• ベストアンサー

クルマの運転時に履いてはいけない履物

よろしくお願いします。 自動車を運転するとき、履いてはいけない履物はあるのでしょうか? あるいは、事故になったとき、どんな履物を履いていると、交渉で不利になるでしょうか? 裸足、下駄、草履、長靴、ハイヒール、つっかけ、・・・

  • sanori
  • お礼率94% (2444/2574)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.4

都道府県によって異なりますが、概ね全国共通です。ご参考までに大阪の例を紹介しますhttp://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/law/images/kotsu/62kotsu_1670.pdf この度、大阪府道路交通規則(昭和35年公委規則第9号)の運用等について見直しを行い、次のとおり平成12年6月9日から実施することとしたので、誤りのないようにされたい。 2 運転者の遵守事項(第13条関係) (1) 第4号は、げた及び運転を誤るおそれのあるスリッパ等の履物を履いて自動車等を運転することを禁止したものである。ここにいう「スリッパ」は、かかとをとめる装置がなく運転中足に定着しないため脱落しやすいことから運転を誤るおそれがあると認められるものであるが、通常、運転を誤るおそれがあると認められる履物には、このスリッパのほか、サンダル(わらじ式のものを除く。)、つっかけ草履等があり、いずれも足に対して定(密)着性を欠き、その形状、性能から運転操作の過程において脱落等の不安定な状態が起こり、運転を誤るおそれがあると認められる。しかし、どの履物がこれに当たるかは、当該車両と履物について個別に判断しなければならない。 なお、草履等については、鼻緒があり、底が比較的薄く平らで、柔軟性があって足に定着し、しかも形態も特異なものでなく、運転操作の過程で脱落する等運転の妨げとなるおそれがないものであれば、これに含まれないものとする。

sanori
質問者

お礼

出典のあるご回答を期待していました。ありがとうございました! 道路交通法と関係政令を見てもわからなかったのですが、都道府県の条例に書かれているのですね。

その他の回答 (6)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

ドクター中松のジャンピングシューズ(最近はドクター中松ピョンピョンと呼ぶらしい)も駄目ですよ。 http://www.tma-west.co.jp/html/pyon.html

sanori
質問者

お礼

フライングシューズというやつですね。 都知事選の選挙運動のときに本人が履いてました。 ありがとうございました。

回答No.6

スケート靴。 アイススケートもローラースケートもダメです。

sanori
質問者

お礼

そういうご回答が来る予感はしていました。 ありがとうございました。

  • nonisi
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.5

踵がホールドされていない履物は全て不利です。

sanori
質問者

お礼

逆に、サンダルでもかかとが固定されているタイプはOKということですね。 ありがとうございました。

noname#206661
noname#206661
回答No.3

履いてはいけないものとしては主に底の厚いブーツがあります これらは底が平坦な靴と比較して(ブレーキ)底が厚いためペダルを踏む時にうまく踏み込めない(つまり自分がペダルを踏んだ感覚があっても実際は踏み方が浅い)危険があります

sanori
質問者

お礼

ペダルを踏む感覚が変わるものはダメなのですね。 ありがとうございました。

noname#206661
noname#206661
回答No.2

履いてはいけないものとしては主に底の厚いブーツがあります これらは底が平坦な靴と比較して(ブレーキ)底が厚いためペダルを踏む時にうまく踏み込めない(つまり自分がペダルを踏んだ感覚があっても実際は踏み方が浅い)危険があります

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

鼻緒のないスリッパつっかけ類。

sanori
質問者

お礼

それはやはりダメですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鼻緒付きの履物は健康に良い、とされる理由

    子供に下駄や草履を履かせると良いとか、普段は下駄や草履、ビーチサンダルを履いて足を鍛えるという人が結構います。 鼻緒付きの履物が健康に良いとされる理由は何でしょうか? 鼻緒がどのように健康に影響があるのか、鼻緒のメリットと、健康にいい履物の選び方を教えてください。

  • 銀座の履物屋さんの相場。

    数年前から着物を着るようになったのですが、 今までは着物にあわせる草履や下駄は近くのデパート等で買っていました。 ですが、デパートですと品数も限られてますし、田舎の店ですので、 あまり良質なものが少ないのです。 そこで、そろそろきちんとした草履を揃えたいと思っています。 東京に出向くことが多いので、銀座辺りで誂えたいと思うのですが、 銀座の履物屋さんの相場って大体どのくらいでしょうか? 幾らくらい持っていけば、並の草履を買うことが出来るのでしょうか? ちなみに、礼装用ではなく、普段のおしゃれ用の草履を 買いたいと思っています。 また、銀座(東京)周辺でのオススメの履物屋さんがありましたら、 是非教えて下さい。 特に『見る』だけでもOKの入りやすい履物屋さんが知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 素足に鼻緒付きの履物。素敵?みっともない?

    数年前、突然下駄が流行してびっくりしました。 去年はヒールつき等ビーチサンダルやトングサンダルが人気でした。ビーチサンダルも気軽に買えるようにはなったようです。 素足に鼻緒、数年前まではみっともなく見えていたようなのに突然流行して、不思議です。 私の子供の頃は、ビーチサンダルはイメージが悪かったです。みっともなく見えていました。下駄や草履は別の世界の履物のようで、抵抗ありました。 皆様は鼻緒付きの履物を素足で履いて出かけることに抵抗あるでしょうか? おしゃれに見えますか? 下駄・草履・ビーチサンダルをお出かけの時に堂々とはけるか、素敵に見えるか、知りたいです。 子供は喜んで履くでしょうか?みっともないといやがるか、素敵に見えて喜ぶか知りたいです。

  • 関西で鼻緒をすげかえてくれる履物屋さん

    他店で購入した下駄や草履の鼻緒をすげかえてくれる履物屋さんを探しています。 大阪、神戸(阪神間)、京都市内あたりでご存じの方おられましたら教えてください。新しい鼻緒自体はその履物屋さんで購入するつもりです。

  • 鼻緒付きの履物

    最近、鼻緒付きの履物が流行しています。ビーチサンダルやイグサの草履を履いた子供をよく見かけます。 ゆかたには下駄はつきものですね。 そこで質問です。 1.鼻緒付きの履物は普段はきますか? YESの方→いつくらいから鼻緒になじみましたか?いつごろから鼻緒付きの履物を気軽に履くようになりましたか? NOの方→鼻緒が嫌いな理由は何ですか? 2.靴と鼻緒、どちらが好きですか? 3.今の鼻緒付きの履物に満足していますか?

  • 自動車等運転するときの履物について教えてください。

    自動車を運転する際の履物についての質問です。以前、友人より聞いた話ですが、道路走行中たまたま交通取締が行われていそうです。友人は、なんの違反もなくその場を走行するつもりでした。検問で停車し、おまわりさんから下車するよう要請されました。何の違和感もなく友人は降りたのですが、その際の友人の履いていたものが靴ではなくサンダルだったのです。それを視たおまわりさんは、友人に対して注意したとのことです。車を運転する際の履物の規定はあるのでしょうか?  履物に限らず服装とかもあるのでしょうか?教えてください。

  • 着物で観光するときの履き物について

    こんにちは。 着物で旅行したいなぁ、と思っている30代の女性です。 鎌倉とか京都とか、金沢とか、そういったところに着物で出かけて 観光したいと思っているのですが、履き物について悩んでいます。 普通の草履だと、1日観光で歩き回ると、かなり擦り減るという話を 聞いたので、何かいい方法はないかな、と思っています。 着て行くのは紬か小紋、場合によっては付け下げ小紋になると思うのですが、 どの着物になってもOKな履物として、どんなものがいいでしょうか? ウレタン底の草履、船底型の下駄などあるかと思うのですが・・・。 いずれにしても、観光で思いっ切り使うので、安いものを買いたいと 思っています。 多少、改まったレストランなどに入ることも前提に、アドバイスをお願いします。 オススメのお店のホームページなどもご紹介いただければ幸いです。

  • 小学校生活で鼻緒付きの履物

    私の小学校は、登下校も上履きも靴でした。他の履物は駄目でした。 その後、鼻緒が健康によいという話か、地場産業の関係でしょうか、草履や下駄を指定の履物とする学校が出たようです。ビーチサンダルの学校もあるようですね。 鼻緒が健康に良いのでみんな鼻緒付きの履物を履く、という学校の体験談を知りたいです。子供はどういう感覚なのか知りたいです。 小さな頃から鼻緒の感覚を知っておくと、大人になって痛いと悩まなくてよいように思えますが。

  • 子供が浴衣を着る時

    こんにちわ。 ここで質問してよいのか悩んだのですが…お子さんがいらっしゃる方からご意見を頂きたかったのでご質問させて頂きました。 場違いでしたらごめんなさい。 実は、とても欲しい娘の浴衣があり、この度やっと手に入れることが出来ました^^ 派手ではないピンク色のかわいらしい浴衣です。 この浴衣を着せる時は、履物はやはり下駄や草履が良いのでしょうか?? 娘は3歳です。 私が下駄やトングサンダルが苦手だったために、娘も足が痛くてお祭りどころじゃないのでは?と思ってしまうんですよね^^; 下駄や草履じゃなく、浴衣に合わせてもおかしくない履物だとどのようなものが良いとおもいますか? ご意見・アドバイスお願い致します。

  • 和装の履物、下駄?雪駄?草履?

    男性の和装の時の履物に、下駄、雪駄、草履、わらじ、などありますが、それぞれの使い分けがいまいち分かりません。今時で言う、革靴とナイキなどのちょっといいスポーツシューズとズック靴・スリッポンのような違いと考えていいですか? 今は夏ですので浴衣を着ますが、雪駄と下駄、正しい履物はどちらですか?冬場など、着物に羽織を合わせるときはどうですか?「雪駄」と書くから、冬のものかとも思うんですが、雪にはむしろ下駄の方が底が高い分強いように思います。 また、同じ雪駄でも蛇やワニなどの革で出来たものと、わらじに近い感じのもの(今時はビニールですが)などありますが、用途を使い分けますか? それと、足袋をそれらの履物とどう合わせるかも教えていただきたいです。色(黒足袋・白足袋)の使い分けをどうするか…?(印象として、わらじに足袋は履いてないような気がするんですが…。) いっぱい書きましたが、和装に詳しい方、ご意見をお願いします。