• ベストアンサー

農業アルバイト 探してます (醸造用 ブドウ)

農業のアルバイトとして、 醸造用ブドウ(ワイン用ブドウ)の栽培・・・収穫や間引きや剪定など の仕事に興味があります。 ワイナリーに問い合わせみたところ、 委託先の農家等の情報は教えられないそうです。  ワインの産地では、委託業者のようなものがあるのでしょうか? また、忙しい季節になれば農家でもアルバイトを募集するのでしょうか? 変な質問ですみません。 どんな情報でも結構ですのでご存知の方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsukis
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

以前牧場で働いていた者です。 醸造用ブドウを栽培している農家さんのことはよくわかりませんが、 一般的な農家の雇用状態…という意味で答えさせて頂きます。 ≫忙しい季節になれば農家でもアルバイトを募集するのでしょうか? 農家の規模にもよりますが、基本的には内輪(家族・知り合い等)でなんとかしようとします。 元々農家はそういう意味で、周りの人とのつながりが大きいのも特徴です。 もしどうしても農家で働きたいというのでしたら、 ・知り合い伝いに紹介をしてもらえるなら紹介してもらう。 ・直接自分から農家に出向いて雇ってもらえるよう交渉する。 ・農協などへ出向いて情報を仕入れる、紹介してもらう。 などの方法が有効ではないかなと思います。 農業に興味をもたれているというので、是非ともこのお仕事に携わって楽しんで頂きたいです。 応援しておりますね!頑張って下さい。

nattobean
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、直接交渉や農協へ出向くのもありですよね。 「そんなことしたら変人扱いされないかな?」と思ってましたが、 やってみないとわかりませんよね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイン用のブドウ

    ワイン用のブドウ栽培を 作付けや接木から収穫までを 写真付きで説明してあるサイトをご存知ですか? フランス語、英語でも大丈夫です。 ワイナリーの広報サイトでなくて、出来れば専門的な農学系のサイト を教えてください。

  • 農業を営んでいる方をアルバイトに雇えるのか?について

    カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 私は長野県でスキー場のレストハウスの運営を任されています。 そろそろ冬季間の臨時雇用者募集をしなければいけないのですが、私は農家は冬季間に手が空くはずだから求人をするならば、農業を営んでいる方々を中心に求人しようと考えました。 しかし、農業に私は詳しくないので、人に聞いてみた所、果樹栽培やきのこ、それからハウス栽培をしている農家は冬季間も忙しくてダメで、可能性があるのは稲作農家だけだと言う人が居ました。 しかし、昔からスキースクールの先生などは農家の方が多いですし、家族全員で農業を営んでいる農家でも冬季は若干手が空いてアルバイトをする余裕はあるのではないか?と思っています。 実際の所、私が考えている農業を営んでいる方を冬季間に臨時雇用する考えはムリがあるのでしょうか? どなたか農業に詳しい方情報をください。 ちなみにレストハウスでの勤務は12月中旬~4月第一週までと考えていますが、全期間勤務できなくても採用したいと考えています。

  • ぶどうをあきらめる前に

    自宅庭での栽培を辞めたいと質問しているものです。 「もう1年ブドウ栽培を基礎から学びおいしいぶどうを収穫する。」という解答をいただきまして 、自分に出来るならそれもアリかな?と少し思います。 枝の剪定・土改良と肥料やり・除虫・摘果・袋掛けと山ほど仕事がありますが、土から変えなきゃ駄目かな・・・と。 栽培過程でのコツを伝授おねがいします。

  • 農業のアルバイトについて

    経験者、あるいは農家の方教えてください。夏の間、2か月間~の収穫のアルバイトを募集しているのを雑誌等でよく見かけます。どの様な仕事内容なのか、女性でもやっていける仕事か、必要なもの、心構え等何でもけっこうです。情報をお待ちしております。

  • 北海道のおすすめのワイナリー見学

    知り合いが、ワインの本場スイスから、この8月に釧路に遊びに来ます。 彼女はスイスのワイン工場と比べてみたいと言います。 ブドウ畑は彼女の家の周りに広がっていて、散策などには全く興味がないようです。 醸造の工程などが見学出来るワイナリーなどはありますか? 見学のツアーなどに参加すると参加料が高いですね。 ツアーに参加せず、個人で訪れて醸造過程などを見れるワイナリーを教えていただけませんか? 道東でなくても北海道ならどこでもいいです。よろしくお願いします。

  • ブドウの枝がモサモサです

    庭にブドウを植えています。棚を作り(2.7m×1.8mの大きさ)枝をはわせていますが、すでに棚はいっぱいになり枝がからみ合っています。 少しばかり見苦しいので剪定しようと思いますが、どうするのがベストなのか教えてください。 まず、今の状況を書きます。 昨年、現在住んでいる家に引っ越し、そのときにブドウの樹の地上部分は引っこ抜いてしまいました。が、残っていた根から芽がでできたので、可哀想になって棚を作り現在の形になりました。 一月頃に剪定を行い、棚にあがったところから30cmくらいのところでバッサリと切りました。 その後順調すぎるくらい成長し、モサモサになっています。日当たりがいいところに植わっていて、夏の間日陰を作る役目も期待しています。実を収穫することは、おまけ程度に考えています。 そこで質問です。 1:今の季節に剪定していいのでしょうか?剪定しないとすると、枝をとぐろを巻かせておけばいいのですか? 2:じゃまになっている枝は、もとの方から切るのか、それとも先端の細かい枝を少しづつ切るのがいいのかどちらでしょうか? 3:冬に行った剪定の方法が間違っていたのでしょうか? 長い質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 農業を職歴として書く場合

    実家の農家で野菜作りを2年していました。 トラクターの運転や収穫などの仕事は一通りしていましたので職歴として記載しようと思うのですが、疑問が1つできました。 農業は基本的に自営業ですし、農家もそれぞれ個人名義で登録というか・・・売買をJAや市場に委託しているので企業名をなんと書けばいいのかいまいちわかりません。 今度、専門家のハローワークの方にも聞くつもりですが、ここでの意見も欲しいのです。 「農業」とだけ書くのでしょうか? 本当に民家で行っている農業は○○ファクトリーなどの名前はありません。ウチの近所のほうれん草を作ってる農家の人も山田重雄(仮名)などとしています。 よろしくお願いします。

  • 団体での農業体験について

    社内のレクリエーションの一環として、農業体験を企画しています。 内容としては、苗植えとその収穫の2回を考えています。 現状では自分達で育てることは難しく、栽培等は農家の方の協力が必要だと思われるので、こういったイベントを行っている(もしくは相談できる)所があれば教えて下さい。 ※場所は東京近郊(理想は都内)でお願い致します。

  • 日本酒の当たり年ってないのですか?

    ワインは良い葡萄が収穫できた年のものは話題になって、高額なものもあったりします。日本酒は同じく醸造酒なのに、米の出来不出来が話題になりません。どうしてですか?

  • ワインの輸入解禁ってなぜあるのですか?

    (1)なぜ毎年輸入禁止し解禁するのですか? (2)その対象は、前年に収穫されたぶどうで作られたワインや特定の産地や銘柄に限定されていたりするのでしょうか? (3)年代物のワインは対象外なのでしょうか?いつ輸入しても特に問題ない様に思えますし。。。

このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareで使用しているNS100/Aの設定において、OSの仕様が異なるように表示される問題について質問です。
  • スタートの設定ではWindows10 Homeと表示されていますが、Explorerの表示ではWindows8_OS(C:)と表示されています。
  • どちらが正しいのか教えてください。機能的にはWindows8と思えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう