賃貸マンションでピアノ設置についての契約で質問

このQ&Aのポイント
  • マンション管理会社からピアノの不可通知を受け困惑している。
  • 契約時にはアップライトピアノの設置条件を伝えており、ピアノを弾けるためにここを選んでいた。
  • ピアノの防音対策には高額な費用がかかるため、どうすればいいか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸マンション ピアノ設置についての契約で質問です

「ピアノ弾いてられますか? 基本的にピアノは不可なのですが」と マンション管理会社から連絡がきました‥。 しかし、不動産屋で部屋探しをした際も 「アップライトピアノが置けるマンション」を条件で探し、 契約の際も、重量の問題等あるかと思いアップライトを 置くという旨も伝え、契約に至りました。 なのに、入居後1年たち、「不可」と言われ困惑しています。 マンションのほかの住民から「ピアノを弾いている人がいるが うちはOKなのか?」という問い合わせが管理会社に来た為 今回の連絡にいたったようです。 マンションの規約にピアノ不可という記載はありませんが ピアノを弾けるからここを契約したのに、今後どうすれば いいのか悩んでいます。 ピアノの消音装置をつけるにしろ、防音室を置くにしろ かなりお金がかかってしまいます。もし通常の音を出すのがだめな 場合は自費でこれらの防音対策をしないといけないのでしょうか? 何かアドバイスを頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

仲介した不動産会社と管理会社は同じ会社でしょうか?違う会社であれば仲介会社が管理会社に許可を取らずにOKした可能性があります。同じ会社であっても担当者が適当なことを言ったのかもしれません。 契約書に「ピアノ可」の記載がなければ、質問者様は大変不利だと言わざるをえません。ピアノに限らずこのケースはよくあり、入居してから言った言わないの泥仕合になり、最終的には契約書に記載のない部分は入居者の泣き寝入りになることもあります。担当者が辞めてもういませんなどとのらりくらりかわされることもあります。 基本的にはピアノ不可の物件のようですから、質問者様が防音対策をしなければならないと思いますが、簡易工事でも100万円単位になりますので引っ越した方が安いかもしれません。 また、すでに苦情が入っているようですので完全防音しない限りは現在お住まいのマンションでピアノを弾き続けることは難しいと思います。 まずは仲介会社に問い合わせ、入居時の条件と違うということを主張して敷金礼金返還+引っ越し代請求が現実的かもしれません。相手がそのようなことを言った覚えはなく契約書にも記載がないといわれると面倒なことになりそうです。なにかピアノについての記載が残っている書類等があればよいのですが。

osakakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仲介した不動産会社と管理会社は別になります。 「契約時に【アップライトを置きたい】と伝えたのですが‥」と言うと、 「‥確かに書かれていますね。私がサインしています‥」と 言われたので、管理会社側にも、その記載がある書面は残っているようです。 きちんと読まずにOKを出されたのかも知れません。 (他にも入居前のリフォームで、和室部分は洋間に変えれますよと 言われたで、じゃあとお願いしたのですが、和室のままリフォームされてしまった事例があり、 今回のことも契約書面をきちんと見ていなかった可能性が高いです) 引越しを考えるのはとても辛いですが、それも一つの案として考えてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

そのような特記事項は、なにはともあれ「証拠」を残すべきです。あれば、強く出れるが、逆ならもめるだけ。 ただ、今回の件については、許可されたのは楽器の設置と、迷惑にならない演奏だと考えるのが通常です。許可されたから防音がなされているはず、とか、許可があるからのべつ幕なしに弾いてかまわないはずだ・・・というのは、勘違いです。ペットでよくある話ですが、「ペット可」は、あくまで飼う事の許可で、それでおきた紛争やクレームは、飼い主の責任ですし、それでできた爪とぎあとの補修は、当然賃借人の責任になります。ですから、ピアノがあること自体で退去を求めることは難しいでしょうが、あなたも周囲と話し合い、迷惑にならない道を探る義務があるのです。それを遵守してもなお、クレームが来るとか、周囲が完全に演奏を禁じてくると言うなら、そもそもの契約を盾に、演奏を認めさせるか、有利な条件(敷き礼全額返却とか)で退去する方向で考えるほうが現実的です。

osakakko
質問者

お礼

設置に関しての証拠(書面)は、管理会社は持っているようです。 (設置したいという記載が残っていることは認めていましたが、 私が電話でその事を言うまでその記載に気づいていないようでした) まだ聞いてはいませんが、不動産屋にもその控えはあるのではないかと思います。 管理会社に連絡をされたのがどの部屋の方かは今は聞いていませんが、 直接話し合ってみることも必要かもしれませんね。。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

けんかをしてもしかたがないので、妥協点を探ることだと思います。 早朝夜間はやりませんとか。 アップライトを入れることは了解しているのでしょうから、絶対だめという話にはならないと思います。 一般に楽器可の物件以外はピアノの音は通常の生活音とは言い難く、文句はどうしても出ます。 確かに集合住宅の場合楽器というのは肩身狭いですよ。 うまく調整をしてください。

osakakko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時間は10:00~20:00まで、としていました。 (自身でそう決めいていただけですが‥もっと早くやめるべきでしょうか。。) 実際のところは、平日は帰宅してからになるので 19:00~20:00の間に30分くらい弾き(週2,3回)、 土日は昼間~夕方に1時間くらい弾いていました。 以前10年ほど住んでいたマンションでは、上階もピアノを 弾いていたからか、苦情がなかった為、その感覚でいたのが いけなかったのかも知れません。楽器をされていない方の 気持ちも踏まえ、今後を考えてみます。

関連するQ&A

  • 賃貸にグランドピアノ

    来年結婚することになり12月頃にファミリータイプのマンションへの引越しを考えています。 グランドピアノ(ヤマハC3サイズ)を入れることが第一条件なのですが、まずピアノ可と書かれているところは分譲賃貸だったり戸建てが多くて定期借家がほとんどです。 長く住みたいと思っていますので(ピアノの引越しが本当に大変なので・・・)定期借家は避けたいと思っています。 不動産屋に相談しても弊社ではグランドをおける物件はありませんと言われたり、探しますと言われて連絡がなかったり・・・ 面倒なのはわかりますが;; ヤマハの防音室(アビテックス)は入れる予定ですが、それでもなかなか見つかりません。(重量が問題) ピアノ可のマンションでなぜアップライトは可でグランドは不可なのでしょうか? C3レベルのグランドだと重さも300キロくらいですしアップライトとそんなに差はないと思うのですが・・ RCで床が抜けることはまずないと思いますし。 音の問題もアップライトのほうが壁にくっついているので漏れやすいと聞いたことがあります。 このままだと住むところがみつからなさそうなのですが・・・ みなさんグランドピアノをもってる人はどうしているのでしょうか? 何か意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • マンションでのピアノ設置について

    新築マンションの一番下の階に、防音室を設置し、アップライトのピアノを置く予定です。隣と隣接している部屋に設置するか(使い方に効率が良い)、角部屋(本当は寝室に使いたい)に設置するか悩んでいます。 隣と隣接していても、最近建てられたマンションだと遮音性もあり、防音室さえいれればあまり音は漏れないでしょうか? 実際マンションにピアノを置かれた方の体験談等ありましたら教えてください。

  • 賃貸マンションのピアノ可物件です。

    賃貸マンションのピアノ可物件です。 隣のうちのピアノの音がうるさくてうるさくて(毎日毎日3時間程)、もうどうにもイライラするので、管理会社に連絡をいれました。 「ピアノ可の物件とはわかっていますが、あまりの音漏れで生活に支障があるので、防音対策をとるとか、消音してもらうとか、 改善をよろしくお願いします」 その後、なーんにも変化がなく半年がすぎ・・・ さきほど、あまりに我慢できなくてまた管理会社に連絡をしました。 「前回ピアノをひかれている住人の方に連絡したところ、娘のコンクールのため音を消しての練習などはできないとのことでした。音を不愉快に感じない人もいますし、対処のしようがありません。ピアノ可物件ですから。」 と言われました。 「デシベル測定器で測ってもらえれば、どのくらい非常識かわかると思います。」 「そのようなことはできません。」 「では、こちらが部屋を出て行くしか対処方法はないのですね」 と言うと 「そうですね」 とのこと・・・・。 どうして、こちらが被害を被らなければいけないのでしょう? もうどうにも腹が立って、投稿しました。 ピアノ可の物件だったら、どんなに音が漏れていても問題ないのでしょうか? こちらが我慢するしかないのでしょうか? 法人契約のため、簡単に引越しができず(家賃手当てがでなくなる)、もう毎日ストレスです。 壁も決して厚くない賃貸のマンションで、堂々とピアノを弾いているのって、どう考えても非常識ですよね。 管理会社から忠告がはいっても、そしらぬ態度・・ 大家が、最上階に住んでいます。 大家に相談する、というのはどうだと思いますか? 管理会社の、おたくが悪いという態度も許せません。 何か策があれば、教えてください。 神奈川県

  • ピアノの調律について

    賃貸マンションに住んでいます(専業主婦ですが音楽専攻です) 今、サーレンサーをつけて練習をしているのですがピアノの調律は必要ですか? うちはアップライトで生ピアノで消音ユニットが取り付けてあります。 去年の4月に調律して以来、スピーカーにつなげて音をなるべく小さくしています。もちろん、調律をする際に管理会社に伝えておくので。

  • マンション内のピアノの音について

    階下のピアノの音で困ってます。 逐5年の○クセルマンションに住んでいます。 壁はD-50スラブ厚200mm,床はL-45二重床構造スラブ180mmです。 アップライトのピアノで、壁から若干離して設置、足にはインシュレータを敷いる、普通のカーテンと、普通の絨毯で防音対策をしているとのこと。 どれだけの音が聞こえるか、市役所から借りてきた騒音計の数値では、45~65db測定できています。ピアノの音が聞こえないときは、20db程度になっています。 部屋でテレビを見ていても、テレビのBGMと間違えるくらいの音が聞こえてきます。一日1~2時間平均で、週に4~5日は練習しています。40代のピアノ教師が弾いています。 防音の要求をしてから1年が過ぎましたが、全く改善の見込みがありません。 この音に反応してしまう私は、神経質なのでしょうか? 相手方に防音をしてもらうための方法はありませんでしょうか。 管理規約を変更するなど。 マンション内の

  • マンション隣家のピアノで困っています。

    築20年のマンションです。最上階です。最近隣のお子さん(4,5歳)がピアノを始めました。音が大きいため数回匿名でポストに防音対策を御願いしましたが、効果なし。そのため管理組合の理事長宛匿名で注意をされるよう御願いしました。理事長さんも数回注意したらしいのですが、「防音対策はしている(ペダル調整?、マットを敷く、壁から 離す)をしている」「時間は昼間2時から5時位まで、時間は30分から1時間だから常識の範囲だ」と平行線のままです。演奏は土日問わずほぼ毎日です。 実は妻が大病をし退院して療養中です。そのことは理事長を通して相手には伝わっています。私もそのことと今回のピアノの件で体調を崩し胃薬、精神安定剤と睡眠薬が必要となってしまいました。 ちなみにピアノはアップライトピアノらしいです。理事長もマンション規約上はピアノは禁止されていないので、やめさせることはできないと お手上げ状態です。隣とはまったく付き合いはありません。 ピアノ音ははっきり一音一音判ります。それもお子さんですから、あるフレーズの繰り返しでかなり堪えます。 アップライトピアノにはミュートペダルというものが付いているらしいのですが、これは有効なものなのでしょうか。? 今の家庭事情からみてもこの程度は我慢すべきものなのでしょうか。? 現在、一日中介護を兼ねて家にいる状態なので、ピアノの音が聞こえると、また始まったと胃が痛くなります。 これからどのような解決策があるのか判らず、途方に暮れています。

  • ピアノどれを選べばいいのでしょう

    音大生です。 かくかくしかじかで、幼い頃から使っていたアップライトピアノが無くなった上、これからマンションで一人暮らしをしなければなりません。 そこでどのピアノを買うか迷っています。 何通りか考えたので、どれがいいと思うか教えてください!尚、今すぐにピアノが欲しいのですが、お金が次の給料日以降(6月10日)にしか用意できない上、一ヶ月に用意できるのは7万円です。よってそれ以上の物を買うのは7月10日になってしまいます;; クレジットは使えません。 1、電子ピアノp-120を買う 10万円 2、電子ピアノp-60を買う  6万円 3、消音ピアノを一年くらいレンタルする  14万/年 4、アップライトピアノを誰かにもらって、   消音装置を後付けする。      おそらく全額で18万程 こんな状況なので、かなり悩んでいます。 手元にピアノが届くのが遅くなればなるほど 腕も落ちていく気がします・・・。 どっちにしろ買うまでは期間があるのでそれまでは 誰かにピアノを借りようと思って片っ端から連絡したのですが、貸してくれる人はいませんでした。 ではアドバイスお願いします。 また、他に良い方法があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。;;  

  • ピアノの音の配慮はどこまで?

    新築マンションを購入して2年になりますが、うちで弾いているピアノの音についての苦情が3回くらい管理会社寄せられているようです。 管理会社を通して知ったのですが、苦情を言っているのはうちの階上の方のようです。 直接の苦情は今のところありませんが、うちとしても気になるので、以下のような配慮をしております。 ●居住環境 1階の角部屋で、ピアノを弾いている部屋と隣接する部屋は階上のリビングのみ。ピアノ可のマンション。管理規約の禁止事項には、「著しい音量での楽器等の使用」「夜9時から朝8時までの使用」が記載されています。 ●利用状況 電子ピアノの音量を半分前後で使用(生ピアノの約半分の音量かと思います)。管理規約に記載されている時間内で使用。一日の平均使用時間は20分~30分。主に夕方。 ピアノの下にはアップライトピアノ用のしっかりしたマットを敷いています。使用者は小学生の子供です。 楽器屋さんに相談しましたら、その音量で苦情が来るというのは相手はかなり神経質な方かもしれない、とのことでした。 音の問題は気になりだすと当人にとっては重大問題だということも理解しておりますし、出来る限りは迷惑にならないようにしたい気持ちは持っています。 ただ、当方も、ピアノ可の物件ということでこのマンションを購入しましたし、生ピアノの音量とは全く違うので、防音室などの設置は今のところ考えていません。 手軽な防音グッズなどがあれば使用したいのですが、階上への防音に効果があるものはないと聞きました。 管理規約を守り、音量についても配慮した上での使用と考えており、一方的な経済負担を伴うほどの義務はないと考えているので、今以上の対応を求められてもどう対処してよいのかわからないです。 皆様のご意見や、階上への防音対策についてのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 分譲マンションでのピアノの騒音、苦情について

    築浅の分譲マンションに住んでおります。 隣のお子さんがピアノを週5~6回一日30分~45分程度弾きます。 時間帯は夕方~夜7時までの間です。 時間的には短いのかもしれませんが、正直毎日ですと精神的に参ってしまっております。 ピアノの音が聞こえると買い物へ出かけたり、テレビをつけたりと自分なりに聞こえないように 工夫していたのですが、最近ではピアノの音が聞こえると偏頭痛など起こるようになり、 さすがにしんどいと思い始め、低姿勢で苦情を初めて言いにいきました。 ですが、その隣人の方の言うには 「防音対策はしています。1日30分程度しか弾いていません」 とのこと。 私が「防音していたらここまで聞こえないはずなんですが・・」 というと 「このマンションはピアノ禁止されてないから弾いても構わないんじゃないですか?」 と反対に言われました。 確かに規約には、ピアノ禁止との記載がないので、こちらも弾かないで欲しいとは言えず、 低姿勢で、「もう少し音の配慮をお願いします」と言うと 「何時間だったらいいんですか?」「何曜日だったらいいんですか?」 と聞く始末。 その日は折り合いがつかず、部屋へ戻ってきましたが、その翌日旦那さんを連れてまた話し合いに来られました。 「消音機能をつけましたが、ヘッドホンでピアノを弾くのは週2日であとの4日は今まで通りに弾かせていただきたい」とのことでした。 私が 「何で消音だとダメなんでしょうか?」 と尋ねると 「音も違うのでできるだけ生の音を聞かせてピアノを弾かせてやりたいので」 との返答。 「何も対策してないわけではなく、こちらとしても防音の対策はしてるので、これ以上はするつもりはありません」とキッパリいわれました。 一応、1年たらずピアノの音に我慢した上で、苦情を申し出たのに開き直り?とも取れるような自分勝手な言い訳を押し付けられて、どう今後対応したらよいのか困っております。 マンションの規約には朝9時~夜8時まではOKで、他人の迷惑にならないように・・との記載がありました。 ピアノを個人で楽しむのは自由ですが、音はちゃんと漏れており、何の曲を弾いてるのか分かる程度ですので、防音してると言い切られてもこちらとしてもその言い分をのまなければならないのか・・と困惑しております。 ピアノを弾く方の部屋は最上階の角部屋で、下の階には誰も住んでおらず苦情は我が家以外に来たことはないとのことです。 管理組合にもいいましたが、 「ピアノは禁止されていないので」との返答で、誰に相談したらいいのか困っております。 やはりこのまま隣人の要求を受け入れるしか方法はないのでしょうか? 私としたらできるだけ本格的な防音工事などして、今よりも聞こえなくなると助かるのですが・・ 私の勉強不足もあるため、ご教授いただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アップライトピアノの防音について質問させてください。 

    アップライトピアノの防音について質問させてください。  我が家は2008年に建てられた分譲マンションで、リビングにアップライトピアノを置いています。 子供二人がピアノを習い、私も趣味で時々弾いています。 うちのマンションの規定では、楽器演奏は午前8時から午後8時までとなっており、さらに窓を閉めること、となっており、ルールは守って弾いています。が、苦情が来てしまいました。 ピアノの足にはインシュレーターを使用していて、午前中にピアノを弾くときは弱音ペダルを使っています。自分なりに気を使っていたつもりですが、やはりご迷惑をおかけしていたようで、ショックを受けています。 そこで質問です。よく、ピアノの後ろに毛布をかけると防音対策になる、とお聞きするのですが、効果はあるのでしょうか?そのほか、お金をかけずに、期待できる防音対策はありますでしょうか?       また弱音ペダルはどのくらい効果があるものなのでしょうか? どなたかご経験のある方、よろしくお願いします。