• ベストアンサー

アパートの保証人をやめることはできる?

親が,自分の子供がアパートを借りるとき保証人になったのですが,その子供がさっぱり働かず収入がありません(つまり私の兄弟)。 保証人にも,第三者からも頼まれてしぶしぶなったのですが,この保証人をやめることってできるのでしょうか?もし,出来るとすれば,どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

「連帯保証人は、賃借人と連帯して本契約から生ずる賃借り人の一切の債務を負担するものとし、本契約が合意更新あるいは法定更新された場合も同様と」するような契約があれば、保証人が更新時に特に申し出ないかぎり、保証は当然に継続するということなので、契約書をよくみておく必要があります。 保証期間を特に契約書で定めていない限りは、保証契約をことわることは難しいようです。 http://gomafu.hp.infoseek.co.jp/minj/kn001.htm

参考URL:
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/z_yougo/new_page_104.htm
miharin
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり難しいようですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

契約期間内でしたら、保証人から外れることは難しいかと思います・・・ 次の更新までの期間がわからないのですが、契約更新時に(新契約書を作成する際)保証人欄に署名・捺印をしない、という対策はされたほうが良いかと思います。 実父が不動産業を経営しているのですが、私は素人な者でして。。。このくらいのアドバイスしか出来ないのですが、参考になれば・・・と思います!

関連するQ&A

  • アパートの保証人

    こんにちは 今度、兄弟がアパートを借りることになり、保証人を頼まれそうです。 しかし私自身は現在、個人再生中なのですがそれでも保証人になれるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの保証人について

    こんにちは。知人がこのたびアパートを借りることになったのですが、現在の仕事を退職してから引越しとなるのでアパートの賃貸契約をする時は無職ということになりそうです。 保証人が必要になると思われますが、彼(23歳)は親と離縁していて親に保証人は頼めないと言っており、お願いできるのは24歳の彼女だけだそうです。その彼女は正社員勤務で、決して多くはないですが安定した収入があるそうですが、不動産会社はこの場合彼女を保証人として認めるものでしょうか?私はなんとなく考えが甘いような気がするのですが。不動産関係にお詳しい方や同様の経験がある方の回答をお願いします。

  • 生活保護でアパートを借りる際の保証人

    実家の親に事情があって生活保護を受ける事になりました。 それは良いのですが、今住んでいる借家からアパートに引っ越さないといけないそうです。 アパートを借りる際に保証人が要るのですが、私は専業主婦で乳児を育児中で収入が無く夫は夫実家の親が住んでいるアパートの保証人になっています。夫自身は私の親の保証人にもなってくれると言うのですが、精神疾患で今は病休中です(籍は有ります)。 ややこしいし、将来的にどうなるのかも分からないので、実家の親の保証人にはなりたくないのですが、もし誰も保証人がいない場合は私の親はアパートを借りられず、生活保護もおりないのでしょうか? 親はだらしないところが有り人付き合いもトラブルが多かったので親戚もなってくれないと思います。

  • 賃貸アパートの保証人について

    こんにちは。 賃貸アパートの保証人について、お尋ね致します。 私は8年前に新築アパートを借り、妻と入居しています。 8年前の入居時は保証人を妻の父親に保証人になって 頂きましたが4年前に他界し、その後、私の義弟に 保証人をお願いして今日に至っていますが 次回の更新(平成18年6月)ですが事情が有り、 保証人が無理の様です。 8年前の不動産屋の話では保証人は、親、兄弟の 給与所得の有る人に限るとの事でした。 私の両親も他界しており、保証人について困っています。 過去8年間、家賃滞納は一切有りません。 今後もアパートに住みたいのですが保証人について 良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アパートの保証人について

    会社の先輩にアパートの保証人を頼まれました。 しかし、住むのは先輩本人ではなく、先輩の彼女(外国人) のお母さんらしいのです。借りるのは先輩。 もうひとり保証人を立てる必要があるらしいので私が頼まれました。 仕事を一から指導して貰い良くお世話になっている先輩なので力になりたいのですが、殆ど知らない赤の他人の保証人になるのは正直 どうかと。外国人ですし、文化の違いもあります。 何かあってからの尻拭いは到底出来ませんし、断りたいのですが 今後の関係もあるので嫌とも即答できず・・・。 正直先輩の彼女には子供が3人も居て裕福とは言えません。 お母さんが日本に来た所で収入の見込みなんて無いに決まってるし 彼女自体の仕事もホステスなので不安定です。 理由を聞けばお母さんを日本に呼んで他の子供たちを呼ぶとか・・・。 日本人でも仕事がない現在、無茶苦茶な話だと思うんですが。 上手い断り方とかありますでしょうか? また、私にリスクの無い解決方法 例えば保証協会とか使えますか?

  • 退職後に収入なくて、子供の保証人になれるの?

    退職後に収入なくて、子供の保証人になれるの? 退職後に自分自身が保証人になれるのか? という質問をさせてください わかりやすく言うと・・・・・ 想定場面: 自分が退職して収入がなくなる(一部年金は63歳から) ⇒ Aパターン: 未成年の子供が、アパートを借りる (まだ学生の場合) ⇒ Bパターン: 未成年の子供が、アパートを借りる (就職している場合) ⇒ 上記2つのパターンの時に 賃貸の際に 保証人は誰にすればいいの? そんな親でもだいじょうぶなの?  ⇒ 親としての具体的な収入は、企業からの退職年金(金額は少ないため子供の賃貸料までは払えない) ⇒ ということは、子供は、賃貸ができないことになるのでしょうか? もし、賃貸をすることが困難である場合 ⇒ 何らかの救済は? この場合って別の保証人でないとダメなんですか?(おばやおじや親戚などでないと)

  • アパートなどを借りる時、保証人ってどうやって探すのですか?

    アパートなどを借りる時、保証人ってどうやって探すのですか? 私は今親がいるので、マンションの部屋を借りる時、親にすんなり保証人になってもらい借りることができました。 しかし、親がいない場合(死んでしまったなど)、誰に保証人になってもらうのでしょうか? 保証人になってもらえる団体があるみたいなんですが、公的なものなのでしょうか? 怪しい会社もあるような気がします。 さすがに友人とかには頼めないし。。。 年老いて親がいない場合、マンションなどを借りるのは難しいのでしょうか? 会社が借り上げてくれるところもあると思うのですが少数だと思いますし。。。 持ち家があればこんなことで悩まなくていいと思うのですが・・・・ よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について教えてください(>_<)

    母がこれから一人暮らしするためにアパートを借りるみたいです。 その借りるのには連帯保証人が必要らしくて、姉は頼まれたみたいです。 姉はよくわからないままはんこを押してしまったらしいのですが… わたしは連帯保証人には絶対ならないほうがいいと聞いたことがあり姉が不安です。 母は迷惑はかけないといってましたが、母は給食費を払い忘れることがあったりと頼りないところがあります… 少し調べたら、連帯保証人は「親、兄弟」に頼むらしいのですが、自分の子供に頼むのはありなんでしょうか? なにか支障がでるのでしょうか? 解約はできるのでしょうか? なにもわからないので教えてくださいm(_ _)m

  • アパートの保証人について。

    アパートの保証人について。 知り合いから、アパートの保証人を頼まれましたが、一般的な連帯保証についてはアパートの家賃についてだけでしょうか、それ以外についての保証をすることが必要でしょうか? 印鑑証明を付けて、の連帯保証は心配なのですが、どうぞお教え下さい。

  • アパート賃貸の保証人についての質問です

    去年の年末に、親から『アパートの保証人になって欲しい』とお願いされましたが、現在、保証人になるか悩んでいる最中です。 そこで、一つ分からないことがあり、皆さまの知恵をかしていただければと思います。 親が住んでいるアパートは私が幼少期から住んでいて間もなく住み始めてから30年が経過します。契約時は私の祖父母が保証人になったようですが、亡くなってしまったり、あるいは、無職(年金暮らし)のため、保証人がいない状態になってしまいました(他の兄弟、親戚はいません) 業者からは『早急に保証人を~』と催促されていたようですが、家賃の滞納などがなかったことから、15年以上、保証人がいない状態で契約の更新を行っていたみたいです。 ところが、去年の秋くらいから『保証人』の催促が頻繁にあり、今月の20日までに保証人と印鑑証明などを揃えるようにと強く言われたとのことです。 現在、私は社会人であり、一人暮らしをしているので保証人にはなれますが、ただ、15年以上保証人がいない状態で、結果として契約の更新をしていたのですから、なぜ、今になって催促が厳しくなったか不思議です。 この場合、保証人はどうしても必要でしょうか?また保証人がいなくても、どうにかなるもんでしょうか?