• 締切済み

障害者認定について

教えて下さい。 私の親族ですが 年齢62歳、男性で年金を受給しております。 糖尿病から併発して網膜剥離、白内障にて最近手術を行い行った目については弱視となります。 また、おととしがんを患い抗がん剤治療は継続しております。 以前、年金を受給している場合障害者認定は不可能と聞いたのですが 障害者認定資格を受けられる基準とはどのようなものなのでしょうか。 また、若いときより糖尿病を患い医療保険に加入が出来なかったため医療費の支払いに苦労しております。 助成制度のようなものがありましたら併せてお教え下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#101402
noname#101402
回答No.1

末期がんで 介護認定をされている者です 介護認定の際 役所の方が自宅に話を聞きにくるのですが そのときに 介護認定でも 障害認定でも 障害年金でも  私が何に該当しますか? と 質問をしてみました 障害認定の場合 本当に「指が無い」「足がない」みたいな 決定的なことがないと無理 ということでしたよ 実際ネット上でいろいろ調べても 多少動きが悪い程度では認定はされないだろうなぁ と 自分でも思っていたので 納得しておりますが_ 人工透析か ペースメーカー、人工関節、酸素吸入あたり該当すれば… http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm

iwabee
質問者

お礼

ありがとうございました。 お恥ずかしい話ですが日々にかかってくる医療費負担の 支払いが重くのしかかり首がまわらなくなりつつあるため 何らかの形で医療費の助成を受けられればと考えておりました。 抗がん剤治療は医療保険に加入でなかった経緯もあるため 家族の収入を合わせても支払いが苦しく高額医療控除等の制度を 受けても追いついていない状況でそこに併せて眼の病気と最近では 腎臓の状態も思わしくない為、今後人工透析になる可能性もある為 先のことを考えると非常に思い悩んでしまいます。 かといっても金銭を理由に医療を受けさせられないような事は 出来ないのでなんとか対処できる方法はないかと方々に調べて おります。 貴重なご意見をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糖尿病で障害年金が受けられる?

    私はI型糖尿病ですが、どこかのサイトで糖尿病でも障害年金が受けられると、聞きましたがどうでしょうか(白内障と網膜症を併発しています)何か、条件があるのでしょうか、もし受けれるなら。

  • 障害者認定後のサービスについて・・

    父が脳梗塞になり、障害者認定を受けました。 障害者手帳による表記ですと2級になります。 そこで書類が送られてきました。 障害者認定を受けたことにより援護が受けられるというものだそうです。 ・医療費助成 ・後期高齢者医療 ・医療一部負担金助成 この3つから選べるみたいなのですが、知識がないためどれを選べば良いのか分かりません。 また、父は地方公務員共済組合と国民年金を受給していますが 障害者認定を受けたことで障害年金に移行というのはあるのでしょうか。

  • 障害厚生年金3級認定を受けました。よくわかりません

    障害厚生年金3級の認定を受けました。糖尿病と腎臓病、うつ病と強迫性障害で申請しましたが、診断書は糖尿病の診断書で認定も糖尿病での認定です。 疑問なんですが、症状がよくなったり完治おしたりしたら支給が停止されると聞きました。 症状がよくなったとしてもそれが3級に該当しなくなったかどうかは私では判断しにくいですし、その都度検査結果がよかったら支給が停止になるのですか?それとも今度の診断書の提出は2年後なんですが、それまでは症状がよくなったり悪くなったりしても受給していて問題ないんでしょうか? あと次回の診断書で病状が安定して3級に該当しないとしてそれまでの受給した年金に返金を求められたりすることってあるのでしょうか?初めてのことでわからないことばかりです

  • 障害基礎年金の併合認定について

    障害基礎年金の申請を将来的に行おうと思っています。ただ色々な場所が病気があり、何からしていいのか困っているので質問させてもらいました。 (1)去年の6月に肝硬変で入院。現在も治療中になります。もし肝硬変で申請するなら、1年6ヶ月の今年の12月だと思います。 (2)今年の1月に網膜剥離になり片目の視力がほとんど見えなく、もう片方も見づらい状況になっています。 (3)学生の頃に交通事故にあい、40年後の現在でも膝に痛みがあるので歩くことが出来ず車椅子などを使う事が多く、近いうちに病院に行こうとおもっている。 こんな状況なのですが、目に関しては去年の入院中に同じ病院で眼科に行ったようなのですが、白内障と言われており今年の1月に見てもらったら網膜剥離になっているということで緊急手術をしました。年金申請には複数の病気がある場合には一緒に申請できるとあったのですが、私の場合にはいつぐらいになるのでしょうか?もちろん病気が認定レベルになっていなければむりだと思うのですが、仮に出来た場合には3病院に行って診断書を貰う感じでしょうか? ろくに歩けず、目も見えず、肝臓も悪いとなると仕事も出来ず家族としては困って折ります。また障害基礎年金申請は60歳になったら出来ないのでしょうか?

  • 障害年金で異議申立てをしたために認定級が下がることはあるのか

    糖尿病と重いそううつ病を併発している40代の女性がいます。 その方はこれまで障害年金制度を知らず、今回やっと申請をし、3級を認定されましたが、医師の診断書はかなり症状を軽めに記入しているということで、私もそれを見ましたがそのように思いました。 それで異議申立てができるということで、別の医師に詳しい検査をしていただき診断書を再度作成してもらえばということを助言しました。 しかし、ここで心配なのはその医師の診断書が前医師よりさらに症状を軽くかかれたときに、認定された3級がとりけされてしまうのではないかと不安をその女性はもっています。 異議申立てをしたためにかえって級を落とされるということはあるのでしょうか? それから、受給の有効期間はいずれの級においても2年なのでしょうか?

  • 障害年金について

    障害年金について調べているのですが、分からず、質問させて下さい。 後期高齢者の親で、糖尿病・高脂血症・脳梗塞・認知症・先月から人工透析を始めています。 現在は、後期高齢者医療特定疾病療養受療証を持っており、来月からオムツの助成金を受け取り、人工透析を受け続けることから近日中に身体障害者認定を受ける予定です。助成金を頂いてもなかなか経済的に難しい日々ですので、障害年金を受けとれるのでは?という思いに至りました。 後期高齢者で、人工透析による障害年金を受けとることは可能なのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いしいます。

  • 障害年金併合認定について

    母が、身体の障害者2級で、障害年金の2級の受給してます。 これ以前に精神的に問題があり、先日やっと精神病院へつれていくことができました。 結果、精神障害でも手帳を申請することになりました。 障害年金で併合認定していただければ障害年金の1級を受給できるのでしょうか。 有料施設を検討してます、そこでは、母は障害基礎年金しか受給できず、施設は最低でも16万/月がかかるようですので、できるものなら併合認定をお願いしたいです。 浅学の為、年金の詳細が非常にわかりづらいため、ご教示お願い申し上げます。

  • 障害厚生年金の併合認定と年齢要件について

    ①100歳の障害厚生年金2級受給権者が新たに2級相当の障害になった場合:併合認定される ②100歳の障害厚生年金2級受給権者が新たに3級相当の障害になった場合:併合認定されない ③60歳の障害厚生年金2級受給権者が62歳のときに新たに3級相当の障害になった場合:65歳到達前に請求すれば併合認定される これら①〜③の正誤はどうなるでしょうか 参考になるサイトなども教えていただきたいです

  • 障害年金について教えてください。

    障害年金について教えてください。 現在治療費、病状の為、経済的に切迫している状態なので、 障害基礎年金の申請を考えております。 現在、特発性間質性肺炎という病名にて約3年前から 自宅にて酸素療法をしております。 最近、処方されている薬の副作用にて、左目に網膜はく離が起こり まだ、正確な診断は出ていませんが、以前から悪かった 視力0.01の右目とほぼ同様の見え方になりました。 おそらく、あっても0.1程度だと思います。 網膜はく離の方は現在3ヶ月ほど、様子を診ましょうと言われております。 現在働くことが出来ない状態です。 この様な症状の場合の年金の等級は、何級程度の認定になるのでしょうか? また、症状も複数あるので、申請について等の、 アドバイスなどをいただけるとうれしいです。

  • 障害年金受給した場合の生活保護による医療扶助

    生活保護受給者です。障害年金を受給した場合、今までの受給分を返還しなければいけませんが、医療費も10割返還とのことですが、生活保護受給以前は障害者の医療費助成により、医療費は無料でした。生活保護受給期間中の医療費を10割返還した場合、その分、以前受けていた障害者の医療費助成を遡って適応でますか? 又、その期間、家族のかかった医療費も国保扱いになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう