• 締切済み

煮干の頭とハラワタをめちゃ早く取る方法

いりこ出汁にはまっていて、毎日作っています。 しかし、いりこの頭とハラワタを取る作業がもっと早くできたらなぁ~と思いながらやってます。 何か、コツや裏技を持っているかた、ご教示ください!

みんなの回答

  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.2

No1の方に1票。 そのあと、中骨にそって腹側から指をぐっと入れ身を二つに裂いていただくと、より一層だしが出やすくなります。 あえて言うなら数をこなして毎日やってれば、神業のごとくぱぱっ!!とできるようになるかも! でも、出しのもと全盛の昨今、めずらしく真面目な方ですね。 がんばってくださいね。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

左手で煮干しの身の方を持つ 右手で煮干しの頭の方を持ち、右手の親指で煮干し腹を押さえる。 右手と左手をねじるように回して、頭と腹を取る。 以上普通のやりかたですが・・。 神業のようなやり方があるとも思えませんが。

関連するQ&A

  • いりこ(煮干)出汁が臭い

    いりこ(煮干)と昆布で出汁をとると、出汁が臭います。 生臭いというか…昔水槽で飼ってたザリガニが死んだ事があるのですが、その臭いに似ています。 自分なりに検索して頭とはらわたをしっかり取り、乾煎りし、沸騰前に取り出しているのですがやはり臭いです。 もう15年くらい、いりこで出汁をとってるのですが、こんなことは初めてです。 いりこの品質が悪いのでしょうか? 結構な量が残ってるので捨てるのももったいないし、何か対策があれば教えてください。

  • 煮干しでダシを取る

    煮干しでダシを取る時、 ①水の状態から煮干しを入れる ②煮干しは頭とはらわたを取りのぞく というワンポイントがありますが、その理由・利点を教えて下さい。 40代・男性

  • 食べる煮干しを大量にもらいました、、

    実家から 食べる煮干しを大量にもらいました。 もちろん 毎日食べるつもりですが とても食べきれません。 なにか利用方はありますか たとえば 細かくひいて だしにしてしまうとか、、 だし用煮干しとして使えますか? 教えていただけると幸いです どうぞよろしくお願いいたします。

  • 頭のよくなる方法を教えてください

    36歳サラリーマンです。1年程前より、ホワイトカラー職へ転職しました。それまでは肉体労働や単純作業のアルバイトをやっていました。今の職場はいかに頭を使うかが勝負のように思っています。同僚と比べても要領の悪さや話し方が格段に劣っています。上司や先輩を見ていても、知的だなと感心することもしばしばあります。アルバイト時代は、常にくだらない事や、下種の勘ぐりでしかものをみていませんでした。こんな状況をいつまでも持ちながら職場生活をするのも嫌です。脳みそ検査をしたほうがいいのでしょうか?検査しなくても、頭を良くするコツがあれば教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 離乳食(初期)にいりこだしは?

    もうすぐ7ヶ月の子の育児中です。 最近離乳食を始めましたが、いりこだしって初期から使ってもいいのでしょうか? 離乳食の本では、昆布だしやかつおだしばかり載ってます。 我が家はお味噌汁のダシはいつも昆布+いりこなので、そのだし汁を取り分けられれば簡単なんですが、いりこだしって濃厚なので、まだ離乳食始めたばかりの赤ちゃんにはどうだろう?と思いました。 ご存知の方、教えてください!

  • 味噌汁のおだしを煮干でとったら、ものすごく魚臭い味噌汁になりました。

    20グラムぐらいの煮干の頭とはらわたをとって、1リットルのお水をいれた鍋に沸騰させて、沸騰したら中火で10分煮たかな? やり方が間違ってるのでしょうか? 私は主婦歴3ヶ月未満なんですが、料理ド下手でも最近「添加物」とかが 気になりだしました。 主人には長生きして欲しいし、なるべく味噌汁のおだし以外でも健康に 配慮して作りたいのです。 もしおだしのとり方が間違ってたら、教えてください。 それかもっと簡単な取り方などもあれば大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 過敏性腸症候群になった時の頭の良い人の対応

    過敏性腸症候群になった時の頭の良い人の対応 全日制の進学校に通っていて、過敏性腸症候群になり、 病院に行って薬を飲んでも効果が無く、毎日のように腹痛に襲われ、 受験生になるのに授業に集中できずテストの日は地獄・・・。 頭の良い人なら、こんな時どうしますか? 私は通信制高校に転校するという選択肢しか浮かびません。 ちなみにこういう状態になった原因は、受験のプレッシャーというよりも、 教室内がしーんとした時の緊張感や、 多くのクラスメイトが狭い教室に密集しているという圧迫感、 前の方の席に着くと後ろから見られているような気がする、 などという社会的不安の要因が大きいとします。

  • 煮干をフードプロセッサーにかけただけの出汁

    出汁の質問です。 煮干をフードプロセッサーにかけて粉末にしたものをそのまま出汁にできますか? 30分とか1晩とか水につけないとだめですか。 私としては、粉にしたものをストックしておいて、 料理のときに水に入れて煮出して、味噌汁、煮物などに使いたいです。 頭とおなかを取って、水に長時間つけておくというのが、ちょっと面倒なので・・ どうでしょう、出汁、とれますか?これで。 粉末にする理由は、そのほうがすぐに出汁が染み出てきそうな気がして・・です。

  • 毎日頭を洗ってもらう方法について

    毎日頭を洗ってもらう方法について 最近は季候も良くなり外で作業する機会が増え健康にはよく応援したいところなのですが、シャンプーをすると髪がかさつくと言うことで、毎日頭を洗ってもらえません。 正直かなり臭いが酷く何とか髪を洗ってもらいたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 食事の時ひじょうに辛く席を離すようになっています。 そのため、今年94歳になる祖母の頭皮にあう?油?化粧水?のような物を探しています。 なお、私自身は、非常に短髪な為、普通の石けんでも特に問題なく済ませるタイプですし、最近紙が薄くなり悩んでいる祖母の大変さはよく分かりませんので、このあたり詳しい方の回答があれば助かります。 宜しくお願い致します。

  • 腸あたりが痛い

    毎朝、起きるときに呼吸をすると、腸がすごく痛いです。息を吸いたくないくらい。 深く息をするほど痛いです。 腸に塊が詰まってるような感じの。 大便をもよおす痛さではありません。 起きがけでは便は出ません。 数時間経つと痛みはなくなります。 毎日便は出ています。 毎朝辛いので病院に行けばいいのですが、大腸検査は、なんとなく気が引けるので、こちらで質問してからにしようと思いました。 血便あり。下痢の様な腹痛で出血のみ、という経験もあります。 分かる方、同じ感じの経験がある方、よろしくお願いします。