• ベストアンサー

フリーの報酬が手形で支払われる場合

フリーランスのライターです。 長年この仕事をしていますが、これまで報酬はすべて(高額の場合も)現金での支払いでした。ところが、こんど手がける仕事が、どうも手形支払いになりそうな状況です。取引先はいちおうきちんとした会社です。 質問(1)現金支払いにしてほしいという要求は、一般に通らないものでしょうか。 質問(2)経理にうといこともあって、手形払いに不安を感じるのですが、何か注意すべき点はありますでしょうか。 どうかよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azu3
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

仕事を請ける前に、一度お願いをしてみる事も大切です。 現金にならななくても、期間を短くしてくれる可能性もあります。 半分は現金にしてくれる可能性もあります。 もちろん、現金になる可能性もあります。 お願いしないと、要求は一切通りません。 注意すべき点は、 仕事をはじめる前に 支払する会社が振り出す手形なのか、まわし手形なのか? 御社の振出手形ですか? と聞くのがいいとおもいます。 手形のサイトの確認も事前に必要です。 60日と120日では2ヶ月も現金化される期間に違いがあります。 手形をもらう時は、小切手をもらう時と同じように領収書を用意する必要があります。 事前に受け渡し方法を確認しておく必要があります。 集金に行くのか? 郵送でもらうのか? 郵送の場合、領収書に返信用の封筒を同封していないと送ってもらえない会社もあります。 返信は、簡易書留がいいと思います。 まわし手形(他の会社が振出した手形)の場合、受け取るときに、裏書されているか確認してください。 銀行に換金のために持っていく日付に制約があります。 その期間の前でも後でもだめなんです。 簡単にはこんなところだと思います

syakeomusubi
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。私にもよくわかりました。 おっしゃるとおり、まずはなんとか現金にしてもらえるようがんばってみます。手形というのはけっこう難しいんですね。安易に考えていると痛い目に遭うところでした。ほんとに助かりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 振出人が十分な信用のある会社であるなら、約束手形はほとんど現金と同じです。四の五の言う必要はありません。たとえば、トヨタ自動車が振出人の約束手形なら、誰もが欲しがると思います。「こんな立派なところと取引をしているんだぞ」ということで、ステータスになるからです。  問題は振出人の信用です。かつてバブルの時代であれば、倒産件数がそれほど多くなかったので警戒する必要はあまりなかったのですが、これほど倒産が頻繁であると、振出人の信用をあらかじめ確かめておく必要があります。資金繰りに困って苦肉の策で約束手形に頼っているかもしれないからです。  もし直接の取引先に多少の不安があるなら、その会社の振出手形よりも、むしろ信用のある振出人の回り手形のほうがはるかにいいでしょう。  通常、約束手形をいきなり銀行に持ち込んで割り引いてもらうのではなく、裏書をして自己の支払に使います。ただ、支払先に嫌がられて受け取りを拒否されると、その時は致し方ありません。損を承知で銀行で割り引いてもらって現金化することになります。この場合でも、信用のある振出人だと、割引率が低くなります。  それで、できれば割引ではなく裏書して使いたいものです。ただ、1枚で高額の手形だと、支払を上回った場合、お釣りをもらうわけにいきません。それで、振出人にお願いして、初めから2枚ないし3枚に分割して振り出してもらうこともあります。 》質問(1)  これは話し合いですね。相手はお客様ですから、頭から断るわけにいきません。それでも「何円以下の場合は手形では払わない」とか「半額は必ず現金で払う」とか「期間は何ヶ月まで」とか、要求することはできると思います。 》質問(2)  いちばん困るのは、万が一不渡りになった時です。この時代のことですから、ないとは言えません。債権の保全手続きなど、けっこう厄介です。いずれにせよ、約束手形について解説してある市販の本を一冊読んでおかれることをお勧めします。  とにかく、不渡りにさえならなければ、約束手形は何の問題もありません。とても便利なものです。詳しいことは、懇意にしている銀行で尋ねるとよいでしょう。

syakeomusubi
質問者

お礼

ありがとうございます。そうか、振出人次第ということですね。相手先は業界内大手ですが、業界まるごと重度の不況です。私が支払いに手形を使えるところは100%ありません。慎重に話を進めた方がいいことはよくわかりました。気が重いですが、勉強します。ありがとうございました。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

現金が突然手形になるということは、なにがしかの理由があると思います。現在はせっぱ詰まった状況ではないにしても、多少なりとも資金繰りに不安がある可能性はありますね。 もちろん、推測の域を出ないので、実際のところはわかりません。ただ、客観的に経理のプロから見て、可能性は捨てきれないと言うことです。 現金払いを要求するかどうかは、あなたとその会社の力関係に左右されるでしょう。「要求なんてしたら明日から仕事が来なくなる」と感じるならば、とりあえず呑むしかないと思います。 いわゆる労務に対する報酬は、販売業と違い、仕入(もちろん、ライターならば紙あるいは記録メディアなどの購入費などはありますが)原価の先払いという負担がないため、支払う側にとっては先延ばしにする対象にしやすいんですよね。 やむを得ず手形払いになるのでしたら、できるだけ支払サイトを短く(できれば1ヶ月以内)してもらい、他からの廻し手形ではなく、その会社振り出しの手形にしてもらった方がいいと思います。もちろん、廻し手形で振り出し会社が倒産しても、それを廻した会社があなたに支払う義務はありますが、さらに期日が延びる危険もあります。 だいたい思いつくままに書いてみました。

syakeomusubi
質問者

お礼

すみません。質問の仕方が不十分でした。 相手は新しい取引先です。これまで取引はありません。いま見積もりをだしたところで、支払い条件についての話はこれからつめていくのですが、同業者から「あそこは手形払い」という話を聞き、急に不安になりました。 仕入れというのではないのですが、ちょっと大きな仕事なので、仲間に外注する可能性があり、そうするとその費用がリスクになります。 なるほど、手形の場合の注意点はよくわかりました。ありがとうございました。少し勉強してみます。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

仕事を請ける時に支払条件について話はできると おもいますが、仕事が終わって支払いを受けるときに なって、現金にしてくれとは通らないとおもいます 期日まで待てればいいですが、現金が必要になった ときに、取引銀行で割引できるるかきいておいたほうが いいでしょう。  街の金融屋は利息が高いですよ 広告は銀行と大差ないことをかいてますが、 調査料とか信用保証料とかなんだかなんだとられます

syakeomusubi
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 支払い条件についての話はこれからです。 「現金払い」を要求するつもりですが、「ダメ」と 言われる可能性もあり、心配で書き込ませていただきました。なるべく「現金で」と粘ってみようと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手形支払に変更された場合の不利益

    初めて質問させてもらいます。 経理事務をしています。取引先から今まで現金振込で支払を受けていたのですが、手形支払に変更したいといわれています。 当方にとって良いことではないというのはなんとなく分かるのですが、具体的に困ることとは何でしょうか。断ることはできるのでしょうか。 はじめてのことで質問の仕方も合っているのか不安ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 手形について質問します。

    手形について質問します。 取引先から受け取った手形を買掛金の支払いにまわしていましたが、今年の正月明けに振り出し先の会社が倒産してしまいました。 支払いにまわしていた受け取り手形分は1月に全額現金で支払い済みです。 この場合は帳簿でどう処理すればよいのでしょうか? 個人事業者の経理をしているのですがまだまだ素人でやり方わからず困っています。

  • 廻し手形の扱いについて。

    廻し手形の扱いについて。 取引条件が現金支払の取引先に廻し手形で支払うことになりました。廻し手形というのは、現金扱いになるんでしょうか?手形についてあまり詳しくなく・・・突っ込まれたら、と不安です。教えていただけると嬉しいです!

  • 手形の仕訳

    はじめまして。 Y社は、A社への買掛金支払いのため、B社より現金の代わりに手形を借り入れた。 その手形は、B社(受取人)がC社(振出人)より受け取った受取手形。 手形は割引も裏書もせず、受け取った手形のまま支払いを済ませた。 数日後、Y社はB社へ手形額面金額を現金で返済した。 尚、 A社とB社の間には取引の関係はない。 Y社とB社は友好関係にあり金利は発生しない。 この場合の仕訳を教えて下さい。 検定の勉強上ではなく、実際の経理の質問です。 宜しくお願いいたします。

  • 割引手形の現金化について

    私の勤めている会社では本当に大手という会社以外は手形での支払を受けていません。 今回初取引になる会社が135日のサイトの手形でと提示されました。 基本的には断るのですが、お客様が割引手形なので10月末の請求で 11月には現金にできる、と言われました。 割引手形というのは実際どのようなことなのでしょうか。 ネットで調べると割引手形の財務上のことばかりなのでよくわかりません。 会社はすぐの現金が欲しいという理由ではなく 信用問題で社内ルールで長いスパンの支払サイトは受けたくないという ことで統一しているそうです。 経理にこれから聞こうとは思うのですが 簡単に割引手形のこと教えてもらえますか?

  • 手形の受取について

    弊社はほとんど現金取引のため、手形はほとんど初心者です。 この度お取引先との手形取引が発生し、支払明細書が来ました。 そこに支払場所が書いてありました。 直接取りにいけない場合(郵送を希望する場合)、このまま何もしなければ 先方から手形を送っていただけるのでしょうか? それともこちらから希望しなければ(返信用封筒を送るなど)送ってはいただけないのでしょうか?

  • 商業手形 手形貸付について教えてください

    勉強を始めたばかりで頭の中がごちゃっとなっていて 質問内容がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします 1つめの質問です 商業手形は、現実の商取引に基づいてその代金支払いのために作成された手形 (商業手形割引ができる) 手形貸付は、手形を担保として銀行に差し入れて、お金を借りるという方法 そうすると、商業手形を利用した手形貸付というものはあるのでしょうか? 商取引の代金支払いのために作成された手形=商業手形 現金を借り入れる場合に利用される手形=手形 手形を担保として銀行に差し入れて、お金を借りる=手形貸付(手形名ではなく行為名) という理解でしょうか? 2つめの質問 手形貸付の配下に、約束手形(2人のやりとり)・為替手形(3人のやりとり)といった項目があるのでしょうか 理解しやすそうなURLでも結構です、教えてください

  • 手形について(初心者です)

    夫が個人事業主で、私が経理をしています。来月取引先A社から手形を受け取り、裏書をしてその手形で仕入先に買掛金の支払いをします。(手形の支払いでOKと了承を得ています)A社もその手形はどこかの会社からまわってきた手形のようです。 そのときの仕訳は受取手形/売上で仕入先にまわしたときは買掛金/受取手形でOKですか?手形を受け取った時の領収書に貼る収入印紙代は租税公課でいいのでしょうか?そして、手形はすぐ仕入先にまわしてしまうので、うちとしてはまわした時点で現金のように買掛金は支払った、という感覚でいていいのでしょうか?それとも、まわして手元になくても裏書をした場合は仕入先が手形を現金化するまで、こちらも責任があるのでしょうか? はじめての初心者で手形とは怖いイメージがあり夫にも、取り扱わないようにお願いしてきましたが、今回どうしてもとのことでパニックってます。 こういう場合、どこかに相談に行くべきでしょうか?たいした売上もないのに専門家のところへ行くのは少し恥ずかしくて躊躇してしまいます。長文になりましたが、どなたかお知恵をお貸しください。お願いいたします。          

  • 約束手形と確定申告

    フリーランスで仕事をしているものです。 確定申告をする際に、わからないことがあるので質問させていただきます。今年初めて約束手形での支払いを受けました。 約束手形を受け取ったのは平成18年12月28日です。その約束手形の支払い期日は平成19年2月10日です。 そして平成18年度分の確定申告する際、この収入は、平成18年度分に含めるのか、それとも平成19年度分になるのかがわからないのです。ようするに約束手形を受け取った時点で収入となされるのか、それとも約束手形の支払い期日(約束手形から現金に換えたとき)が収入とみなされるのか、どちらになるのでしょうか? どなたか詳しい方おられましたら宜しくお願いいたします。

  • 手形について教えて下さい。

    手形について教えて下さい。 今年個人事業を始めたものですが、現在取引している仕事で先方より、手形支払いを言われております。 その場合仕入先に手形を回したいと思っていますが、裏書きは必ずしなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう