ストーカー?不正アクセス?証拠や相談先は?

このQ&Aのポイント
  • ストーカーや不正アクセスの証拠になるのは、保存された携帯メールや紙に印刷されたメッセージです。日数が経っても証拠は残っています。
  • パソコンを使って他人の携帯メールをチェックすることは不正アクセスと言えます。このような場合は通報を検討しましょう。
  • ストーカー行為や不正アクセスに遭った場合は、警察や弁護士に相談し、証拠となるメールや通話履歴などを提供しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストーカー?不正アクセス?証拠や相談先は?

個人的にも凄く知りたいことだったので、 この場を借りて質問させていただきます。 カテゴリーが何に当てはまるのかも明確ではないのですが。 B君が、Aさんに付きまとっています。 電話、携帯メール等でも頻繁にアプローチをかけてると。 B君から受信した携帯メールは保存するなり紙に印刷するなりして、証拠にすべきだと聞くのですが、 携帯メールのやりとりというのは、日数が経ったものでも、ちゃんと証拠のようなものは残っているのでしょうか? また、メッセージを紙に印刷するだけで証拠になるのですか? それともうひとつ。これが質問の流れのポイントなのですが、 Aさんの携帯メールを B君が、パソコンを使ってチェックしてる。 それって所謂「不正アクセス」だと思うのですが、 そういうことって実際に可能なんでしょうか? 上記のような事例があった場合、通報するとしたら、 どういう過程を (どういうモノを証拠にするのか、どこの機関に相談するかとか) 経るべきなんでしょうか。 自分の把握できている範囲内で説明したので、 そういうことが実際あるかどうかも定かではないのですが、詳しい方がいたら、教えて頂きたいと思います。 また、より良いカテゴリーがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6461
noname#6461
回答No.1

メールの保存に関してですが、 直筆の手紙と異なり改竄が容易な為、証拠として有効かどうかは疑問です。 B君がAさんにメールを送ったという記録は、 携帯電話会社のログに一定期間残っていると思いますが、 内容までは保存していませんので、立証は難しいのではないでしょうか....。 それでも、警察などに相談する際には 持っていた方が状況が伝えやすくなりますので 取り敢えず印刷はしておいた方が良いと思います。 その時はメールのヘッダ情報も一緒にプリントしておきましょう。 >Aさんの携帯メールを B君が、パソコンを使ってチェックしてる。 それって所謂「不正アクセス」だと思うのですが、 そういうことって実際に可能なんでしょうか? セキュリティに関しての事なので、100%無いとは言い切れませんが、 少なくとも、そのへんにいる一般人が簡単に出来る事ではありません。 携帯メールの場合は、基本的にその電話機でしか アクセス出来ない仕組みになっていると思いますよ。 PC用のメールを盗み見るほど簡単ではありません。 その手の脅しをしてくる人に限って、 あまりパソコンの知識を持っていない場合が多く、大抵はハッタリです。

himuroxy
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。しかしながら、携帯メールの場合、メールを印刷したり、メールのヘッダ情報を得たりするのって不可能じゃないんですかね?一つの方法として、印刷したい携帯メールをPCに転送してプリントアウトしたり、というのがあると思うのですが、それで良いんでしょうかね?無知の世界なので質問ばかりで申し訳ないです。

その他の回答 (1)

noname#6461
noname#6461
回答No.2

そうですね。転送機能を利用するという事で良いと思います。

himuroxy
質問者

お礼

遅くなってしまってすいません。最近、そういうトラブルが多くなってるようだし、個人的にもちょっと気になっていたので参考までに聞いてみたのです。 これはある程度の知識はこれから身に付けておいても損は無いことだと思いますし、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不正にメールを見られた証拠が欲しい

    友達(Aとします)から、バイト先で知り合ったプログラマ(Bとします)が私のメールを盗み読みしていることを知らされました。 Aに私の書いたメール(AでもBでもない全く別の人宛のものです)の出力を見せびらかし、私のMacにネットワーク経由で進入したと自慢していたそうです。 メールの内容は、確かに私の書いた物でした。でも、Bに直接問い詰めてもトボケるばかりで、効果がありません。すごく腹が立ちます! 証拠を突きつけてやりたいので、誰か助けてください! 1)Macへのリモート操作の証拠はどこに残るの? 私のMacでは、リモートログイン、リモートマネージメント、リモートアップルイベントは「切」の状態にしています。 でも不正にアクセスされた場合、どこかにログのようなものは残りますか? 方法の分かる人、教えてくれると嬉しいです。 2)メールサーバーへのアクセス解析ってできるの? もしメールのパスワードを盗まれてBが自分のPCから私のメールを見ているとしたら、POP3? だかMaildir? だか良く分からないんですけど、そこへのアクセスログって残りますか? 見る方法の分かる人、教えてくれると助かります!

  • 不正アクセスについて相談があります

    不正アクセスの件で、ネット上の知り合いから相談を受け、アドバイスに悩んでいます。 私の知り合い(以下、彼)は、彼のネット上の友人(以下、A)のYahoo!メールにパスワードを推測してログインしてしまいました。 経緯を説明しますと、 ・不正にログインした当日、彼は人間関係で悩んでいる別の友人(以下、B)から相談を受けていた。 ・2年前にも彼は似たような悩みを抱えていたが、そのときにAさんからもらった長文の励ましメールがすごく心に響き、立ち直ることができた。 ・彼は、Bさんにも同じような言葉をかけて励ましてやろうと思い、彼の2年前のフリーメールを確認しようとしたが、一定期間ログインが無かったため既に消去されていた。 ・そこで、AさんのYahoo!メールにログインし、その励ましメールの内容をコピーしようと思った。 ・しかし、送信ボックスの一番下の日付が「2012年」になっており、例のメールは無いと気付いてすぐにログアウトした。 といった具合です。 決して、クレジットの情報を見てやろうとか、弱みを握って金を脅し取ろうとか、そういう不純な動機は一切なく、もちろんその日以降は一度もログインしていないそうです。 もし、Aさんが「メールに不審なログイン履歴がある」と警察に相談しにいった場合、見知らぬログイン履歴が1件あっただけでも警察は捜査に入るのでしょうか? 万が一特定されてしまった場合、彼が不純な動機が無かったことを立証するのは困難だと思うので、非常に心配です。

  • 不正アクセス禁止法について教えてください。

    不正アクセス禁止法について教えてください。 夫が浮気をしています。 以前浮気相手に「損害賠償を請求します」という内容のメールを送りましたが無視され、今もmixi経由で連絡を取り合っています。 そこで質問です。 先日、夫が携帯でmixi画面を開いたまま眠っていたので、私はそこから次々とメッセージを読み、証拠になるような内容はすべて写メを撮りました。 でもこれは不正アクセス禁止法にあたるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 不正アクセスについて

    不正アクセスで実際に警察等が動いてくれるのはどこからなのでしょうか? 先日、ヤフーのメールで、ログイン履歴を見ていたら、大量のログイン失敗履歴が残っていました。 履歴を見ることのできるものはすべて失敗に終わっていて、実際に被害はなにもないです。 やはり、不正アクセスで動いてくれるのは、実際に何か悪さをされたり、相手がログインに成功していないとだめなのでしょうか? なんだか怖かったので、質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不正アクセスの対応について

    不正アクセスを身分証明書不要なネットカフェから行った場合、アクセスされた被害者とアクセスした加害者の共犯者と面識がない場合、摘発は不可能でしょうか? 例えば、(A男:加害者、B子:被害者、C子:加害者の共犯、B子と面識なし) A男は、B子のフリーメールのパスワードを知っていたとします。 A男は友人のC子に依頼して、身分証明書不要のネットカフェからB子のフリーメールにログインさせました。 そのフリーメールを利用して、B子が困るようなメールを C子がいろいろ配信し、B子が被害を受けて、警察に被害届けを出した場合。 このような場合、誰がログインしたかを探るには、ネットカフェの防犯ビデオとパソコンの履歴からしかないと思います。 ログインしたC子が防犯ビデオに映っていても 前科がない限り、警察ですらC子が誰なのか特定するのは無理だと思います。 B子がビデオに映っているC子を見ても当然、それが誰かは解りません。 不正アクセスを身分証明書不要なネットカフェから行った場合、アクセスされた被害者とアクセスした加害者の共犯者と面識がない場合、摘発は不可能でしょうか? 例えば、(A男:加害者、B子:被害者、C子:加害者の共犯、B子と面識なし) A男は、B子のフリーメールのパスワードを知っていたとします。 A男は友人のC子に依頼して、身分証明書不要のネットカフェからB子のフリーメールにログインさせました。 そのフリーメールを利用して、B子が困るようなメールをC子がいろいろ配信し、B子が被害を受けて、警察に被害届けを出した場合。 このような場合、誰がログインしたかを探るには、ネットカフェの防犯ビデオとパソコンの履歴からしかないと思います。 ログインしたC子が防犯ビデオに映っていても前科がない限り、警察ですらC子が誰なのか特定するのは無理だと思います。 B子がビデオに映っているC子を見ても当然、それが誰かは解りません。 実害の状況は、アドレスに登録している相手に手当たり次第、誹謗中傷のメールを送られました。経済的損失は全くありません。 質問の意図ですが 実際、私の友人のフリーメールが荒らされたのですが書き込みのような手法なら、犯人特定に向けた行動は時間とお金の無駄なのか?という疑念からです。 犯人特定が不可能に近いのであれば、今後、不正アクセスされないような対応(一番いいのはフリーメールの退会ですかね)だけをすればいいと思っています ※カテ違いかもしれませんが選択できるカテで一番関係がありそうだったので投稿させていただきました。

