• ベストアンサー

託児所の設立に向けて

今度、私の知り合いが6ヶ月から未就学児を対象とした 託児所を作りますが、どんなことに注意、または要望として どのようなことがありますか? カテゴリーの通り、特に食事(アレルギーに関しては もちろんのこと)に関して、なにかご意見、アドバイス などをお願いいたします。 尚、レシピの参考URL等も教えていただければ幸いです。 また、食事だけでなく、子供をこういう風に面倒見て欲しい など、様々なご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

noname#1667
noname#1667

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4821
noname#4821
回答No.2

たびたび失礼します。 ちょっと考えたのですが、gunmanさんの質問は 1)食事の要望を聞きたい 2)レシピを知りたい 3)子供の面倒などの要望を聞きたい ということですよね? 1)3)については、カテゴリーは「出産・育児」or「幼稚園&保育所 」 2)はこのカテゴリーでいいような気がします。 あと、「アレルギー」に対する具体例があがっていないので 「たまご」「牛乳」など、具体例をあげることで、より、回答が得やすいのではないでしょうか? とりあえず私の場合「どんな些細なことでもいいので、ご意見をお聞かせ下さい。」と書いて、回答をえられやすいようにはしています。(つもりなんですが…) (そうじゃないと、「ちゃんと答えられないから…」と敬遠されがちなので(^^;)) この、質問の賞味期限も本当にきれちゃってるのでしょうか?? そう、お感じになるのでしたら、もう1度、質問を整理しなおして、質問しなおしてもいいと思いますよ。

noname#1667
質問者

お礼

何度も足を運んでいただき、ありがとうございます。 整理して頂いてありがとうございます。 優先順位で言うと、1)>3)>>2) なんですよ。2)なんか、検索かければたくさん出てくるので、あまり期待は していませんでしたが、それを導入として、意見を聞ければいいなあと思ったんですが それが、返って質問をぼやけさせてしまった原因かもしれませんね。 (例えば、乳製品・卵・そばアレルギーなので、こんなモノを代わりに使いました、 とか、こんな素材もアレルギーの子は危ないとかね) 理想としては、料理から、託児所での生活全般まで、幅広いアドバイスを期待して いましたが、思いはあくまで思いであって、文章に表現できなきゃ、アドバイスする方と しても、何を書いたらいいか迷いますよね。ウ~~難しい・・・ 取り敢えず、託児所の方も動き出していますので、また壁にぶつかりそうな時に (ぶつかる前に)質問を整理して、聞いてみたいと思います。 これにて、この質問は、お開きにしたいと思います。 それでは、一本締めで、「よ~ぉ、パン」 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#4821
noname#4821
回答No.1

他のカテゴリーでgunmanさんの回答を見ました。 まだ、気にしておられたのですね。 (いや、私もずっと気にはなっていたのです) 私自身、この質問は回答できないのです。 いろいろと検索をかけたんですが、結局わからなくて、答えられなさそうだったので…。 「保育者ネットワーク」というサイトをみつけましたので、そちらで直接、保育者の方にご質問されてみてはいかがでしょうか? 本当にお役に立てなくて、申し訳ありません。 余談ですが、私は「自分の好きな参加者」の質問にはなるべく目を通すようにしています。 「質問履歴」が見れなくなってしまったのが困りものなのですが、コメントが見れるようになったので、未解決の質問はコメント欄に「この、質問も立てていますので、よかったら、こちらもお願いします。」と書いて、URLを乗せてしまうのはどうでしょうか? そうしたら、時間がたった後でも、質問が見れると思うのですが…? (でも、これってインチキ臭いですかね?(笑))

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hoiku/
noname#1667
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 気にして頂いて、うれしいですね。 賞味期限は、私が締め切らない限り、まだまだ期限内なのですが、 他の方の質問にもありますが、『鮮度』という面では、すっかり 回答者には『旬』はとうに過ぎ、『迷宮入り』という悲しい結末に 終わってしまったと思っていましたが、お一人でも回答を頂けて ホッとしております。 「保育園に預けたいけど・・・」とか「幼稚園と保育園」などの質問は 結構回答をもらっているようなので、期待をしていたんですが、 カテゴリーが違ったのかもしれませんね。 質問も多岐に渡って募ったので、質問がボケてしまったし・・・ コメント欄に載せるのは、いい案だと思いますよ。決して反則では 無いと思います。(回答したときに、参考URLに自分の質問を載せるのは 質問者にダメだしされてしまいますが・・・)

関連するQ&A

  • 自宅をミニ託児所にしたい 可能か? 問題点は?

    少しでも家計の助けなればと できれば自宅で働きたい・・ということで 自宅で、ミニ託児所ができればと思いつきました。 当方は保育士と小学校教諭の免許をもっています。 場所は16畳のリビングダイニングでと考えてます。 働かなければいけないけど、小さなお子様を預ける場所がない・・ そんな方を対象に考えています。 ベビーシッターの感覚で基本的には、保育所まちされてる方 通常、どこかに決めてらっしゃるが、土日等、 通常のところで預かってもらえない・または緊急時の預かり場所 などで2歳から6歳ぐらいまで 時間は8時-18時ぐらい または緊急の方は夜間も・・ 預かるのは一人か二人まで で考えています。 このプランの問題点を教えて下さい。 また、需要があるかどうかも・・ 基本的には知り合いのお子さんを預かるつもりです。 食事は最近、アレルギー等、色々あるので おやつ含めお弁当をお母さまにおねがいしたいです。 定期的に来られる方なら、近くに大きな公園があるので連れて行ってあげたいです。 お値段はいくらぐらいが適当でしょうか? 役所に届など必要でしょうか? 本格的な託児所ではなく、緊急用がメインのつもりなのですが・・ 近所の方なら、預けに来られるのに近くて便利だと思うのですが・・ 昨今の託児所のように英語を教えてあげたりはできませんが 一般常識と、お世話・遊びはOKです 部屋にはぬいぐるみや、年長さんなら机とイス あと電子ピアノなど そろえる予定です。 ビジョンが、現在、不明瞭なのではっきりしませんが オムツなどはお母さまの持ち込みを使用 いかがでしょうか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。 また、これなら可能だよ 等 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 困っています!卵アレルギーのお子さんがくる食事会で

    昨日料理レシピのカテゴリーで卵アレルギーのお子さんがくる食事会でのおすすめメニューや注意点を質問させていただいた者です。 アレルギーのお子さんを持つ親御さんからもアドバイスいただければと思いこちらにも質問させていただきました。 昨日の質問です。↓ http://okwave.jp/qa/q7910751.html 本日19時から食事会です。 お力おかし頂ければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 4歳の子供を幼稚園・託児所に預けて仕事するのは悪い事ですか??

    現在子供が幼稚園年中(一人)ですが、急に昔の職場の上司に頼まれ明日から月曜~土曜日まで9~12時までパートに出ることになりました。 土曜日は幼稚園が休みなので、自宅近くの無認可の託児所に預けます。 スープの冷めない距離にすんでる舅・姑は私が仕事を始めるのは子供がお母さんから離れるのがかわいそうでよくないと言いい大反対です。 仕事が慣れてきたら、月曜日~土曜日までの6日間のうち間に1日くらい休めるらしいです。 以前も舅姑に預けて仕事をしていましたが(子供が1歳のことから2歳半まで)、私が仕事に行くだけで子供が大泣きして大変だったそうです。 その頃の預かり先は舅宅で舅が自宅(マンション)で指圧の仕事をしているのでお客さんがいる頃は静かにしなくてはいけなくて孫が泣いて居る間は舅・姑はかなりのストレスだったらしいです そうゆう事があったので今回は幼稚園休み時は無認可の託児所に預ける事にしましたが、それがかわいそうだし子供にもよくないと言っています。 舅・姑は子供がもう少し大きくなったらお母さん仕事に行ってるのでおじいちゃんおばあちゃんの家に居なければいけないとわかるはずなのでそれまで我慢しなさいと言っています しかし現在70歳の姑は足が悪く・耳も遠く4歳の息子にいつも「危ない危ない!!ダメダメ」と注意しっぱなしで子供の話もあまり聞かないのであまりいい関係ではありません。 子供が走って行ったら姑は追いつけないです。 舅は78歳ですが、未だに自宅で指圧の仕事&マンションの顧問になり子供の面倒は見れません。 今回昔の上司から仕事を頼まれたのは3回目で2回同じ理由で舅・姑から反対されて断ったのでもう今更これ以上仕事を断ることは出来ません。 旦那は手取りが19万なので苦しく少しでも働けるチャンスがあるなら、いいのではと応援しています(土曜休みではありません) 幼稚園はバスが朝早いので送ってから仕事に行くのであまり問題はありません 4歳の子供を幼稚園・託児所に預けて仕事をすることは悪いことでしょうか?? 私は働くのがいい機械だと思いますが、ご意見くださいm(__)m

  • 「自分で調べて」という回答をされる方に

    参考URLを教えてくださる方は、別として、「それぐらいまず自分で調べなさい」という回答を、時々見ます。そういう回答をしないまでも、そういう意見に賛同される方も、いらっしゃいますよね。でも、「自分で調べるのは面倒だから、聞いて教えてもらおう」という考え方って、駄目ですか? 確かに安易で、他力本願ですけど、そういう姿勢ってそんなに腹立たしいものですか? また、それなら、無視してもいいと思うんですけど、どうしてわざわざ回答されるんでしょうか。 私自身は、そういうふうに叱られたというか注意されたことはないのですが、他の方の質問への回答を見ていて気になったので、どういう気持ちでおられるのかお聞きしたいです。

  • 男性と食事について

    私は二十歳でよく男性に誘われて、二人っきりで食事行ったりやカラオケ行ったりしました。 しかし勘違いされたりやなぜか勘違いさせやがってと逆ギレされたり....... 面倒な事も多々ありました。 その人達は友達って言うより知り合いって感じで、別に好きでも嫌いでもなくて興味もないし暇だから一緒に食事したってだけです。 恋愛対象外で好きになる事はありません。男性と二人っきりで食事やカラオケ行くのは避けた方がいいですか? 色々アドバイス下さい。

  • URLの紹介だけ??

    医療に興味がありよく見せてもらってます、質問に対し具体的な回答をしてくれる方もいますが、URLの紹介だけで終わる人もいますよね、私としては具体的な意見の方がありがたいように思うのですが(わかりやすいと思うのですが)、皆さんはどう感じますか?いちいちページを読むのも面倒だし(なんて思うのは私だけでしょうか)どうですか?分野が違うかなあ、気になるので、あえてこのカテゴリーで質問します

  • どうゆう風に捉えますか?

    気になる男性と2回目の食事に行ってきました。2回とも相手からの誘いです。 お礼メールのやりとりの中で、私が誘ってもご飯行ってね!とメールしたらもちろん!と返事がきました。 この文面だとこちらから誘うという前提に思われますか? 別にそうゆう風には思いませんか? 皆様はどうゆう風に捉えますか? その人が恋愛対象とみてくれているかどうかわからないので、中々勇気がでず食事に誘うことができません。 男性の方からの意見もお聞きしたいです。

  • 一時託児所の設立のしかた

    仕事をしながら赤ちゃんを育てている人のために、一時的に赤ちゃんを預かってあげるような事業をしたいと考えています。 ネットや本で保育園等の設立や運営の方法はよく見るのですが、赤ちゃんを預かる施設はあまり出ていないのですが、わかる方いれば教えて下さい。

  • よくごちそうしてくれる男性が

    よくごちそうしてくれる同僚がいます。私は好きなので誘われたら毎回行くのですが、時々他の知り合いと出くわします。私は知らない人です。ちょっとからかうような視線を投げられたりします。 楽しく食事するのですが、彼がこんなふうに連れ出していいのかなと言いました。 また誘ってくださいね、これからもよろしくお願いします、と私が言ったら、彼も同じように言いました。ふだんは私は奥手なのに、一緒に食事できなくなったら嫌だ、とかなんとかなかなか大胆なことを言ってしまいました。彼が引いた様子はないみたいでしたが。 彼の、連れ出していいのかな、は人目を気にしているということでしょうか。回数が多くなってきて、さすがに私も勘違いしそうです。 彼の心理について、男性に特にご意見うかがいたいです。

  • 卵アレルギーのお子さんにおススメレシピ、注意点

    卵アレルギーのお子さんが来る食事会でのおススメのメニュー、注意点を教えて下さい。 飲み会は明日夜なので突然今日言われて凄く困っています。 主人の同僚の方を招いて食事会をすることになりました。 お子さんを連れて来られる方がいるのですが2人卵アレルギーの子がいるということです。 相手の方には卵の使われていない料理を教えて頂ければいい、と言われいますが万が一症状が出ては大変と心配です。 主人にどのくらいのアレルギー?と聞くと「結構重いらしい」とのことです。 食事会のメニューは(アレルギーのお子さんがいると聞く前に予定していた物です。)、 鍋(味噌味、キムチ鍋)、唐揚げ、枝豆、ポテト、グラタン、サラダ(シーフードサラダ、シーザーサラダ)、鶏ハム、焼き鳥、餃子、冷奴、揚げ出し豆腐、味付き玉子 です。 味付き玉子、鶏ハムはもう仕込みをしてしまいました。 味付き玉子が大好きな主人で2日に1回は食べています。 その為、綺麗に洗ってから仕込みをしたとはいえ卵を切ったまな板、包丁を使用して作った鶏ハムは大丈夫?と不安です。 アレルギーのお子さんがいる家庭では食器や包丁、洗い物のスポンジまで替えているという話を聞いたことがあります。鶏ハムもお出ししない方がいいでしょうか? また味付き玉子そのものも出さない方がいいのか悩んでいます。 明日は大人22名、子供6名がきます。 取り分け用のお箸を用意しても味付き玉子を食べた箸を誰かが鍋に入れてしまうのではないか、サラダに触れてしまうのではと心配です。 また前日とはいえ事前に卵アレルギーの子が来ると聞いていたのに味付き玉子を出すと気分を害されてしまわないかも心配です。 一番いいのは最初から別皿に用意しておくことだと思い今はアレルギーのお子さん用にお子様ランチのようなプレートを用意しようと考えています。 お子さんの年齢は3歳、7歳です。 何かおすすめのメニューレシピ、作る際の注意点など教えていただければ嬉しいです。 子供もおらず小さな子が好きそうなメニュー、ましてやアレルギーの子用のメニューは全く知りません。 料理は好きですしせっかく来ていただくので喜んでほしいです。 手の込んでいる物、手間のかかるレシピでも構いません。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう