• ベストアンサー

CeleronとAtom

Plinの回答

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.3

ゲーム用途で中古使わない方が良いですけどね。 サドンなら9500GTでもHD4650でも良いですけど、新品でも5000円前後。 今のCPUで上狙っても性能殺すし、電源も余裕無い可能性高いかと。 サドンでCeleron2.66、無理じゃないですがちと辛いですね…

関連するQ&A

  • Pentium4 と Atom

    最近家中のいろんなところでPCがしたいと思い、ノートPCを買おうと思いました。 ですが、今もっているPCのスペックくらいかそれよりも↑が欲しいです。 お金もそんなに無くて、中古で25000円程度で買おうとしています。 自分の家のスペックなんですが デスクトップPC windows xp メモリ 1G CPU Intel Atom 1.6GHz ぐらいしかわかりません。 買おうとしているPCのスペック ノートPC windows xp メモリ 1G CPU Intel Pentium4 3.06HGz だいたい24000円くらいで売ってました 買おうとしているノートPCの方がいいですか? 良くわからないので、回答待っています!

  • サドンアタックでどちらが・・・・

    サドンアタックでどちらが・・・・ 現在スペック Windows XP Pro Service Pack 3 Intel(R) Pentium4 3.0GHz メモリ:1024MB DIRECTX:DirectX 10.0 グラボ:AH3450 512Mb 上記のPCを使用しているのですが、調子が悪いので他のPCを使用したいのですが 下記のPCの内、どちらがサドンアタックに向いてるでしょうか? AMD Athlon 64 X2 3800+ 2.0GHz RAM 1024MB NVIDIA Quadro NVS 210S オンボード 256MB か intel Pentium4(HT) 3.2GHz RAM 1024MB nVidia GeForce8400GS-256MB PCI Express どちらもXP Proです。 低スペですが以前より少しはいいかなと思うのですが・・・・・

  • IntelのAtomとCeleronについて

    IntelのAtomとCeleronについてなのですが、 Atom N270 (1.6GHz,L2 512kb,FSB 533MHz,45nm)と Celeron 430(1.8GHz,L2 512kb,FSB 800MHz,65nm)では どちらが性能が高いでしょうか? 特性が違うので比較しづらいかもしれませんが、詳しい方教えてください。

  • デスクトップパソコン購入を検討

    現在FPSはサドンアタックをやっておりますが、カクカクになってきたのでPC購入の検討をしております。VC及びネットサーフィン等同時起動もしております。 現在のパソコンのスペックは OS:  XP Professional CPU: Intel(R) Core2Quad Q6600 @2.40GHz メモリ: 2048MB RAM GPU: NVIDIA GeForce 8800 GTS 二枚挿し サウンド: Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio あとは何の情報がいるのか、分からないですが、FPS用のデスクトップパソコンを探しております。 本体価格10万円程度で、バランスの良いパソコンがあれば教えてください。メーカー等は問いません。宜しくお願いいたします。

  • スリムタワーのPCスペック増加

    スペックはスリムタワーで OS:Microsoft Windows XP Professional メモリ:1022MB RAM CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU6600 @ 2.40GHz グラフィック:GeForce 7300 GS 電源:250W マザーボードはVIA「PSVD2-MX」と書いていてスリムタワー用のマザーボードだと思います。 そのPCに貰い物のGeForce 8800 GTSをさそうと思ったのですが、ケースが小さくてささりませんでした。 なので大きいケースに移動したのですが、電源など色々な物が小さすぎてフィットしませんでした。 多分スリム用なので、合わなかったのだと思います。 その状態でGeForce 8800 GTSをさしたら、「ピー」という大きい警告音が鳴りました。 多分電源が足りなかったので鳴ったのだと思います。 買い替えはいろんな事情がありできません。 どうすれば問題なくこのGeForce 8800 GTSをさす事ができるでしょうか? スリム用の電源がどこに売ってるのかも知りません。

  • ノートPCでL4Dをやりたいのですが

    ビデオカードがMobile Intel(R) 965 Express Chipset なのですが動くんでしょうか? 他3Dゲームでサドンアタックは快適に、L4Dより要求スペックが高いAVAも問題なく動いたのですが・・・ その他スペックは OS : Windows Vista CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 @ 2.10GHz RAM : 2038MB

  • Celeron M は・・・・・

    中1の息子がMP3プレーヤー(TOSHIBA gigabeat 1GB)をくじで当ててきたので、PCを買ってあげることにしました。候補としてスペックが  1) CPU:Celeron M 420(1.6GHz)     メモリ:512 MB(最大4GB)     HDD:160 GB     OS:XP     メーカー:eX.computer(ツクモのオリジナル)  2) CPU:Celeron D 360(3.46GHz)     メモリ:512 MB(最大2GB)     HDD:160 GB     OS:XP     メーカー:eMachines  の、2つを考えています。(どちらも5万円で本体のみです) PCの使い道はネット検索、メール、MP3プレ-やーなどの音楽編集がほとんどになると思います。(ゲームや写真の処理には全く使いません)  違いはCPUがCeleronの「M」か「D」かの違いだけなのですが、私の記憶では「D」はデスクトップ用、「M」はモバイル用だったかと思ったのですが。・・・ 皆さんならどちらが良いと思いますか。または、どのようなスペックのPCがお勧めだと思いますか。ご意見を聞かせてください。(友人の中には年末に出るはずのVISTAのSPが出るまで待てばと言うものもおります)

  • atomとPentium4

    今使っているパソコンのスペックはCPU atom 1,66GHz メモリ2GB なのですが、最近中古で買ったPentium4 3GHz メモリ1GBのPCのほうが軽く感じ ます、そこで質問なのですが、自分は今までatomのほうが性能が良いと思っていたのですが 、これは勘違いでしょうか? 実際はどちらのほうが性能が良くて、どれほどの差があるのでしょうか? 教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • A列車で行こう7

    A列車で行こう7起動時にエラーが起きます。更新もしてるんですがどうすればいいでしょうか?お願いします。 スペックは OS:XP Service Pack3 CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz メイン メモリ: 2048MB RAM グラフィック:NVIDIA GeForce 8800 GTS 512 ビデオ メモリ 512.0 MB

  • BF2(PC版)このスペックでも動くでしょうか?

    ノートPC OS・XP Intel(R)Celeron(R)M CPU 410 @.1.46GHz 1.46GHz 512MB RAM 無料のゲームの【サドンアタックとスペシャルフォース】はサクサク動きました。 どうでしょうか 体験談など教えてください!お願いします