参加したらいや?

    先日同じボランティアグループの男性にふられました。 当初こそ好意を示してもらっていたものの、わたしが煮えきらず付かず離れずを続け。 彼を好きだと気がついた時には嫌われてしまっており、だめもとで気持ちを伝えましたがふられました。 自分の言動を振り返り、悲しいですが受け止めなければいけない事実だと思っています。 それが先週のことです。 今日別の友人からその彼も含めた飲み会に誘われました。 開催日はふられてから10日あまり。参加人数はわたしも含め4、5人です。 わたしとしては今後もグループ活動を続けて行きたいので、彼にも普通の態度で接していきたいのですが。 この考え自体がどうなのか。 みなさんならどう行動されますか? もう少し人数が多い時にするなど、配慮しますか? 助言をお願いします。

  • セミナーをキャンセル。返金相談。

    個人でセミナーを主催するX講師に、セミナーAとBの受講料30万を振込み申込ました。 Aを受講後内容がひどかったので、その後のBをキャンセルしましたが、自己都合だからと主張されて返金を拒否されています。 今回のような場合、返金を進められますか?どのようにしたらよいでしょうか? そのセミナーはある団体のHPに載っていて、セミナーごとにカリキュラムの内容記載があります。セミナーを開催する講師名と日程リスト、連絡先が登録されて記載されており、そちらの紹介を見て、X講師に申し込みました。 1つ目のAセミナーを受講してみたものの、そのX講師オリジナル内容でカリキュラムは無視、否定。その団体のセミナーで基本で習うことも否定し、他の講師や団体への非難が多い内容で辛かったです。 他の講師さん達に相談してみた所、おかしいと言われ、X講師からの受講はやめることにしました。 X講師に残ったBセミナーはキャンセルしますと、Bセミナー開催4日前にメールを送りました。 直後にX講師から、A分を差し引いたBセミナー分10万を返金するとメール返信がきました。 しかしその後で、自己都合だから返金できないと再度メールがきました。 団体HPには、講師間との金銭的やりとりやトラブルは関与しないと記載があります。 きちんとしたセミナーはよいものですし、その団体とは今後も関わる為もめたくありません。 交渉はX講師個人とのやりとりになります。 X講師とは、申込時には申し込みます程度メールのやりとりだけで、契約書や申込書はなく、キャンセル時や返金などの規定や書面はありません。X講師個人のHPにもそれに関するものは一切ありません。 どのようにして進めたらいいでしょうか? アドバイスを頂けませんか。よろしくお願いします。

  • エクセル マイナス表示

    エクセルのマイナス表示について質問があります。 Aシートで計算結果がマイナス▲になった数値をBシートに反映した時にマイナス▲が表示されません。 計算結果が何個かあり所々マイナス▲表示になったりなっていなかったり… ちなみに反映先のセルの表示形式はユーザー定義+ #,##0;"▲" #,##0を使用しています。全く同じ様にしているのになぜ反映される所とされない所になるのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。

  • 学校・・・

    社会福祉主事の資格を取得したく、この4月から通信教育を予定しています。ヘルパー2級から介護職員基礎研修を終了しましたが、まだ業界経験2年です。そこで、中央福祉学院と日本社会事業大学に申し込みをしたところ、両校から受講決定の通知が届きました(東京周辺ではこの2校しかないと聞きました…)。受講料は前者が8万5千円、後者が13万円です。申し込み時にいろいろ書類を要求されたのは後者です。どちらの学校がいいのか、とても迷っています。福祉業界の方で両校について詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。