• ベストアンサー

ロボットの語源はどこ?

Zz_zZの回答

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.4

 「ロボット」という言葉は、1920年、カレル・チャペック(Capek, Karel、1890-1938) の「R.U.R.」(エル・ウー・エル = Rossum's Universal Robots = ロッサム万能ロボット会社、邦題『ロボット』 訳/千野栄一 岩波文庫 1989.04)という戯曲(初演は1921年1月プラハ、日本では1924年[大正13年])において創案され、彼の造語と一般に言われているが、実際には彼の兄のヨゼフ・チャペック(Capek, Josef、1887-1945) が作ったとされる。(彼の短い手紙の中で、チャペックは、人工的な労働者を新たな劇中でなんと呼べばいいかを兄のヨゼフに相談している。カレルが「labori では堅苦しい」と考えていることを示すと,弟は「それならロボットと呼べば」 とつぶやいて仕事に戻った。)  「ロボット」という単語はチェコ語で「退屈な仕事、強制労働」を意味する“robota”とスロバキア語で「労働者」を意味する“robotonik”から来ている。チャペックは『働く能力はあるが、考える能力の無い人間に似たもの』と定義している。 カレル・チャペック(Karel Capek, 1890-1938) 北東ボヘミア(現在のチェコ)の小さな鉱山の町、マレー・スヴァトニョヴィツェに生まれる。プラハのカレル大学で学んだ後、ベルリンとパリに留学。帰国後の1916年頃から創作を開始し、1921年に『リドヴェー・ノヴィニ(人民新聞)』社に入社、生涯、ジャーナリストとして活動した。その一方で、戯曲・小説・評論・童話なども執筆、幅広いジャンルで秀作を残す。戯曲『R・U・R』(邦題『ロボット』、岩波文庫)において、画家で作家でもある兄のヨゼフとともに生み出した「ロボット」という言葉は、世界中に広まった。一貫してファシズムに抵抗し、死後は共産党により反体制の烙印を押されたこともあるが、チェコの国民的作家として、多くの人々に親しまれ続けている。主な著作に、『山椒魚戦争』(岩波文庫)、『園芸家12カ月』(中公文庫)、『マサリクとの対話』(成文社)などがある。 ■立ち読みフロア■ http://www.gutenberg21.co.jp/rur.htm 「R.U.R」…ロッサム万能ロボット会社 【ヘレナ】わたしの国で、最初のロボットというのを見たことがありますわ。町議会が買った――いえ、雇ったのです。 ... 【ドーミン】ロッサム万能ロボット工場では、一つの銘柄ばかりは造りません。... ...

pikaguru
質問者

お礼

どうも詳しく教えていただいて、ありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • 夢のロボット・こんなロボットいてほしいと思うのは?

     こんにちは。 中1の女子です。  昨日、英語の授業で「夢のロボット」という、自分のこんなロボットいたらいいな・・・と思うものを、 ・日本語で書いたもの ・英文化させたもの を紙に書き提出します。  条件として、ロボットには、出来ることが2つなければいけません。 教科書の例として・・・ ・ピアノを弾くことができる ・料理をしてくれるロボット というのがありました。  みなさんは、「こんなロボットがいてくれたらなぁ・・・」と思うことはありませんか? いま、現在存在していないもので、「欲しいっ!」と思うもの。  よろしくお願いします

  • 自分の家族呼び方

    こんにちは。 私には韓国人の友達がいて、その韓国人の子は日本語の勉強をしている子なのですが、 先ほどメールで「何で日本は自分の家族(親)を言う時に【お父さん】【お母さん】と言うのか」という質問の文がありました。 韓国では、会話中などに自分の家族を言う時は相手側の家族より下げて呼ぶらしいので、この様な質問をしたみたいなのですが。 一応、私は「正しい日本語としては、[父][母]という言い方が正しい言い方だよ」という メールの返信をしたのですが、私自身も気になってしまって・・・。 私自身も普通に会話中などに「お父さん、お母さん」と相手の方に言ったりもするので、 何も違和感無く今まで使っていました。 もちろん年上の方との話の最中は「父、母」と言います。 やはり「お父さん、お母さん」と会話中にでも使うのはおかしな日本語になるのでしょうか? そして、私自身「お父さん、お母さん」という言葉自体、敬語では無いと思っておりますので 「お父さん、お母さんという言葉が敬語ではないからじゃないかな?」ともメールに書きました。 お父さん、お母さんと言う言葉は敬語になるのでしょうか? あと、相手側のお父さん・お母さんを呼ぶ時は何と呼ぶのが正しい言い方なのでしょうか? 少し分かりづらい文章になってしまい申し訳ございません。 韓国の友達のためにも何で日本では、自分の親の事を[お父さん、お母さん]と言うか教えてあげたいので、ご協力よろしくおねがいいたします。

  • ロボット

    近年家庭でもロボットで勝手にお掃除してくれるのが人気のようですが 例えは゛自動洗濯機はロボットとはいいませんよね ロボットはどのよう 製品が出れば便利になると思いますか 例えばペットロボット゛があれば自分を守ってくれそうだとか 身体の一部を損傷したのでロボットを代替えに身体の一部に するとか どのようなロボットがあれば快適な生活になりますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ロボットといえば・・・??

    "ロボット"という言葉を聞いて 最初に思いつくどんな種類ロボットはなんですか?? 大学で家庭内ロボットについての発表があり そのためのアンケートなので ぜひたくさんの人に協力してほしいです。 回答よろしくお願いします!!!

  • 語源?

    ふっと思ったのですが、 よく英単語、日本語かかわらず、 語源といえばラテン語や中国の古語などがあげられると思います。 そこで、 それら語源となっている言葉のさらに語源ってホントにないのでしょうか? 社会的な言葉はともかく少なくとも自然現象に関する言葉なら さらに語源というのが有りそう(もっと古い言葉がありそう)な気がするのですが・・・ それともきちんとした言語が作られたとき(ラテン語?)からでないと語源とはいわないのでしょうか? なんだか自分でも混乱してきてるのですが、何か知ってる事があれば教えてください。

  • 雑巾がけロボットについて

    雑巾がけロボット、とても便利そうなのですが… 最初から最後まで汚れた同じ面で床を拭き続けるのでしょうか? ロボットだから、自分でパットを水洗いなんてしませんよね? 今は水をピュピュッと床にかけて拭くロボットもあるらしいですが、綺麗な水をかけても、拭くパットは汚いわけですよね…?

  • 巨大ロボットの映画です

    アニメ板で聞こうかとも思ったんですが・・・。そのまま巨大ロボットが出て来る映画です。かなり太めのロボットで頭が水牛の角のように左右に出っ張っています。色は茶色で目玉が大きかったと記憶しています。 主人公の男の子のお父さんが死んでしまって、その生まれ変わりのようなストーリーだったと思います。ロボットが月の光に照らされている場面がありました。 こんな内容ですがタイトル分かるでしょうか?

  • 「たんと食べなさい!」の「たんと」の語源

    そもそも「たんと食べなさい」の「たんと」は標準的な日本語なのでしょうか?私が初めてこの言葉に出会ったのは漫画「タッチ」の南が達也に向かって言ったときです。それ以前の日本語の語彙のなかに存在していたのでしょうか? また最近イタリア語を勉強しているのですが、tanto という言葉から来たような気がしないでもないのです。結構外国語に影響されませんか?飲食店やスーパーの会計で最近では老若を問わず「よろしかったでしょうか?」を使うのも西ヨーロッパ言語の影響を受けているような気がします。「たんと」の解説をお願いします。

  • ロボットの声が欲しいです。そういうソフトありますか?

    ロボットの声が欲しいです。そういうソフトありますか? 日本語スピーキングソフト・・かな? できればフリーソフトがいいです。 ご存知の方 おしえてください。

  • アシモフの「robot dreams」について

    アシモフの短編小説「Robot dreams」の日本語版を探しています。邦題は何というのでしょうか?またどちらの出版社から出版されているのでしょうか?よろしくお願いします。