• ベストアンサー

大阪→白川郷・高山のルートを計画中です!

kiw12の回答

  • kiw12
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

今までの回答はその通りかと思いますので、違う部分について回答します。ルートは白川郷からがよいと思います。仮に大阪府庁からだと、~白川郷は、総距離325.3 km 標準所要時間3時間 19分 料金7850円です。白川郷ICでおります。MapFanWeb http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi で、会員登録しなくても、ルート検索、所要時間などが簡単にできるので試してみてください。渋滞は前の方の回答が参考になると思います。また、冬は雪が心配ですので、このあたりの冬の高速情報は、 ユキイロ.com http://www.yukiiro.com/ で、画像も含めて状況が確認できます。これと日本道路交通情報センターのhttp://www.jartic.or.jp/ でリアルタイムの渋滞などの情報が確認できるので、この2情報は携帯版を登録して状況を確認しながら行かれると安心だと思います。

関連するQ&A

  • 白川郷、高山へのルート

    5月下旬に栃木から飛騨高山へ行く予定です。 宿泊先は下呂温泉を予約していますが、ルートで迷っています。考えているルートは2つで、 1.高速で白川郷まで(5,6時間位)行き、高山に寄る。 2.高速で松本まで(2時間半~3時間位)行き、国道158号で高山へ(2時間位?)。 散策・昼食をとり白川郷へ。 1の問題は、昼ご飯が遅れる事。(一応高山でラーメンを食べる予定)まあ、ちょこちょこ食べれば問題解決ですが。2の問題は、白川郷から下呂まで高速が無いので、宿に着くのがかなり遅くなりそう…ということ。 もう一つの案として 3.2のルートで高山は昼食だけとり白川郷に向かう。高山は次に日に早めに宿を出て、朝市・散策をする。 長くなってしまいましたが、どうかお助けください!!

  • 白川郷から高山へ

    GWに白川郷に行きます。宿は高山で取ってますので、夕方に白川郷を出発して高山に車で向かう予定です。 おすすめのルートと所要時間を教えていただけますか? 宿は高山のしもたやという宿です。 土地勘がなくナビ頼りになるので入力のアドバイスなど頂けたら助かります。

  • 大阪から馬篭、下呂、高山、郡上八幡アドバイスおねがいします。

    大阪から車で 馬籠、妻籠、下呂、高山、ひるがの?郡上八幡と旅行を考えてます。 3、4日間の予定。 そこで各地1ヶ所でもいいですのでわかるとこだけでも教えてください。観光所要時間どれだけ見てればいいか?いい場所ならのんびりみてまわるあわただしいのは避けたいですが場所によっては意外に見るとこが少ないとか。また各地のおすすめがあれば、教えてください。 このコースなら3日では忙しいでしょうか? また周辺におすすめがあれば変更も考えてます。温泉よりも観光スポット重視ですので温泉ぐらいしかないならそう教えていただければありがたいです。 町並みをみたりするのは好きです。文化財などはものによります。 また各地の移動時間も目安を教えていただければありがたいです。 ちょっとみやげ物屋もぶらぶらしたいです。 ○各地の観光所要時間目安 ○各地間の移動時間 ○各地のおすすめスポット、食事 今考えてるのは高速で中津川まで。 馬籠、妻籠、下呂、高山→高速で郡上八幡→高速で大阪郡上八幡から大阪の間でも降りてたちよる価値のあるところがあれば教えてください。 大正村はルートからはずれてますがそれでも行く価値がありますか? 遠回りしても行くようなとこでしょうか?

  • 飛騨高山と上高地

    先日東北旅行について質問しましたが、東北は冬にして、夏休みは上高地へ行こうということになりました。 先日ご回答いただいた件はその時まで持ち越します。ありがとうございました。 改めて上高地・飛騨高山について質問させてください。 東京から1泊旅行です。 高山駅前のホテルに泊まり、1日目は飛騨高山観光で2日目に新幹線の時間まで観光しようと思っています。 希望は上高地・馬籠・妻籠・白川郷のうち2ヶ所ぐらい行きたいです。 新幹線は夜発にするつもりです。 高山から上高地+その他の観光をすることは可能でしょうか? 調べてみたのですが、移動手段や所要時間が良くわかりません。 どうしたら効率よく回れるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 下呂からのドライブルート

    11月上旬に下呂温泉を拠点に、ドライブするルートについて悩んでいます。3ルート考えていますが、(1)高山経由で白川郷に行くルート、(2)郡上八幡に行くルート、(3)高山、木曽福島経由で馬籠・妻籠を通るルート です。そのあとは、自動車道で名古屋方面に帰ります。紅葉には少し遅いかもしれませんが、景色を楽しみたいと思っています。おすすめのルート(このプランの他でもOKです)アドバイスお願いします

  • 高山(白川郷)

    高山(白川郷) 今週末に白川郷のライトアップを見に行きます。 岐阜に住んでいますので、それほど時間はかからないと思いますが、雪が降る予定なので、 心配しています。 白川郷付近の指定駐車場があるみたいなので、そこは14時から開くらしいのですが、 何時までに行けば入れるのでしょうか。 また、その夜はご飯を食べてから、高山アソシアに泊まる予定ですが、高山市内でおいしいご飯食べれる とこ知ってみえる方みえますか。 焼肉食べたいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 高山・白川郷・五箇山へのドライブについて(路面状況)

    3/28と3/29で高山・白川郷・五箇山へ車で出かける予定ですなんですが、路面状況についての質問です。 天気予報だと前々日から当日にかけて『のち雪』とか『時々雪』とかの予報が出ています。 そこで質問なんですが、 1: やはり、路面凍結や積雪が起きるのでしょうか? それとも、積もる前に溶けてしまって積雪や凍結まではいかないでしょうか? 2: 高速なら大丈夫とか一般道だと危険とかあるのでしょうか? 3: 高山までなら凍結の心配はないとか場所によって状況は変わるのでしょうか? ちなみに、 FF車でチェーンやスタッドレスなどの装備がありません。 また、ルートは、東名→東海環状→東海北陸→五箇山→白川郷→高山で、 五箇山まで高速(夜中に走ります) 五箇山から白川郷まで一般道(昼間に走ります) 白川郷から高山まで一般道+高速(昼間から夕方に走ります) で考えています。 急な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただければと思います、よろしくお願いします。

  • 年末の飛騨・高山お勧め観光

    今年の12/30に家族で飛騨・高山に1泊します。 飛騨・高山方面には今回初めて行くので色々と調べているのですが、雪の多い土地柄なのか「冬期閉鎖」・「冬期休館」等の場所が多く、何処に行こうか悩んでいます。 白川郷には絶対行きたいと思っているのですが、やはり雪が多いと通行止めになることがあると聞きました。 お勧めの場所や白川郷に行くお勧めの時間等、ご存じの方教えて下さい。 車で行くので少々離れていても大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 白川郷・高山を1日で観光したいです。

    いつもお世話になっております。 来週、金沢~白川郷~飛騨高山を3泊4日(夜行バス1泊)で一人旅にでかけます。 【2日目】朝から金沢周遊バスを使い金沢観光をし、そのまま金沢のビジネスホテルで一泊。 【3日目】朝から金沢を発ち高速バスで白川郷へ、観光ののちその後高速バスで高山へ。そのまま高山の宿で一泊を予定しています。 一番の悩みが【3日目】の白川郷と飛騨高山の時間の使い方です。 10:00頃から白川郷を散策するのですが、その後どのあたりを観光し、どの位の時間を費やしたのち高山へと移るのかで悩んでおります。 この辺りにお詳しい方、お勧めの観光地やルート、どれくらいの時間があれば、白川郷・飛騨高山を観光できるのかを教えて頂きたく思います。また金沢の観光地や食事処、名物、土産物…etc 北陸一人旅を行う私にアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 乗鞍高原⇒高山⇒白川郷 の所要時間

    こんにちは。 表題のとおり、 乗鞍高原(観光センター前)⇒高山(駅前) と、 高山(駅前)⇒白川郷 の最短ルートと所要時間を教えてください。 移動手段はマイカーです。 よろしくお願いいたします。