好きなアーティストのライブに行ってもテンションが低いんです…なぜなのか

このQ&Aのポイント
  • 好きなアーティストのライブに行ってもテンションが低い理由がわからず、ツライ気持ちになっています。
  • ライブ当日もワクワクはするけれど、他のファンが興奮するようなキャーとかいう感じになれず、冷静な目線で見てしまいます。
  • アーティストの話しをしている時は楽しく感じるけれど、SNSの噂に動揺したり、マナー違反を見るとイヤな気分になります。冷静なファンだと言われることもあり、自分でも納得しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

好きなアーティストのライブに行ってもテンションが低いんです…なぜなのか

好きなアーティストのライブに行ってもテンションが低いんです…なぜなのか分からなくてツライです。 ライブ当日もワクワクはするんですがみんなみたくキャーとかいう感じにはならずなぜか冷静というか冷めた目線で見てしまいます。 私は芸能界に入りたかったので、実は妬んでいるのでしょうか…??CDも気分によって新曲とかすぐ聴く時もあればなかなか聴かない時もあります。本当にこのアーティストが好きなのか?と悩む時もありますが、そのアーティストの話ししてる時の私はすごく楽しそうらしいです。よく人に言われます。私自身も楽しいです。逆にmixiとか2???を真に受けてる友達には激しく怒ります。あながち間違いじゃない噂もあるかも知れませんが、明らかに臆測的な内容に動揺してたりするのでなんで冷静に判断できないのかなぁって。ほんとに好きなら動揺するものなんでしょうか?冷静なほうがおかしいですか?先日別の友達に冷静なファンだよねって言われました。自分でも納得してるのでうなづけました。なぜかと言うとアーティストたちがイヤな気分になることはしたくないからです。ライブの時のマナー違反とかかなり多くてそれを見てると私もイヤな気分になります。マナーを守らない人が多すぎて驚いてしまいます。先日驚いたのは平気で自分の席から離れる人が多すぎます。それで少しでもステージの近くへ行くというパターンです。呆れます。私はマナーは守りたい、でも冷静すぎるのも時に悩むし、なんでこんなんなのかなぁと思います。キャピキャピしてる友達見てると羨ましい時もあるし。 同じような方いますか?長くなって申し訳ありません。何かアドバイスを頂けると有り難いです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imyuka2
  • ベストアンサー率21% (42/195)
回答No.4

何も悩むことはないですよ。 人それぞれのスタンスなり表現の違いであって、一緒じゃないとダメというものではない。 アーティストがいやな気分になることはしたくないとの事ですが 外国のアーティストならおとなしく座られていると「つまらないのか?」と思うようですよ。 ちなみに私も質問者さんと同じく冷静です。 でも、じゅうぶん楽しんでいます。 ぜーんぜん、大丈夫ですよそのままで。 楽しみましょう!

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。そうですよね、一緒じゃないとダメってことはないんですよね^^;日本人特有?のみんな同じじゃなきゃイヤという感覚に捕われていたのかも知れません。回答者さまのおかげで気が付けました。ありがとうございました☆彡

その他の回答 (3)

  • commede
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3

一口にファンと言っても、さまざまです。そのアーティストの顔や雰囲気などが好きな人もいれば、楽曲が好きな人もいるし、単にライブで楽しみたい、本人にはそれほど関心がない人もいるでしょう。 ライブでのマナーが気になる、というあたり、質問者さんはかなり本気で好きなのではないでしょうか。ネットの噂を簡単に信じないのも、そのアーティストのことを深く理解しようとしているからなのでは。 ライブで冷静になってしまうこと、私もよくあります。周囲が興奮しているところに入ると、つまらない、とまでは言いませんが、少々めんどくさい気分になります。ライブハウスだと2~3時間立ってなきゃいけないし。あー、楽しいけど座って聞きたい、という気分になることもあります。あと、本当に興奮してるわけでもないのに周囲にあわせて浮かれたフリをしている自分を冷静に見ているもう一人の自分がいます。 私とは反対に、さほど好きでないアーティストでも来日公演があればとにかく行く!そして踊る!という友達もいます。ライブが好きなんだと思います。私は家でCD聴いてるほうが合ってます。 クラシックのコンサートならば、生音の迫力は絶対にお金を払う価値がありますが、ロックやJ-popの場合、CDの方が絶対に音は良く作り込まれてます。それでもライブに行く価値があるのは、よほどアーティストが個性的だったり、ボーカルや楽器のテクニックがけた外れに優れている場合だけだと思っています。

