• ベストアンサー

関西 動物と触れ合えるところ教えてください

大阪から車で1歳半の子供連れで動物特に犬と触れ合える所ありますか?アドベンチャーワールド以外でお願いします!昔わんわん王国に行ったのですがなくなりましたよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.3

ちょっと遠いですが姫路セントラルパーク http://www.central-park.co.jp/safari/walk.html チャイルズファームには犬、羊なんかがいます。 ワールド牧場なんかもいいですね。 http://www.worldranch.co.jp/dog.html あとは動物園 王子動物園のふれあいタイム http://www.ojizoo.jp/ 京都市動物園のおとぎの国 http://www5.city.kyoto.jp/zoo/visitor 天王寺動物園はちょっとわかりませんでした。

hirappe
質問者

お礼

沢山の情報ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

天保山に http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/amusement/anipa/index.htm 天保山アニパがあるようです。

hirappe
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

犬ではありませんが・・・ 奈良公園で鹿というのはどうでしょう? 触れ合うって感じではないですが「大きい動物」ということを感じさせてあげられるかと・・・。http://naradeer.com/

hirappe
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

冬場は休園ですが、生駒山上にペットふれあいの森があります。 こちらは犬とのふれあいがメインです。 http://www1.kcn.ne.jp/~skyikoma/skyland/wan_guide.html うだアニマルパークは大阪からはやや遠いですが、 駐車場も入場料も無料で、 牛、羊、やぎ、うさぎなどに触れあえます。 人数制限がありますが、300円ほどでポニーに乗ったり、 牛の乳搾り体験などもできます。犬はいないですね。 http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1839.htm 京都競馬場は駐車場こそ高いですが、 ポニーなどに無料で乗れるようです。 開催日は入場は有料ですが、開催日以外は無料です。 http://jra.jp/facilities/race/kyoto/service.html

hirappe
質問者

お礼

たくさんの情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「パンダ=上野動物園」となっていませんか?

    特にパンダが好きでも興味がある訳でもありませんが、いつも上野動物園のパンダしか報道されていませんか? ふと疑問に思ったのですが、確かに日本に初めてパンダがやって来たのは上野動物園ですが、現在、日本にいるパンダは合計8頭で、上野動物園には2頭しかいませんよね。 他に、神戸の王子動物園に1頭、和歌山のアドベンチャーワールドには5頭います。 数年前に上野にパンダがやって来た時にも確か大フィーバーとなり、パンダを見るのに数時間待ちなどと報道されていた記憶がありますし、最近も妊娠したとかで報道されていました。 そこで、おやっ?っと思ったのですが、アドベンチャーワールドでは今まで何頭ものパンダが生まれていますが、それって報道されたのかな?と。 いや、そもそも日本人の多くは、パンダは上野動物園にしかいないと思っているのではないのかな?と。 そこで質問なのですが、アドベンチャーワールドでパンダの妊娠や産まれた時などって、全国報道されているのでしょうか? 報道されいれば私が見落としているだけですが、報道されていないのであれば理由は何なのでしょうか? また、パンダは上野動物園以外に6頭いるということは広く認知されているのでしょうか? パンダに詳しい方でも詳しくない方でも、パンダが好きな方でも好きじゃない方でも、ご意見を頂ければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 年間パスポート

    USJ・南紀アドベンチャーワールド・神戸どうぶつ王国等々 年間パスポートをお持ちの方 年に何回行かれますか? 買われて正解ですか? 買ったから仕方なく行ってる感はありますか?

  • 那須の動物園について

    年末年始の休みに、那須に行こうと考えています 1泊2日を予定してます(日程は未定) 2歳の男の子と3人で行きます うちの子は動物がすきなので、 那須サファリパーク 那須動物王国 那須ワールドモンキーパーク に行きたいと思います。 上記の3点ならどこがオススメですか? 那須に上記以外の動物園ってありますか?? 那須温泉に近いのは上記のどれでしょうか?

  • ぬいぐるみが人を乗せて歩く電動の遊具がある場所

    ぬいぐるみが人を乗せて歩く電動の遊具がある場所 以前、東条湖おもちゃ王国に行った時に子供を乗せて遊びました。 コインを入れると、四つんばいのぬいぐるみ(動物)の足が動き、前に進みます。 ハンドルがついていて、少しなら方向転換も出来ます。ボタンでバックも出来ます。 東条湖おもちゃ王国のホームページを見たのですが バッテリーカーは載っているものの、『ソレ』が載っていません。 名前が分からず上手く伝えられませんが…昔のデパートの屋上に よく置いてあったというイメージ(昔のドラマ等で)があります。 現在、おもちゃ王国以外に大阪(又は兵庫)で 『ソレ』が置いてある所を知っている方、いらっしゃいませんか? うちの子供(2才・女子)が気に入ったようなのですが 『ソレ』の為だけに行くのは…という感じでf(^_^; また、似たようなもの(遊べる所)があれば教えて下さい!

  • 赤ちゃんと動物

    うちの子5ヶ月です。実家で首輪してる犬以外近づいた事はありません。近々常に犬と一緒に生活してる知り合いが家に遊びにきます。車で連れて歩いてるくらいなので、触ったら手洗いって習慣どころか、自分の家族と思ってる位かわいい訳で。私は動物でアレルギーがあります。子供に何か出たり、何かうつる可能性って考えられますか?今の時期って免疫が切れるとも聞くので、不安です。手洗って!!ってお客さんに言えないし。子供に触らないでなんて言えない、抱いて欲しい反面、不安で・・。もちろん私も旦那も好きなので子供には動物好きでいて欲しいけど・・・。動物好きな方、気を悪くしないでください。ただ、今は一番子供を優先させたくて

  • 那須の動物王国

    畑 正憲氏監修の「動物王国」(「わんわん王国」?)は楽しいですか? 犬好きの娘が連れていけとうるさいのですが、料金が高そうなので躊躇しています。 本当は那須周辺の山を散策したいのですが・・・・ 情報をお願いします。

  • 動物もいる植物園/公園(関西日帰り圏内)

    宜しくお願いします。 タイトル通り、基本はお花や広い池・芝生のある植物園/公園で 動物も飼われている所を探しています。 天王寺動物園などは公園も併設していますが、そうではなくあくまで 植物メイン?で、少しだけ動物が居るような所が良いのです。 (例えば神戸市立森林植物園だと、ウサギ小屋がありました) 大阪市内北部より車で日帰りで行ける圏内で、ご存知でしたらご教示 お願いします。

  • 南紀白浜への車での旅行について

    8月7日~9日に、車で大阪方面から南紀白浜へ2泊3日の旅行に行く予定です。 メンバーは子供二人(小学生、幼稚園児 両方女の子)と大人3人。 白良浜近辺に宿を取っています。 アドベンチャーワールドおよび白良浜での海水浴、温泉(外湯)などを主な目的にしています。 (1) 西名阪から阪和自動車道を通って行く予定ですが、この時期(お盆直前)なので渋滞を心配しています。 どれくらい時間の余裕を見るべきでしょうか? (2)アドベンチャーワールドへ行く際、入場待ちのために車が長蛇の列・・・というような事は無いでしょうか? (3)アドベンチャーワールドを見て回るには、どれくらいの時間を見ておけばよいでしょうか?半日程度か、丸一日か・・・ (4) アドベンチャーワールド・海水浴以外で、2~3時間つぶせる子供向けのレジャースポットを探しているのですが、「白浜海中展望塔」や「エネルギーランド」は小学生・園児に楽しめる所でしょうか。 また、値段に見合う内容でしょうか。 (もちろん回答は主観で結構です。) (5) (4)以外で子供向けお勧めスポットはあるでしょうか。 以上、いくつも質問して申し訳ありません。 分かるところだけでも結構ですので、ご回答よろしくお願いします。

  • 動物園・・・迷っています。

    今週家族で動物園に行きたいのですが、上野動物園か東武動物公園で悩んでいます! 1才3か月の子供がいることを考慮すると、どちらがいいですか? 動物と少し触れ合えるような所があればいいな~と思っています。 上記以外でもおススメの動物園があったら教えてください!!

  • 「東条湖おもちゃ王国」か「南紀白浜アドベンチャーワールド」?

    この時期に家族で遊びに行くとすると、ずばり「東条湖おもちゃ王国」か「南紀白浜アドベンチャーワールド」のどちらが良いでしょうか? ちなみに大人2人、子供3歳と1歳です。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう