• 締切済み

thunderbirdのバックアップ

tabotabo55の回答

回答No.1

メッセージ(メール)の保存先は、メニュー→ツール→アカウント設定→サーバー設定の画面のメッセージの保存先で確認できます。 ただ、私の場合は、Gmail または Hotmail などWEBメールのメールサーバーでも受信できるようにしています。 どちらも Gmail や Hotmail 以外のメールアドレスのものも送受信できるからです。 なので、これをバックアップの代用として使っています。 Hotmail は Windows LiveMail で、 Gmail は 普通のメールソフト(サンダーバードなら簡単)でも受信できます。

関連するQ&A

  • firefoxのバックアップについて

    firefox3  VISTAです。 firefoxのバックアップをとりたいのですが ソフトが色々出ているようですが C:\Users\hitomi\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\記号 このフォルダごとCD-Rなどに保存したのでは 設定、ブックマーク、アドオン、テーマ は バックアップできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Thunderbirdのバックアップについて

    Thunderbirdのバックアップについて Thunderbirdのバックアップをしようと思っています。 MozBackupともう一つ別の方法でバックアップしたいのですが お勧めのものはないでしょうか? Firefoxもバックアップしたいので両方出来るものがベストです。 よろしくお願いします。

  • thunderbirdのバックアップのインポートに関して

    OSの再インストールをし、サンダーバードのバックアップ(サンダーバードのサイトのある方法でのバックアップ)を復元しようとしましたができません。以前はバックアップしたフォルダーをそのままプログラムファイルにコピーをすれば問題なく使えていました。バックアップ・復元用のソフトを使用してインポートをしようとしましたがこれも無理でした。 サンダーバード・ファイヤーフォックスはどうも説明も難しくdefaultなどよくわからず前に進めません。 教えてgooやほかの検索でも調べていますが簡単にデータを移行できそうなやり方を説明してあるサイトを見つけることができません。 すみませんがどこか簡単に説明が書かれているサイトを教えてください。 サンダーバードですが、profilesフォルダー・profiles.ini・registry.datの3つを保存してあります。 よろしくお願いします。

  • FirefoxのProfilesのバックアップ&リストアがうまくいきません。

    お世話様です。 表題のとおり、FirefoxのProfilesのバックアップ&リストアがうまくいきません。 環境は、OS:WinXP Proです。 また、自分のWindowsのアカウントは「daisuke」です。 行った手順は以下の通りです。 (1) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\ をまるごとバックアップ  (・・・Mozilla\Firefox\Profiles\qn6ckcl3.default というフォルダがある) (2) WindowsXPをクリーンインストール (3) Firefoxをインストール(バージョンは2.0.0.11)し、一度、Firefoxを起動。 => C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default というフォルダができた。 (4)Firefoxを終了 (5) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default より下のファイルを全削除(「44d3lj8l.default」フォルダそのものは消していないです) (6) C:\Documents and Settings\daisuke\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\44d3lj8l.default の内部に、  (1)で述べた  Mozilla\Firefox\Profiles\qn6ckcl3.defaultの内部のファイルをすべてコピー (7) Firefoxを起動  =>●ブックマークツールバーは正常にリストアされている。  =>●「ツール=>アドオン」を選択すると、アドオン一覧は正常にリストアされているように見える・・・が、各アドオンについて、アイコンが、空白orデフォルト。    さらに、各アドオンの「設定」を押すと、固まる。 といった状況です。 どこかで方法を勘違いしているのでしょうか? どなたかおわかりのかた、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Thunderbirdの復元について

