• 締切済み

会話をつなぐコツってなんでしょう?

 今年で社会人も四年目になりました。会社の人とのお付き合い、同期とのお付き合い、などなど、飲み会に行く機会がもちろんあります。  飲み会というと、だいたい「コース料理で二時間飲み放題付き」が多いのですが、この二時間をみなさんどう過ごしているのでしょう? 私はわからなくて、内心いつも困っています。私は社交にはまったく向いていないようなのです。  付き合いの飲み会は好きではありませんが、極端に嫌いというわけでもありません。場の会話を聞いているのも好きです。が、積極的に会話するということが苦手なのです。  人の話を聞いているのはおもしろいです。ですが、自分が話すとなると、何を話していいのかさっぱりわかりません。話を振られても、私には話題がないので、適当に受け流しているだけです。  どうすれば社交の場で、適当な話題で会話をつなぐことができるんでしょうか?  会話の相手は、職場の上司などより、同年代のほうが多いです。  会話に限らず文章もへたくそで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20048/39729)
回答No.1

聞いてると言うスタンスも実は受け身で聞くのと、貴方自身が前向きに向き合う中で聞くのとは全然入ってくるものが違うんだよね。 なんとなく受け身だとただ楽しいとかね、雰囲気として受けとめてるだけ。じゃあその受けとめた後貴方からの発信へ~という流れが出てこない。それに対して聞く側に周っていたとしても、貴方が相手の話にもっと自発的に興味を持って、前向きに感じようとしている姿勢で聞くという行為の中では自然にその聞いた、入ってきた内容、相手の気持ちに対して貴方の中にもそれに対応しようとする何かが生まれてくるんだよね。それもある意味積極的な会話の一部なんだよ。聞く側になっていたとしても。その姿勢があるから、仮に何かを求められた時にもそれなりの答えが出せる。それは準備していなくても貴方の内側でちゃんと周りを受けとめているが故に示せる対応なんだよ。 それって周りも感じるからね。この人は少し話し手というよりは聞き手に周っている事が多いけど、ちゃんと話は受けとめてくれているし、掴んでいるんだなと。 そして、何を話したら~じゃないんだよ。べきという事も無い。 貴方が何を話したいか?分かち合いたいか? それが原点なんだよ。何か凄く特別なものを用意しようと探し回るから咄嗟の時に自然に対応出来ない。 周りはもっと力を抜いて関わってるんだよ。会社の仲間だったり、同期だったり、ある程度気心が知れてる訳でしょ? 今更自分を繕う必要も無い。 そういうコミュニケーションの中であるなら、貴方ももう少し肩の力を抜いて、輪の中で柔軟に対応していったら?この時間をどうしたらいいんだろう?という常に追い込まれた、焦った貴方として参加していても余計に自然な自分が出せなくなるんだからね。 貴方は貴方なりに楽しい時間をシンプルに共有したいんだと。 その気持ちを中心に、無理に前に出なくても良いだから、その時間を楽しんでいく。でも受け身になり過ぎない。聞く側というスタンスに安住しない。下手でも不器用でも良いんだから。 でも貴方なりにその時間を共有している相手に対して、もっと興味を持って受けとめて、自分自身を丁寧に伝えていくような姿勢があれば。周りはそういう貴方を穏やかに受けとめるんだよ。そういう会であり、場所なんだから。お酒も入ってるんだし。 先ずは貴方自身のリラックスから☆

関連するQ&A

  • 話し方 会話のコツを教えてください。

    私は、大勢の中で楽しく会話をすることができません。 今、会社で、来月に控えた、あるイベントの準備で、打ち合わせやランチや飲み会が多いのですが、いつも、他のみんなの会話のテンポについていけません。ただただ笑っているのが精一杯です。話下手は聞き上手になれ。とはいいますが、聞き上手になろうなろうと努力しても、ここぞというときに、うまく相槌をうつのが苦手だし、そのタイミングを逃すうちに、他の人に言われたり、違う話に発展してしまったり。 座るときに、私の隣は盛り上がらないので、皆、避けたい様子がわかります。ぽんぽん飛び出す、冗談話が苦痛でたまりません。もともと内向的で、友人も少ないせいもあるんだと思いますが、今、どうしても避けて通れない人間関係、なんとか楽しく会話のできる人になるには何を気をつけたらよいでしょうか?私は30代女性ですが、身体も声が小さくて、見た目にも頼りない印象を与えているようです。話し声は、通らず、タレントで言うと、西村知美さんとか菊地桃子さんとかのような ふわふわした声です。大騒ぎの飲み会の場などでは、たまに気の利くことが言えたとしても、聞こえないし、人から見た印象で、私が何かを言ってもスルーされることが多いです。職場には同年代の主婦が多いのですが、私が小さくて可愛らしい印象のことを冗談まじりに茶化され、いいネタになって、自分らが強くたくましい女性だという笑い話に発展することがあります。それを褒められてるとも羨ましがられてるとも、さらさら思ってないのですが、うまく冗談をかわす言い回しもできないし、にが笑いですごし、内心は煮えくり返るのがしょっちゅうです。 おしゃべりな人間になりたいとは思いませんが、せめて、ポイントをうまく押さえ、よく聞こえる声で、相槌ができる人になりたいです。 話し方教室や講座などもありますが、時間的に余裕がありませんし、 ビジネスやスピーチ向けでの悩みではないですので、そこにお金を費やそうとも思っていません。ネットで役に立つサイトや、いい声を出す秘訣、会話で気をつけることなど、何か教えてください。お願いします。

  • 会話がもたない

    話すのが苦手で会話がもたないし、面白いトークもできないため(他の原因もあるかもしれないですけど)、人間関係がうまく構成できません。 バイト先、友人の友人、サークル活動、クラス等… 初対面だったりで社交辞令的な定番な話題があるときはなんとか会話がもつので(それでも、少なくとも自分はちょっと無理がある感じ)、好印象らしいのですが、 話題が無いときは、人と接するのが嫌になってしまいます。 例えば友人の友人を、行き先が同じホームで見かけるとバレないうちに逃げますが、逃げ遅れた時は困ります。 この時期なら、その靴かわいいね?履修何した~?等の話が終わると沈黙、そして「眠いね、おなか減った、疲れた」を言い合います。 かと言って自分の話をべらべら話すのもいけないらしいし、どういったネタを振ったらいいのかわかりません。なんとかネタがあったとしても、どこまでも社交辞令で、仲良くなれません。 自分も疲れますし、多分相手もしんどいのでしょう。 なんで半年を過ぎると、会話の輪からはじかれがちになります。 自分が居ないほうがいい?やっぱ嫌われてる?と思い、その場をさることもありますが、 一応でもその場にいて笑っといたほうがいいのか?とも思い、その場にいることもあります。どうしたらいいかわかりません。 時々気を使うムードメーカー型の人が、私に話題を振ってくれることもあり、安堵の気持ちとともに、なおさら申し訳なくなります。 人間関係しんどいです。 どうすれば楽しく会話できる人になれますか?

  • 会話が続くコツを教えてください。

    私は、人と会話するのが下手です。 友達と遊びに行ったり、飲みに行ったりしても結構沈黙の間ができてしまいます。 こっちから声をかけても、すぐに話が終わってしまいます。 話題を広げられず、困っています。 会話上手になるためのコツなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会話の選び方

    時々、合コンなどに行くのですが、自分は多趣味ではないので、 色々な話をすることが出来ません。 かといって、仲間内だけで分かる話をしてしまうと、他の人が会話に入れず、 申し訳ないと思い、あまり、自分から話題を振ることも出来ません。 そうなると、多趣味になればいいと思うかもしれませんが、 性格上、自分に興味がないことに関しては、まったく興味が出ず、 いろいろ覚えようとかする気もおきません。 そうなると、社交的な場ではまったく自分から話せず、「おとなしい人」と思われてしまい、 損をしているような気がします。(現に、友人に言われました) なので、基本的には、相手の話していることに対して、質問をするようにして、 なるべく途切れないようにはしているのですが・・・・ そういう場合は、どういう会話をしたらいいのでしょうか?

  • 会話力が皆無

    私は会話が酷く下手です。 会話をする時、自分を作って話してる感じがします。 なので嘘など平気で織り交ぜて話したりします。 その話の筋を通すためなら、平気で嘘をついたりします(小さな嘘ですが その会話の内容も突拍子なネタを持ち出したり、 幼稚な、たとえば「好きなものなに?」みたいな単純な話しかできません。 とにかく記憶力も悪く、抜けてるところがあり、頭の良い話ができません。 多分もともと「無口で内向的で馬鹿」という人柄なんでしょうけど、 変にプライドが高く、愛されたい気持ちが強いので 「明るい社交的、そこそこ頭良い」を演じようと頑張ってしまいます。 「無口で内向的で馬鹿」な自分を認めたくないんだと思います。 親友なら私をわかってくれてると安心してるので、気楽に突拍子のないネタをふったり 適当な会話を楽しんだりできます。 客観的にみると、それでも変だと思いますが・・ 家族と親友以外は心落ち着いて話せません。 きっと自分は受け入れられない、変人だと思われるんだとうなとマイナス思考がすごく 社交的な人への嫉妬もすごいです。 私に社交的なのを見せびらかしてるんじゃないかとか、 思ってしまいます。 私にも優しくしてくれる、社交的な人には嫉妬しませんが、 自分には適当に接してくるのに、他の人にはとびきりの笑顔で 「おっはよ~」とか挨拶してる人をみると、むかついてしまいます。 私に声かけたり挨拶してくれない人は皆嫌いになってしまいます。 だけど、一度でも声かけてくれたりしたら、またすぐに好きになります。 すごく極端です。 どうして、「内向的で無口で馬鹿」な自分を認めて、堂々とできないんでしょうか。 今日も色々と落ち込んで、吐き気が酷く自殺願望まで沸いてきました。 社交的な人と内向的な人どっちもいて当たり前なのに どうして社交的な人ばかり脚光をあびるのでしょうか・・ 何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • この会話の意味は?

    元彼や現在付き合っている彼との会話の中で、 「最近、友達が次々と結婚していくんだ」と言われたり、 「友達で結婚してる人いる?」と聞かれる事があります。 ただの話のネタなのか、相手の結婚観を探るための話題なのか図りかねています。 大体いつも「そうなんだ。なかなか遊べなくなるから寂しいね」とか 「私の友達はほとんど独身だよ」とか普通の返答をしてしまいます。 私はその場では深く考えずに普通の返答をしてしまい、あとで「こういう意味で聞いたんだよ」って言われる事がよくあります^_^; なのでこういった会話にも何か裏があるのでしょうか? ただの深読みでしょうか? 余談ですが今付き合っている彼は職場の同僚(他の人には秘密にしてます)なのですが、 飲み会とかで既婚の男性に「お前も早く結婚しろよ」と言われると「今すぐにでもしたいんですけどねー」と言っています。 これも社交辞令的な言葉だとは思うんですけど・・・ 宜しくお願いします。

  • キャバ嬢です。会話のコツを教えてください。

    大学に通いながら、経済的理由で夜はキャバクラのバイトを始めました。 だいたいキャバクラでは女の子から話題を出して行くと思うのですが、お客さんと上手く会話ができません。 男の人には慣れていますが、「全く異性として意識できない」と男友達に言われるほど、そもそも自分自身がかなり男っぽいので、キャバクラで色目を使ったり、女性らしく振る舞うことが難しいです。 男友達と話す時は、男同士のようなくだらない下ネタとか、飲み会も主役級で盛り上がってるので、普段の会話はあまり参考にならないし...。 また、趣味嗜好も普通の人とちょっと違うので、共通の話題を見つけることも難しいです。 いつものお仕事での会話の流れとしては、 自己紹介→今日仕事帰り?→お疲れさまー→お仕事大変?→休みの日は何してるの?→趣味とかある?→私の趣味は~→ という感じで話を進めますが途切れてしまうし、イマイチ盛り上がりません。 他の女の子を見てると、気兼ねなく楽しそうに話せていて、やはりそういう子は指名も多くとっています。 お客さんでも、キャバクラ嬢のみなさんでもどちらでもいいので、うまい会話の流れや、男の人から話題を引き出すコツ、会話のコツ、どのような女の子が人気なのかをできれば細かく教えてくださいm(__)m お願いしますm(__)m

  • 会話についていけない

     3~4人で話している時、テレビの話・人間関係・仕事・音楽・映画・ニュース等、色々な話題が出ますが、会話の流れについていけません。どんどん話題が切り替わっていくのに対し、自分はとまどうだけになってしまいます。  理由を自分なりに考えました。 1、会話に集中せずに他のことを考えている。つまり、話そっちのけでボーっとしてたりします。 2、話に興味がない。友達の結婚の話題が出たとき、どうでもいいやと思ってしまいました。興味がないと、聞いて相づちをうつのも適当になります。感心のある話題ならついていけます。 3、頭の回転が良くない。さんまや紳助のように、早くしゃべれません。    コミュニケーションがうまい人は、どうやって会話に興味を持ったりしていますか?流れに乗れない自分がもどかしいです。会話にうまくついていく方法を教えてください。お願いします。  

  • 大勢での会話が苦手です。

    複数の人が集まる会話に上手く加わることができません。 学生時代からの親友や、社会に出て出来た友人が複数いますが、1対1で会うと会話が弾み、深い話も出来ます。 ですが、職場での雑談や飲み会、友人達との飲み会など 複数人での会話になると、私が発言することで楽しく流れていた会話が途切れたり、一瞬の沈黙の後に話題が変わったりすることがあります。 場の空気を読めていないのか、的外れなことを言っているのか、何かしら周囲に気を遣わせているのかもしれません。 そのような場面を味わうと、その場にいるのが辛くなり、お開きになるのをひたすら待ち続けるだけです。年齢、男女、立場の違いを問わず、複数の場が苦痛です。 子供の頃から大勢でいるよりも一人でいることのほうが好きだった為、大勢の場に慣れていないせいもあるのかもしれません。生きている以上、複数での会話は避けて通れるものではありません。 どうしたら、スムーズに会話に参加できるのでしょうか。

  • エステティシャンの会話をかわすコツはありますか?

    1か月ほど前からエステに行き始めました。 週に3~4回ほどサロンに行くのですが 申し訳ないですがエステティシャンさんとの会話が疲れます。 うまく会話のきっかけがないまま施術に入っていけた時は たいてい会話がなく事が進むのでラッキーなのですが お調子もののわたしは話しかけられると いかにもその話題に興味があるように反応してしまい せっかくのリラックスタイムを気を使っての会話で費やすことになってしまいます。 「せっかく話しかけてくれているのにつれない返事するのはちょっと」 「相手が気を悪くして手をぬかれたら厭だな」 と思うと会話をとぎらせる事ができません。 それとなく「静かに施術を受けたい」というような雰囲気を醸し出す方法はありますでしょうか。 ちなみに通っているサロンは月定額制で通いたい放題のお店です。 リーズナブルなためか担当の指名はできません。 でも、特に好きな人・嫌いな人はおらずその方向では問題はありません。

専門家に質問してみよう