• ベストアンサー

不景気と円高の関係

円高になると、ドル取引をしている会社の利益が圧迫されて不景気になる・・・というのはわかりますが、 その逆の、不景気になると円高になる というのは真と言えるのでしょうか? 何故今、円高になっているのでしょうか? やはり純粋にドルが相対的に信頼されなくなっているということでしょうか? すると、本来の意味であれば円の価値が高くなるということは、 具体的に言えばアメリカの会社や物資や労働力を今までより安く使えるということですよね? 良いことなんじゃないですか? 先ほど書いたようにもし、不景気なほど円高になるとする、 つまり株価と円高がトレードオフの関係であったとしたら、 どっちに転んでも結局のところ日本は最強なんじゃないですか? 何がいけないのでしょうか? お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

景気が良くなると、色々な理由はあるのですが必ず円安になりますが、不景気になると必ず円高になるとは言い切れません しかし円高になると不景気になることが多いようです 自国の通貨価値が上がる事自体は本来歓迎すべき事なのですが、日本という国自体輸出で成り立っているという側面があるため、円高になると輸出先で価格面での勝負ができません また、受け取ったドルが目減りするため輸出業者が困ります 輸入する側にたてば現在の円高は最強なのですが、輸入したり海外の労働力を安く使えますが、それらを利用した製品が日本国内で売れないため、輸入業者や利用した企業も困っています 上記の理由から、円高が景気に悪影響を及ぼしています

その他の回答 (3)

  • aki12
  • ベストアンサー率49% (71/144)
回答No.4

>その逆の、不景気になると円高になる というのは真と言えるのでしょうか? まず、サブプライム崩壊前と後では、話が違います。 サブプライム崩壊前は、金利差を目的にしたキャリートレードが 流行していました。キャリートレード流行時の為替傾向は 世界株安→危機→キャリートレードの解消・縮小 という構図があり、株安→円高となりました。 現在は上記流れも少し形を変え残っていて、 危機→クロス円(豪ドル/円やユーロ/円)の買いポジション縮小  =円の買戻し→ドル円も連れ円高 という構図はあるようです。 もちろん、純粋なドル不信任が根底にあるから、円は上がる一方です。 (今後も上がり続けるかは別として) >本来の意味であれば円の価値が高くなるということは、 >具体的に言えばアメリカの会社や物資や労働力を今までより安く・・・ アメリカにとってはよいことですが、日本にとってはツライですよね。 労働力は安い海外(アメリカ)に移り、物資アメリカの安いもの(大豆とか)を使うので、国産は競争力に負ける。 為替は、こうした世界経済の不均衡のバランスを整えてくれます。 危機に陥ったドルは、ドル安によって、世界競争力的に有利になり、 強い日本は円高によって、苦しくなるが、 日本とアメリカの危機格差は縮まる。 日本株と為替の関係は、本来「円高」→「株価(日経平均)下落」 となるはずなのですが、日本株投資家の大半が日本人以外なので、 単純にそうもいかないんですよね。難しいです。

pugera542
質問者

お礼

皆様コメントありがとうございます。 わかりやすい解説で、謎がだいぶ解けました。 大変興味深く拝見させていただきました。 かさねがさねありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

国内頭打ちで輸出に頼る日本にとって円高は利益が減ります 利益が減れば給与が下がり買い控え+輸入品の値下げに対抗するため更に 安い商品を売るために利益を減らし給与が減ります 国内の中小に頼むよりも外国に頼むほうが利益が出るので中小の圧迫倒産 により更に国内が冷え込む 円高の日本に観光にくる外国人も減り観光も× 企業に体力があれば海外の優良企業を買収するなどのメリットもあるのでしょうが・・・ また今回の円高は円に期待をしての買いではなくユーロ・ドルのドバイ不安売り 日本企業も大手ゼネコンの損失がどのくらいになるか・・・。

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.2

>その逆の、不景気になると円高になる というのは真と言えるのでしょうか? それは言えませんね。世界で優良な通貨にドルや円やユーロがありますが、今回は円が優良で高くなった訳ではありません。ドルはご存知の様にアメリカのサブプライムローンの政策失敗やリーマンショックに端を発した世界不況の発端を作った国の通貨なので下落しました。今回は中東のドバイでのリゾート開発(政府の関わっている)の返済が滞る事態になり、そこに投資していたユーロが急に下落したものです。そこで比較してまともな円が買われた結果円高になったものです。そして円高になると輸入品は安くなりますが、輸出品は回収できる金額が目減りする事になります。日本の大企業・中小企業の多くは輸出する事で経営が成り立っていますので、多くの企業の収益が落ちる事になり、日本経済を直撃します。海外旅行が安くなったと言って喜んでいる場合ではない状態ですね。

関連するQ&A

  • 円高=不景気?

    一昨年辺りより円高により輸出企業の業績が落ちて日本中に不景気感が漂っています。 今の円高で本当に不景気なんでしょうか? 為替介入する必要があるのでしょうか? 私たちが毎月かならず購入するものはほとんど輸出企業とは関連が無く、 輸入製品、国内産(材料は輸入)で円高はむしろ歓迎だと思います。 円高で輸出企業の業績が落ちていますがその企業収益及び税収に影響するのみで 税収減による増税となっていない今、国民にさほど影響は出ていないと思います。 国全体では不景気ではないのではないでしょうか? それとも日本の労働者の50%以上が輸出企業で働いていて昇給が無く、日本全体で消費が 落ち込んでいるのでしょうか?

  • 最近の円高について

    アベノミクスによる円安株高とよく耳にしますが、そもそもなぜ円安傾向になっているのでしょうか? 安倍政権による日本の景気回復に期待した結果だとも聞きますが、景気回復を期待しているのであれば、逆に日本円を手放さずに保有しようと思うのではないでしょうか? そもそも、これまでの円高はユーロやドルの信頼低下に対しての相対的な円に対する高い信頼性からだったと理解しています。 つまり、私の理解だと、円の価値が益々上がって円高が進むように思えてしまうのですが、現実は違っています。 あまり専門的な知識を持っていませんので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • 円高の原因・理由とは

    あるサイトに、円高の理由は円が買われるからで、その理由は以下であると書いてありました。  日本の金利が上がると円高になる。  ドルの金利が下がると円高(ドル安)になる。  アメリカの景気が落ち込むとドル安円高になる。  アメリカの財政赤字が膨らむと円高ドル安になる。  株価が落ち込むと円高になる。  日米の要人の発言によって円高になる。 理由がよくわかりません。  日本の金利が上がると(○○なので)円高になる。 どれもカッコ内が欠けているのではないかと思います。 カッコ内には、それぞれどんなものが入るのでしょうか。

  • 円高の理由

    円高の理由 再び円高(対米ドル)が加速(一時の円高水準レベルに)していますね。 欧州(ユーロ)が売られるのは理解できるのですが、なぜ対米ドルでも円高になるのでしょうか? ユーロから避難するとしても米ドルと円両方へ行けば相対的に変わらないハズですが、米ドルよりも円に「避難」する方が多いことになりますが、、、この理解ではないのでしょうか? 景気の戻りも米の方が良さそうですので向かうなら米ドル(円安)のような、、、、北朝鮮の戦争準備などという情報も流れれば尚更だと思ったのですが、、、。

  • 円高に有利な企業は?

    この頃,円高が株価に影響を与えているということを知ったのですが,確かに,一概には言えないのかもしれませんが,ソニーや自動車株などは,円高を理由に上昇傾向が弱まったり,下がったりしているという解説をよくみます.また,雑誌などでも,1円安くなると,どれだけ利益が出るかというのが表にまとめられていたのですが,逆に,円高になると,株価があがるのは,どんな企業あるいは業種ですか?どっかで,電力や瓦斯とかは円高の方がよいという記事を見た気もしますが. また,景気に左右されにくいディフェンシブ銘柄というのはどのようなきっかけで株価があがりさがりするのですか? 一般論,経験談など,よろしくお願いします.

  • 景気が良くなると円安になる?

    今、円安が進んでますが 元より、日本は景気が良くなる、例えば株価が上がると円安になり、不測の事態が起きると一気に円高になりますよね。 これはなぜでしょうか。景気がよい→円が強い→円高にはならないのでしょうか。

  • 円高の理由?

     経済については素人です。 基本的なこのとかもしれないのですが、 どなたかご説明くださるとあり難いです。  1ドル80円まで行ったことを 考えれば、現在の111円は円安 なんでしょうが、国内景気の回復が 不十分な上、日経平均株価などを 見ても1980年代のバブル以前の 水準に落ち込んでおり、低金利状態が 継続していることを考えると、120円 付近から今の111円付近に円高傾向に ある理由がわかりません。  円高というよりドル安なんでしょうが、 ユーロを考えると、ドル安円高では なくドル安円安になってもいいと思う のですが、原油価格など他の要因が 大きいのでしょうか?  また、現在の経済の流れについて 客観的に解説した本などご紹介 頂けるとあり難いです。多少専門的 でも構いません。  宜しくお願いします。

  • 円高で株高を目指す

    円安になると株価が上がりやすくなります。 冷静に考えると円安になると株価が上がることに違和感があります。 元の切り上げをしようとしない中国や大戦後、アメリカに円の切り上げを迫られ、してしまいバブルの崩壊を招いた日本を見れば円安は歓迎なのですが、本当にそれでよいのでしょうか? 中国や日本が輸出で大きな利益を得ている裏で相手国は債務超過を招いて苦しんでいます。 円高は相対的に日本の国力が強い証拠。 円高でも株高になるような経済を目指すべきではないでしょうか? 本当の経済発展のために円高で株高になるような経済を考えて みたのですが、やはり円安が強い国ということになるのでしょうか?

  • 円高ってどうして起きるの?

    経済とか全くわからないです。 今新聞で円高円高と騒がれていますよね。 アメリカの経済が不安定でドル安になるのはわかります、要は通貨の信用が下がったって事ですよね? でも、それでどうして急激な円高になるんでしょうか? 相対的に円の価値が上がったって事なんでしょうか? 日本も震災に不況に借金とあまり良い状況では無いと私が感じているだけで思っている以上に円は信用があるってことなんですか? すいません、的外れかもしれないですがよろしくお願いします。