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。同じような方がいて良かったー(^.^)私も客観的に冷静にライブに参戦してる自分を見てるもうひとりの自分がいます(苦笑)安心しました。ありがとうございました☆

回答No.2

『それで何か問題があるのでしょうか?』、私には相談者様の問題点が見えません。何事にも色々な『考え・方法・スタンス』の方がいていいと思いますし、そうでなきゃ逆につまらないですよ人生も世の中も。 相談者様の話にも出てくる「アーティスト」で考えてみましょう!同じアーティストを好きだという人間が集まったとしても、そのアーティストを好きな理由はそれぞれ微妙に違うものです。 詞が好き・曲が好き・見た目が好き・雰囲気が好き・ボーカルの声が好き・世界観が好き・なんとなく好き~etc、パっと思いついただけでもこれだけあります。そしてこれらが細かく複雑に絡み合っていますから、同じファンだとしても好きな理由が完全一致はしないでしょう。 応援の仕方も「誕生日プレゼントを贈る・ファンレターを送る・全国のライブに遠征してまで行く」といった人から、「たまにライブに行く・CDを買う・レンタルやダウンロード程度」といった方まで様々です。 ただ方法はどうあれ『好き』ならそれでいいんじゃないかと、ライブで熱狂してる人もいいでしょうし・シラ~っと自分のペースで楽しんでもいい。 私なんかもシラ~としてる方ですね、だからと言って楽しんでない訳ではありません。周囲と一緒になってハシャぐのは『私にとっては無理をする事』、逆に楽しめなくなるし・自分のスタンスでもないのでやりません。 日本人はどうしても周囲や世間といったものを気にします、私はそれを『多数決の多数派的考え方』と呼んでいます。多数派でいると多くの人間は安心するんです、少数派の意見だった場合は孤立したくないので多少~自分の信念を曲げてでも多数派の意見を受け入れようとする。 ライブに行けば大半の人間が盛り上がっています(多数派)、だからそちらに溶け込む(合わせる)と安心するというのがこの話の本質です。 重要なのは『自分は自分で人は人』と割り切って考える事、そして自分というものを『しっかりと理解して受け入れる事』です。周囲を気にし・周囲に合わせる必要なんてないんですよ、人と違う事が自分の生まれ持った個性なんですから。

hanaodore
質問者

お礼

大変遅くなりすみません。確かに自分は自分ですよね!!人それぞれ楽しみ方など違いますよね。大変参考になりました。ありがとうございました☆彡

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

深く考えなくても良いんじゃない? 色々なスタンスがあっても良いと思うんだよ。 熱狂的に受け止めるスタンスもあり、少しゆとりを持って受け止めるスタンスもあり。貴方は自分を失うような興奮をする前に理性的に周りを見て、感じて、その後で~というような落ち着きがある。 だから少しノリという部分ではマイペースな所があるんだよ。 それはそれで良いじゃない? 大切なのはシンプルに楽しんでるか? 良いなという気持ちを持って、受け止められているか? 色々雑念が入り過ぎても集中出来ない事はあるんだから。 もう少し自分を整理して、その上でライブなりコンサートに臨んだら?切り替えが出来ていれば。多分また楽しめると思うよ。 その楽しみ方も貴方次第で良いんだから☆

hanaodore
質問者

お礼

大変遅くなりすみません。そうですよね、人それぞれスタンスがありますよね。それを知って救われました。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 好きなアーティストのライヴ、一人でも行きますか?

    皆さんに質問です。 大好きな アーティストのライヴに、一人でもいきますか? 私の好きなアーティストさんは、周りに好きな友達がいなくて・・・ いつも、一人でライヴに行くのですが、帰り道が すごく虚しいんです。 良かったね~とか・・・話す人もいなくて。 アーティストさんのHPは BBSもなくて・・・ ミクシィとかでも、呼びかけしましたが、皆さん お連れがいるのかな・・・ 先日もディナーショーも、一人で行って、誰か声をかけようと思いましたが、無理でした。 ライヴに一緒にいけたり、アーティストさんの話しを出来る友達が、どうしても欲しいです。 どうしたらいいでしょうか? 色々考えて、私設のファンクラブとかも書き込みしましたが・・・ 返信なしでした。 一人でも、さびしいです。 よろしくお願いいたします!

  • テンションを抑えてしまう

    人と話している時、テンションやリアクションを抑えてしまいます。 幼少期、私はテンションが高く周りから浮いているという認識があり、イジメなどは無かったのですが何故か恥ずかしさや孤立感を感じ、中学校ぐらいから周りに合わせたり大人しくする癖がついてしまいました。 そのため、友達と話していても感情を棒読みしてしまったり、一緒にテーマパークに行くときも本当はスキップして大はしゃぎしたいけど冷静を装ったり、好きな音楽が流れたらノリノリで口ずさみたいけど、「あ、これ私の好きな曲」と冷静に伝えたりしてしまいます。 家族の前では正直に表現できます。 内側の自分と外面の自分の違いに違和感があり、いつもストレスを感じてしまいます。 相手に変に思われたくない、嫌われたくない、目立ちたくない、という思いが潜在的にあるからだと思っており、いつも「人にどう思われてもいい」と唱えたり「自分はありのままでいい」と思うようにしていますが効果がありません。 自分の気持ちを素直に表現するために、何が必要でしょうか?

  • アーティストがライブに彼女を同伴?

    あるアーティストさんは地方ライブに彼女同伴で会場入りします。会場にはやくついた知人がタクシーから2人でおりて会場にはいるところを偶然みてしまいました。ライブ会場は客から代金をいただいてパフォーマンスするアーティストにとっては職場ですよね。どうして旅行気分で仕事にくるのか理解できません。図図しい時はgoodsの売り場で販売員になっていたりします。社員でもstaffでもありません。みのがしている所属事務所もだらしないとおもいます。公私混同はやめてほしいものです。このような話はよくあるのですか?

  • ライブに行きたいけど怖い

    私は凄く大好きなアーティストがいて今度私の地元でそのアーティストがライブをやる予定なので行きたいと思っているのですが、 同じ学校の同じクラスの人がそのライブに行こうとしていて悩んでいます。 私は専門学生でいつも学校では一人でいて友達がいません。 高校時代の友達とかは数人いるのですが趣味が違いライブに一緒に行く友達はいないのでライブに行くとしたら一人で行こうとしています。 今の学校の人達とはあまり馴染むことができなくて、学校ではいつも暗い感じでほとんど人と喋りません(暗さが異常です) なのでライブに行くような人とか絶対に思われていないと思います。 私はまだライブに一度も行ったことがないのですがせっかく地元にアーティストが来てくれるし今回は行きたいと思っています。 でもクラスの人にライブに行ったことがバレるのが怖いです。 私にとってはそのアーティストが生き甲斐なので、学校とは違ってライブでははっちゃけると思うのですが学校での自分とギャップがありすぎて、もしライブで見られたら引かれそうです。 あとで話のネタにされそうだし… ちなみに同じクラスの人がライブに行こうとしているということは自然に話が聞こえて来て知りまし(私がライブに行こうとしているということはその人は知りません。当たり前ですが) その人達は3人とか4人で来ようとしているけど私は1人だし余計に視線を気にしてしまいます。 こんな時までアイツ1人なの?とか思われそうです。 もし自分も友達と一緒だったらそんな視線は気にならないと思いますが… ライブだし人は他にも沢山いるしバレなきゃいいのですがやはり怖いです。 会場の大きさ的にももしかしたらバレるような気がします。 待ち時間もあるし… でもそのためにライブに行けないというのも何だか悔しいです。 (まだチケットを販売していないのでお互い絶対行けると確定してる訳ではありません) 自意識過剰ですみません。 でもこのことで本当に悩んでいます。 バレない何かいい方法はありませんか? 皆さんが私みたいな感じだったら行きますか?

  • ライブをの楽しみ方を教えてください。

    結構気に入ってるアーティストのライブに知り合いと行ったのですが、 いまいち楽しめなくて...(ライブに行くのは初めてです)   ノリなどは一応ライブDVDなどを見て研究はしたんですけど。 本人に会えて嬉しいという気持はあまりなくて、 ステージに立ってるのがあたりまえという感覚で... 曲も「あ~CDと同じなんだなぁ」という感覚できいてましたし   踊ったり飛び跳ねるのは疲れます。 もともと私が運動が苦手だからでしょうか? それとも私にはライブが合わないのでしょうか?   ちなみに友達とカラオケに行っても、 そんなにテンションは上がりません。   どうか、私にライブの楽しみ方を教えてください。

  • ライブを見てファンになったアーティスト

    曲やその人の事あんまり知らないんだけど 友達に誘われてなんとなく行ったり、イベントなどでたまたま見たライブを見てファンになったアーティストさんはいますか? 私は真心ブラザーズのYO-KINGさんを見たとき 「なんて面白くて素敵な方なんだろう!」 と心奪われたことがあります(笑) ライブ見てますますファンになった! という回答などもいただければ嬉しいです。 連休明けですが、ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • テンションって?

    いつもテンション高い人ってなぜ高いのですか? 私は本当に中のよい友達数人で飲む時は高いですが、普段は低すぎます。 幸が薄そうといわれ、堅い人間と言われます。 お笑い芸人のように普段は普通でテレビの時にテンションあげる事って どうすればいいのでしょう? あの人達の普段の時とテレビの時はどのように心理をコントロールしている のでしょうか? 私にも場所によってテンションあげたり、よく喋ったりすることができますか? 私の理想は明○屋サンマさんのように、いつも人を楽しませて、よく喋り、 嫌味な事をいっても悪口に聞こえず、冗談に聞こえる。理想です。 どうしたら、近ずけますか?

  • ライブ開演前のマナーについて

    先日、某アーティストのライブに友人と行きました。 そのライブは大変楽しいものでしたが、友人は憤慨していました。 どうしたの、と聞いてみると、 私たちの前に座っていた人たちが、開演前に他のアーティストのDVDを出して、 DVDのパッケージを見ながらそのアーティストについての雑談をしていたというのです。 その人たちは、ライブ中に他のアーティストのグッズを出したわけでもなく、 DVDを流して音を漏らしていたわけでもありません。 友人は、純粋に開演前に他のアーティストについての話をしていたことに怒っていたのです。 私は疑問に思いました。 果たして、ライブ開演前のマナーとして、他のアーティストの話をしてはいけないのでしょうか。 開演までに小説を読んでいることと何か違うのでしょうか。 それとも、小説を読むこともマナー違反なのでしょうか。 みなさんはどうお考えですか。 みなさんの考えを教えてください。

  • ライブのマナー?

    この間初めてライブへ行きました。 狭めのライブハウスでオールスタンディングです。 ・女性の場合ポニーテールは避けた方がよい (人に髪が当たってしまうため) ・大きなバックは持ち込まない (周囲への迷惑予防) ・過度に大きな声で歌わない (観客はカラオケに来たのではなく歌を聴きに来ているため) というのをネットで見たのですが、実際ライブに行ってみたらポニーテールの女性は数人いましたし、本当に髪の毛が当たって痛かったです... 大きな手提げバックを持ち込んでいる人もいてその人のバックが自分にぶつかることもありました。 そして何よりショックだったことが観客の歌声の方が大きくてアーティストの歌がきこえなかったことです。 合いの手(?)を入れたりコーラスの一部を一緒に歌うくらいだと思っていたのですが、曲によっては最初から最後まで観客が大声で全力で歌っていて全くアーティストの歌を楽しめませんでした。 こういった行為って、マナー違反なのでしょうか? ライブが初めてだったので自分が知らなかっただけでこんなの当たり前なのかな、と思いつつそれにしては酷いのでは...ともやもやしています。 なるべくライブへ行ったことのある方に個人の意見で教えていただきたいです。 長くなってしまいましたが、まとめると、 ・オールスタンディングライブでのポニーテール、大きなバックの持ち込みはマナー違反ですか? ・アーティストの歌がきこえなくなるほど大きな声で歌い続けることはマナー違反ですか? ということです。 よろしくお願いします。

  • 何をやってもテンションが上がりません

    最近何をしてもテンションが上がりません。 23歳男です。 自分は工場勤務の土日休みなので、金曜の夜はテンションが上がるはずなのですが、それもなくなってしまいました。 転職願望があります。華のある世界への。 無趣味な自分が嫌で、趣味も今まで挑戦してきまして、大型バイク乗ったり、ジム行ったり、スカイダイビングやったり、一眼レフカメラやったり、ボクシングやったり、SAXやったり、ボイトレやったりボイトレやったり色々やってきました。 どれをやっても気分が高揚することがありませんでした。 バイクとカメラとボイトレが自分に合ってるのかなぁと思いました。 でも熱中してるってほどではありません。 でも、かわいい動物を目の前にした自分は生き生きしています(笑) 今興味があるのは油絵です。 ちなみに酒と煙草とギャンブルはやりません。 酒の楽しみを知らないってのは影響でかいですかね? かなり大好きだったアーティストのLIVEを最前列で観れる機会がありまして、さすがにテンション上がるだろうと思っていたのですが、自分は手拍子もせず立ち尽くしていました。 「喜」の感情を前より感じなくなってしまって嫌になってしまいます。 テンションが上がるものを探すのが、自分の人生のテーマな気がしてきました。 これは仕方がないことなののでしょうか??

専門家に質問してみよう