    OSはWindows7を使用しています。 今回PCを初期設定に戻すため複数のプロファイルを以下の方法で外付けHDDにバックアップしました。 1.Thunderbird を終了してください。 2.前述のプロファイルフォルダを開いてください。 3.プロファイルフォルダの一つ上の階層を開きます: %APPDATA%\Mozilla\Thunderbird\Profiles\~/Library/Application Support/Thunderbird/Profiles/~/.mozilla/Thunderbird/ 4.プロファイルフォルダ (xxxxxxxx.default フォルダ) を右クリック Ctrl キーを押しながらクリックし、コピー を選択します。 5.バックアップ先のフォルダ (USB メモリや空の CD-RW ディスクなど) を右クリック Ctrl キーを押しながらクリックし、貼り付けアイテムをペースト を選択します。 初期設定後以下の方法で複数のプロファイル(全て)の復元を試みたのですが、上手く行かず困っております。 1.Thunderbird を完全に終了してください。 2.Thunderbird のプロファイルマネージャを開き、目的の場所に新しいプロファイルを作成してください。作成したら、プロファイルマネージャを終了します。 補足: Thunderbird を新しいコンピュータにインストールしたばかりの場合は、プロファイルマネージャから新しいプロファイルを作成する代わりに、Thunderbird の初回起動時に作成されるデフォルトのプロファイルが使用できます。 3.バックアップしたプロファイルの場所 (USB メモリや外部ディスクなど) を開いてください。 4.バックアップのプロファイルフォルダ (xxxxxxxx.default) を開きます。 5.abook.mab ファイル、prefs.js ファイル、Mail フォルダなど、フォルダ内のすべての コンテンツ をコピーしてください。 6.上記の新しいプロファイルフォルダを開いてください。Thunderbird が開いている場合は閉じておいてください。 7.コピーしたバックアップのコンテンツを、新しいプロファイルフォルダ内に貼り付けペーストし、同じ名前のファイルは上書きしてください。 そこで、他の方法を用いた復元方法をご存知の方お教えください。 よろしくお願いいたします。 また、Thunderbird以外に同様の機能を持ったメールソフトをご存知でしたらお教えください。

  • Mozilla Thunderbirdについて

    Mozilla Thunderbirdのフォルダーの内容をコピーし、バックアップする方法をお教え願います。

  • Thunderbirdがバックアップできない

    win7に入れ替えたのでメールソフトをthunderbird3.1.9にしました。 バックアップをするのにMozBackup1.5.1を使ったのですが IE9.0にしたためかわかりませんが(今はIE8) thunderbirdのバックアップができなくなりました。 firefox4.0は今のところ問題ないです。 fatal error!となります。 いろいろしてみて E-mailのチェックをはずすと、バックアップできることはわかりましたが mailごとバックアップするにはほかに問題点はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • Thunderbird受信トレイの一部をバックアップしたい

    WindowsXP Thunderbird2.0.0.23 Thunderbirdの受信トレイ内にxxx,yyy,zzzと3つのフォルダを作成して、 使用しています。 実は最近Cドライブの容量不足が原因(と思われる)で、 Thunderbirdの受信トレイにあったメール及びアドレス帳のすべてが 消えてしまいました。 xxx,yyy,zzzと3つのフォルダ内のメールは無事です。 (送信トレイなどのメールも無事です) そこで8月にバックアップをしておいたデータのうち、 受信トレイのものだけを現在のメールに移動したいのですが、 可能でしょうか? ちなみにバックアップデータとは C:\Documents and Settings\aaa\Application Data\Thunderbird内の Profilesフォルダ、profiles.ini及びregistry.datです。 仕事で使用しているメールでなければ、諦めて現在の状態のままか、 8月の状態に戻すか苦渋の選択をするのですが、 大事なメールが多数含まれるのでどちらにするか、決めきれません。 以上よろしくお願い致します。

  • サンダーバードのバックアップで見れなくなりました

    サンダーバードのバックアップで見れなくなりました 環境 vista,Thunderbird2.0.0.24 ユーザーフォルダ/AppData/Roaming/Thunderbird/の中にある Profilesフォルダ Profiles.ini Registry.dat をユーザーフォルダ内に新たに作ったフォルダ内にコピーペーストしました。 するとコピー元で Profiles.ini Registry.dat の2つのファイルが消えており、サンダーバードを起動するとまっさら(アカウントの新規作成画面) になってしまいました。 コピー先からコピー元へ、コピーし直してみましたが同現象です。 これは元通りにできるのでしょうか?今までのメールやアドレス帳が見れなくなってしまいました。

  • Mozilla Thunderbirdのフォルダー管理について

    Mozilla Thunderbirdの中で、受信したメールを内容毎にフォルダーを作り管理していますが、最近フォルダー名を変更したり、新規に作成すると、しばらくした後にMozilla Thunderbirdが突然ダウンして、再度立ち上げるとメーラーが立ち上がらなくなります。 Documents and Settingsフォルダーの\Application Data\Thunderbird\Profilesの中身でフォルダー関係が見れますが、そこで修正(新規作成)したフォルダーとそれと同一名のファイル2つを消去することで立ち上げる事が可能となります。 フォルダー名等は時間がたつと変更して管理することも多々あるため、現在受信メールの管理がうまくできません。対応方法等ありますでしょうか? また、(送受信)メールの管理で良い方法等ありますでしょうか。