確定申告の「財産と債務」明細書についての注意点

このQ&Aのポイント
  • 確定申告時に提出する「財産と債務の明細」が重要です。
  • 罰則はないが、将来の不都合を避けるために提出を検討しましょう。
  • 開業時の資金調査に影響がある可能性も考慮しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告における「財産と債務」の明細書について

先日税務署より、確定申告時に添付する「財産と債務の明細」が提出されていなかったので提出するように、との手紙が来ました。 去年までは関係なかったのですが今年たまたま所得が2000万円を5-6万超えたのでこの手紙が来たようです。 土地等の所有はありませんし、銀行預金が僅かにある程度で申告するほどのものはありません。 インターネットで調べてみた所、提出しない場合の罰則はないし、税務署のデータベース的な目的で提出するだけとのことですので、出来れば提出を見送りたいと思っていますが、提出しなかった場合に起こり得る不都合はありますでしょうか? また、近い将来脱サラして開業をする予定があり、その際に資金の出所を調査されるとのことですが、確定申告時にこの明細を提出していなかったことによる不都合はありますでしょうか? きわめて初心者的な質問で恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。

  • ronie
  • お礼率77% (58/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seaway
  • ベストアンサー率68% (279/410)
回答No.1

> 提出しなかった場合に起こり得る不都合はありますでしょうか?    特に不都合は無いと思います。現実に提出していない 納税者も結構いますから。  督促が何回か来る程度です。 > 確定申告時にこの明細を提出していなかったことによる不都合はありますでしょうか?  開業資金の出所を合法的に説明出来るのであれば、特に不都合はありません。 それから、ちょっと補足しておきますが、税務署への提出書類は、法的に定められたものと、提出が任意のものとがあります。 御質問文の中に「提出しない場合の罰則はない」というお話ですが、この明細書は「所得税法第232条」で提出が義務付けられているものですから、法的には所得税法違反となります。が、現実には重要度がそんなに高い書類ではなく、提出して貰わないと、署内の事務整理がつかないので、何回か督促している、というのが実状ですが。

ronie
質問者

お礼

ご解答頂き有難うございます。 補足いただいた件、少し了解違いをしていた部分があったようでしたので、教えていただいて勉強になりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 確定申告 財務及び債務の明細書の書き方について

    毎年 自分で確定申告をしているサラリーマンです。 昨年分の確定申告について、税務署から「財務及び債務の明細書」を提出するようにと連絡を受けました。 財務に相当するものは、5年前に購入した住居と、昨年購入した車。債務に相当するものは、支払い中の住宅ローンです。 そこで書き方なのですが、 (1)住居の価格は購入時の金額で良いのでしょうか。 (2)住居の購入時には土地と建物の値段は区別せずに両者を合わせた価格で購入していますが、「財務」欄に書く時は分けて書かないといけないのでしょうか。 (3)車の価格は購入価格で良いのでしょうか。 (4)住宅ローンについては年末の残高証明の金額を、債務の「借入金」欄に書けば良いのでしょうか。 提出を求められたのが初めてなので、書き方がわからず困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 「財産及び債務の明細書」の書き方

    今年の確定申告で初めて 「財産及び債務の明細書」を提出予定のものです。 (個人事業主で貸借対照表を添付しています) 明細書内の「債務の欄の書き方」について質問です。 この欄で私の場合で該当する内容は、 おそらく「未払税金」になると思うのですが それは、『源泉税』と『消費税』で今回提出予定の確定申告で計算した これから納付すべき金額を「未払税金」として記入すれば よいのでしょうか? (ちなみに消費税の事業での処理は税込処理で納付時に租税公課として 計上しており期末には特に未払計上等はしておりません。) どなたか教えてください。 上記以外にも 「未払税金」として記入するべきものがあったら 教えてください。

  • 所得が2000万を超えると税務署に「財産及び債務の明細書」を提出するこ

    所得が2000万を超えると税務署に「財産及び債務の明細書」を提出することが義務づけられていますよね。 この所得とは具体的には申告書のどの金額を意味するのでしょうか? 普通に考えると確定申告書Bの所得金額の合計「9」かな、と思ったのですが、正しいでしょうか? それと、FXをくりっく365でやっていて、そっちの所得を含めて2000万を超えても対象になるのでしょうか?くりっく365は申告分離で申告書Bには所得が加算されない(?)と思うので、いくら儲けても提出の必要はないように解釈しました。これは正しいでしょうか?

  • 確定申告について

    確定申告について 例えば書類不足で会社に確定申告してもらえず、確定申告を自分でやってない場合 1、何か罰則、税金延滞料金、その他不都合ありますか? 2、払いすぎた税金が戻ってこないのは問題ないですが、前年より稼いでいて追加税金がかかるのに、確定申告をしてないから未払い扱いになってる場合、あとあと税務署に知られた時はどうなりますか?

  • 確定申告 財産の明細書とは?

    去年2000万以上収入があり、確定申告をしました。今年もする予定です。 今年は申告書Bが送られてきたのですが、その中に「財産及び債務の明細書」というのが入っていました。これは必ず書かなければいけないものですか? 家は六年前に買った持ち家です。この金額など、どうしたらわかるのでしょうか?貯金額はすべてかかなければいけないのですか?調べでみたのですが、全然わかりません。わかる方いましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 初めての確定申告

    初めて白色の確定申告をします。 確定申告をする場合に《支払い調書叉一年分の給料明細が必ず必要》と言う人がいたので《この人は元経理を一般企業でしていただけ》確定申告をする都内の税務署に直接問い合わせた所《郵送ならどちらも必要ない》と返事をされました。 ただそうすると、(1)確定申告のどういう時に支払い調書叉給料明細の提示叉提出が必要になるのでしようか? (2)初めての確定申告は後から提示や提出を求められる事が多いのでしようか? 補足 個人事業者で業務委託での収入で税金は引かれていないです

  • 確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。 例えば書類不足で会社に確定申告してもらえず、確定申告を自分でやってない場合 1、何か罰則、税金延滞料金、その他不都合ありますか? 2、払いすぎた税金が戻ってこないのは問題ないですが、前年より稼いでいて追加税金がかかるのに、確定申告をしてないから未払い扱いになってる場合、あとあと税務署に知られた時はどうなりますか?

  • 税務署で全財産を申告せよと言われました

    ご回答有難う御座いました。 詳しい状況は以下の様です。 昨年度の譲渡及び確定申告に行きました際に税務署の方から、 譲渡申告の収入が2千万円を超えているので、 法律で決められているから、自分持っている「財産及び債務の明細書」を提出するように言われまた。   提出用の用紙も頂きましたがなぜだか納得がいかないので、何度も如何してですかと伺いましたが、法律で決められている。の一点張りです。 本当にそんな法律が有るのでしょうか、知りたいのですが教えて頂けないでしょうか。 又今回の申告と全財産の申告との関係が理解できません

  • 確定申告

    自営業者の開業届けを出してはいるんですが全く活動はしてない状態なんですがこの場合、全く収入も利益もないので確定申告する必要もないと思うんですが全く税務署に書類(例えばまだ活動していないという内容の)などを提出したり何もしなくていいのでしょうか?

  • 確定申告

    今年、初めて自分で確定申告をするのですが 何をしたらいいのかほぼ全く分かりません。 地元では税務署?に行っていたのですが(母が) 友達に聞いてみると市役所でもできると言っていました。 地域によって違うのかもしれませんが、 市役所でもできるのでしょうか。 あと、携帯代もいくらか返ってくると聞いたのですが その場合、紙の明細を携帯会社から取り寄せて 提出などしないといけないのでしょうか。 友達は、去年の分(1~12月)の使用料金をまとめた書類を 提出したらいいよ。と、言っていたのですが… ↑なので、明細はいらないと言っていました。 私は今、住んでいるところにいなくて 確定申告の締め切りギリギリに帰る予定なので、 そのときになって携帯代の明細が無いと手続きできない。 なんてことになると困るので質問させていただきました。