• ベストアンサー

天体・天文の趣味をスタートしたい

天体観測などに興味がありますが、どうもとっつきにくい感じがしています。例えば、大学の天文部や天体観測部や、社会人の天文趣味団体は、どういう活動をされていますか?どこに行ってどんな観測をしていますか?どんな雑誌やサイトから情報を得ていますか? もし、お勧めの月刊誌や、注目の惑星・星座、天体観測向けの望遠鏡や記録のためのカメラなど、あれば教えていただきたいと思います。あくまでビギナーですので、易しい解説をお願いいたします。当方、工学部の大学生です。天体は中学生教科書レベルならば十分理解できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.2

こちらのサイトはお勧めです。 http://ryutao.main.jp/link.html 望遠鏡の選び方から観測方法まで、初心者にわかりやすく説明されています。 天文ファンのいろいろなサイトも紹介されています。 首都圏にお住まいなら国立天文台の観望会に行かれるとよいでしょう。 観望会は、大学生がボランティアで行っていますので、ご質問の回答に一番近いのではないでしょうか。 http://www.nao.ac.jp/about/mtk/StarGazing/index.html

その他の回答 (3)

  • RCnc
  • ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.4

No.1の方が書かれたように > 社会人の天文同好会は観望関係とか専門的に観察されている方などの >情報交換が主ですね。あとは観望会なのの協力かな。近くに科学館とか >天文台があると友の会があると思います。そこにまず入ってみては >どうでしょうか。 をお勧めします もし良ければ、お住まいの地域を書かれたら、親切なみなさんが お薦めの会や施設を教えてくださるのではないでしょうか

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 天文初心者なら子供向けに書かれている入門とかの本が参考になります。観測も特に対象がないのなら、まず観察から始めて下さい。次第に自分が見たい物観察したい物がわかると思います。  私は中学時代に現在「星ナビ」の前進のスカイウッチャーから始めました。基本的に初心者向けなのでいいです。  社会人でお金に余裕があれば天体写真かな。デジカメで撮影して画像処理の形が主流かな。  社会人の天文同好会は観望関係とか専門的に観察されている方などの情報交換が主ですね。あとは観望会なのの協力かな。近くに科学館とか天文台があると友の会があると思います。そこにまず入ってみてはどうでしょうか。  まず難しい事からではなく、星空を眺めることからスタートしましょう。そして星座、物語、惑星などの知識と順番に覚えていくと楽しいですし、プラネタリウムも楽しい作品も多いです。星のお兄さんのプラネタリウムショーは楽しいですよ。  

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

雑誌なら本屋に行って物色してみましょう。いろいろあります。詳しいデータが欲しいなら天文年鑑。 星ナビとか天文ガイドという雑誌がメジャーなのかな? 最近では漫画でもそういうのがあります。「宙(そら)のまにまに」という漫画で月刊アフタヌーンで連載中。今年アニメにもなりました。 初心者向けの天体観測の方法や撮影方法も簡単に紹介されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%99%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%AB 「宙のまにまに 天体観察「超」入門 機材ゼロでも大丈夫! 」という本が出ているみたいですね。 とにかくこの漫画はカテ的にはラブコメみたいですが天文ファンとしてみても結構面白いかも。合宿で反射望遠鏡の主鏡の研磨をやったりしてますからね。 星の観測をするにはどういうロケーションが良いかも比較的わかり易く解説されていたりします。 パソコン用ソフトとしてはステラナビゲーターが有名ですが、フリーソフトではMitakaというソフトもあります。グーグルアースでも同じようなことができたはずです。 http://4d2u.nao.ac.jp/t/index.php http://www.astroarts.co.jp/products/stlnav8/index-j.shtml

関連するQ&A

  • 天体観測の楽しみ方

    天体観測の楽しみ方を教えてください。 思いつきでは、、、 1、星を単に見る 2、星座を探す 3、スケッチ 4、写真 5、動画 と思いつきました。 でも、もっと年季の入った人はどういうところに魅力を感じていらっしゃるのでしょう? 私もはまってみたくて、ケンコーの安い天体望遠鏡(6000円)を買い、天体観測してみました。 一応、毎晩見てますが、なにをしていいかわかりません。 よく見えない天体望遠鏡というせいもあるかも知れません。 素人目には満天の星空を見てみたいな、と思っています。 こども以来、そういう星空を見たことがありません。 天体観測数十年歴の方もいますよね? なにが楽しくて天体観測しているか、年数にわけて教えて頂けないでしょうか? たとえば、1年目は○○が楽しかった、5年くらいして○○が・・・ という具合に。 あと、片目でレンズを覗くのってつかれますね。大きいレンズ、画面で星空を見る天体望遠鏡はあるのでしょうか?きっとお高いですよね? 星を大きく見える望遠

  • 天文観測したいのです。

    天文観測したいのです。 天体望遠鏡は、持ってます。 でも、もっと気軽なのがやりたいです。 双眼鏡でやってみようかと思っています。 どういうのを使えばいいでしょうか。 おかねが無いので、安く買えないでしょうか。 双眼鏡だと、どの程度見えるでしょうか。 ついでに、望遠鏡で土星をみたいです。 コツ、教えてください。

  • 天文ファンの方に質問です。

    天文ファンの方や天文学を学んでいる方に色々質問させてください。 (1)天文にハマったきっかけ、学ぼうと思ったきっかけは何ですか? (2)一番好きな天体・星座とその理由はなんですか? (3)自分が思う天文あるあるはありますか? (4)天体観測の魅力を教えて下さい。 (5)天文に関して、この話題には熱く語ってしまうというようなことを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 天体観測について

    天体観測に興味を持っているものです。 屋外で望遠鏡などを使い、天体観測ができるようになりたいのですが、その際、どのような機材を用いればよいのでしょうか。 普通の星、惑星から日食などまで観測(写真撮影など)できたらいいなと思っています。 まったくの素人なので、機材についてだけでなく、何かアドバイス等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どんなのがありますか

    私は、天文学者を目指して勉強るのですが星座にも興味があり天体望遠鏡を購入しようと思っています。惑星(水星、金星、火星、(木星、土星は、縞模様と輪)が見える天体望遠鏡を教えて下さい。 予算10万

  • 双眼鏡での天体観測の方法

    天体観測をされている方に質問です。 天体観測に興味があり、月や星座を双眼鏡で観測しようと思っています。初心者なので簡単に扱えるもので、値段もそれほど高くないものを探しています。現在地方に住んでいるので専門のショップもなく(天文台までは車で3時間くらいかかります。)通販等で買うしかないかなと思っています。良いアドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の選び方

    天体観測がしたくて天体望遠鏡の購入を考えています。 今のところ観たいものは月、惑星、星雲程度なのですが色々なHPなどで天体望遠鏡のことを調べると、対物レンズの有効径が大きい程、明るく星雲などの暗い天体に有利と有りますが、有効径が大きいものは必然的に焦点距離が長く、アンドロメダなどの大きい星雲観測時の低倍率にするにはとんでもなく焦点距離の長い接眼レンズが必要になる計算になります。 各社の接眼レンズのカタログを見ても、そんなに焦点距離の大きな接眼レンズは見当たらないのですが、どのように対処すればよいのでしょうか?

  • はじめての天体望遠鏡の購入について 小学4年生

    小学4年の長男が天体に興味を持ちはじめ、夏の久住高原で満点の星を見上げながら、様々な星座を教えてくれ驚きました。最近、雑誌の付録みたいな天体望遠鏡(プラスチック製)を手に入れ、月を眺めては大喜びしています。そこで12月の誕生日に天体望遠鏡をプレゼントしようといろいろと調べてみました。 土星などの惑星を見るのが主となると思いますが、 レンズや架台のこと、ミードなどの自動導入のもの、また、初めは双眼鏡で観測するのもよいなど様々な意見があり迷っています。 誕生日プレゼントなので、あまり高価な物は予定していません。よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • 天体観測を始めたいのですが…

    こんにちは! 最近天体観測に興味が沸き、是非、天体望遠鏡を使って天体観測をしたいと思っているのですが… 下記の天体望遠鏡は良い物でしょうか?なにせ、初めて買うもので、性能が良いのか分かりません(汗)一応、個人的に天体望遠鏡について学んでみて、口径に注意して選んだのですが、詳しい方、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、星座などを見たいと思っています。 ミザールTL-750天体望遠鏡 ◆TL-750 仕様●対物レンズ:アクロマート ●有効径:70mm  ●焦点距離:500mm ●分解能:1.66秒  ●接眼レンズH20mm(25倍)、H12mm(42倍)、SR4mm(125倍)  付属品:5X24ファインダー、地上接眼鏡(28倍、56倍)、 2倍バローレンズ、ムーングラスは本体組込式 1万3000円

  • 天体望遠鏡を買おうと思うんですが

    天体望遠鏡の購入を考えています。 初心者なもので、どれくらいのものを買えばいいのか分からないので教えて頂きたいのですが、用途としては (1) 月、惑星、見やすい星雲を眺める (2) たまに月の写真を撮ったりする って感じです。 予算は5万円くらいまでで一通り揃えたいんですが、ネットを回っていて気になったのがいくつかあります。 (1) ミード 114EQ (2) ビクセン スペースギア R130S (3) ミザール LTH-150 これくらいだったら、月とかスバルとかアンドロメダをぼんやり眺めるのにはいいかな、なんて思うのですが、どうでしょうか。 また、オリンパスのOMシリーズをいくつか持っているので、可能なら月とか星座を撮れたらいいなとも思うのですが(さすがに惑星とか星雲を撮ろうとは思ってません)、これらの望遠鏡にカメラをマウントする金具って売ってますか? 後、やはり望遠鏡としては安いものですから、これじゃ使い物にならなくて後悔するよ、とかの意見ありましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう