• 締切済み

恋愛と仕事と結婚のバランス?

彼と女性の仕事に対する価値観が合いません。 彼は、たとえ結婚してもバリバリ働いて、子育てや家事もしっかりこなすスーパーウーマンが理想のようです。 私は、仕事が好きですし、結婚しても仕事は続けるつもりです。 しかし、子どもが出来た時、どうしたらいいのだろうかと悩んでいます。 今は、子どもがいても続けられる仕事の形を模索中です。 私に子どもができたとしても実家の援助(金銭面ではなく預けたりといった助け)は期待できませんので、預けられる場所が見つからなければ在宅で…などいろいろと考えるものの、子どもが小さいうちは無理かなあ…とか。 私は具体的で、彼はまだ理想で話をしているだけだとわかってはいるのですが、彼の理想論があまりにも現実離れしているように思え、彼と話していると、私の力量が足りないだけで実は結婚に逃げようとしているのでは、とさえ思えてきて、凹んでしまいます。 今は、仕事を続けるならバリバリと働いて社会的地位も得たい、という欲求と、温かい家庭を作って家族のためだけに集中したいという欲求の狭間で揺れ動いている状態です。 主婦業は、私にとって仕事より難しいだろうと思っていますので、仕事も家庭も、なんて欲張りなことはできないのではないかとも思います。 彼はまだ結婚を考えていないようです。 一方わたしは、子どもを産める限界年齢も近づいてきているので、若干焦りがあり、結婚を考え始めたいと思ってます。 そのへんが価値観の違いになっているのかもしれませんが、彼のことは好きなのに、今のうちに別れて違う人を探したほうが良いのではないかと思えてきました。 この先彼と価値観を摺り合わせてゆくにはどうしたらよいでしょうか。 どうかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

noname#206137
noname#206137
回答No.5

NO.3です。 結婚の話が出ていない内は、お互いがそういう話になるまで気持ちを 温めておいて、いざ結婚話になった時に具体的に話せると良いですね。 我家の旦那の協力度は、マメなくらい協力してくれてます。 例えば、出産した後は、育児全て一緒にオムツ替え、お風呂に入れて くれたり、夜鳴きもたまに旦那が抱っこしてくれたり。 出産して仕事復帰には、夜御飯を作ってくれたり、買い物も休日 だけでなく仕事の日でも一緒に買出ししてくれたり、食器方付け、 子の寝かし付けもしてくれたり、本当に主婦の仕事をも主夫として こなしてくれてます。 洗濯も、洗濯機に回してくれたり、干してくれたり 女性だからやって当然ではなく、、、大変そうだから手伝ってくれる といった感じです。 子供が産まれる前も出産前の準備を一緒したり、私より楽しそう でしたよ。(笑) 協力と言うより、好きで率先して色々手伝ってくれてました。

0seaweed0
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。お返事が遅くなりましてすみません。 >結婚の話が出ていない内は、お互いがそういう話になるまで気持ちを >温めておいて、いざ結婚話になった時に具体的に話せると良いですね。 そうですね。まずは結婚話が先…かなあ(^^; 旦那様のご協力はやっぱり大事ですね。 私の彼も、emi001さんの旦那様のようになりそうな気がします。私よりよっぽど子ども好きですし(笑 みなさまのご回答を読ませていただいていると、私が勝手に焦りすぎなのだと思うようになりました。 あと、「仕事を続けるかどうか」ではなく、「彼が仕事を辞める私を受け入れ、愛してくれるのか」を悩んでいたようです。 なにせ彼が私の最も好きな部分が、「仕事をしている私」なので…。 価値感の刷り合わせって、本当に大事なんですね。 色々と気づかされました。ありがとうございます。

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.4

既婚の女です。子供はまだいません。 多分、私は質問者さまや彼氏さんが思われている以上に「バリバリ働いて」います。 というのも、現在、仕事の関係で数年間海外に在住、主人は日本という超遠距離別居です。 男性の「バリバリ働いてほしい」って本当に中途半端で身勝手だなぁと私は思うんです。 もしも、質問者様が私のようなことになったら、それはそれで嫌がるんでしょ?彼氏さん。 子育てや家事なんて女性だけの仕事ではないはずです。 二人で協力してやるものじゃないんでしょうか? うちの場合は、結婚2年目から別居状態ですが、帰国後に子供を。。。と考えています。 まぁ、帰国したところで仕事の都合上一緒に住めるかどうかはわかりませんが。 ちなみに、うちの主人は海外に行くことについても「キャリアアップになるから頑張って!」と言ってくれ、 子供についても「俺は絶対に育児休暇を取る!」「送り迎えは絶対にする」「もしも、子供のためなら専業主夫になってもいい!」などと意気込んでいます。 (私は主人が専業主夫になることは嫌ではありません) 主婦業は本当に大変だなと感じます。 日本にいるころは、毎日二人分のお弁当を作ってました。 彼氏さんのいう「バリバリ働く」がどの程度なのか、 質問者様が「バリバリ働いて」というのがどの程度なのか、まずそこにずれがあるかもしれませんよ? とにかくたくさん話すこと!これが大切だと思います。 私の場合は、「仕事をしたい」と考えている以上、主人が専業主夫の道を選んでも受け入れる覚悟は出来ています。 ま、ちょっと極端なバリバリ仕事タイプの女かもしれませんね。

0seaweed0
質問者

お礼

すみません、補足欄にお礼を記入してしまいました。

0seaweed0
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。返信が遅くなりましてすみません。 バリバリ働いていらっしゃいますね(^^) 私も、専業主夫はだいぶ悩みました。。 ただ彼自身も仕事好きなタイプなので、彼が専業主夫の道を選ぶことは無いと思います。 彼のいうバリバリ働く、というのは、多分ですが、あくまでも私に輝いていて欲しいということなのだと思います。 働くことに対する考え方に惚れたと言われますし、私の仕事の話を聞くのが楽しいようです。 ただ、私としては今さら(バリバリ働くことを止めて結婚の道を考え出した今)そのへんを褒められても嬉しくはないのですけれど。。 回答者さまと旦那様は、本当によく合ったお二人なのですね。 やっぱり、そういう価値感の相性は大事なのだなと思いました。 少しづつ、焦らずにたくさん話してみたいと思います。

noname#206137
noname#206137
回答No.3

しっかり人生設計を彼さんと話し合ってください。 結婚後は仕事をどの様にしたいとか出産したら仕事をどうするとか具体的に話し合われてみましょう。 多少の価値観違う夫婦は沢山おります。結婚しても子供出来ても 仕事とのバランスをしっかり両立させてる家庭は幾らでも有ります。 スーパーウーマンになれるか、なれないかは彼と貴女様との協力に よるのではないでしょうか? そして、理想と現実は体験してみないと分かりませんからね。 赤ちゃん産まれてからは、子供中心の生活になりますが、同時に 仕事と家事・育児ですしね。 体力要りますよ~ 我家は何とか両立で頑張っております。 子供は保育園ですが、へとへとでお迎えして、帰ったら主婦業です。 自分の時間はどこへやら(笑)

0seaweed0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 具体的な話をしたいのですが、それは結婚の話が出ていない今でも大丈夫なのでしょうか。なんだか引かれてしまいそうで。。 ちょくちょく話してはいるのですが、私もしっかり話し合う覚悟ができていないためなかなか具体的な話にはなりにくいです。 回答者様は両立されて頑張っていらっしゃるのですね。すばらしいことだと思います。 旦那様は、どの程度協力してくださっているのでしょうか。もしよろしければ教えてください。 質問を重ねてしまいましたが、現在両立されている方からのご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.2

この問題は重大な問題ですので、彼と腹を割ったというか突っ込んだ 話し合いの時間を持たれた方がよろしいかと思います。 結婚後のライフスタイルの根幹をなす部分だからです。 あなたのお考えではどちらかというと結婚後も子育てと仕事を両立 させたいとお考えでしょうが、なかなか両立できる良い仕事はないですね。 ベネッセのような女性に理解のある会社ならともかく他の会社で そのようなきくばりのある会社はほとんどないのが現実でしょう。 一般的には、結局子供に手がかからなくなるまでの数年間は子育てに 専念するしかなく、その間に仕事はブランクとなり、カンバックは むずかしいというのが実際でしょう。 ヤクルトのお仕事は託児所があるとか、看護師ならカンバックできる などと最近少しは耳にしますが、その他の一般事務などではなかなかないでしょう。 けっして、今の彼と別れることをおすすめするわけではありませんが 価値観の違い、ライフスタイルの違いは、致命傷になりかねません。 よ~くよ~く話し合い、ミーティングされますように!

0seaweed0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご回答者様のご意見と、私の考えがほぼ一致していました。 書き方が悪く申し訳ありません、私自身は、結婚と仕事の両立は考えても、子育てと仕事の両立は難しいだろうと思っていました。 ただ彼と話すうち、「難しい」と考えること自体が逃げなのではと思うようになった次第です。 仕事を続けるならパートや派遣では嫌です。家計を支えるのでなく、自分自身のために頑張りたい。 そのへんも、理解してもらえるよう話してみたいと思います。 ところで、ベネッセのように女性に理解のある会社だと、逆にスーパーウーマンも多いようですね。小さな子どもがいても海外出張に頻繁に行ったり。 何が良いではありませんが、今の日本の現状ではそのくらいのパワフルさが無いと女性管理職は難しい会社が多いように思います。 大学まで男性と同じに育てられて、社会に出て仕事の楽しみを知っているのに、それを振り切って家庭に入る。それを、世間では「専業主婦願望が強く養ってもらうことばかりを考えている女性」と表現されることに、疑問を抱かずにはいられません。彼にもそういう考えが見え隠れするので、おっしゃるように致命傷になりかねないなと思います。 よ~く、よ~く話し合ってみます!(^^)

回答No.1

こんばんは。 結婚して子供ができた人のお家に遊びに行って実際に話を聞いてください。 私の知人に男の子二人生んだコがいるのですが・・・ めちゃくちゃ大変です! 家の中は荒れ放題!家事も育児も重労働! 本気で子供を生む気があるなら、子供を生んで育てる覚悟で結婚してはいかがですか? 仕事も大切ですが子供の命が最優先ですよ。 あと結婚ってそんないいもんじゃないですよ。 結婚したらどこまで自分ができるのか、ちょっとだけかれも手伝ってくれるのかは本当の話し合いができてないと難しいかと思います。 かといって、話し合いだけじゃ結婚は・・ 周りの協力がどれだけできるのかなども考えてみてくださいね。

0seaweed0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実はまだお家に遊びにいけるほど仲の良いお友達には子供がおりませんで(^^; でも、実際問題大変なのは十分承知しています。 私としては、子どもが生まれたら仕事からは引退をと考えていました。 今の彼の考え方からいくと、私と仕事は切り離して考えられないことのようです。 仕事をしている私が好きなのだそうです。 自分なりにいろいろと考えて、ようやく子どもが生まれたら専業主婦としてがんばろうと落ち着いてきたところだったのですが、彼と話をしていると「両立させないといけないのかな?」という気持ちになってしまいます。 両立を目指すか、彼の考えを近づけてもらうか…話し合わないといけませんね。 >あと結婚ってそんないいもんじゃないですよ。 …ちょっとがつんとなりました。私、やっぱり憧れだけで物を言っているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 仕事したくないから結婚したい、どう思います?

    タイトルだけ読むと非常に後ろ向きな結婚ですが、、、実際そうです(笑) 私(男)38歳、彼女37歳、二人共働いてます。彼女は仕事で嫌なことがあると私に愚痴をこぼします。人付き合いが苦手というのもあるようです。愚痴は別に構いませんが、問題はその度に「結婚しよう」と言い出すのです。結婚の目的が火を見るより明らか、かつ露骨で私はどん引き状態です。老後の心配の話題が出ると「結婚して子供作ろう」と言い出すし、ある意味分かりやすい性格と言えます。 本来なら「とんでもない。お断りだ」との返事が妥当ですが、専業主婦として家庭に入る方が向いている人が居るのは事実ですし、彼女もそうなのかも知れないと思うと、キッパリと断れないのです。ただ「仕事やだぁ、結婚してよぉ」が嫌なのです。そりゃあ私だって仕事で辛い目には遭いますしストレスは受けます。何億円も持って仕事しないで生きて行けるならそうします。しかしこっちに負担かけるだけの結婚って一体何だ?と言いたいのです。男は仕事で女は家庭を守るですが、何だか彼女ばっかり楽しようとしてるだろう?という気持ちが大きくなっていくのです。子供は彼女の年齢の問題もあって、今では諦めムードです。 どう思いますか?無理からぬことですか?私が犠牲になるのですか?それとも理想形ではないにせよ、こういうものですか?出来れば経験者の回答を求めます。

  • 仕事と恋愛

    こんばんは。 いまアプローチされている男性のことで相談です。 私は入社4年目、子供の頃から勉強漬けの毎日を送り、総合職で業界最大手の企業に運良く入れました。 今まで勉強も仕事も頑張ってきたので、出来れば仕事は辞めたくないと思っています。 ただ、少し前から同じ会社で、五歳年上の先輩にアプローチを受けています。その方とは毎日電話やメールをし、付き合いたいというようなことを言われています(付き合ってとはっきりとは言われていません、好意があることは言われてます、また私はまだある程度の距離を保ちたいことを伝えています)。 その方とは、家庭環境も学歴も金銭感覚や休日の過ごし方も似ていて、そういった面では理想のひとですし、今後そういうひとと出会えるかわかりません。ただ、その方が結婚したら~という話をするのですが、結婚したら奥さんには家庭に入ってほしい、こどもには母親が一緒にいるのが一番と、洗脳まではいきませんが、それは譲れないようです。 確かに彼は収入もあるし、仕事もできるので、そう思うのもわからなくないし、実際暮らしには困らないとは思います。 それに、私の会社は、社内結婚するとどちらかは辞めないといけません。 ということは、その方と関係を進めるといずれは仕事を辞めるということを考えないといけません。 となると、どうすればいいのか迷ってしまいます。 彼はもし付き合うとしても、結婚前提での付き合いで真剣だから。と言うのですが、彼もいい年ですし、結局仕事辞めたくない!となって、別れるのも貴重な時間を無駄にさせてしまうと思うと踏み切れずにいます。 考えすぎなんでしょうか?とりあえず付き合ってみるべきでしょうか?

  • 恋愛離れと結婚離れ

    30代前半の独身の男です。今の時代は一人でも家で楽しめるコンテンツが十分溢れているので、恋愛や結婚に興味が持てない人が増えている気がします。 私は30代ですが恋愛や結婚にあまり興味がなく、休日は一人で好きな本を読んだりして静かに過ごしています。生涯未婚率は年々上昇していて、今の時代に結婚して子どもを育てるのはなかなかハードだと思ってしまいます。 若者の恋愛離れや結婚離れはお金の原因だけでなく、価値観の多様化が主な原因なのでしょうか?

  • 恋愛離れと結婚離れ

    30代前半の独身の男です。今の時代は一人でも家で楽しめるコンテンツが十分溢れているので、恋愛や結婚に興味が持てない人が増えている気がします。 私は30代ですが恋愛や結婚にあまり興味がなく、休日は一人で好きな本を読んだりして静かに過ごしています。生涯未婚率は年々上昇していて、今の時代に結婚して子どもを育てるのはなかなかハードだと思ってしまいます。 若者の恋愛離れや結婚離れはお金の原因だけでなく、価値観の多様化が主な原因なのでしょうか?

  • 仕事と恋愛のバランス

    2回りほど歳が離れた彼と付き合って1カ月ちょっとがたちました。 (彼50代、私30代) 彼に言われた一言に悩んでいます。 年末くらいから付き合い始めたのですが、年末年始はお互い休みだったので、そこそこ時間もあり、ゆっくり会うことができましたが、仕事が始まり、私は特にこの時期忙しく、帰りも9時すぎになることもあったり、帰宅できる時間もわからないことも多くなってしまいました。 付き合い立てなのに、なかなか仕事の休みなどが合わず、ゆっくり会うことができなく心苦しくは思っていたので、自分のできる限りの時間は彼に合わせようとしていました。 しかし、彼から 「仕事ばかりで呆れる」と言われました。。。 私はその言葉がすごくショックで腹立たしくもあり、悲しくもありました。 私は遊んでいるわけではなく一生懸命仕事しているのに、それに対して呆れるなんて。。。 実は元彼にも同じセリフを言われたことがありました。 その時は怒りの方が強くて、相手に対してプライドをもって仕事していないからそう思うんだ。 (相手の仕事を馬鹿にしているわけではないけれど)たいした仕事していないからそういう思考になるんだ。と思ってずっと心にひっかかっていました。 その彼とはその一言が直接な原因ではありませんでしたが、別れました。 今、2回りも年上の彼とつきあっていてまたその言葉を言われるとは思いませんでした。。。 私以上に人生経験も仕事もしてきてもそういうふうに思うんだと。。。 ただの価値観の違いということなのでしょうか? 私は仕事は生きていくためにしなくてはいけないもの。 お金をもらうためにしなくてはいけないものでもありますが、仕事自体が好きです。 なりたくて努力して今の資格を手にして職業につきました。 今の仕事は天職と思っています。 職場の人間関係にも恵まれて毎日たのしく仕事できているのもありますが。 一日中暇を持て余しているなら仕事していたほうがよいし、この先、辞めるつもりもありません。 もともと結婚願望も子どもがほしいという願望もないので、この先も一人で働いていければいいやという考えです。 だからこそ50代のバツ一の彼とこの歳で付き合えているんだと思います。 本題にもどりますが、 私の仕事に対する考えなどは男性からしてみたら呆れると思うものなのでしょうか? 頑張って仕事をしているのに呆れると言われて私が怒りなどを感じるのは過剰反応すぎますか? ちなみに彼は料理人で6時くらいにはいつも仕事が終わっています。 彼とは頻度的には2,3日に1回は会っていますが、短時間であることが多いので、あまりゆっくりできる感じではありません。 泊りたいとか泊りにきてとか言われますが、次の日の仕事のことを考えると朝早いからなどといって断ってしまうこともあります。 家は電車で15分くらいですが、朝は私は自分のペースで準備したいので、次の日に仕事の時などは泊りなどは嫌なほうです。 文面や話にまとまりがなくわかりづらい点もあるかと思いますが、どなたかご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 結婚を取るか、仕事を取るかで迷っています

    私は現在、赴任で海外で働いている女(20代後半)です。 日本に結婚を待ってもらっている男性がいます。 現在仕事では管理職をしており、また新しい海外工場の 立ち上げにも関わっています。この職を今すぐ捨てて 日本に戻る勇気はありません 彼の事を考えると、待たせてはいけないと思いつつ、 自分本位で動いている自分にイライラしています。 もし彼が他の人を見つけて結婚したらと思うと、 とっても嫌ですし、かといってすぐにでも日本に帰って 結婚したら非常に後悔するんだろうな、と考えてしまう私がいます。 結婚と仕事の狭間で同じような経験をした女性の方は いますでしょうか? 何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 結婚後の仕事

    20代女性です。 現在結婚するにあたり、仕事を続けようか、仕事を辞め、パート勤務で働こうか迷っています。残業の少ない仕事の為、6時過ぎには退社できるのですが、相手も仕事が終わるのが早いため、確実に私より先に帰宅しているのです。 私は定時で帰れるわりにボーナスもしっかりしているのですが、彼はボーナスが無いに等しく、出産した後も働きやすい職場ですので、現在の仕事を続けたほうが確実に家計は潤います。(出産後も働くことを考えると...) 彼ははっきりとは言いませんが、ごはんを作って奥さんが待っている家庭が理想だと思います。私もそんな家庭が理想です。 ただ、やはり将来のことを考えるとそんな理想ばかりも言っていられないのではないかとも思います。 仕事はもし辞めたとしても、新居の近くで別の仕事を探すか、パートで家事に支障をきたさないくらいしっかり働こうとは考えています。 彼は、給料はあまり多くないですが、まじめで優しいのでしっかり働いてくれると思います。無駄遣いもしません。 ボーナスが無いということがネックにもなっているのですが、ボーナスがなく、あまり多くない給料(正直に言いますと20ちょっと)と妻のパート代(土日以外は働こうと思います)でやっていけるものなのでしょうか? 長文になりましたが、ご経験者の方、ご意見いただけるとありがたいです。

  • 「女性の方」結婚後、仕事はどうしたいですか?

    女性なら何歳の方でもかまいませんので、考えを聞かせてください。結婚後、理想の仕事の形はどんなものですか? 1.退職して専業主婦になる。 2.男性と同等に仕事をしたい。 3.家庭第一だが、パートか派遣で仕事もしたい。 4.子供の手が離れたら、自分の技術を生かした仕事  がしたい。 5.仕事は全部自分がするから、夫に家事をしてほし  い。 6.その他

  • 結婚と恋愛

    はじめて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。 私は28才で彼女26で遠距離を2年してきました。 喧嘩もしたし、悩んだりもしましたがここまでがんばって来ました。 本当に好きだったので。 しかし、2人で結婚も話もするのですが、どうもちょっとした価値観が合いません。例えば、仕事に関すること、住む場所、将来のこととか・・・・・。 お互い譲り合ったり、妥協したりする必要があると思うのですが、どうも私の方が 我慢ばかりしているような気がするのです。好きなんだけど理解し合えない。 私は彼女の良い面も悪い面も知っていますが、両親は何となく反対もしています。少し良識に欠けるところがあると・・・。 私は忙しい仕事を持っており、それも大切にしていきたいのですが、彼女は未だ 定職に就かずの状態、もちろん仕事のよき理解者ではありませんので疲れます。 でも仕事の理解者を求めて結婚するのもおかしい・・?って自分で思うし、 やはり打算抜きで、好きな人と結婚が出来たらって思うのです。 (しかし、結婚しても価値観が違いすぎるし、相手も理解してくれてないし)と 思ったら、躊躇してしまいます。 決してマザコンとかではなく《親や大人が言うことも結構あたるものだとも思う し》。 とても分かりにくい質問ですが、《好きだけでは、結婚できない》ってよく言いますが、やはり頑張れないですか? 何か好きだけって子ども恋愛なのでしょうか? 結婚された方の意見・経験でも、そうでない方からの意見でもなんでも結構です。

  • 結婚後の仕事について

    結婚されてからフルタイムの仕事をされている女性に質問です。 結婚後、子供が出来たら、小学生くらいになるまではやはり仕事をバリバリというわけには行かないものでしょうか? 私は総合職ですが、結婚してからも可能ならバリバリやりたいですが、やはり家庭もしっかり両立となると、最後まで責任をとれるかわかりません。やりがいはないけど事務程度の仕事の方がよいのかなと思ったりもします。 良かったら、ご意見聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。