シンセベースうねうねのプログレアーティスト/バンドを教えてください

このQ&Aのポイント
  • シンセベースをウネウネ鳴らすアーティスト/バンドのプログレアルバムを教えてください。
  • 電子音バリバリでありながら、プログレの香りを残したバランスが理想です。
  • ミニマルな志向のプログレから初期のトランスへと進化していく過程のような曲を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

シンセベースうねうねのプログレ

プログレのシーンにおいて、トランスのようにシンセのベース音をウネウネ鳴らしてるアーティスト/バンドのアルバムを教えてください。 電子音バリバリでありつつも、かろうじてプログレの香りと留めたバランスが理想です。 現代の曲ですが、例えばこんな感じです。 'Digitalis' - Zombi http://www.youtube.com/watch?v=fSBO7f_g9Lk プログレの有名所で例えるなら、トランスの原型っぽい後期のアシュラテンペルやタンジェリンドリーム辺りの雰囲気って感じで伝わりますでしょうか? 電子音でミニマルな志向のプログレから、初期のトランスへと移行していく進化の過程のような曲を求めています。 昔でも現代でも構いません。 もちろん今回のプログレとは、元祖プログレであるプログレッシブロックの略で、直接的な繋がりの無いプログレッシブハウスやプログレッシブトランスの事ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問のポイントがマニアック過ぎるかなと思って駄目もとだったので、いきなり探してた音にかなり近くてびっくりしました。 アシュラテンペルとタンジェリンドリームはクラブ系周辺という事でたまたま知ってただけなので、プログレは全然知らないです。 他にもありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • the-ugly
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.4

AKB48の“言い訳Maybe”という曲は、 うねるギター、シンセと美しい歌声が上手く融合しています。 偏見などせずに一度聞いてみてください。 絶対感動しますから。

回答No.3

No.2です。 ではいくつか追加させていただきますね。 おそらくお探しの音はGERMAN系のプログレに多いと思います。 CLUSTER http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:3iftxqrgldte http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:wifrxqrgldte NEU! http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:3xfpxqr5ldae LA DUSSELDORF http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:fxfpxqq5ldde KLAUS SCHULZE http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10:0nfuxqw5ldae よろしければお試しください。

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になります。

  • OTB
  • ベストアンサー率46% (72/155)
回答No.1

当時はアルバム未収録でしたが、 THE HUMAN LEAGUEの1979年12インチシングルより「The Dignity Of Labour Pt. 1」 アルバムでは、 Zeus B.Held(ZEUS名義)の1979年「Europium」 ワルツ、サイケ、タンゴ、フュージョンが混ざり合ってます。 スイスSFFの1976年「Symphonic Pictures」 特に「Pictures」が重厚です。

Chappy4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 試聴を探してチェックしてみますね。

関連するQ&A

  • 初めてシンセを買おうと思っています

    電子ピアノを持っているのですが、作曲がしたいのと、 ライブ等でピアノ音以外の色んな音も使って演奏してみたいという気持ちから、 シンセが欲しいなと思うようになりました。 今度、楽器屋に行って色々見てこようと思っていますが、 その前に予備知識としておすすめのシンセなどがあれば伺いたいなと思って ここで質問することにしました。 今のところ、下記を満たすものが欲しいなと思っています。 ・一台で作曲が可能(ドラムの打ち込みなどもできる) ・持ち運び可能 ・鍵盤のサイズが通常のピアノと同じ(ミニ鍵盤ではない) ・鍵盤数は多い方がいいですが、重さを考えて61鍵くらい ・音は多彩な方がいいですが、使いやすさ、分かりやすさ重視 ・トランスやテクノのような曲も作れる ・出来ればピアノタッチだと嬉しい(軽いと弾きにくいので) ・いいものを長く使いたいので、それなりの値段も覚悟している ただ、 ・ピアノタッチになると本体の重さがぐっと増すようなら、キーボードタッチも可 ・曲を作る時などに、電子ピアノとつなぐことで電子ピアノで弾いたフレーズを  シンセ側に取り込んだりすることも出来るのであれば、鍵盤数も61でなくても可 ・キーボード型のシンセと、ミニ鍵盤のシンセと2台構成の方が  幅が広がるということなら、2台持ちも検討したい ちなみに、今持っている電子ピアノはYAMAHAのP-85です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/p_series/p-85/ シンセについては知識がないので、意味不明なことも 書いてしまっているかもしれませんが。。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • シンセパッドとはどんな音なのでしょう?

    こんにちわ!シンセパッドとはいったいどういう音なのでしょうか? トランスなどのバックでファーーーという感じで鳴っている音の事でしょうか? またシンセパッドを鳴らしながら演奏する場合はドラムやベースを一緒に演奏しない方がいいでしょうか? 初心者なのでよろしくお願いします!

  • シンセフレーズの作り方

    よくトランスやテクノ系の音楽のイントロでテクニカルで生楽器的な印象を与えるシンセフレーズ(ただ単にメロディーという意味ではなく)を耳にする機会があります。 I'veなど、アニソン系のアーティストで顕著です。 うまく例えることができませませんし、ちょうどよい動画なども見つからなかったのですが、浮き出てくるメロディーが |タッ・・・|タッ・タッ・|タッ・・・| という感じだったとすると |タッ(タタタッ)|タッ(タッ)タ(タッ)|タッ(タタタ)| (カッコ内ははっきり聴こえてくるわけではないが影のようでテクニカルな印象を与える音) というような感じです。 ただプリセットの音色を普通に拍に沿って並べるだけではあのような音にはなりませんし、ただのディレイともちょっと違うようです。 どうすればこのような音が作れるのか、ずっとたどり着くことができず混乱しています。 どなたか有識者の方、作り方や学ぶべきことを教えていただけたら幸いです。 テクノやトランスを作るにあたって何か参考になる本などもありましたらご紹介お願いします。 なお、注文をつけるようで申し訳ありませんが、私の言っていること(私の言うテクニカルに聴こえるシンセフレーズの意味)がはっきり理解できる、または同じ壁に当たったことのある方のみご回答お願いします。

  • 洋楽でイントロのシンセが印象的な曲と言えば?

    洋楽でシンセから入る曲を探しているのですが、聞いたのがかなり前のために歌詞さえ分かりません。男性ボーカルでシンセから入る曲と言えばなんでしょうか?思い当たる曲名と歌手名を教えて下さい!! ちなみにクリアーな音ではなくちょっとかすれた感じで、ヴォーカルが歌いだしてもバックで同じ音を繰り返してます。出だしは「たーたら・たたーた・・・」みたいな感じです。分かりづらくてすみません。

  • おすすめのシンセがあったら教えてください

    はるかな昔 バンドをやっていて 最近 ん十年ぶりに  またバンドをやることになったのですが ブランクが長すぎて どんなシンセを買ったらいいのか 解りません バンドはロック系なのですが もともと YMOファンだったので 自分でも ちょっと曲を打ち込んでみようかなぁ とも思っています   ちなみに 現在持っている機材は KORG  MS-20   (単音なので ライブではあまり使わない) KORG  POLY-6  (持っている機材の中では 一番太い音が出るので   現在 メインで使っている   でも 6音ポリだし 鍵盤をスプリットして   使えないので    ライブのとき スイッチングが面倒   しかも やたらに重い┗(-_-;)┛      ) Roland  JUNO-106 (POLY-6に比べて軽いけど 音も軽い) KAWAI K-1  (発売当時    軽くてプリセットの音がいっぱいあって   安かったので買った   が 今聞くと 音がしょぼすぎる   いちいち パラメーターを呼び出して   +-していくので   直感的に 音作りが出来ず しかも面倒) と こんな感じです   最近のシンセの音作りが うまく出来るか 自信が無いので プリセットで 色々入っていて ストリングスや ブラスの音が それなりに出て オルガンの音が それなりに厚くて しかも アナログシンセのような音作りができる (欲張りすぎ?) シンセって無いでしょうか? スタジオに持っていくので  あまり重くないほうがいいですが ある程度の 能力を期待すると 重くなっちゃうんですかねぇ? その辺のバランスも含めて 教えてください  よろしくお願いします。  

  • お勧めのソフトシンセが知りたい

    僕はCUBASE SLを使って曲を作ろうとしています。でも既存のソフトシンセを使ってもなかなか好みの音を作れません。生の管楽器やクオリティの高い鍵盤の音が欲しいのですが、何と言うソフトがお勧めでしょうか? ちなみにDJ KRUSHのような渋い感じを出したいです。

  • Roland SC-88でプログレロックが出来るか??

    こんにちは(^^) 先日、家族が昔いじっていたローランドのSC88とシンガーソングライターを引っ張り出してきていろいろいじっているところなのですが、 いろいろ分からないことがあり、質問させていただきます。 1――まず、SC88では自分で音を作ることが出来、そのデータをフロッピーなどにセーブできる、と取り扱い説明書に書いてあったのですが、 その方法がサッパリわからないのですがどうすればいいのでしょうか?? 2――そして自作した音を、シンガーソングライターを使って書いた曲に使うことは出来るのでしょうか? 3――私が一番したいことは、自分で音を作るということなのですが、そのことに関してSC-88は適しているアイテムなのでしょうか? 4――SC-88はよくエレキドラムについている音源にそっくりだけれども、エレキドラムのパッドだけ買ってきて、SC-88を接続して音を出す、というような使い方も出来ますか?  私は最近プログレバンドでキーボードを始めたばかりで、MIDIやシンセに関してほとんどチンプンカンプンなのですが、家の物置でSC-88を見つけた時にひらめいたのが『これを使ってイエスやジェネシスのような独特の音を作ってそれをスタジオでプレイしよう!』ということだったのです。が、いじっているうちにそれが現実的なアイディアなのかどうか不安になってきまして・・(^^; 5――いざスタジオで音を出してみたら最近のキーボードに比べてぜんぜんへぼい音を出しそうな気もしないでもないのですが?? 6――それともSC-88をスタジオに持ってって音を出そうということ自体非現実的なアイディアなんでしょうか?(あんな様なのスタジオに持ってきてキーボードにつなげて音出してるキーボーダーは良く見かけるけれど・・・) 長くなってしまって申し訳ないのです。 どなたかご存知の方、お手数ですがお返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 洋服等のショップでよくかかっているトランス

    先日、原宿に服を買いに行った時、だいたいのお店でトランスがかかっていました。サイバートランスシリーズみたいにシンセやヴォーカルメインではない感じで、エンドレスに流れていました。ああいった曲が入っているCDはあるのですか? トランスのことはサイバートランスシリーズしか知らないので教えてください。

  • ライブでシンセやギターのバッキングを加えて演奏したい・・

    ライブで、ギターは一本のみなのですがソロのとき音の厚みが欲しいので後ろでもう一本バッキングギターを鳴らしたい、またシンセなどを鳴らしてより曲の雰囲気を原音に近づける音を出したい、こういった場合どういう機材を使用するのでしょうか? やはり何か録音機材にフットペダルで操作できるようにしてをミキサー→アンプ通して流すといった感じなんでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • DTMは

    DTMは、パソコンのキーボードとパソコン用のシーケンサーソフトと音源があれば、できるんでしょうか? あと、プロが作るトランスの音色と 私が知っているシンセの電子音にはかなり差があるのですが、これは機材の値段による違いなのでしょうか?

専門家に質問してみよう