試験監督の問題行動と受験者の不快な体験

このQ&Aのポイント
  • 試験マニュアルには従わないわ、途中で居眠りする試験監督は許されるか
  • 受験者に不利な態度をとり、試験監督業務を怠る問題行動について
  • 受験者がトイレに行くことやトイレの途中退出を巡る問題について
回答を見る
  • ベストアンサー

試験マニュアルには従わないわ、途中で居眠りする試験監督は許されるか

某都市でビジネス能力検定を受験しました。その際に「普通の 試験ではありえないだろ」と言うあるまじにき行為に愕然でした。 過敏性腸炎を抱いて結構急にトイレに行くことが多く、過去に同じ 試験を同じ会場で受験した際に「試験の問題冊子やビジネス能力 検定のHP・さらに試験監督が言及していない」のに関わらず、 試験開始後腹痛で「トイレに行きたいのですが」と言えば、「再入 場できません」と言われてて2時間の試験を40分でやる始末。2度目も 問題ありだった試験会場なので事前に試験監督に聞けば、「東京 に確認します」と言ってやっと許可が下りたのです。普通TOEIC やTOEFL、英検のようにListening はNGとか事前に受験者告知して いないのに勝手な判断があったので、試験実施団体に聞けば膀胱 腹痛などでトイレに行く場合は認めます」と確認をとりました。 当日試験に行けば「トイレの途中退出は認めませんよ」ということで 試験監督と「実施団体は問題ない」と言ったのに、違うの揉めあいで 結果腹痛があるのでトイレに行けるようになったのです。酷い口調 で「試験でトイレに行くなんて非常識でしょ」とだったら生理現象 はどうするんだと思いました(当然試験実施団体も事前に受験者 に試験ルールを言っていない落ち度はあり) が、それだけではなく、「試験監督としてあるまじき行為の連発」 だったのです。 具体的には ・試験監督なのに巡回しない巡回するどころか試験問題を解いてい  たり(しかも30分)も飽きれば試験監督にも関わらず爆睡 ・本人確認で本人確認書類と受験票の照合は適当にして自分の場合  パスポートでしたが、中身を見ていない」 ・他の受験者が体調不良でトイレに行けば「あなたトイレに行く  チャンスですよ手間が省けるので」とか突拍子もなく「トイレ  行くの?」と話しかける ・問題用紙は持ち帰りはできるが解答用紙は持ち帰り厳禁なのに  チェックせず「最後まで残った方は座席に解答用紙おいてね」  とのいい加減さ ・マニュアルには注意事項その通りを言うべきだが、適当に言って  マニュアルを見ずに適当に解答用紙の記入方法を説明している ・ これどう見ても常識的にもなんでトイレ原則禁止と言っておきながら 試験監督がこのありさま。自分もこの検定試験の為に勉強したのに いい加減な試験監督のおかげで不快に受験する羽目に。しかも年に 2回(1級に至っては1年に1回のチャンス)なのにそんな受験者を なめている試験監督(当然管理している実施団体にも問題あり) で人をばかにしているのに試験終了して半日経ちましたが怒り 爆発です。 受験者には不利なことを押しつけて、態度が横柄、しかも監督業務 は一切しない。替え玉受験やカンニングの可能性があるのにほったら かし。本当に道徳的にもふざけていると思いました。みなさんも この試験の運営をどう思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

どう思うか問うより、主催者に連絡すべきかと思います。私も、以前 この検定を受験していますが、試験会場が専門学校である場合が殆ど であり、監督官もどうやら、そこの教師が務めているようで、所謂、 直属の協会職員では無いようです。ですから、受験者にもそこの生徒 が多く、いわゆる馴れ合いが有るような場面を外部受験者である私は 何度も見た記憶があります。ペットボトルも下げるように言っていた のに、そのまま受検を黙認していましたし。まあ、全ての会場がそう では無いとは思いますが、厳格さには甘さを感じました。

関連するQ&A

  • ルール違反の試験監督 マニュアル無視や監視せず居眠りは許されるか

    ビジネス能力検定を某都市で受験したものですがこんなあるまじきこういがあったのです。 2年前に今年と同じ会場(専門学校)で受験した際に問題冊子・実施団体のHP・受験票などには「体調不良を含むお手洗いは一切禁止」と記載しておらずさらに試験監督も言及しないのに腹痛でお手洗いに伴う途中退出と再入場を聞けば「出来ません」とのこと。結果1時間腹痛を我慢のまま退出出来ず試験に集中できなかったのです。翌年も同じで試験監督が東京にわざわざ電話等「実施マニュアルにある一般的な事なのに」と一昨年・昨年とあきれてものが言えない監督だったのです。普通の試験や検定では注意事項や最初のアナウンスで発言するのが常識なんです。(例:TOEICや英検の場合はListening は出来ないがそれ以外は問題ないなど監督が発言するかマニュアルに記載して体調不良時に行うのが慣例か常識) 今年も過去に試験監督が問題だった会場なのでこりごりだったので実施団体2週間前に問い合わせれば「腹痛や体調不良に伴う場合は問題ありませんよ。前試験会場に問い合わせます」とのこと。それで安心して試験会場で監督(専門学校の管理職クラス)に聞けば「トイレでは一切認められていません。金曜日に実施団体から言われました」とのことで、「こっちと話しが違う」と10分間口論で結果腹痛などであれば認めるとのことで決着しましたが、捨セリフが「普通試験の前にトイレ行くのは常識でしょ。体調も含めて」という暴言だったのです。さらに「腹痛でトイレ後の再入場は私がルールブック(監督でいろいろ権限があるので)」と言う暴言のおまけつき その件で続きがあり試験中に監督が「他の受験者がトイレに行っているので今行けば代理の試験監督を配置しないのでいいので今のうちにいったらどうでしょうか?」「「君トイレ大丈夫」と笑いながら言ったのです。多分お手洗いの場合他に予備の監督を呼ぶ羽目になるので自分の都合優先でこんな暴言やふざけた話をしたのです。普通腹痛などは受験者の体次第なのにこんなばかな発言をしたのです。 しかしそれだけではなく ・試験監督で巡回しないどころか、問題冊子の中身を見たり(1級と2級ともに10分間以上)さらに2級に至っては1時間近く寝ていたか下を向いていた。とくに2級に至っては問題冊子を30分以上みていた。これはどう見てもカンニングし放題や緊急時に何かあったらどうするんだと思いました。 ・本人確認で本人確認書類と受験票の照合は適当にして自分の場合パスポートでしたが、中身を見ていない。つまりそうすれば「替え玉受験」や「参考書を見ながら解答」なんてし放題だし完全な黙認状態。 ・試験の注意事項をまともに言っていない ・退出終了時間はアナウンスしたが、退出開始アナウンスは言っていない。(仮に時計を忘れた受験者はどうするのか) ・解答用紙の枚数チェックをせずに試験監督が退出許可。当然解答用紙は一切持ち帰り厳禁なのにそれを無視。 ・試験の注意事項の説明もほとんど言わず「問題冊子の注意事項」を見てねとのことでさらに手にポケットを入れながら説明するモラルのない行動。さらに説明もマニュアルを見ていないで発言。 年に2回しかないのに(1級は1回)一生懸命勉強したことを無視している。特に受験者よりも試験監督の都合優先。さらに受験者を見下した態度に頭がきています。団体にもクレームで出しますが、みなさんはこのケースをどう思いますか。重要なアナウンスはしないどころか、試験監督中に寝ていたりマニュアル無視の試験監督。検定じゃないと思います。みなさんもこの試験以外にいやな思いをされた方はいますか。体験談と教えてください

  • 史上最悪の試験監督はどんな試験でどんな監督???

    色々模擬試験や国家試験、ITベンダー資格試験やTOEIC等を受験しました。言い試験監督と 信じられない試験監督が居ると思います。 皆さんが受けられた試験の試験監督で「この試験の試験監督は散々だった」と言うエピソード はありませんか? 私の場合は TOEICで 「問題冊子書き込む禁止なのに、失格にせずにそのまま試験を続行させた」 「試験監督が巡回をするかおろか、携帯電話の電源OFFのチェックは怠るわ、試験監督マニュアルを持ちながら動いていた」 英検で 「本人確認書類を持参して、印鑑を貰うように」と言っておきながら「試験監督が把握していなかった」 「敬語が使えない」等 ビジネス能力検定で 「俺がルールブックだと勝手な試験運営をした(極めつけは本人確認書類のチェックをしなかった) 」 自分が体調不良でトイレ許可を試験事務局から貰ったのに、試験中に「君トイレ大丈夫」とニコニコして試験問題を取り組んでいたのにお陰で集中力が途切れた。 皆さんもこのような「信じられない試験監督」に出くわした事はありますか?

  • 英検の試験監督が自覚がない原因は?

    最近TOEICばかり受けたので近日中にも英検準1級を受験予定です。TOEICばかり受験すると本当の英語力が訛るし、英検準1級も目標にしていたので強く希望しています。 ただ英検で気になるのが「試験監督の自覚が全くない」と言うことです。 福岡で4年前に受験した時ですが、英検協会の人などは準備前で奔走していましたが、メインの試験監督は固まって私語をするわ、案内はしないわのオンパレード。極め付けは「敬語は使えない」等呆れて物が言えません。 なんで「英検の試験監督は試験監督としての自覚ゼロ」何でしょうか? ↓事実「友人同士が試験中に喋り捲って解答用紙を見せあいこしていた」↓ ↓完全に「不正行為」「ほかの受験者に迷惑をかける行為」ですよね    ↓  http://okwave.jp/qa/q4139766.html 私も予備校での試験監督や、国家試験での試験監督・試験監督補佐の経験があります。その際も「英検の試験監督は座っておくだけで成立する」なんて言う悪評があります。国会試験の運営のトップも「毎回試験監督の態度に関して試験終了後大クレームが翌日になって電話がかかってくる」と言うことを聞いたことがあります。 他の検定試験も受験していますが「英検ほど試験監督が態度が悪い・自覚がない」のは事実です。ビジネス能力検定にTOEIC・TOEFL・IELTS・日経TESTに語彙読解力検定等。試験監督はしっかりしていて威厳はありました。 TOEICよりも高い受験料を徴収しておきながらなんで「試験監督の態度や自覚」がないのでしょうか? 因みにTOEICの場合「カンニング放置事件」「試験監督実施要領把握なし事件」の時頭にきてTOEICの実施団体にクレームのメールを書きました。TOEICは良心的で事実確認をして報告をします。英検はその反面「意見は受けますが、調査はしません」の傲慢です。 尚解答ですが「だったら受験しなければいいじゃん」は無しでお願いします。

  • 試験監督の仕事について

    数日後に検定試験の監督の仕事を初めてします。 マニュアルがあり、派遣元からは内容を熟知しておくように言われたのですが、内容が難しく、なかなか頭に入りません。 また、注意事項の説明などアナウンスもしないといけないのですが、試験会場ではマニュアルを読み上げることは普通していることなのでしょうか。 いろいろ考えていると不安になってきました。 やはり、初めてだと手間取るような難しい仕事なのでしょうか? 経験のある方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • センター試験の裏舞台

    センター試験の会場は どのような条件を必ず満たしているのですか。 たとえばエアコンや暖房があるとかトイレの数が十分あるとか。 試験監督は監督マニュアルのようなものに基づいて 監督しているのですか。 代理受験などの不正に対してどのような対策を採っていますか。 それ以外のことでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 模擬試験問題とともに解答が…。

    ある大手資格学校の「全国統一模擬試験」というものに申込みました。検定試験に向けたものです。当日会場に行けない人のために、在宅受験ができるということで、私はそれを利用することにしました。 参考までに、受験料は本番の検定試験と同額(1万円以上)、在宅の受験者はさらに上乗せ料金がありました。 試験問題一式は、模擬試験日の数日前に届きました。驚いたのは、送付物一式の中に「解答・解説」が同封されていたことです。一瞬目を疑いましたが、まさに試験の解答・解説でした。真剣に受験して、実力を試そうとしていた気持ちが一気にくずれました。 相手の理論から言えば、解答を見なければいいだけだということなのでしょう。でも、解答が手元にあるものに関して、わざわざ解答用紙を発送して採点してもらうことの意味が見出せません。単に解答送付の後先の問題だけかもしれませんが、違いはとても大きいと思います。会場受験者には、受験後に解答を持ち帰らせたそうですが、もしこれが逆で、最初に解答を配布しておいて「見ないで受験してください」などということは、常識として考えられませんよね? 単に問題集を購入させられたようなもので、「全国統一模擬試験」の名と、その受験料の価値がないと思い、学校に返品・返金を申し入れましたがだめでした。過去の模擬試験では、在宅受験者に対し、解答は試験とともに送付したり、試験後に送付したり、気まぐれに行っていたようです。今までにも今回も同様のクレームはないと言われ、結局、高い問題集を購入したものとあきらめるしかなく、解答の送付もしませんでしたが、学校側に何らかの対応をしてもらいたかったと思えてなりません。 私の感覚では非常に不条理なことですが、私のほうがおかしいのでしょうか?他の方々の意見をうかがってみたいと思い投稿しました。皆さんが今回の在宅受験者の立場だったら、平気ですか?

  • 英検の試験監督の応募確認メールについて

    今月15日に実施される英語検定の試験監督のアルバイト募集に応募をしたのですが、確認のメールは来ましたか?  応募完了した後にPCの不都合でメールがいつ来るのかがチェックできませんでした。 ちなみに4~5日前に登録したのですが、いまだにメールは届いていません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 消防設備士試験

    消防設備士試験を、1日で複数の類を受験することは可能ですか。 地方の会場では、1日で全ての類の試験を実施しているようで、午前、午後と二種類受験出来ればと考えています。 受験経験者の方がいらっしゃれば、ご解答頂ければ幸いです。

  • 英語検定の受験するために。

    はじめまして。 受験方法に関して質問したいことがあります。私は社会人で、 初めて英語検定を受験しようと考えている者です。 今年の英語検定第2回10月15日(日)に向けて受験を考えて いたのですが、英語検定とは別の資格試験と試験日が 重なっていることに気づきました。 そこで公式HPにもあるように、 『申込責任者が定めた、申込団体単位の会場』である、 準会場 10月14日(土) に受験する方法はあるのかと思い、 英検サービスセンターに電話をして上記の件を尋ねてみま した。回答は、一般の方でも団体で受験されるのは問題あ りませんが、どこの団体で受けられるのかはこちらでは 紹介しておりませんということでした。 つまり、皆様にお聞きしたい質問は、 一般人でも準会場で受験出来る団体・会社 及び HPアドレスを教えて頂きたいのです。 下手な長文で申し訳ありませんでした、宜しくお願い致します。

  • 情報処理技術者試験団体申し込みの試験地について

    秋に情報処理技術者の試験を受験する者です。試験会場となる学校に通っているため、自宅近くの会場が選ばれる可能性がある個人申し込みではなく、学校からの団体受験を選んだのですが他の会場が選ばれてしまいました。 試験会場となる学校から団体申し込みをする場合は、自動的にその学校での受験となると聞いていたのでとても驚いています。選ばれた試験会場まで2時間弱もかかってしまいます・・・ もちろん試験場所は先着順最寄順で選ばれていることは知っていたのですが、まさか他の会場になるとは夢にも思ってもいませんでした。 試験会場が割り振られる上でそのようなことは考慮してくれないのですか?受験申し込みの開始初日に申し込んだのにこれではあんまりです😫

専門家に質問してみよう