  • 不正アクセスについて

    不正アクセスを身分証明書不要なネットカフェから行った場合、アクセスされた被害者とアクセスした加害者の共犯者と面識がない場合、摘発は不可能でしょうか? 例えば、(A男:加害者、B子:被害者、C子:加害者の共犯、B子と面識なし) A男は、B子のフリーメールのパスワードを知っていたとします。 A男は友人のC子に依頼して、身分証明書不要のネットカフェからB子のフリーメールにログインさせました。 そのフリーメールを利用して、B子が困るようなメールを C子がいろいろ配信し、B子が被害を受けて、警察に被害届けを出した場合。 このような場合、誰がログインしたかを探るには、ネットカフェの防犯ビデオとパソコンの履歴からしかないと思います。 ログインしたC子が防犯ビデオに映っていても 前科がない限り、警察ですらC子が誰なのか特定するのは無理だと思います。 B子がビデオに映っているC子を見ても当然、それが誰かは解りません。

  • 証拠の偽造

    私(A)は,本人訴訟により、民事裁判をしています。相手は会社(B)です。AはBに、求釈明申立書により、ある書類の提出を求めました。 すると、Bは、他社のものと考えられる書類に、表紙を付し、自社のものとして、提出してきました。Bの行為は、明らかに不正なものですが、これを咎めるには、どのような方法がありますか? (証拠偽造罪は、刑法にのみあります)

  • ミクシィのキャッシュは証拠?

    夫と相手のミクシィでの個室?プライベートでのやりとりが私名義のパソコンのキャッシュに残されていてました。交際を経ていく過程が細かに書かれています。裁判にまでなった場合に相手を訴える証拠になるでしょうか?証拠能力はありますか? また携帯メールを私の携帯に転送したもの(着信日付は変わってしまいました、文中にもありませんが、覚えています)はどうでしょう?

  • メールの証拠能力

    仮にAとBの意思疎通があったことについての証拠としてA所有の端末に残っていたAとBのメールのやり取りがあったとします. このメールのやり取りの記録はAとBの意思疎通についてどれくらいの証拠能力があると考えられますか? 色々なパターンがあって一概に言えないのかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 少額訴訟の証拠品に電子ファイルは可能ですか?

    売上代金請求の少額訴訟を起こすことになりました。 私(法人)が原告で、別の法人が被告です。 被告となる企業とは以前から全て電子メールでやり取りしており、 メールの内容を証拠として提出することにしました。 しかし、紙に印刷すると200枚くらいになることに気づき、 全て印刷すべきか迷っております。 そこで、一部のメールのみを抜粋して紙に印刷し、 残りは電子ファイルとしてCDに焼いて提出したいのですが、 こういったやり方でも証拠として提出できるのでしょうか? また、少額訴訟の証拠はその場で調べられるものに限るそうですが、 CDに焼いた電子ファイルは「その場で調べられるもの」に入りますか? 押印された契約書は紙として手元に存在しており、 メールだけを証拠とするわけでは無いのですが、 被告とのやり取りの内容も重要と考えているため できれば全てのメールを証拠として提出したい次第です。 以上、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう